2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青臭いガキが世界救うゲーム←いい加減止めない?

1 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 12:12:09.31 ID:TScj1Swar.net
理想論でほざくガキがうざいねん

159 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 16:30:16.86 ID:zJ4IEa0Y0.net
精神的な熟成度と、肉体的なピーク考えたら、どうやったって青臭いガキになるだろ。
成人したら夢ではなく眼の前の現実見るようになるし、肉体的には衰えてくだけだし。
田舎の村から「俺が魔王を倒す!」とか寝言ほざいて立ち上がれる時点でガキじゃないと無理だから。

160 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 16:31:19.87 ID:TScj1Swar.net
>>148
バーカ、今の若者ほど承認欲求だらけだろ。もう隠れたヒーローは流行らんぞ

161 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 16:31:44.71 ID:TScj1Swar.net
>>146
そういうのを閉じコンという

162 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 16:34:12.16 ID:6QX7Z2jd0.net
いい年こいたゲハにいるオッサン共がガキ臭い非現実的なアニメキャラを好み
リアルを追求してるオッサン主人公の洋ゲーに嫌悪感を抱いてるという

163 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 16:40:00.46 ID:2dJb2ivE0.net
まぁ中途半端感はあるな
漫画でも子供が主人公とか珍しくないけどもっとかなりの強さやろ
空中戦までやれるとかしかも素手だったり
それくらいなら救ってくれってなるし説得力あるわw

164 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 16:40:07.71 ID:2NtTX8W80.net
>>160
野心と承認欲求はそもそも別物じゃないの
出世欲が相対的に薄いゆとり世代代表の聖人と言われるヒカキンと出世欲が強い氷河期世代の宗教と言われるひろゆきを比較しても
前者と後者の承認欲求の性質は明らかに別物だよね

165 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 16:54:28.17 ID:N9su66OLd.net
とは言え海外のヒーローものも見た目は青年やおっさんだけど中身は少年だよな
スパイダーマンとかアイアンマンとか

166 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 16:58:56.62 ID:7BrqvG8x0.net
>>157
リアルな世界ってのなら尚更おっさんが世界を救うってシチュエーションには結び付き辛いんでないの
世界規模の脅威をなんとかするのに軍とか国みたいな組織の力が絡まないのはリアルじゃないし
大局は組織の役目、主人公は前線の局所的な物語みたいな
シューターのキャンペーン的展開ならわからんでもないけど

167 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 16:59:28.49 ID:lTUkbIJwp.net
Othelloでもやってろ

168 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:02:02.98 ID:aKJt8jg46.net
>>151
世界を救うなんて理想論とか夢物語でしょ
そんな事をおっさんが語ってたらドン引きだよ

169 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:03:49.64 ID:ZjWkrjoF0.net
おっさんが売国して海外のハードを持ち上げてる時代に何を言ってるんだ?

170 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:09:04.22 ID:zlxztm6m0.net
>>155
君がつまらないと思うゲームを面白いと思う人もいる
多様性を認めることがつまらないコンテンツの蔓延を防ぐんだよ

それと青臭いガキが世界を救うゲームは主流でもないのでそれが蔓延することはないと思うよ

171 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:10:00.86 ID:mJRpwpi3a.net
洋画のおっさん主人公なんて奥さんから逃げられてたり子供から嫌われてたりするのは当たり前で悪役に拉致された後事件解決でようやく仲直りなんてのがデフォだしな

172 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:11:37.44 ID:D/Fq0GQ50.net
山上さんみたいなアベンジャーを主人公にすべきだよね

173 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:12:23.71 ID:2NtTX8W80.net
今は上から下まで屑揃いの氷河期世代も最初はダイ大のダイみたいな強きを挫き弱きを庇護する存在に憧れていたはずなのに
オタク差別、非ゆとり教育、体罰、受験戦争、就活戦争と過酷な選別体験によって先鋭化される過程でいつのまにか人の心を失ってかつては打ち倒すべき邪悪と認識していた大魔王バーンその物としか言えない選民思想持ちだらけになってしまったというね
https://i.imgur.com/wT8436d.jpeg
https://i.imgur.com/kIjk8Mt.jpeg

174 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:19:38.92 ID:IWhS9pnM0.net
才能血統環境友人師匠全てに恵まれて85日で世界最強クラスまでインフレ
何十年何百何千年も努力してきた奴に勝つダイがなんだって

175 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:23:45.66 ID:l5DPpVaHr.net
やっぱマリオか

