2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクエニゲーで面白いゲーム教えて

1 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 12:11:13.17 ID:uskNENJE0Pi.net
Switchしか持ってないから、FF16とかムリだけど

93 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:21:28.54 ID:MOh1GnfT0Pi.net
>>86
ああ、やってたわごめん
いまいちに追加で

94 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 20:31:03.12 ID:MOh1GnfT0Pi.net
>>90
エニの方はどこから入れていいかわからなくて省いちゃった
あと、トゥームレイダー三部作は一作目のみつまらなかったでドロップアウト

面白かった
アクトレイザー
46億年物語
ワンダープロジェクトJ
ドラクエ1 3 4 5 10
トルネコの大冒険1 2
ヴァルキリープロファイル

いまいち
ドラクエ2 7 11
スターオーシャン1 2
ガイア幻想紀
ドラクエモンスターズ1 2
ワンダープロジェクトJ2
ヴァルキリープロファイル2

つまらなかった
ドラクエ6 8 9
グランディアX
魔法陣グルグル1 2

95 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:09:14.91 ID:8nYEUO0W0Pi.net
>>88
それ原作他社やねん

96 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:13:18.89 ID:swJnAIG/0Pi.net
オクトパストラベラーは曲はよかった

97 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:31:51.78 ID:ozdBnljs0Pi.net
>>90
トゥームリブート3部作で本当に面白かったのは2作目のライズだけだな

98 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 21:34:20.06 ID:8nYEUO0W0Pi.net
PS3のころぐらいにトランスフォーマーのゲーム出してなかったかな

99 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:01:30.76 ID:RLpl6rVf0.net
ジーザス
アンジェラス
当時としては面白かった

100 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:12:05.52 ID:aj3zINeM0.net
>>75
おまえが一番つまらないよ

101 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:15:24.90 ID:cJoyNcmu0.net
>>99
ドレミファミレドミ
この仕掛け被ってメタルスレイダーグローリーは香りに変更されたのよね

102 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:23:55.02 ID:aj3zINeM0.net
ドラクエ
全部好きだけど8が1番好み

FF
6とタクティクスと9が好み

サガ
ロマサガ2とサガフロ1と2が好み

聖剣伝説
レジェンドオブマナと3(リメイク)が好み

ニーアオートマタ

ヴァルキリープロファイル

103 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:36:03.86 ID:AoXonFg10.net
>>94
黒歴史のグランディア3遊んでないのかラジアータも中々なんだけどな
スタオーは3以降ドロップアウト?
スラもり、キャラバンハート、ジョーカー、天地創造、アストロノーカ、鈴木爆発、せがれいじり、パプワくんあたりないのは勿体ない

104 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:50:56.13 ID:MKeeM7/A0.net
FFL

FF5好きなら損しない

105 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:56:31.67 ID:t9CyF3TY0.net
アクトレイザー

106 :名無しさん必死だな:2023/03/14(火) 22:56:53.41 ID:FbjbXTnb0.net
ライフイズストレンジ1
スクエニのくせに日本語ローカライズが完璧という異常な作品

107 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 00:55:49.28 ID:vFN4dQ8U0.net
春ゆきてレトロチカ

108 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 01:13:28.87 ID:2o0CsUBt0.net
ウイングマン

109 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 04:27:25.19 ID:N5GGPOh/0.net
ジーザス
軽井沢誘拐案内
アルファ
ブラスティー

110 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 04:36:00.23 ID:AZGLIUhb0.net
>>109
一瞬、ジ アルフィーに見えた

111 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 04:40:42.13 ID:PMfkmo70p.net
ストラテジー好きならTOリボーンは勧められる出来だと思う
レベル上げて無双したいってなら別のゲームのが良いけど

112 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 04:43:54.16 ID:+FKIDrrP0.net
CCFF7R

113 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 04:45:16.51 ID:5svy80SO0.net
スクエニで最後に面白かったのはブレイブリーデフォルトかもしれない

あとはエンディング以外は13-2は良かっただけに残念

114 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 04:55:21.41 ID:WVoZZ7F90.net
DSのクリスタルクロニクルエコーなんとかが面白いと聞いたので
確保だけしといたの思い出した

115 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 06:30:47.64 ID:kONWgYzHd.net
Switchならドラクエ11S、ビルダーズ1と2、聖剣3、ブレイブリー2、トラスト、オクトラ1と2かな
ドラクエ10オフも思ったよりは悪くなかった
ドラクエ10オンはハマると抜け出せなくなるからあまりオススメは出来ない
ハーヴェステラ評判良いけどまだやってないわ

116 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 06:38:02.07 ID:kaWcrB1r0.net
ビルダーズシリーズは本当面白い
最近のスクエニでこれだけは認める

117 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 07:40:15.92 ID:71E/XUdN0.net
WoFFとブレデフォ2面白かったよ
セールの時にでも買ってみれば?

