2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS1・2の頃は「任天堂機でゲームを覚えたキッズが中高生でPSに移行する」って

1 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:06:54.55 ID:NqF/uAEJ0NIKU.net
ビジネスモデルがあった気がするけど、なんか今そういう流れが見えないんだが

2 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:09:26.58 ID:wayne3W8aNIKU.net
PS1が売れた世代がファミコン世代の中二病発症の時期だったというだけなんだよな
DS辺りから大人もおねーさんも遊ぶようになって今だよ

3 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:09:47.08 ID:LfIhn6YgdNIKU.net
抱えてた層がSwitchにみんな寝返ったよまぢで

4 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:11:38.70 ID:NqF/uAEJ0NIKU.net
佐伯「DSはお子ちゃま」
宮本「子供を馬鹿にしてはいけない」

これだよな

5 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:11:51.94 ID:w8gdP8XK0NIKU.net
PS2以降オタク寄りにしすぎたから、一般層の新規が来なくなったのがねぇ。

6 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:14:03.18 ID:oMCoo+Ph0NIKU.net
それドラクエとFFユーザーがPSに移ったたけだよ
ファミコン、スーファミ時代は大人でやってるプレイヤーが少ないから
中高生が移動した印象に思えるだけ

7 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:14:15.95 ID:LUKINY6H0NIKU.net
任天堂ハードに出ていたソフトが他ハードに移行したから仕方なく移ったのであって
任天堂ハードに出ていないソフトは存在していないのと同じ

8 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:15:10.05 ID:4vZ+8SRVaNIKU.net
今は移行先がスマホになっただけだな

9 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:15:38.58 ID:9WtP0NzX0NIKU.net
この現象が発生するには
まずサードが任天堂機でシリーズ展開した後
移籍しないといけない
もう一度起こしたいなら
改めて任天堂機でシリーズ展開しないと
いけない

10 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:16:04.29 ID:PTtHAlqZ0NIKU.net
そう考えたら昔からPSって他力本願なんだよな

11 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:16:45.58 ID:ZibGkjrGdNIKU.net
任天堂機だけで完結してしまったから他所に行く必要が無くなった。

それでも複数の機種を買い続けるのは、俺含めたマニアやガジェヲタだけになってしまった。

12 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:17:53.94 ID:Mxx0YkJW0NIKU.net
幼稚園前からPS1やって、小学生からDSに移行した

13 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:18:13.38 ID:Zk0ufDbKMNIKU.net
結局のところサードなんだよな

14 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:18:43.22 ID:x4uVFybH0NIKU.net
みんなハードじゃなくソフト見てんだよ

15 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:19:29.54 ID:PmSlTo3e0NIKU.net
その20年ぐらい前の感覚を未だに現役だと思ってるのがファンボだからな

16 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:19:31.45 ID:oMCoo+Ph0NIKU.net
人はソフトについて行ってる
多少の増減があるとはいえハードを転々としてるモンハンが証明してる

17 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:19:51.47 ID:w0ldgACp0NIKU.net
>>1
所謂、青少年向けのソフトが任天堂に少なかったPS1.2時代の25.6年前の話で今のSwitchには当てはまらない

18 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:20:52.71 ID:LfIhn6YgdNIKU.net
エロ広告全開のふたばで絶え間なくSwitchスレが立ってはエロスクショ多めに交えてワハハ
金払いのいいPS層がごっそりSwitchに逃げてクッパ狩りしたのは嫌でもわかる
雑談にPS旧作を絡める必要も出てくるしな

19 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:20:56.11 ID:k76sztardNIKU.net
PS1ならまだ言えた可能性はあるけど
結局いま売れてるのDQFFMHだからな…

20 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:22:14.75 ID:2qrKv4bD0NIKU.net
>>1
ゲーム機の対象年齢的には現在「PSから入って、任天堂に進級」が正しくなってるけど
任天堂が小学生以下もカバー出来てるから
PSに入らず「任天堂から任天堂に」状態に陥ってるよな

21 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:23:00.84 ID:o+YLHuoXHNIKU.net
SFCの頃のサードがPSに移ったことが主要因ではあるけれど
それとは別にPS1の頃、甘めに見てPS2くらいまでなら一般人というかライト層向けのゲームも結構な数があった
だけどPS3以降、ライト層向けのゲームが激減した
それでもPS3時代はまだPSPがあったけど、今はそういうPS系携帯機も途絶えたから流入してくるルートが無い

22 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:23:33.37 ID:8KlBT5+e0NIKU.net
SFCとGBで育ってPS1とN64は交友関係駆使して併用
3〜4年PS2しかやらない時期あったけどDS出た頃には任天堂機に戻ってたな

23 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:24:37.97 ID:w0ldgACp0NIKU.net
昔と違って洋ゲーインディの参入が多くなったSwitchは全年齢カバーしてるから任天堂からPSに移動とはならないんだな

24 :XSS&Switchユーザー:2022/01/29(土) 16:25:41.39 ID:PJbEh6N/0NIKU.net
DSはおこちゃま発言は
忘れないよ

