2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『FF16』もアクションRPG?“FFおじさん”から悲しみの声「ターン制バトルを…」

1 :名無しさん必死だな:2022/06/13(月) 17:09:12.09 ID:7NdYxIgW0.net
6月3日、大作RPG『FINAL FANTASY XVI』(FF16)の最新トレーラー『DOMINANCE』が公開されたのだが、戦闘システムに不安を感じる人が続出。どうやらアクション要素が強めの戦闘になるようで、時代についていけない古のFFファンが嘆いているようだ。

「DOMINANCE」で公開された映像を見ると、「FF16」は“召喚獣”にスポットを当てた作品になる様子。巨大な召喚獣同士が戦うシーンは、まるで怪獣映画を見ているようだ。

そして肝心な戦闘システムはというと、主人公のクライヴ ・ロズフィールドが縦横無尽に動き回り、無数の敵キャラクターをなぎ倒していく映像が確認できる。また戦闘画面のUIには、ヒットポイントを示すバーの横に召喚獣と思われるアイコンが。召喚獣の力を操作しながら、さまざまなアビリティを駆使するアクションRPGになるのかもしれない。

シンプルにゲームとして面白そうな作品だが、これまでのFFシリーズはターン制コマンドバトルを発展させたシステムが採用されてきた。しかし前作の『FF15』にて、オフライン向けのナンバリングタイトルとしては初めて、アクション性の高い戦闘システムを採用。最新作「FF16」は、そんな“アクションRPGとしてのFF”の流れを踏襲しているのだろう。

◇FFおじさんはアクションについていけない?

自由度が高い戦闘システムを歓迎する声はもちろん多いが、その一方でFFがアクションRPGになってしまうことに抵抗を感じるファンも。SNSなどでは《ターン制バトルをもっと洗練させて欲しかったな》《ゴリゴリのアクション戦闘なら私はパスするかも》《ファンとしてはアクションに振られてもウーンって感じなんですね》《エルデンリングとかウケてるかもれないが みんながみんなああいうのを楽しめると思うなよ》《個人的にはコマンドRPGが好きだけど時代じゃないのよね》といった声が上がっていた。

たしかに最近のAAAタイトルは、国内外を問わずアクションが主流。「オープンワールド」の流行も相まって、より自由度の高いゲーム体験を追及する方向に、ゲーム業界全体が舵を切っている印象だ。インディーズゲームなどは別として。

しかし「自由度の高さ」が「面白さ」とイコールではないことを、そろそろ一般のゲーマーも気付いてきた頃合い。実際に天下の『スクウェア・エニックス』にとっても、面白いアクションRPGを作ることは難しいようで、「FF15」も『FINAL FANTASY零式』も、アクション要素が評価されているとは言い難い。

「FF16」の制作陣には、『DEVIL MAY CRY 5』などでお馴染みの鈴木良太氏がコンバットディレクターとして参加している。スタイリッシュなアクションRPGとしての質は間違いなさそうだが、古参ファンはどれほどついてくるだろうか。

https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=HVgjlP7omZQ

https://myjitsu.jp/enta/archives/105075

536 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 14:27:09.19 ID:0dvuR+880.net
14エアプだけどFF14民がヤバいのは一発でわかった

537 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 14:31:26.51 ID:ZbKFy0O0M.net
>>517
DQ10が勝てるわけないだろ
人口がトリプルスコアぐらい差ありそうなのに

538 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 14:35:45.38 ID:Hgw+aBEi0.net
>>534
別にノーマルに限った話ですらないけど?
だからこっちはFF14はノーマルレイドすらワイプギミックが当たり前、DQは高難易度ですらぬるぬるのぬるま湯という事実を言っただけ
なにファビョってんだ?
聖守護つよさ3でもFF14でいえばノーマルコンテンツしかやらないレベルのやつがクリア可能だよね
零式や絶、DDソロと比べたらもっと隔絶した差があるのに低レベルとか笑わせるなよw

539 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 14:39:23.53 ID:9boL3zwUa.net
何でテンパ湧いてんの

540 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 14:43:18.78 ID:ZbKFy0O0M.net
>>428,436あたりが起点
おとなしく16だけ叩いときゃいいんだよ身の程知らずがw