176 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:24:19.88 ID:Ym+tDs+u0.net
>>161
こうやって文句を言いながらもやる大人がいるんだから決して閉じコンではない
若者をそっちのけでおじさんのためのとかやりだしたらそれこそが閉じコンだわ

177 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:24:26.75 ID:fpNw6esC0.net
スパイダーマン禁止か

178 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:24:39.83 ID:ssAlTJC/0.net
>>5
龍が如く7でもやってろ

179 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:26:39.37 ID:2NtTX8W80.net
>>174
野心の有無の話
つまり性格の良し悪しの話に血統主義云々とズレた指摘をしてくるアホ氷河期発見

180 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:29:43.27 ID:0GVUPapj0.net
おばさんが世界の隅っこで大冒険すると決まりました

181 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:31:13.87 ID:QvWqGn9N0.net
言うてそうゆうゲームい今はあんまないだろ
JRPG自体が減ってるからだろうが

182 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:33:14.20 ID:Qbj2sTW1r.net
まーたFFの悪口言う…

183 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:33:26.50 ID:IWhS9pnM0.net
>>179
じゃあ世界救った勇者が無償で指導者やってたようにお前も無償で貧困層に教育活動してくださいよw

184 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:35:25.47 ID:2NtTX8W80.net
いやある意味合ってるのか氷河期世代は過剰な努力史上主義(ゆとり教育の否定や格ゲー祭り上げ)の選民思想持ちばかりだけど
大魔王バーンがその努力至上主義な氷河期世代のなれの果てを体現した存在だとわざわざ援護してくださってるのだから

185 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:37:06.62 ID:Sg0GMpUE0.net
魔王軍を退けた3人の若者に
勇者の称号を与えたら断られるとは

これは野心無いですねえ

186 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:38:07.56 ID:IWhS9pnM0.net
ネットで自己責任論の否定なんかやってないで無償で弱者のための支援活動してくださいよw

187 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:41:33.04 ID:2NtTX8W80.net
>>183
極論でしか反論出来ない典型的な詭弁だなぁ
こちらはあくまで相対的にゆとり世代と氷河期世代を比較した場合に
ダイはゆとり世代側、氷河期世代は大魔王バーン側だよねって話をしているだけだよ
実際に貧困層を完全に救う方向にどうやって世界を動かしていけば良いかはまた別の話
ゆとり世代を生み出した方向性で世の中を動かしてヒカキンみたいな聖人が大量に量産されれば全ての貧困層を救う、が現実的になって結果的に全ての貧困層を救う、は達成されるだろうけどね

188 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:44:14.02 ID:IWhS9pnM0.net
ああ口先だけの偽善者評論家でしたか
何をどうするかは全てどこかの誰かに丸投げで上から目線で文句だけ言う

189 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:45:37.75 ID:vN+NZNiB0.net
またネットに毒された氷河期おじさんの戯言ですか

190 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:45:50.78 ID:2NtTX8W80.net
結局極論しか唱えられない馬鹿か
偽善者とかいう典型的悪役御用達ワードを持ち出してくるし
本当に氷河期世代って悪役みたいなメンタリティの奴が多いよなぁ

191 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:47:19.42 ID:IWhS9pnM0.net
なぜか上から目線なんですよね

192 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:48:35.24 ID:fCTpxcUL0.net
>>83
え?!あいつら高校生じゃないの?!
無いわ〜

193 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:49:40.80 ID:2NtTX8W80.net
丸投げとかじゃなくて性格が良い奴が増えれば自然とそういう世の中になる、という理屈を理解出来ない知能レベルの低さ

194 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:50:22.31 ID:5oAjT3M10.net
16の主人公二十代後半に見えたが15で笑ったわ

195 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:50:56.62 ID:fCTpxcUL0.net
>>156
グラ非表示に出来るぞ

196 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:52:13.89 ID:IWhS9pnM0.net
精神論な上に結局丸投げで草
性格の良い奴が増えるよう努力してね
性格の悪い奴しかいない5chでレスバなんてやってないでさ

197 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:52:14.43 ID:nP2NZ7Ku0.net
>>164
同じだろ。野心がなきゃSNSなんて流行らない

198 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:53:42.74 ID:TScj1Swar.net
>>166
でもガキがリアルな世界救うのばかりじゃん

199 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:53:51.26 ID:CnHMTIXEd.net
>>83
あれは年齢より城戸 光政と言う100人子供作った絶倫っぷりの方がやばいよ。

