2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラ怪獣 モンスターファーム

1 :名無しさん必死だな:2022/06/28(火) 22:09:25 ID:WIOKPbdm0.net
その発想は無かった

223 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:00:27 ID:DQVvHoAM0.net
ゼットン+ゴモラでゼットンゴモラとかまんま過ぎるネーミングだけど割としっくり来るデザインで文句のつけようが無い

224 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:02:20 ID:glwVNqj+d.net
>>189
逆に無難なモンスターファームだからこそウルトラ怪獣のカオス化が期待できて大変よろしい

225 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:06:00 ID:GDURu3R80.net
メガテン的な悪魔合体は笑った
いかにキモい怪獣作るかという謎の遊びが出来そう

226 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:06:12 ID:xXtaRkRw0.net
NFCってアイデアは面白い

227 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:08:00 ID:dHOC25Hi0.net
任天堂系で出すなら怪獣バスターズを出せよ

228 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:09:15 ID:2n5+8nJPd.net
手塩にかけて育てた怪獣を最期は追いかけ回してバスターするってサイコパス過ぎるだろ

229 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:14:16 ID:iVaV1pXG0.net
>>222
分離合体とかもするし心くすぐるなんかがあるよね

230 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:16:42 ID:FiOcIw0g0.net
やりたい放題で笑った

231 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:20:44 ID:UYLdO99W0.net
デッカーと連動はするのか?

232 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:22:40 ID:k00tP9BVd.net
MFは寿命でモンスターが逝くけどウルトラ怪獣はどうすんだろうな
逐一ウルトラマンが殺しに来るのか?

233 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:24:13 ID:p72pxWVyd.net
シュール過ぎてツボにはいった

234 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:24:39 ID:k00tP9BVd.net
>>41
寧ろ今だからこそだろ
シンウルトラマン知らんのか?

235 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:39:29 ID:Watx5XdyM.net
まあおっさん向けだな

236 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:49:29 ID:e2stJvBg0.net
>>226
リザードンのamiiboで何が出るか楽しみだ

237 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:51:25 ID:Stqox4WI0.net
こんなん笑ろてまうわ

238 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:52:07 ID:YUPLIcXQ0.net
ウルトラマン物語でグランドキング出てほしいね

239 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 01:55:33 ID:qtgjYV910.net
モンファーの戦闘システムが
ウルトラマンにぴったりだなとは思った
育成はしらんが

240 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 02:03:50 ID:L5MeilCua.net
なんか昔のバカゲーのノリだったな
ブチギレ金剛とかそっち系

241 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 02:08:55 ID:ZWvtniGI0.net
最期はシーボーズみたいにウルトラマンが宇宙につれてくのかな

242 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 02:13:50 ID:ZWvtniGI0.net
ダダ柄のメトロン星人いたらかっこよさそう

243 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 02:14:23 ID:dcJqdOeA0.net
>>235
バンナムの決算見ても分かるが今のウルトラマンは子供人気も復活してるぞ、最早戦隊とプリキュア以上になった

244 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 02:17:32 ID:Watx5XdyM.net
>>243
そりゃ戦隊もプリキュアも完全にオワコンだからな

245 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 02:31:01 ID:UXMjDNJo0.net
巨影都市よりよっぽど良いと思う
あっちは上手く調理出来なかった

246 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 02:34:05 ID:pu7W/e4xM.net
>>243
プリキュアはキモいオッサンの餌食になってるの、普通の親御さんでも分かるだろうしな

247 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 02:49:59 ID:Kt+VZbHXr.net
ウルトラマンの怪獣プロレスか。
ウルトラファイトだなw

248 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 02:51:19 ID:zBwqXSds0.net
ここ10年くらいのウルトラマンは円谷の体力的に半年の番組を間隔空けて土朝にやって怪獣フィギュア売って昔の番組の宣伝やってるような感じだからな
ウルトラマンZは覇権アニメ()とかシンウルトラマン見て次?Z見ろ、とか万人受けの奴出たのも大きい
シンウルトラマンもシンゴジほど人を選ぶ奴じゃなかったしな