541 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 14:45:04.46 ID:VmweytZud.net
>>536
14自体は売れてるから余計にタチ悪いな…

542 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 14:47:17.44 ID:Uj2cieqz0.net
>>535
モンハンもだけどアクションゲーはアクションが必要な理由とテンポの悪さを感じにくい作りかが大事な気がする

16のPVは敵を殴って黄色い必殺ゲージ溜めての流れが怠そうに感じた

543 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 14:53:24.59 ID:8mzflUEbM.net
FF14も16もダメだなコリャ

544 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 14:55:58.29 ID:00JFwRYW6.net
>>538
比較対象が邪神の時点でお前のレベルが低いのはもう分かったから
それより大好きなFF14の評判がお前のせいでめちゃくちゃ下がってるぞ

545 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:00:22.65 ID:9boL3zwUa.net
わざわざ出張って来る意味もわからんし
話にも上ってないDQXやPSO2叩く意味も分からん
ほんまテンパって頭おかしいな

546 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:01:16.97 ID:OQLMEYQR0.net
>>529
そんなシステムにしてRPGなんてシンプルに面倒臭いだけだからな
ボス戦だけのゲームならいけなくもないけど
それこそただの格ゲーだし

547 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:03:53.34 ID:+RqgY99T0.net
>>545
出張る意味はあるだろ
エアプが捏造で貶めてたら指摘、訂正するのは普通のことだぜ?

548 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:07:55.73 ID:Hgw+aBEi0.net
>>544
>>475

549 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:08:36.84 ID:PFu/9ykGr.net
エアプでDQ10とPSO2貶すのはいいんだ
キチガイテンパらしい発想だなあ

550 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:12:18.82 ID:00JFwRYW6.net
>>548
FF14遊んでる人に迷惑だから特に興味無いなら尚更やめようね

551 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:12:55.19 ID:+RqgY99T0.net
そもそもFF14を捏造で叩かなければいいのでは?w
16は叩いても当然という風潮、吉田絡みで14もここぞとばかり叩こうってのが小賢しいんだよアホ
馬鹿がいくら叩こうが日本史上最強の覇権MMOであることは何も変わらん

552 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:13:09.48 ID:Hgw+aBEi0.net
なぜかインネン付けてきた側が十字珍宝国2エアプで擁護してるのが闇が深い

553 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:14:07.51 ID:Hgw+aBEi0.net
>>550
君が勝手に発狂して迷惑になってるだけだろ
被害者面やめなよ気色悪いな

554 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:14:17.02 ID:vpGD10tyr.net
16の話ししてるのに14がすごいから吉田も凄いんだー
バカにするなーって暴れ始めたバカがなにいってんだか

555 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:14:46.16 ID:8mzflUEbM.net
宗教やん

556 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:16:23.81 ID:9bvG+yAa0.net
ターン制アクションってあるのかな
自ターンは攻撃スキルしかつかえなくて
敵ターンは防御や回復スキルしかつかえないみたいな

557 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:16:48.60 ID:Hgw+aBEi0.net
>>554
FF16はバトルディレクター以外14スタッフなんだから14が話題になること自体は当たり前だし
14エアプで知ったかしてる身障が笑われるのも当然の道理じゃねーのw

558 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:18:05.76 ID:x4KG/2B20.net
思い込みって怖いよね
完全に狂ってるじゃん

559 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:18:34.55 ID:+RqgY99T0.net
>>554
吉田の話は一切しとらんが?馬鹿め
吉田がいくら叩かれようが知ったこっちゃないわ
ただ単にFF14の実績や評価は事実として認めるべきで、そこを捻じ曲げて捏造しようとする奴は指摘されて当然

560 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:19:37 ID:00JFwRYW6.net
なんでネット上でFF14が嫌われてるかよく分かったわ
実際のゲーム中にはここまで酷いのは居ないから多分実際のプレイヤーでは無いんだろうけど

561 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:21:39 ID:x4KG/2B20.net
ゲーム内ではハラスメントになるからダンマリだけどフォーラムには恐ろしい程居るんで
実際のプレイヤーじゃないなんてとても思えんがな
何せずっとやってる人にもちょっと不満呟いただけでフルぼっこですし

562 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:21:40 ID:+RqgY99T0.net
エアプが>>440,457を書けるかよアホ
しかも俺別に黒メインじゃねーぜ?

