2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故ソニーのソフトはぼっちゲーばかりなのか

1 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 18:42:32.53 ID:vi+a2I6b0.net
何故なのか

2 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 18:43:19.60 ID:H55g9qWR0.net
https://i.imgur.com/PbELUVn.jpg

3 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 18:43:26.31 ID:vi+a2I6b0.net
これ疑問視してない奴って兄弟もいない独身おじさんよな

4 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 18:45:06.04 ID:8ytlOkeG0.net
ゲームするどころかトロフィー漁りゾンビくらいにしか思われてない

5 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 18:46:08.66 ID:vi+a2I6b0.net
デモンズやデスストみたいな緩い繋がりみたいなオンラインあると言っても
コミュ障ぼっちが満足に会話できないからじゃね?w

6 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 18:48:24.85 ID:8ytlOkeG0.net
一方的に卑猥な言葉を撒き散らすのがPSユーザーの数少ないコミュニケーションだからなあ

7 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 18:48:31.18 ID:9Uc1xVup0.net
メインの客層を意識してるメーカーの鑑

8 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 18:48:46.74 ID:+3GKXf22M.net
ハゲ、ブス、BBA、汚物島…どれもソロゲーか
汚物島はアプデでマルチプレイあるんだけっな

9 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 18:50:15.85 ID:60ma7c/L0.net
俺かよ

10 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 18:50:28.13 ID:Sl2fLK5Sa.net
話題性のあるタイトルが精々エルデンくらいでしかもマルチ

11 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 18:52:45.56 ID:vi+a2I6b0.net
ゴキブリも昭和おじ思考の奴多いわ、配偶者持ちや女子供を憎悪してるし
やっぱ客層に合わせてんのかね?キャラも爺と婆ばかり

12 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 18:54:35.41 ID:Sl2fLK5Sa.net
>>11
排他的なんだよなぁ
女子供一般人に意味無しとか。
その癖一般層にウケそうなの出ると叩き棒にする。

13 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 18:58:03.28 ID:vi+a2I6b0.net
>>12
モンハンライズ移植ではしゃいでたのは笑ったわ
モンハンってコミュニケーションがメインなとこあるから遅くてもSteam版なのに独りでやるのか…と
ぼっちをサポートする盟友は「サンブレイクお買い上げありーw」だもの

14 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 19:00:51.06 ID:Sl2fLK5Sa.net
>>13
しかも散々半ライス半ライスって馬鹿にしてたのに

15 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 19:01:16.51 ID:evZ6k0UY0.net
>>13
連中はライズがやりたくて喜んだ訳じゃないから
CS独占が崩れたことを喜んでるだけなので

16 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 19:01:32.14 ID:x5nqSkzA0.net
ソニー・ピクチャーズのノウハウが活かせる映画的なゲーム、すなわち一人用アクションアドベンチャーこそがソニーの得意分野だというのが大きいと思う
あとはユーザー層かな、大半が成人男性だからもうリアルで友人や家族と遊ぶってガラじゃないしそういう対戦・パーティー需要が極度に低いんだと思う

17 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 19:03:40.93 ID:iRXUEM1ar.net
VR家族がいるからぼっちじゃないもん

18 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 19:06:39.91 ID:GQVVDhdBM.net
>>1
マリオデ←1人プレイぼっちゲー
ブスザワ←1人プレイぼっちゲー
ポケモン←1人プレイぼっちゲー
メトロンド←1人プレイぼっちゲー
ゼノブレ←1人プレイぼっちゲー

結論

任天堂はぼっち!!!

19 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 19:07:41.38 ID:Sl2fLK5Sa.net
都合の良いのだけ切り取りました

20 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 19:09:46.14 ID:vi+a2I6b0.net
>>8
それよな
でもぼっちを自覚させられるからなのかゴキは買わんな

21 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 19:12:20.97 ID:Ql6HKluG0.net
「一人じゃ… ねーよ」

22 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 19:16:02.33 ID:FyTmLSdpd.net
まぁPSに関してはパーティゲー壊滅してるのは確か。
昔はタカラが人生ゲームとか出してたのに、今残ってんのいたストくらいじゃない?

23 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 19:19:09.08 ID:WaSskXEz0.net
PS2くらいまでは桃鉄もPSで出てたのに

24 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 19:19:42.59 ID:9k75hFd0d.net
プレステ直撃世代にしか受けないゲームしか作れないサード
じゃあまだ客が残ってるかっていうとそうでもない

25 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 19:53:30.07 ID:J9jqRpuc0.net
こど孤独なおじさんしか残ってないからな

26 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 20:10:08.72 ID:mSyAlWV3M.net
こどおじは一人で十分

27 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 20:10:24.15 ID:GaX9Btps0.net
家に集まってゲームってどこの昭和だ?
普通、オンラインだろ

28 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 20:11:26.21 ID:ETfGEBz80.net
ファミリーゲームは任天堂一択だから

29 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 20:26:55.20 ID:GaX9Btps0.net
任豚の架空の子供は永久に成長しないもんな
普通はある程度大きくなったら親とゲームなんてしないけどな

30 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 20:30:25.33 ID:cI2YTCS+0.net
>>27
でも、自称PS5と4KTVもってる奴って
結婚してて嫁が家にいてその状況で友達と友達の嫁を家に招いて
リビングに4KTVでPS5プレイしてるってアホみたいに言ってるよね

42歳の自分としては他人を家にあげるって東京人からすると絶対に考えられないんだけどな
そして嫁はもっと嫌がるだろうと

31 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 20:39:44.84 ID:H55g9qWR0.net
イマジナリーライフスタイル

32 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 20:56:25.84 ID:qd8uenfv0.net
>>29
そこからさらに成長すると自分が親になるんだよ

33 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 21:22:53.36 ID:pkbbYbUld.net
>>29
>普通はある程度大きくなったら親とゲームなんてしないけどな
GT7のライセンスは親子でやってるよ。まだまだ若いもんには負けん😤

34 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 21:25:38.35 ID:c/z6R5BZ0.net
映画みたいなゲーム作ってたけどもう映画やドラマ作り始めたからゲーム要らんよね

35 :名無しさん必死だな:2022/12/06(火) 21:38:20.71 ID:q7tUMhcNa.net
DLCできっとくるっ

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200