249 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 02:53:20 ID:p28edHSs0.net
良い意味でバカやってくれたなこれ
興味ある

250 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 03:34:22 ID:16hr9jV30.net
ティガの怪獣までいんのかなガタノゾーアが俺に懐いてくれるのか

251 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 03:51:39 ID:2YkDfSBsd.net
>>226
あれNFC使ってればアミーボでもサモンライドのフィギュアでも何でも対応してんのかな

252 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 04:08:32 ID:M2pebr9A0.net
とあるなにがし × バーチャロン  失敗
うたわれ × ドカポン 失敗

ウルトラ怪獣 × モンスターファームは果たしてどうなるか

253 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 04:12:20 ID:VvOxBmGra.net
>>252
ドラえもん×牧場物語は一応成功

254 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 04:16:56 ID:M2pebr9A0.net
>>253
成功例もあるか
とりあえず怪獣の総数が気になるな
極端な話最初は初代とセブンの怪獣だけでも回していけると思うな

255 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 04:49:30 ID:REGj/h8J0.net
ゲキリンってゲージが気になる
ストレスゲージだとは思うけど溜まったら何が起こるのかw

256 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 04:50:32 ID:9fzBOBpJ0.net
>>255
そりゃもう暴走してウルマンに制裁されるべ

257 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 04:58:56 ID:dgBQz7H70.net
またウルバトの那須が関わっとるんけ?

258 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 05:16:52 ID:JAG6OXj40.net
ゴモたろうメッチャ落ち込んでて草生える
https://pbs.twimg.com/media/FWV_YXUUUAIfaJI.jpg

259 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 05:29:28 ID:dgBQz7H70.net
宇都宮しをんと巨大フジ隊員合成できるようにしてくれ

260 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 05:32:07 ID:Xr8LV3Qz0.net
ゴモラは主役だった時期あるからね

261 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 05:32:51 ID:BnBEFo/O0.net
めっちゃステータスの空き幅があったな、上限9999か?

まんまモンスターファームだし面白そうだ

262 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 05:38:29 ID:49wkP96U0.net
シンウルトラマンのタイミングで出すのは有能

263 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 05:38:53 ID:+YKQaKIg0.net
悪いがこれは売れんわ
ウルトラ怪獣が出るってこと以外にゲームとして強いセールスポイントがない
ウルバトに金突っ込んでたような特定層しか買わないだろ

264 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 05:59:54 ID:HYtinOYP0.net
自分の見た範囲だとこれとエグゼが一番反応よかった
自分も多分両方買う

265 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:09:10 ID:qf81ClOVa.net
でもシャミラに水やりしたいだろ?

266 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:14:22 ID:FfFewm6K0.net
パッケ絵がちゃんとモンスタファームしてるの笑うwwhttps://i.imgur.com/XC5IyE5.jpg

267 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:19:44 ID:d2yjYoUk0.net
今の子どもウルトラマン大好きだからな
ごっこ遊びしてやってるわ

268 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:20:59 ID:KCnShmUc0.net
悪魔合体でワロタw

269 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:22:52 ID:+lPp3yglM.net
こういうバカっぽいのは大歓迎だよ

270 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:25:24 ID:puv5vHM40.net
怪獣同士が戦うってそれもうキングオブモンスターズなのでは

271 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:27:59 ID:AiIAdPlZa.net
ウルトラ怪獣散歩感があって笑える

272 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:30:55 ID:WTSeN2BPM.net
ヘタに小さくとかされず、怪獣がちゃんと巨大で安心した

273 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:36:36 ID:pu7W/e4xM.net
このためにシリーズを復活させたのかと疑う出来や

274 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:39:51 ID:epjYj1WpF.net
ネタバレが激し過ぎるw
https://i.imgur.com/dJvdWKp.jpg
https://i.imgur.com/xK3Ec6h.jpg

275 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:42:39 ID:ZoOX87nj0.net
>>266
セブンガー出るのか
買うわ

276 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:44:45 ID:HZVJ64TBa.net
ウルトラマンオーブで出てきたゼッパンドンで味しめてたんだろうなw

