2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ゲームとして面白くする」のと「リアルにする」のって矛盾しなくね?

1 :名無しさん必死だな:2022/05/08(日) 23:17:00.84 ID:YIlt0yum0.net
例えばBOTWでは使いすぎた武器が壊れたり雨天の時に崖登ると滑ったりするのはリアルだけど、
それはゲームとして面白くするのを諦めたわけではないでしょ?
レースゲームとかだって同じでは?

80 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:21:49.76 ID:68rm+X+P0.net
>>68
リッジ続編出るまで過度に一般化した建前と反語叩き棒振り回して駄々こね続けるのが目的に決まってんじゃん見りゃ分かるだろ

81 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:23:17.33 ID:IeIhYeyG0.net
矛盾はしないが取捨選択が重要であって
何でもかんでもリアルにすればいいわけでもない

82 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:28:24.46 ID:DIdzwegY0.net
走ったら息切れしてエイムがぷるぷるするFPSやりたいか?

83 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:32:23.06 ID:u/0azd0L0.net
>>82
普通にありそう

84 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:38:38.69 ID:aWWkacJp0.net
そりゃ作品によっては矛盾しないしゲームによるとしか言えないだろうコレ
というか何が言いたいのかも分からないわ

85 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:40:55.75 ID:/XU6sITQ0.net
>>84
まだ1がマトモなら話せるんだけどね…

86 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:41:42.56 ID:u/0azd0L0.net
>>84、85
リアルに近づく=ゲームとしてつまらなくなるって考える奴がいたから

87 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:42:37.17 ID:LXxyrW+r0.net
できると思うけどプログラマーとゲームデザイナーがんばれよ

88 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:46:40.60 ID:Irp8M9W5M.net
事故ったら走行不能、治るまで安静とか面白いか?

89 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:48:44.29 ID:IeIhYeyG0.net
>>86
そりゃその時に話題になってた
ゲームによるからじゃね

90 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:50:11.92 ID:aWWkacJp0.net
>>86
そいつにとっては実際そうなんだろう何遊んでるかにもよるし
シミュレーター系とかならリアル寄りが好きなやつも多いかもしれんが
最後は個人がどこを面白いと思うかでしかないで終わりだわ

91 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:50:38.23 ID:DIxOQohq0.net
>>86
ゲーム=創作物って事理解してる?
リアルに近付ける意味考えてる?

92 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:50:44.77 ID:u/0azd0L0.net
>>88
リッジ新作は旧作にあった故障要素や車の停止要素は排除しつつ、
減速に関してはよりリアルにした
リアルにしてる部分もあるけど何もかもリアルにしてるわけじゃない

93 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:52:09.53 ID:WXbeIO7d0.net
>>82
ちゃんとゲームの仕様として作り込んでるならありなんじゃない?

94 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:53:43.94 ID:u/0azd0L0.net
俺自身はシミュ系はあまり面白いと思わない
一定の速度域、それもかなり低い速度にしないと曲がれないのが好きじゃないんだよな
それと比べるとリッジはほぼ速度制限必要無いし、あっても僅かなんだよ

95 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:54:26.86 ID:Irp8M9W5M.net
>>92
まだまだリアルにはほど遠いんだから
それをもってリアルにすると云々語るのは時期尚早だね

96 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:55:17.32 ID:Pg6EdHRUa.net
>>8>>18,24,45,47
サンキューオワコンのステマしたいだけガイジ>>1の炙り出しに自信ニキ

>>3>>6,8-9,11-12,17,19-20,22,25-26-31-33,35,40,42-43,45-46,50,52,55
サンキューガイジ>>1の介護に自信ニキ

97 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:58:25.04 ID:7+wp/Tv1d.net
楽しみ方にも文系と理系があるってことだろう
どっちが高尚というわけじゃなくてさ

98 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 00:59:20.23 ID:Wxh9Airv0.net
とりあえずお題はレースゲームなのかな
一般人に運転できるのか分からんけど面白いんじゃないの