個人的にはオリジンがここ最近ではメチャクチャ楽しかった
PS5でやるより4proでやった方がグラ綺麗なのは意味わからんが

118 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 08:06:09.35 ID:vU0awN4u0.net
>>103
グランディアはxがダメでそのあとは追わなかったな
ラジアータは友人がプレイしてるの見てやらなくていいかなぁと
天地創造はガイア幻想紀ダメだったからやらなかった
スタオー3もその前までがダメだったからドロップアウト
キャラバン、ジョーカーはイルルカがダメだったから追わなかった
アストロノーカは当時興味あったし楽しそうだったんだけどやる機会失ってそのままだな
今からPSグラ行くのも辛いから綺麗目にリメイクしてくれたら多分やると思う
せがれいじりは友達に借りたけどやらずに返したのはもったいなかったか

119 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 08:06:58.31 ID:vU0awN4u0.net
あとオクトパストラベラーはつまらなかった
ライブアライブはいまいちくらいかな

120 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 08:11:00.14 ID:uBJn0i/B0.net
ff2ピクリマ買ってクリアしたぞ
普通に面白かったね
ただ同人ゲーと言う感じがした

ff13は借りて遊んだのだが、雰囲気は良かったが、肝心の戦闘がなんか
分かりづらいし、ゴチャゴチャしてて爽快感に欠けるから辞めたわ

121 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 08:12:15.34 ID:sUD98VpW0.net
オクトラ2を始めたけど面白い
クリアはまだだけど今んところストーリーは面白い
前作から演出からイベントシーンが増えて引き込まれるところはある

やるたびにサガシリーズみたいに個別でルート分けして欲しかったと思う勿体無い

122 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 12:04:43.83 ID:8egq5LRn0.net
ルドラの秘宝、バハムートラグーン、トレジャーハンターG

123 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 15:01:55.78 ID:g/FGCSBJ0.net
>>118
グランディア3は黒歴史の電波シナリオだからやらないのは勿体ない
ラジアータは癖強すぎるし攻略本必須だがやり込んでくと良さが見えてくる

ガイア幻想紀いまいちだと確かに天地創造合わないかもねPSのアランドラも合わなさそう
モンスターズやスタオー1、2は名作だが好みの問題かもしれないね
スタオー3は2までと結構異なるので遊んでみても良いと思う星の海に飛び出さないじゃんって言われたらそれまでだけど

せがれいじりと鈴木爆発は方向性が異なるバカゲーなんでおすすめ

124 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 15:06:17.08 .net
だから言ってんだろゴミ共

ドラクエ8
ラジアータストーリーズ
FF5

の3つだって。レスすんなボケカス

125 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 15:09:57.95 ID:XO9t2v/k0.net
だから言ってんだろゴミ共

ドラクエ8
ラジアータストーリーズ
FF5

の3つだって。レスすんなボケカス

126 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 15:40:12.03 ID:nuMltrwg0.net
FF勧める人は心無いのかww
ドラゴンクエストだろう

127 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 15:51:26.55 ID:szFs4J+z0.net
46億年物語は独創性もあって今でも楽しめるかも知れないな

128 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 16:21:35.93 ID:De/b2u3Aa.net
合併後だよね

ない

129 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 16:22:16.60 ID:De/b2u3Aa.net
パクリゲーだがドラクエビルダーズ2はよかった

130 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 16:29:33.59 ID:til/TnbT0.net
>>126
ドラクエ勧めてる人も脳ミソ死んでるだろ

131 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 17:03:46.80 ID:AZGLIUhb0.net
すぐ落ちると思ったがまだあった
みんな実は好きなんだな

132 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 17:05:09.32 ID:NIOHT9WO0.net
>>1
ロマサガ2のリマスター買っとけば間違いない

133 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 17:07:00.97 ID:NIOHT9WO0.net
>>130
ゲハだといくらなんでも叩かれ過ぎな印象はある
確かに斬新さとか予想外の面白さってのはないが
何やかんやで安定したいつもの面白さってのはあるので
セールの時とかにとりあえず買っといて損はないタイトルなのは違いない

134 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 17:36:41.30 ID:NWyLzF9jM.net
DSのFFCCエコーズオブタイム
作りが丁寧で任天堂のゲームかと思った
話の文才もある

135 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 18:45:39.81 ID:wZR7Mcrh0.net
FFCCリングオブフェイトも名作
ビルダーズは1も2も好き
FFは8以降やってない、9は興味ある

136 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 19:25:56.08 ID:vU0awN4u0.net
>>123
グランディアはそっち方向でおすすめなのね笑
ちょっと調べてみるか

137 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 19:34:38.84 ID:6/sbOWr/0.net
ディープダンジョン2 勇士の紋章

138 :名無しさん必死だな:2023/03/15(水) 22:15:31.24 ID:g/FGCSBJ0.net
>>136
主人公の母親がかなり電波キャラ
それとXbox360のインフィニットアンディスカバリーも中々良いよ
主人公のキャラや仲間への評価が最高に面白い

139 :名無しさん必死だな:2023/03/16(木) 05:44:58.86 ID:3h1Kw0gE0.net
スクエニゲーはストーリーそのものは意外と面白い

ただ、問題なのは3Dを生かしきれてないところだろうな
ゲームシステムが微妙、マップ移動やロードだるいから、どうしても、そんなクソゲーには変なニュアンスをつけちゃう
あの、すたー4にも良いところはある
ただやはり3Dを生かしきれてない

140 :名無しさん必死だな:2023/03/16(木) 14:35:05.84 ID:J6a0kSjIM.net
>>133
そういうのって1作やれば十分なんだよ
シリーズ全部追ってる奴は意味が分からない

141 :名無しさん必死だな:2023/03/16(木) 19:36:08.79 ID:DdPmAhazd.net
魔界塔士とか秘宝伝説の方のSa・Gaとか
スクエニがまだ輝いていた時代のソフトはまだまだ行ける…と故人的には思うが
リアル世代の重いで補正がかかっていることは否定しない

142 :名無しさん必死だな:2023/03/16(木) 20:22:04.54 ID:nkkbcOWU0.net
>>141
成仏せいよ

総レス数 142
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200