563 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:22:09 ID:zRG//CMV0.net
盛大に話題逸らされてるとも言えるしNGしとけNG

564 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:22:37 ID:+RqgY99T0.net
エアプってのは、「スキル回しなんてマクロでできる!」と豪語して恥をかいた>>561のことを言うんだよwww

565 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:27:04 ID:+RqgY99T0.net
マクロでスキル回しマジくっそ笑うわ

/ac ファストブレード <wait.1>
/ac ライオットソード <wait.1>
/ac ロイヤルアソリティ


wwwwwww

566 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:27:49 ID:00JFwRYW6.net
>>561
フォーラムとか殆ど見ないので知らなかったけどそうなのね
なんか14のモチベ落ちたわ

567 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:29:15 ID:Hgw+aBEi0.net
1秒単位のwaitしか入らないゲーム内マクロでできると思ってるのか
クライアントから情報抜かない普通のマクロツールでスキル回しができると思ってるのかどっちにしろすごいエアプだよね

568 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:30:47 ID:x4KG/2B20.net
>>566
そもそも言論統制してるからなあそこ
不満は削除されても擁護や提案者叩きや他ゲー叩きは放置も目立つし
恣意的にやってる
こういうのに呆れて引退するプレイヤー見ると悲しい

569 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:30:57 ID:+RqgY99T0.net
100エアプのくせにFF14プレイヤーを装うのが流行りなんですかね?w

570 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:31:54 ID:+RqgY99T0.net
>>568
なんでFF14やってないお前が悲しいんだ?w
マクロでスキル回しとか恥ずかしすぎるエアプ晒しといてwww

571 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:37:35.46 ID:zcy4a+8zd.net
アンチも信者もしっかり湧いてくるのが面白いw

572 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:39:23.18 ID:jFkoWd7za.net
ターン制代表はドラクエとペルソナになるわけか16はさようならと

573 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:43:19.64 ID:OQLMEYQR0.net
>>572
それだと多分ポケモンじゃないか?

574 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 15:45:03.90 ID:Hgw+aBEi0.net
>>573
人殺しマッチングアプリでしょそれ

575 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 16:01:53.07 ID:6xBfCWfgM.net
取り敢えず登場人物が歳食った人ばっかりなのは
FF16嫌いじゃない
だけど設定とか色々見てるうちはまだ魅力的なんだよなあ
松野系譜

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 16:38:04.52 ID:xJ7JI5JA+
14と違ってマジモンにゲーム内で絡まれることもないだけマシだろw
ムービーは14の拡張?みたいな世界だったけどw

577 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 16:48:56.19 ID:735UvQ790.net
>>495
高井ひろしは意地の悪いギミック作ってプレイヤーが引っかかるのゲラゲラ笑って見てるタイプの人間だからね

578 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 17:21:03.53 ID:W1x7nyQuM.net
>>429
ナチュラルに他のゲーム見下してて草
ドラクエ10やゼノブレは障害者向けだと
FF14信者様は完全にガイジだね

579 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 17:26:08.33 ID:bgg3RY5zd.net
>>471
10年経ってサ終したら10年分人生損してる訳で
延びれば延びるほどID:ZbKFy0O0Mの人生は空っぽになる

580 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 17:27:29.32 ID:bgg3RY5zd.net
FF16が爆死するのは確定してるから、無理矢理14持ち上げるしかない
虚しくないかそれ?

581 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 17:29:27.99 ID:bgg3RY5zd.net
そもそもFF14プレイヤーはハイスペPCが普通
わざわざ手に入らないゴミスペックのPS5なんか欲しがらない

582 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 17:33:23.56 ID:MKzhKecj0.net
ハイスペックなのにPS5も買えず大好きな吉田の顔立てることもできないんだね

583 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 17:33:55.73 ID:5zd/08QU0.net
まさに老害って感じだな懐古おじさんってなんでスパロボとかターン制RPGみたいなの好きなんだろ操作も何もしない退屈な時間が多すぎるわ、そのうえスクエニはムービーが長ったらしいし

584 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 17:34:38.06 ID:+RqgY99T0.net
>>579
普通に10年分楽しむだけですがw
もちろん他ゲーもやりつつね