ゲーム内で本物そっくりのレーシングカーに乗れて
ぶつかるとちゃんと衝撃のフィードバックがあって
事故ったら最悪プレイヤーが死ぬ
現実で事故と同じ衝撃受けて死ぬ

99 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 01:05:28.79 ID:ml/9N1t10.net
岸部露伴の言ってるリアリティを履き違えてる説

100 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 01:05:41.06 ID:LM6UFuln0.net
リアルにすることで面白くなることはある
面白くするためにリアルにする必要はない

101 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 01:12:12.75 ID:n4itGORg0.net
逆に特殊能力持ってるのに全然使えないとかあるな
それ使えばイベントで行き止まりとか人が死ぬとか簡単に回避出来るはずなのにえ?みたいな矛盾

102 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 01:13:37.99 ID:P53G7oyl0.net
矛盾しないけど両立してないと意味がないよ

103 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 01:15:42.79 ID:P53G7oyl0.net
ちなみに創作においてのリアリティは現実にどれだけ近いかじゃなくて説得力の話な
グラをリアルにするだけhavoc使ってます!では足りなくて面白くしたいならもう一工夫入れろ
リアルなだけならアセットのクソゲーでも出来る

104 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 01:36:06.10 ID:EKk8Daad0.net
「リアル=面白い」 と思う人ってシェンムーとか好きそう

105 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 01:37:44.23 ID:YvP5F3bDM.net
>>86
そいつ本人でも呼んでこない限りはお前が馬鹿なのは変わらん

106 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 01:41:24.24 ID:pfOLhWiv0.net
RDR2はブレワイよりリアルになって「凄い」とはなったが「面白い」とはなってないじゃん。
もちろん、ブレワイよりRDR2の方が面白いと感じるマイノリティはいるだろうが。

107 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 01:47:24.51 ID:fFLVzHbp0.net
RDR2は銃で打たれても缶詰を食べれば傷が治るんだが
なんであのゲームがリアルと言われてるのかわからん
絶対にグラだけでイメージで語られてる

108 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 01:49:51.25 ID:n4itGORg0.net
GTAのが世界観もリアルやな
まぁ自由度と言うならまず現実の世界で好き勝手やれたら〜と想像する人のが多いかも

109 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 01:52:08.83 ID:fFLVzHbp0.net
自由度もなぁ
RDR2は保安官がいない場所で住民を銃で打ったら
その瞬間になぜか保安官に追われる身になる
COMが超能力で自由度を邪魔してくる

主人公も時間をスローモーションにしてその間に敵を打つってマトリックスみたいな超能力持ってるけど
とにかくリアルとか言われるのはおかしい

110 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 01:59:53.11 ID:GtLUqYh00.net
面白さとリアルさを両立させる技術やアイデアが無い時に面白さを優先する所とリアルさを優先する所があるというだけ

111 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 02:04:22.60 ID:/2Re881B0.net
ゼルダで武器が壊れるのは、リアルさを出したかったワケじゃなくて
ザコ敵を倒すのに意味を持たすための苦肉の策でしょ。

112 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 02:04:34.86 ID:4fpL5xTF0.net
>>1
そこを調整して面白くするのがプロの仕事だろ
矛盾とかそういう問題じゃない

113 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 02:07:41.72 ID:7Imb6kbB0.net
壊れるというより消滅してるからリアリティはないね

114 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 02:07:50.69 ID:OKmLMoeE0.net
矛盾とか因果関係とかそういう話じゃないよな

単純に
面白くなるように調整したら偶然でリアルと言われる出来になることもあれば
リアルになるように調整したら偶然で面白くなることもある

115 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 02:13:25.52 ID:/2Re881B0.net
ゼルダbotwの自慢の物理エンジンって
リアルの物体の動きとはだいぶ違う計算になってて
一見リアルなようで実はリアルじゃない動きをしてるのだったか?
リアルじゃゲームは面白くならない、ってことじゃね?