200 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:54:06.58 ID:TScj1Swar.net
>>168
コマンドーがあるだろ

201 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:54:40.78 ID:TScj1Swar.net
>>170
主流だろ。バーカ

202 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:55:40.84 ID:TScj1Swar.net
>>178
世界救ってねえだろう

203 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:56:31.60 ID:TScj1Swar.net
>>176
そのうち閉じるやん

204 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:56:48.69 ID:TScj1Swar.net
>>181
ある

205 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:57:40.07 ID:TScj1Swar.net
>>168
映画やドラマで山程あるだろ。上に上げた水戸黄門なんてそうじゃん

206 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:58:19.34 ID:3lTrQGr/d.net
18歳以上の設定のキャラならまだ我慢できるけどSOとかテイルズって10歳ぐらいの子供出してきて殺し合いに参加させるのがほんまキモくて無理だった

アライズは児童を自キャラから排除したから海外受け良かったし歴代最高売上

207 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:58:23.91 ID:2NtTX8W80.net
>>197
A世代 上司になって部下を上から目線で顎で使いたいです

B世代 A世代みたいに上司になって上から目線で顎で使いたい欲求は薄いけど、SNSで他人と緩く繋がりたいです

どちらの方が野心的と言えるでしょう?

208 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 17:59:33.79 ID:TScj1Swar.net
>>166
映画やドラマじゃ散々あるだろwこれだからゲームしか知らないキモオタはw

209 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:00:32.60 ID:IzvG+EBR0.net
親父キャラは嫌えだ

210 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:05:22.19 ID:2NtTX8W80.net
>>196
君含む氷河期世代が大魔王バーン側の存在である事は否定しない様で何よりです
性格が良い奴を増やすのは個人の努力だと自分が子供を産んで、その子供に主体性を尊重した何不自由無いゆとり教育を施して一人か二人を育てるのが精々なので物凄く非現実的なんだよね
だからこれは個人の努力の話じゃなくて人間社会全体がどう移り変わっているかを俯瞰して観測し、そこから予測するべき話

211 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:08:34.24 ID:zlxztm6m0.net
今の主流はフォトナ、エペなど競技性が高い対戦ゲームでガキが世界を救うゲームは傍流

212 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:13:30.68 ID:IWhS9pnM0.net
>>210
はっきり自分が損するのが嫌なので丸投げしますって言ったらw
絶対にお前個人は何もしないのはよく分かったよw

213 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:18:37.20 ID:2NtTX8W80.net
一方漫画では妹想いの聖人クソガキ主人公がサイコパスな悪役を討ち倒す漫画がワンピースやドラゴンボールに比肩するレベルで流行った

214 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:20:28.24 ID:RXhxLX6Q0.net
ヤダヤダ言ってたら世界が自分に合わせてくれるなんて甘え小学校で卒業しなさいよ
口だけ立派で行動がまるでともなってない人

215 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:20:31.24 ID:2NtTX8W80.net
>>212
論理で言い返せないから
無理難題を押し付けて相手の言論を封殺しに掛かる事しか出来ないのって正に典型的な悪役ムーヴだからね

216 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:22:07.65 ID:2NtTX8W80.net
>>214
んで?ゆとり世代と氷河期世代って実際ゆとり世代の方が野心が薄くて性格が良いよね?
だからこれは願望じゃなくてそうなる可能性が高いという指摘をしているだけだよ

217 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:22:43.59 ID:TScj1Swar.net
>>207
やることは同じ名声じゃん

218 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:23:37.13 ID:TScj1Swar.net
>>214
ならオワコンになるぞ

219 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:24:01.98 ID:2NtTX8W80.net
>>217
殺人と窃盗は同レベルの凶悪犯罪だ

これと同レベルの主張をしてるんだけど自覚ある?

220 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:24:49.62 ID:RXhxLX6Q0.net
>>216
お前性格悪いけど氷河期世代?