277 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:46:53 ID:OmslEbbqa.net
偽ウルトラマン出ないかなぁ

278 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:49:45 ID:rxJkfPExa.net
ゾグ居るかなあ
ゾグ飼いたいんだよなあ

279 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:49:49 ID:XBg/ICNd0.net
こういう良い意味でバカゲーな作品好きだから
これはちょっと気になってるセブンガーも出るし・・・
ゴモラの水やりは絶対畑ごと流されてるw

280 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 06:59:02 ID:xMpfQE73M.net
ザラブ星人やメフィラス星人とかは怪獣じゃないから出てこないだろう
その割に三面怪「人」のダダが映ってたのは気になるけど

281 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:00:12 ID:zRqr3vBD0.net
>>280
バルタンとかメトロンもいるし関係ないんじゃね

282 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:01:01 ID:epjYj1WpF.net
>>280
こんなバカゲーで原作が~とか設定が~と言い出すのはやめてくれ

283 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:01:10 ID:r/5eLFks0.net
>>280
バルタンもメトロンもいるから星人もいるみたいよ

284 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:07:56 ID:epjYj1WpF.net
すげー気合入ってるな
https://i.imgur.com/GMFcRc6.jpg
https://i.imgur.com/GXZVJbc.png

285 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:09:17 ID:qqWo6z940.net
>>284
タコがおるぞwww
メビウスに出たときは全然不気味じゃなかったタコがww

286 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:12:11 ID:xMpfQE73M.net
>>281-283
マジだ・・・
飼い主(?)に指示されてヘーコラするようなザラブ星人とか想像しがたいんだが、原作とは別モンと割り切るしかないか

287 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:14:29 ID:yaovtOqmr.net
>>284
この中のが全部内定してるならテレスドンガンダーウインダムエースキラーノーバガンQ辺りは追加で内定か

288 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:14:48 ID:hPQWLllI0.net
ゼットンの寿命が来て
ホリィが涙目で伝えに来るシーンはあるのだろうか
アドバンス以降みたいに選手寿命扱いかな?

289 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:15:35 ID:r/5eLFks0.net
人気とユニークさで登場しそうな怪獣を少し予想してみた

タッコング、ツインテール、
バキシム、
アストロモンス、
ノーバ、
ガラオン、ハネジロー、
ガンQ

きりが無いのでこの辺にしとくけど、200種なら相当バラエティあって楽しそうな絵面を作れそう

290 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:18:40 ID:ji+N25TgM.net
>>289
確定済みは除外しておけ
https://i.imgur.com/GXZVJbc.png

291 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:20:02 ID:/4Dwy16Fa.net
合体種込みで200だからせいぜい20×10くらいでしょ

292 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:22:30 ID:+lPp3yglM.net
Wiiとかアケで出てた怪獣戦わせる奴の素材流用でしょたぶん

293 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:24:54 ID:+YKQaKIg0.net
>>292
正確にはそれを流用してたスマホゲー(サ終済み)からだよ
セブンガーやテレスドンのCGが作られたのはその時だから

294 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:25:33 ID:Xr8LV3Qz0.net
怪獣育成するスマホゲーも出したんだが
流行らなかったなあ

295 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:25:45 ID:r/5eLFks0.net
え、合体種込みなの?
新マンにユニークで味があるけど当落線上みたいな怪獣が多い
グドンとかサドラとかね
カッコ良さならブラックキングはまずいると思うが、アーストロンは微妙

296 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:30:39 ID:hPQWLllI0.net
原種多めで合体バリエーションはそんなにないんじゃないか?

297 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:39:40 ID:r/5eLFks0.net
元々の合体怪獣も多いんだよね
ニュージェネになってめっちゃ増えてる
ゼッパンドンとか2体合体だし出るんじゃない?

298 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:43:29 ID:Bi1e3wYOd.net
https://i.imgur.com/Evw1AB1.jpg

育成するんだからサイズも
小さくなってるのかなぁと思ったら
大きさそのままだった

ゼットンやバードンなんかをそのまま育成すんのかよw
こいつら暴れたら人類ごと葬り去られるだろ

299 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:44:34 ID:Tu564muh0.net
>>298
Xやコスモスみたいな世界観ならいけるっしょ

300 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:46:07 ID:37T+rFrH0.net
>>298
ゾーフィがゼットンを育成するがバードンが強襲してゾーフィがやられてしまいゼットンが敵討ちをする感動ストーリーが楽しみだ!