585 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 17:35:41.15 ID:+RqgY99T0.net
16だの吉田だの知らんがなwww
FF14はMMOの覇権というそれだけのことさw

586 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 17:37:40.23 ID:bgg3RY5zd.net
>>584
ゲームだけか
まあお前の人生だ

587 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 17:40:44.94 ID:W1x7nyQuM.net
FF14遊んでるとここまで狂ってしまうの?ホラーだろ

588 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 17:41:08.26 ID:bgg3RY5zd.net
>>583
今の子供や若者はファイナルファンタジーなんて知らない
よって、オッサン向けは正しい

589 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 17:46:12.36 ID:a6p6rZ3Qd.net
面白ければ、どーでもいいんだけどね。そんなのは製作者の自由だし、イヤなら買わなきゃいい。
そもそもFFはプレイして楽しむゲームじゃない。外野から嗤って楽しむ
高級フリスビーだろう。スクエニがちゃんとしたゲームを出したらその時購入を考えたらいい。

590 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 17:47:34.89 ID:zRG//CMV0.net
>>583
だからスクエニのクソアクションよりはマシだって話
バランでもやっとけ

591 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 18:00:56.99 ID:erY880YF0.net
>>383
もうジブリはほぼ過去の存在

592 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 18:04:18.45 ID:MaEkWh8S0.net
アクションでもターン性でもいいから買いたくなる出来にしてくれ

593 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 18:35:49.99 ID:bgg3RY5zd.net
PS5ならいらない

こういう人多いんじゃない?

594 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 18:37:34.87 ID:LwZ13CoN0.net
>>592
このPVで全員が買いたくなるはずなんだけどなぁ金玉蛙とか呼ばれてる馬鹿の話では

595 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 18:43:25.50 ID:bgg3RY5zd.net
>>594
「見た人は」じゃないかな
で、その視聴者数はショボいから

596 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 20:00:08.58 ID:MKzhKecj0.net
>>595
一応国内100万見てるはずだけど買いたくなりましたかねえ

597 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 20:30:33.76 ID:NOODS7hI0.net
戦闘楽しかったのは75キャップの時の11だな
いろんな戦い方が楽しめて良かった。カイティングに
マナバーンにパーティからソロまで。ネトゲだけどさ

598 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 20:38:36.96 ID:KgvNRF//0.net
FFとかドラクエなんてオールドファンに向けた方が売れるんじゃないのか
過半数はゲーム引退してる気がするけど

599 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 20:46:11.46 ID:NOODS7hI0.net
オールドファン需要狙いなんてどの業界でもよくて
3番手くらいのものでしかやっちゃいけない。よく
オールドファンを掴んだとか言ってるのは、5万を
見込んで計画して結果10万いっちゃった!しゅごい!
みたいなもんで、数百万を狙うフラッグシップで
やっちゃいけない

600 :名無しさん必死だな:2022/06/15(水) 22:30:04.52 ID:KgvNRF//0.net
トータルではそんなに売れないのか

601 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 02:45:42.86 ID:vz4dmryBM.net
PS5よりゲーム性能が上のPCってあんまりないと思うが

602 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 03:28:14.07 ID:kVoBto/z0.net
>>600
歴史の長いシリーズは常に新規も意識してなきゃ先細るだけだぞ。

声だけデカい老害の顔色みたゲームは滅ぶ。
イースだって今だに体当たり戦闘という前時代的どころじゃない古いシステムを
廃止したことをボロクソに言う老害がいるからな…。

603 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 05:05:55.50 ID:cxNiDUS3d.net
FF13みたいにATB発展させていけばよかったのに

604 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 07:26:17.53 ID:2d21BlnLM.net
吉田アンチいきいきしてんなあ
14の稼ぎで叩けない以上16で叩くしかないもんな

605 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 07:32:40.12 ID:qN0Rb1Mf0.net
過去を引きずりたいだけの知障何だから昔のゲームだけやってればいいのに

606 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 07:35:28.90 ID:xafHIMFJd.net
キチガイクズエニゲーwww

607 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 07:39:59.16 ID:ytMV1M9h0.net
おじさんはFF7ECに期待しよう
あれだけ初代PS時代のRPGしてる