221 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:24:58.05 ID:IWhS9pnM0.net
>>213
優生思想の敵対勢力皆殺しにして問題解決という優生思想否定できなかった主人公か
ワンピは優生思想の悪役いても不殺だし人間にはできる事できない事があるってスタンスだけど

222 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:33:42.47 ID:2NtTX8W80.net
>>220
氷河期世代とか海外のスラム街の住民にも任天堂に入社してる奴とか有野課長みたいに性格が良い奴が居るのと同じで、当然ゆとり世代の中にも相対的に氷河期に近い性格の悪さをしている奴が存在するのは当たり前だよね

223 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:43:41.07 ID:CnHMTIXEd.net
おっさんが世界を救うのも、少年が世界を救うのもゲームのスタート地点が違うだけじゃね。
おっさんは別に生まれた時からおっさんじゃないし、おっさんが少年時代に世界救った話とも言える。
そもそもおっさんが世界救うのにリアリティ持たせるなら冒険活劇じゃなく政治劇になるんちゃうか。

224 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:45:00.36 ID:2NtTX8W80.net
>>221
累や堕姫(だき)、妓夫太郎(ぎゅうたろう)の最期を見れば分かるけど優生思想を剥き出しにして虐殺している訳じゃないからねぇ
実際に鬼滅を見ている層の感想でも炭次郎に対して思いやりのある印象が大半で炭治朗を悪役に仕立て上げようとしたがるのは君みたいな自分がサイコパスだと認めたくないサイコパスぐらいだよね

225 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:47:01.30 ID:SoDQ8Lwta.net
>>157
メタルギアシリーズ
スプセルシリーズ
バイオハザードシリーズ

いくらでもあるわ
少しは調べてから言えゴミ死ね

226 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:47:41.48 ID:Dyj1jr770.net
>>1
テロ行為で世界を救う話の方が良いのか…

227 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:50:36.18 ID:2NtTX8W80.net
ワンピースは余り話を重くしたくない意図があるから現実的じゃない不殺の描写を採用しているだけで(ペルとか描写的に生きてるのが無理があるキャラを生かしていたり)
悪役に対する思いやりという観点ではむしろ鬼滅の方がよっぽど優生思想からかけはなれていると思うんだけどね
鬼滅がエアプなのは確定として本当にワンピースもちゃんと見てる?

228 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 18:59:05.32 ID:IWhS9pnM0.net
ワンピは主人公が不殺なだけで死人出まくってるんだけどちゃんと読んでる?
炭治郎は親友人環境に恵まれて上弦六は恵まれず死ぬか悪として生きるかで悪になって結局殺されて終わり
弱者には死という救い与えるしかないで終わった訳だ

229 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:03:50.36 ID:zBvzpjvN0.net
>>1
わかる
FF10のティーダとか、理想論だけほざいて何もしないから終始ストレスが溜まるよな

やっぱりレックスみたいに、現実を分かったうえで具体的な解決策を出し、その実現のために行動する大人な主人公が理想

230 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:05:44.37 ID:TScj1Swar.net
>>219
ベクトルは同じじゃん

231 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:06:53.74 ID:TScj1Swar.net
>>225
世界変えてねえだろボケ
話聞けよ

232 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:09:46.68 ID:78eEgpoo0.net
>>229
レックスティーダの話はともかくとして、主人公の「成長」が少年の方が描きやすいって側面はあるんやろな、って思った。
少年の成長劇はドラマティックだけど、おっさんの成長劇は「いままでなにしとってんこいつ、、、」って冷めた目になる方が多いだろうし。
不登校の中学生が勇気を出して学校に行ってなんやかんやで学園のヒーローになる話と、
40歳のニートが勇気を出してハロワに行ってなんやかんやで社員になる話なら圧倒的に前者の方が受けがいいと思うわ。

233 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:10:34.99 ID:zBvzpjvN0.net
>>232
それはあるなぁ

234 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:10:35.36 ID:2NtTX8W80.net
>>228
いやいやペルとか無理矢理生存
ビックマムと交戦していた魚人海賊団も全員生存?
ボンくれーもどうあがいても助からなさそうな状況で無理矢理生存
なんだからルフィだけで無く作品全体がかなり不殺寄りな漫画なのは間違いないよね
作中の現在にあたる時間軸で死人が出てるのエースと白ひげぐらいで他は回想に出てくるキャラばっかだし
ルフィは鬼滅と違って悪役を実力的に認める事はあっても情けをかける描写は無いから
どちらが優生思想から遠いかというと間違いなく鬼滅の方だぞクソ雑魚サイコパスエアプ

235 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:12:08.43 ID:zBvzpjvN0.net
おっさん主人公でやるならベヨネッタみたいに「記憶喪失の主人公が徐々に記憶を取り戻していく」みたいな話じゃないと、>>232の言う通り「最初からやれ」って話になってしまう

236 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:17:30.72 ID:uJnWMjZY0.net
ゼノブレイド3でキャラ名変更できたら山上にするやついるだろうな

237 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:25:23.08 ID:YThwqk7va.net
少人数で世界を救うお話自体青臭いから主人公も青臭いガキで充分

238 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:26:52.42 ID:2NtTX8W80.net
>>230
世の中ベクトルが判断基準じゃないよね
その濃さを一番重視するよね

239 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:27:31.62 ID:6ysHbiL4a.net
まとめるとチンクルが至高のゲームということでよろしいか?