116 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 02:29:35.10 ID:obuH6uTs0.net
武器壊れたりがんばりゲージ増やすために祠やらされたりするのはゲームの寿命先延ばすだけでユーザーのことなんも考えてないわな
俯瞰視点だった頃のゼルダが一番面白かったし

117 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 02:30:44.44 ID:6ugmWCUi0.net
物理演算導入しても荒ぶるHavok神みたいなハプニングの方が楽しいからな

118 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 02:31:55.29 ID:obuH6uTs0.net
武器壊れる擁護派は色んな武器を使わせたいとかいうメーカー側の意見しかないんだよなぁ
ユーザーからしたら好きな武器を気楽に使えない時点でストレスなんだわ

119 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 02:35:58.88 ID:VSc5HGzD0.net
ストレス面見たらそりゃそうだろ
強武器手に入れたらあらゆる武器がゴミと化すのを防ぐためのものでしかないんだから
常に最強ではいられないゆらぎのシステムだアレは

120 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 02:36:21.57 ID:DIxOQohq0.net
>>118
いやその意見は納得だし共感出来るだろ
強武器手にいれたらそれだけ振り回してれば良いってのはユーザー側からしたらもう飽き飽き
その時その時で効果的な武器使うってのは面白い

121 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 02:51:34.26 ID:bw5KbCbtr.net
顔の話しじゃないんか。

122 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 03:09:25.23 ID:bH9ph/Ad0.net
>>111
特定の動線を作らないためだと思ってる
壊れなきゃ強い武器拾いに行けばいいだけだし

123 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 03:45:30.34 ID:9LP/SQ2aM.net
>>118
2で壊れなくなったら一斉に手のひら返すよwww

124 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 04:14:35.38 ID:ltdcl95y0.net
ニードフォースピードは面白かったけどグランツーリスモはもっさりしててつまんかってたわ
そういうことだな

125 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 04:15:34.25 ID:DIxOQohq0.net
>>123
武器が壊れるからクソゲー!って言ってた奴等がそんな事するかな~?
何がなんでも叩こうとするキチガイだしな~

126 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 04:18:06.66 ID:ciVU8Gwjd.net
>>118
botwは基本的に現地調達のサバイバルゲームだからね
じゃあ壊れなければ面白かった、と言われてもサバイバルゲームじゃなくるよね?って話になる

まぁ強い武器と言うか高水準の王家シリーズなんかが探索してればその辺落ちてるしね

127 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 04:19:59.87 ID:ciVU8Gwjd.net
と言うかbotwやってて武器のやり繰りがカツカツになる事って無いでしょって言うね

128 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 04:28:01.76 ID:CWC6ktgG0.net
武器の耐久度とかアイテムの重さ制限とか死んだキャラはロストとか、
リアルリアルとお題目を唱えた80年代PC系RPGにはよくあったがほぼ滅んでしまった要素
ありがたがるやつなんていなかったというコトさ
今更取り入れたりするメーカー&それを擁護するユーザーは頭がおかしい

129 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 04:34:40.03 ID:ciVU8Gwjd.net
プレイヤーのやり繰りのINとOUTが狂ってるゲームなら叩かれて然るべきだけど、サクサク手に入るモノにはストレスを感じようも無いからねえ

昔のサガの魔界塔士と秘宝伝説が回数制だったがコレもin-outがちゃんとしてたからストレス感じようも無かったよ

130 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 04:38:37.36 ID:ltdcl95y0.net
PSUで強化失敗したら武器壊れるの思い出して笑ったわ

131 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 04:39:58.57 ID:GuLWsGe7a.net
>>1
BotWなんて正にリアルよりゲームとして面白いかで作られた代表だろ
そもそも任天堂全体がそういう信条を植え付けられてるのに相変わらず捏造大好きだな

132 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 04:42:17.61 ID:SPUubzyL0.net
武器が壊れるのはリアルじゃなくてゲーム的な都合でしょ
開幕ガノン城行って強い武器拾って戻ってきたらもう探索して武器集めら楽しみは無くなる
武器が壊れる事でプレイヤーは強い武器を手に入れてもそのエリアで手に入る武器をやりくりしていく必要が出る訳だ

133 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 05:06:18.17 ID:jnCw5LPo0.net
よし、グラがリアルなゲームはこれから全部、疲労飲食睡眠排泄システム付けろ!
SFやファンタジーでもない限り負傷が即回復も無しな!
勿論、ちゃんと面白くしろよ!