25 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:25:48.20 ID:2qrKv4bD0NIKU.net
>>17
当時は久夛良木健が「PSは子供の為にある。面白さが最重点。」と語り、表現制限(後のレーティング)の掛かるゲームは禁止してた
対して当時の任天堂は「黒い任天堂」としてエログロナンセンスをリリースしまくってた時代なのに
ユーザーは64が子供〜小学生低学年でPS1が小学生高学年〜中学生くらいだったな

26 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:26:12.15 ID:Z2FyjHCn0NIKU.net
単にハードの世代替えがあっただけで元からそんな流れはない
現にPSが展開してたゲームを指してムービーゲーと嘲笑い続けてきたその中高生のゲーマーたちだ

27 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:27:27.02 ID:MijQfdii0NIKU.net
PS時代に和サードのソフト囲い込んだだけの話
PSP時代のモンハンPもだが
かつて中高生に対する導線になっていたソフトが今ないんだから
そんな流れができるわけもない

28 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:27:30.83 ID:zlBBKbfHdNIKU.net
まあ最初だけでしょFF7のあたりで

29 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:29:35.09 ID:r0ovrz+TdNIKU.net
2000〜2004のPS2全盛期って女が家庭用ゲームしてるイメージほぼなかったな

30 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:30:58.94 ID:OsTDg9Yw0NIKU.net
今の子はみんな老成してるから
中二病という概念が消えつつあるし、任天堂でもあからさまにキッズ向けのは受けなくなってる

31 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:31:09.18 ID:zlBybwMR0NIKU.net
単にユーザーが流行りのハードに移動しただけなのに
それをゴキが「任天堂ハードを卒業するとPS」みたいに勝手に脳内変換した
もちろんそんな法則は存在しない

32 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:31:44.31 ID:ThLGf/r8FNIKU.net
だって任天堂の子供向けゲームより楽しくてやり応えあるゲームそうそう出ないんだもの

33 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:32:16.66 ID:SJO2hdRd0NIKU.net
今は3DSで育った子供がSwitchに移行した

34 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:32:18.39 ID:w0ldgACp0NIKU.net
>>29
女の人もゲーム好きなヤツはそれなりにいたけど分かりやすく増えたのPSPとかDSのイメージだな
BL乙女ゲーが増えてからか

35 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:33:35.44 ID:YG313G5r0NIKU.net
当時PSに移行してたようなこじらせ中高生は今はスマホゲーに行くんだろう

36 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:33:53.20 ID:89m2km5ZaNIKU.net
>>30
単純に大人の方がユーザー多くなっただけでは?

37 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:33:59.03 ID:U26S7L5TMNIKU.net
ネトゲ、スマホゲー→難易度設定がおかしい、ストーリーが基本終わらない。とにかく引っ張る
ps/xbox/スチーム→ナンバリング続編が3〜5年後
スイッチゲー→絶妙

38 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:34:08.70 ID:PmSlTo3e0NIKU.net
結局中二って背伸びだからな
上の世代がPSやってなきゃそらPSにあこがれることも無いわけで

39 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:35:06.03 ID:2GxElfZIrNIKU.net
>>30
老成っつーか今と昔の流行りが同じわけないだろっていうね
一昔前の若者の流行なんて基本的には古臭くてダサいに決まってるじゃん。一周回ったりすることもあるけどさ

40 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:35:10.27 ID:OzTb9W/wdNIKU.net
あのソニーがゲーム業界電撃参入、王者任天堂を引き摺り下ろすと言う鮮烈なストーリーありきで1・2は覇権取れた様なもんだろ
定着して最早そのイメージも薄れた今はただのいちプラットフォームに過ぎん
そうなった時重視されるのは純粋にソフトの質よ

41 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:35:44.74 ID:yr+cvEZg0NIKU.net
64の頃の中高生がPSに移行したのって新作ソフトの値段が違うのも大きいわ

42 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:36:00.79 ID:iv2tmVyJaNIKU.net
今の大学生以下でソニーハード触ってますってほとんどいないと思うよ

43 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:36:26.78 ID:zlBBKbfH0NIKU.net
sieがそんな戦略を考えたって話で
うまくいってるかは別問題

44 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:36:28.78 ID:PmSlTo3e0NIKU.net
あとはゲームメディアの忖度オンギもあったからな
ネットが普及してないころは強大な力があったのも事実だし

45 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:36:43.28 ID:3PJXSu72aNIKU.net
ちょうど今の30歳くらいの64世代はずっと任天堂のイメージだな
1990年前後生まれは友達と64で遊んでたポケモン世代だろ
スイッチに20代が多いことからもこれ以降はPSに新規が入ってきてない

46 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:37:05.93 ID:RlO7MjOv0NIKU.net
ソフト安いし時間はある学生はまじでゲームパスやったほうがいい

47 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:38:03.86 ID:PmSlTo3e0NIKU.net
やっぱDS→Wii→3DS→スイッチで数世代賄っちゃったのはでかいよな

48 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:38:08.54 ID:89m2km5ZaNIKU.net
>>41
後ディスクってのがあるな
当時はカセットはダサいみたいなの確かにあった
カセットの方が壊れないし親切だが若い頃は流行りに敏感だからな