240 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:27:59.83 ID:IWhS9pnM0.net
>>234
一般人大量虐殺も普通にあるワンピ世界で現在の時間軸じゃほぼ死んでないから重くないってならそうだね
ルフィは不殺の時点で情けかけてるでしょ
鬼滅なんてお前同様口だけじゃん

241 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:29:30.83 ID:vfoZkOAua.net
>>231
は?お前メタルギアのストーリーも知らねーのかよ
そんなんでないないとかほざいてたのかよ
もう死ねって死ね

242 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:31:43.35 ID:TScj1Swar.net
>>238
窓割れ理論はい論破

243 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:32:31.95 ID:TScj1Swar.net
>>241
知らねえええええ
クソゲーだろ

244 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:34:04.08 ID:eFWKB/BO0.net
>>243
知らないしクソゲーだとしても
あるのは認めろよ

245 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:34:40.54 ID:2NtTX8W80.net
>>240
その不殺の描写がルフィの思想から来る物じゃなくて作品の方向性から来る物だよねって話なんだけど
読者の感想でも炭治朗の優しさに言及する場面は多々遭遇するけど、ルフィは炭治朗みたいな優しさに言及してる場面全然見ないよね
君がボンくれーやビックマム海賊団と魚人海賊団の交戦も知らずに上部の部分だけ見て語ってるエアプなのは否定出来ないみたいだし

246 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:34:40.81 ID:vfoZkOAua.net
>>243
ほらな
知らないだろ
自分の無知を棚に上げてたとやっと理解できたか
そしてエアプでクソゲー認定
ゴミだろお前死ね

247 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:36:14.85 ID:mJRpwpi3a.net
>>1みたいな精神はガキで肉体は中年がガキゲーは嫌だかっこいいおっさん出せーって吠えてるとか不気味すぎる

248 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:38:20.38 ID:IWhS9pnM0.net
>>245
そもそもルフィは政府に対してテロ活動してるし海賊海軍も単純な善悪二元として描いてないし
ホーキンスやCP0ってあれでも生きてると思う?
カイドウビックマムは生きてると思うけどさ

249 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:38:32.40 ID:2NtTX8W80.net
>>242
単語だけ書き殴って何を論破した気になってるんです?
方向性の相似が世の中の判断基準の全てであるならば、テロリストも放火も窃盗も強姦も暴行も全部死刑ですよ

250 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:39:29.06 ID:eFWKB/BO0.net
>>247
カッコいいオッサンの筆頭であるスネークを知らんとかお粗末過ぎるしな

251 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:39:40.51 ID:oX0UF0tla.net
>>1
20年暗い前に外国人記者が言ってたな

252 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:43:21 ID:2NtTX8W80.net
>>248
鬼滅の主人公が不殺じゃないから優生思想だ!!!
ってのがお前の主張だったはずなのにどんどん話が逸れていってるけど大丈夫?
苦しくて話題反らしに逃げるしか無くなった?

253 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:46:28 ID:iUFCsnp40.net
>>1
ガキでもおっさんでも世界は救えないと思うけど

254 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:48:17 ID:H32B8RCe0.net
おっさんが一人で世界救うのがリアルってかw

255 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:48:29 ID:mJRpwpi3a.net
こういうウダウダ余計な事ばかり考えてるからゲームを普通に楽しめないのでは…

256 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:49:45 ID:IWhS9pnM0.net
>>252
炭治郎は問題解決の手段が皆殺しだからな
逸らしたって自己責任論否定するだけで絶対に個人では何もしないし鬼滅万歳始めたお前が言う?

257 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:53:01 ID:TScj1Swar.net
>>244
もっと、作るべきだよな

258 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:53:24 ID:TScj1Swar.net
>>246
まあクソゲーだろ

259 :名無しさん必死だな:2022/07/19(火) 19:54:06 ID:TScj1Swar.net
>>249
窓割れ理論知らなくて草

総レス数 433
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200