134 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 05:10:52.74 ID:u/0azd0L0.net
>>133
そういうの極論って言うんだよ
持ち運べるならSwitchぐらいのグラで良いって言ってる人に対し
じゃあGBで良いよねって言ってるゴキと同じ
BOTWもリッジもアンリアルな部分沢山あるだろ

135 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 05:13:58.50 ID:jnCw5LPo0.net
>>134
ん?リアルにするのと面白さを追求するのは矛盾しないし両立可能なんだろ?
ならやってみろよ、職人やアーティストを気取るなら言い訳で逃げずにチャレンジしてみろよって言ってるの
可能性だけなら無限大だぞ、可能性だけならな

136 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 05:14:09.17 ID:ohYnV5qC0.net
感動、つまり心を動かすことを求めるのにリアルに近づけるって考えはアリなんだが、
映像をリアルにすることは「感覚的なリアル」に近づかないんだよなぁ
UIや操作系が良く出来てて直感的なほうがゲームの世界がよりリアルなんだよ

137 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 05:19:49.28 ID:jnCw5LPo0.net
>>134
ついでに言うと、ピンポイントでリアルな要素を取り入れるのはリアルでも何でもない
開発側がゲーム性を鑑みて取り入れた要素がリアル「っぽく」見えるにすぎない
武器がすり減るのだってリアルでも何でもない
大体、鈍器と刃物のすり減り方が一律同じなんて全然リアルじゃない
あくまで面白くする為の要素としてリアル「っぽく」見えるのみだ

138 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 05:23:57.02 ID:u/0azd0L0.net
>>135
だからBOTWはそれに成功してると多くの人が感じてるし、
リッジレーサーも遊び比べた感じ成功してると思うよ(上に動画貼った)。
これが証拠だよ。
あんたが言ってるのはただの極論。
「スイーツに塩や渋みを入れても不味くなるわけではない」って言ってる人に対し、
「なら100gの塩や炭を入れたら最高に美味しくなるはずだよね」って言ってるようなもん

139 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 05:23:57.14 ID:+cZTISY90.net
なんかリアルだのグラだのという言葉に流されすぎじゃないか?
直感であり、センスの問題だよ

色んな要素が組み合わさってゲームってのは出来てるんだよ
こうしなければならないなんて決まりは無い
頭固すぎないか?

今ここで話してる事だけでバランスが決まるわけじゃ無いんだから
荒れも駄目、これも駄目なんて言ってたら
どれもこれも似たりよったりのゲームばかりになるぞ

140 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 05:24:27.94 ID:DIxOQohq0.net
どれだけリアルなゲームだろうとコントローラー使って指数本でテレビ画面に表示してる時点で1の主張は終わってるわ
リアルでやるのが面白いんならリアルでやれば良い

141 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 05:30:26.89 ID:jnCw5LPo0.net
>>138
・ピンポイントでリアルっぽい要素を取り入れると面白くなる可能性がある

・リアルにするのと面白くするのは両立できる
は似てるようで全然違うぞ
貴方の初期レスの主張は全く後者のように聴こえるな

142 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 05:32:24.54 ID:z/bQiO6t0.net
>>1
ストーリー、演出、デザイン、モデリング、背景、モーション、音楽、SE、など全てに同等の力入れろよって話だ。
グラだけ頑張ってもなぁ。

143 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 05:35:26.62 ID:jnCw5LPo0.net
>>138
それこそ極論じゃん
飲食睡眠疲労排泄システムはベセスダ系のMODでもあるくらい現実的だし面白くなる可能性はあるが
スイカに塩ドバーッとぶっかければ美味しいはずだよねとかアンリアルだし俺も誰も言ってないぞ
相手が極論に逃げてるように見せかけて、実際逃げてるのは貴方の方だよ