301 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:47:01 ID:hPQWLllI0.net
優勝!表示あるから
大会もちゃんとあるんだな
どういうストーリーになるのか楽しみだ

302 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:49:19 ID:37T+rFrH0.net
イフも育てられるようにしてバランス崩壊とか平気でやりそう

303 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:50:48 ID:Tu564muh0.net
>>302
グリーザも出てほしい

304 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:51:54 ID:czsP9xOea.net
最強の合体獣使いヘビクラ

305 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 07:57:13 ID:a87zJAbu0.net
よくこんな企画通るよな逆にびっくりだわ逆に

306 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 08:09:16 ID:GBhM8n0F0.net
これどっちが企画出してるのか気になる
コエテク側がやりたいからIP貸してくださいって言ってんのかな?

307 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 08:13:09 ID:UOXSzRxg0.net
>>306
とにかく凄いよな
まず思いつくのが凄いし企画として提出できるのも凄い
良い職場だということが想像できるしゲーム業界の未来も明るいね
しかもそんな企画が通ってしまうってのが本当に凄い

308 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 08:13:56 ID:HNjFnaDWp.net
1,2の移植が好評だったからと言って
ここに行き着くとは誰も思わなんだ

309 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 08:15:15 ID:hPQWLllI0.net
ゲームは自由に発想出来てこそいいものが出来るからな

310 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 08:34:57 ID:pTGLfRixM.net
ゼロ以外ゼットの特空機全部おるな
セブンガー、ウインダム、ジョー
ロボ系多いな

311 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 08:44:29 ID:H38s923+M.net
牧場もそうだけどバンナムは他社コラボでIPを質高く活用できてていいな
一昔前のバンナムなら自社でそれっぽいの作って微妙評価だったけどネタ元が開発してるから出来はそれなりに保証されるしのがいい
なので改めてバトライドウォーをコエテクに作らせて復活させてほしい…エイティングが悪いわけじゃないけど無双の手触りってパチモンと比べると良さが分かる

312 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 08:48:02 ID:a/4f6Is3M.net
これは売れるぞ。

313 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 08:48:47 ID:Jc451HRQM.net
>>312
そんなに数は売れないだろ
俺は買うけど

314 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 08:50:34 ID:HZVJ64TBa.net
シンウの設定は庵野の原体験と当時の書籍が元ネタ
ゾーフィはゼットン星人と児童誌編集が混同したインド人を右に見たいな特オタの拗らせネタを使ったんだわ

315 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 08:51:13 ID:62YqPgJc0.net
俺はとあるバーチャロン思い出して嫌な予感しかしないけどな
ちゃんとしたモンスターファームの新作出してくれるのか?

316 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 08:53:35 ID:a/4f6Is3M.net
>>313
バンナムの決算見ても分かるが今のウルトラマンは子供にも大人気なIPだよ。
シンウルトラマンに合わせてこれは売れるぞ

317 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 08:55:04 ID:LcJ25h3g0.net
技のエフェクトとかちゃんと作ってるのだろうか
すごい手抜きしてそう

318 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 08:56:07 ID:O5cgHoZRd.net
コエテクフィーバーが止まらんな・・・

319 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 08:59:59 ID:dybiQYXLd.net
>>316
怪獣でも無いセブンガーをパッケージに持って来たのは確実に最近の大爆発のキッカケになったZ人気故だろうしな

320 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 09:01:32 ID:a/4f6Is3M.net
>>319
そうそう。
Netflixのウルトラマンも神だしこれは売れるわ。

321 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 09:05:25 ID:z81nZe9Jd.net
これ最後の大会とかだとウルトラの父が育てた怪獣と戦うのかな

322 :名無しさん必死だな:2022/06/29(水) 09:05:37 ID:WqkeDVb00.net
気分はヤプール人

総レス数 608
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200