608 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 07:41:13.51 ID:bohkoKew0.net
ゴミが増えるだけだぞ

609 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 07:46:42.91 ID:304djJwwa.net
どう見ても生き生きしてるのは吉田信者だけども
今までは他ナンバリングと比べて遊んでる人の少ない14だからゴミさが見えなかったけど
多くの人に注目される16に関わることでそのゴミさがハッキリクッキリ見えた

610 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 07:49:52 ID:NMPOTv7a0.net
そのゴミとやらが一人でスクエニを支えている件

611 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 08:16:41 ID:kou8UlxF0.net
別に一人じゃないけど吉田信者の中では14以外存在してないものな

612 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 08:19:40 ID:NMPOTv7a0.net
>>611
FF14以外に何があるの?ドラクエウォークももう下火だよ

613 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 08:48:56.05 ID:/ddvb7zrd.net
『FF16』はPS5独占?“世界中”から嘲笑の声

これなんだよなあ

614 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 08:50:26.75 ID:/ddvb7zrd.net
>>601
PCでないとACTを始め外部ツールがインストールできないから
PS5はお断りw

615 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 14:12:35.56 ID:0rk0TNmd0.net
>>614
突っ込むとこそこかなw

616 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 17:10:17 ID:mfaroyJ5d.net
>>610
14運営はブラック過ぎてスタッフがどんどん辞めてるんだってね
運営に嫌われてるんだな14

617 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 17:13:31.43 ID:NMPOTv7a0.net
>>616
ソースは?w ほらはよ

618 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 17:21:19.94 ID:rfymZC1K0.net
アクションアクション言うけどFFのアクション全然面白くないよな

619 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 17:47:28.22 ID:3ejxP8C80.net
>>618
FF14やったことある?

620 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 17:50:13.36 ID:mfaroyJ5d.net
>>617
エアプが顔面真っ赤で草

621 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 17:50:26.99 ID:gFHQ5C4k0.net
まぁどうせRPGの戦闘とかすぐ飽きるとかそれ目当てに買う人居ないと考えたら
テンポの良さではコマンドよりアクションのがいいかも

622 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 17:52:23.68 ID:NMPOTv7a0.net
>>620
あれれー?
ソースは???www

623 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 17:54:40.15 ID:8HxnUJPKd.net
PS3お断りは有名

624 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 17:55:59.30 ID:mfaroyJ5d.net
>>622
なんだ前科者の轟音か
ばっちいのに触っちまった

625 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 17:56:06.12 ID:CKZZZzAVd.net
>>621
二ノ国2はMPシステムがKHの猿真似な上に戦闘はバシバシアイテム使えないから魔法主体だとテンポ悪いんですがそれは

626 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 17:56:47.14 ID:NMPOTv7a0.net
>>624
ほーらほーら「ソースは?」www

627 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 17:57:48.08 ID:NMPOTv7a0.net
アンチのゴミみたいな妄想が速攻潰されてて草

628 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 18:01:07.09 ID:gFHQ5C4k0.net
>>625
いや戦闘だけアクションでもテンポ悪いよ
要するにエンカウントバトルをどうにかしないと

629 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 18:05:06.33 ID:CKZZZzAVd.net
>>628
そうなるとゼルダの伝説あたりがベターになってくるな

630 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 18:08:35.63 ID:3bma71fxM.net
FF14は工作員がゲハで年中無休24時間フルに暴れるくらい勤務時間がエグい
しかも正規の契約じゃないから給料出てないらしいのでブラックどころじゃない

631 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 18:14:11.68 ID:gFHQ5C4k0.net
>>629
まぁOW一人旅とかならそこもシームレスなのが普通だと思うけど
パーティ制ってのが面倒くさくしてるかもコマンドにしろアクションにしろ

632 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 18:23:01.99 ID:QIFzyNIw0.net
完成形の原神があるんだけど

633 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 18:26:31.84 ID:LcyuyP5z0.net
育成が虚無いゲームはNG

634 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 18:32:35.73 ID:lPOYgPEb0.net
そもそも

635 :名無しさん必死だな:2022/06/16(木) 18:33:29.08 ID:lPOYgPEb0.net
そもそもFFにアクションなんて求めてないし
スクエニのアクションなんて期待していない

総レス数 700
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200