144 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 05:37:06.06 ID:u/0azd0L0.net
>>137
ゲハだとそういう部分的にリアルっぽくしてるのもリアルにしてゲームとしての面白さを軽視してると言われやすいぞ
リッジレーサーは新旧ともによく言われるよ
例え現実の車では100kmh程度でしか曲がれなさそうな場所を300kmhで曲がれるような挙動だったとしても、
時間経過やドリフトでニトロ(ターボ用燃料)が溜まってくようなシステムがあったとしてもな

145 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 05:48:59.30 ID:njAxTUnn0.net
面白さとリアルさは直接連動してないので、
「リアルにすれば面白くなる場合がある」
「リアルにすればつまらなくなる場合がある」
はどちらも間違いではない。どちらも正しくなる場合がある。
どちらかが間違いという議論が成立しない。

146 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 06:08:09 ID:+cZTISY90.net
>>145
そうそれ
どこまでリアルを追求したって
リアルなゲームをコントローラー使って画面を見てやってる時点で
それがリアルかっていうのもあるからな
割り切る事が大事

まあVRなら
そのリアルさの捉え方がまた違ってくるんだけど

147 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 06:16:07 ID:DIxOQohq0.net
本当にリアルに近付けた分面白くなると仮定するとして
最終的に行き着く先はリアルその物
娯楽作品であるゲームよりリアルが面白いならゲームなんて必要ない

148 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 06:21:20 ID:vVWU4Pae0.net
リアルとリアルっぽいじゃ意味が全然違うような気がする

149 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 06:26:25 ID:j24qhhUMa.net
>>148
「本当に」リアルなゲームなんてパッとは思いつかないかならぁ
SSやPVだけそれっぽい部分を切り取って喧伝するのは容易いけどね

150 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 06:28:29 ID:ohYnV5qC0.net
リアルの世界で汗水垂らして労働した金でリアルに比べたら全くリアルでないゲームをわざわざプレイしてるのに
なんでそんなプレイヤーたちがリアルを求めてると思うんだろう?

151 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 06:30:03 ID:kQV5wDCR0.net
例えばキノコ取ったら大きくなって敵に当たったら小さくなるなんて普通に考えておかしいじゃん
身長の何倍もジャンプしてしかも空中で動きを制御できるってのもよくよく考えたら変じゃん
でもそういう「嘘」を上手く利用する事でゲームって面白くなるんじゃないかな?

で、3Dだとやっぱ2Dに比べて見た目に臨場感がある分そういう「嘘」が付きづらくなるって傾向はあると思うね
不自然さが際立ちやすくなると言うか

152 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 06:33:20.96 ID:DIxOQohq0.net
>>148
「リアルっぽさを演出して面白くしてる」って話を「リアルだから面白いんだ」ってわけが分からない主張してるんだよな1は

153 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 06:37:52.58 ID:u/0azd0L0.net
>>150
リアルと言ってもその人が普段暮らしてる世界とはかけ離れているからな
例えば工場やオフィスで働いている人の活動は
BOTWやリッジレーサーとはかけ離れてるでしょ
仮にサバイバルとかレースする人だとしても巨人と戦ったりとか時速300kmhでドリフトするとか出来ないんで

154 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 06:44:05.99 ID:NL9ep7zl0.net
>>4
そんな奴見たことない。

リアルに偏重しすぎてシステムがクソというのが多いから
リアルに金と時間費やすならシステムに回せという意見がおおい。

155 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 06:50:02.32 ID:age+dDpTM.net
この話のスレ主って線形相関ばかり振りかざす傾向があると思う。
面白さとリアルさは相関があっても非線形相関になってると思う。

156 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 06:51:23.97 ID:M6hGqkLD0.net
えちえちするだけのゲームにはリアルさがあった方が面白いよな
どんな種類のゲームかによって決まるな
手術シュミレーターもあるし
排泄シュミレーターなんかもやろうと思えばできるだろう
料理シュミレーターは面白そう

157 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 06:57:41.42 ID:x0359NqSd.net
ブレワイの武器が壊れるのはゲームを面白くする要素だよね
マップが広く探索出来るようになって入手したアイテムの取捨選択する遊び、ポーチ拡張、戦闘時に何使うか等の遊びに繋がってる
壊れないと最強の1本があればいいだけで上記遊び要素が無くなり探索で武器手にいれてもいらなくなり探索の楽しみも減る
某エルデンみたいにね

158 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:02:07.31 ID:sZ266WP90.net
リアルに寄せるのはあくまでゲームの世界での挙動に共感出来るようになるってだけ
Switchスポーツの体感操作もリアルに近い挙動のスーパープレイが自分が強くなったような感覚で遊べるから面白い

ただリアルにしただけって、ドラクエ8みたいに等身高いけど地面に足ぴったりつけてマップ動くことしかできませんって何の面白味もない状態なんだよな
そこからブレワイやSwitchスポーツみたいにゲームとして面白くなる要素を足して行かないとリアルにした意味がない

159 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:02:38.39 ID:KpwvqfHka.net
>>1
矛盾というかその2つは相反するものではない、だがそれを具体的にゲームの面白さ
に消化したものは極端に少ない

160 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:03:00.53 ID:kQV5wDCR0.net
GTとマリカどっちが売れてるか考えればすぐ分かる事

161 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:03:21.72 ID:+cZTISY90.net
例えばVRゲーのHalf-Life:Alyx
https://youtu.be/vESvTNLK8k4

掴むボタンを押すのではなく
valve indexのコントローラーを使えば
実際に自分の手を握る事で物をつかめて
投げる時も自分の手で投げる動作をすればそのように投げられる
それに水や光の表現これもVRで見るとこれまたリアルに感じる
音もその方向から聞こえる(実際は違うが)

VRやってない人からしたら何が面白いの?って思うかもしれんが
面白いんだよ、これが

これに触感、匂い、全身のフルトラッキングなどが出来てくればって思う
これも一つのリアルへの追求
もちろん、これはゲームの一つの方向性に過ぎないわけだが

162 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:05:51.83 ID:DrdViB440.net
キャラクター等が能力的にありえない動きができるのはゲームだしカッコ良かったりでいいんだけど
現状リアルよりなグラに対して物理的接触表現が全然追いついていないという印象
ガチでやると演算処理がきつすぎるのはわかるが頑張って欲しい

163 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:06:16.55 ID:ZfFwMTAgd.net
>>116
武器が壊れるのが嫌なら無意味な戦いは避けれはいいじゃない
ほとんどの敵は走って逃げられるし武器だけはたき落として拾って逃げればいい
あとハートを集めるために色々やらされてたのは今も昔も一緒
ただ祠として切り取られてるだけ

164 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:06:20.04 ID:DIxOQohq0.net
>>161
じゃあその辺のゴミをゴミ箱に向けて放り投げたら面白いか?
リアルに近付ければ近付ける程ゲームは面白くなるのなリアルで実際に行動した場合の面白さは遥かに上なはず

165 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:06:26.11 ID:SFt1VnCe0.net
よくよく考えたらグラは面白さに寄与しないな
面白いゲームはクソグラでもハマるし
いくら映像が凄くても、つまらなすぎて即投げたゲームは山ほどある

166 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:07:12.72 ID:V8qNNdvMd.net
ビジネスで完敗したんだから現実を認めろ
万能な手法なんかないし、フォトリアル路線は日本の匠じゃない
お客はゲームと実写番組の一体感を求めていない

167 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:08:56.12 ID:M6hGqkLD0.net
MoDみたいにプレイヤーが見たい望む範囲を作り込み追加すれば良いだけだが
気に入るか気に入らないかは、そのプレイヤーによるだろう
武器壊れもプレイヤーによるとしか…
ブレワイにえちえちMODあっても面白くはないだろう

168 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:09:11.52 ID:psrXHpT10.net
「開発費や性能をケチる」はユーザーに伝わる
ガキやジジババなら騙せるけどまっとうな成人は騙せない

169 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:11:54.14 ID:ZMNezvY/0.net
もうイチャモンやめて具体例を列挙した選択形式でやれよ
3つぐらい選択肢があって投票製にすればいい

170 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:11:55.95 ID:kQV5wDCR0.net
機動戦士ガンダム ギレンの野望(SS版)

闘いには資源が必要。MSは使い捨ての消耗品、一台の兵器が無双なんて出来る訳ないから
基本的に数が命。いくら優秀なパイロットでも疲労もするし闘うには物資も必要なので休養や補給線の確保が重要

と言うリアリティを重視した部分もあれば
圧倒的に強いガンダムやアムロと言ったいわゆるアニメ的な要素もちゃんと取り入れており
その上でゲームバランスを崩さないようにしてあるという見事な調整っぷりだった

つまり「リアリティ要素」と「嘘の要素」ってのをメリハリ付けて良いバランスで配合するのが良いって事だ

171 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:15:35.61 ID:kQV5wDCR0.net
>>163
この辺は好みかも知れないが、中盤以降になっても
弱い序盤の敵相手にも武器消耗が勿体ないから逃げようって感じになるのは
正直爽快感が薄いなと俺は思った。経験値とかもないので闘うメリット自体が薄いとも言えるし

逆に避けるのが簡単すぎるからってのもあるかも。某ステルスゲームみたいに厳密に隠れなくても
避けられるケースがほとんどだし。それならもう戦闘自体しなくて良いんじゃないかな感が出て来てしまう

172 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:17:25.40 ID:u/0azd0L0.net
>>150じゃあこういうプレイ動画見てリアルでやればいいじゃんって思ったりする?
https://streamable.com/py6ov2

173 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:18:05.59 ID:SFt1VnCe0.net
ブレワイの武器なんて湯水のように使い捨ててたぞ
同じ武器がいくつも手に入るのに、エリクサーみたく温存する理由なんて無いだろ

174 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:20:03.75 ID:kQV5wDCR0.net
>>173
一般の武器だけならまだともかく重要な武器までその扱いってのがまずかったように思う
ミーファの形見の槍とかマジ使えなくない?預かり所みたいな所があればまだ良かったな

175 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:20:23.97 ID:+cZTISY90.net
>>164
>じゃあその辺のゴミをゴミ箱に向けて放り投げたら面白いか?

面白いんだな、それが
何てことない物をつかむ、投げるって出来るだけで
コントローラーでボタンを押すのとは違う面白さってのがある
物をつかむ、投げるっていってもゲームの中での世界だからな
その中で出来るっていうのがすごいんだよ

176 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:21:26.51 ID:kQV5wDCR0.net
ブレワイと言えば料理面倒くさいと思ったの自分だけ?
普通に手に入ったものがそのまま使えた方が便利だと思う

177 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:25:45.14 ID:Atoff2T40.net
リアルかどうかは面白さとは別枠よな

178 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:37:21.00 ID:l900KT6Ip.net
>>174
預かり場は家があるじゃん

179 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:37:44.31 ID:SFt1VnCe0.net
料理は面倒
最期までマックスドリアンばかり食ってた気がする
「オープンワールドと言えば、素材を採取してクラフトだろ!」
みたいなノリで実装するゲームをよく見るけど、上手く組み込めてない事が多い

エルデンの壺調合とかもそう
とりあえずフィールドで素材取りまくって、ヒビ壺や調香瓶もコンプリートしたけど
実際には、エルデンでアイテムなんか全っっ然使わない

180 :名無しさん必死だな:2022/05/09(月) 07:40:39.80 ID:DIxOQohq0.net
>>175
いや今お前が現実で物投げてみろって話だよ
ゲームはリアルであればあるほど面白い
なら完全な現実に勝てる筈がない

創作物の中で出来るのが凄いって言うのならそれはもう「リアルにすればするほど面白い」って主張に反してる
お前の主張はなんなんだ?

総レス数 259
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200