49 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:39:54.74 ID:iv2tmVyJaNIKU.net
ラチェクラの売上が1万本とかでしょ
ホライゾンもコングポイント終わってるし
見た目が豪華ってもう中学生が憧れる要素じゃ無くなったんだなと思うよ
昔は飛び付いてたんだけどな

50 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:40:16.56 ID:00xUm9R2aNIKU.net
PS事業ってボランティアだろw
ビジネスでこんな事しないよ

51 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:40:31.04 ID:U26S7L5TMNIKU.net
psに限って言えばディスクが黒いのも何気に厨二心をくすぐったぞ

メディアの記録面に色付けするの引き継げは良かったのに

52 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:40:55.28 ID:yr+cvEZg0NIKU.net
正直今の中高生がPSに移行する理由なに一つないわ

53 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:41:07.60 ID:vlSTZeGv0NIKU.net
>>1
蓋を開けてみればたった一回だけだったな
しかもPSだからとかではなく
FCSFC生まれのソフトについていったってだけ

54 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:41:20.43 ID:o+YLHuoXHNIKU.net
>>42
LINEのアンケートの結果でも如実に出ていたしな
たしか高校生が持ってるハードの割合だとWiiUの方がPS4より多いって

55 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:41:38.04 ID:OsTDg9Yw0NIKU.net
>>47
Wiiはフィットネス需要だな
結果的に子供が触れたケースも多いが

56 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:42:05.04 ID:2TE0I1br0NIKU.net
PS3で中高生どころかオタク専用に振り切ったからなぁ
PS2前半まではトロやピポサルで小学生の心もそれなりに掴んでたのに

57 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:42:28.44 ID:bIkt897rdNIKU.net
その流れできてたのはps2までだな
ps3で一度途切れてる

58 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:43:06.94 ID:5CiMEY250NIKU.net
PS2はDVD需要で売れていたがゲーム機としては既にマンネリだったよ

59 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:43:36.44 ID:pUY81lJ30NIKU.net
>>15
ほんこれ

60 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:45:19.40 ID:uFg2G2uc0NIKU.net
>>56
トロがPS3でトロステとかいうオタクに媚びまくりのキモコンテンツを配信してそれをキモオタが喜んでて
あー、せっかくのキャラクター殺しちゃったなと思ってた

61 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:47:41.26 ID:/jg59lFv0NIKU.net
そんなビジネスモデル無かったよ
PS1の頃はソニーとスクエニが必死に頑張ってたから客がついてただけ
残念ながらPS2以降には続かなかったけど

62 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:51:16.88 ID:TqspgfpA0NIKU.net
PS2以降PSのソフトはどんどん先鋭化していって
コアゲーマー様はそれで満足だったんだろうが
今じゃswitchとPSのソフトは内容の隔絶が大きくなりすぎて
幼少期にswitchに入門してある程度成長したユーザーでも
簡単には飛び越えられないくらいの遠さになってるから

63 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:57:05.71 ID:o+YLHuoXHNIKU.net
>>62
そこを跳び越えられるような奴がいても
PSなんか歯牙にもかけずスマホなりPCなりに行くという流れだって多そうだしね

64 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:58:03.26 ID:gx/KCeq90NIKU.net
SNSの普及で中高生でも同じゲームが好きな人と気軽に交流できるようになったってのが大きいと思う
周りに合わせて離れる必要がなくなった

65 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:58:57.94 ID:iu1r42/OdNIKU.net
初代PSとかろうじてPS2はそういう側面あったと思うけどPS3から大人って言うかキモいオタク向けになって行ったじゃん
3で間違いに気付けなかったのが敗因

66 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:59:09.36 ID:Blmddd0O0NIKU.net
>>13
サードの時代は終わっただろうよ
任天堂に戻ったというより勝手にオタ向けに寄っていって死んだ

67 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:59:43.58 ID:Zn2T5l2haNIKU.net
今のPSってオタクともだいぶ離れたとこにいるよな
ポリコレで規制規制だし
だからニッチなゲームもSwitchより売れてない

68 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 16:59:53.77 ID:O6xhkMdJ0NIKU.net
>>25
あのクタがそんなまともなことを言っていたのか?
方向性は賛否割れるが

69 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:00:24.06 ID:Mxx0YkJW0NIKU.net
そもそもDSキッズはずっと使い続けるんだよ
あとPS持ってる号が任天堂持ってる号に乗ってるぱたーんが多いね

70 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:00:33.13 ID:MijQfdii0NIKU.net
オタ向けというか新規開拓ができてないから
対象年齢がどんどん上がっていったって感じ
この前の総選挙でのスクエニソフト見る限り
20年前はすごかったねって感じだし

71 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:01:42.90 ID:U8xQ1tXsMNIKU.net
>>68
まあそれが事実だったらソースあるでしょうしこの板の大概は知ってるかと

72 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:02:56.36 ID:jgyJOS6MaNIKU.net
20年前の話を今して何になるの?
老害以外あるか?

73 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:04:00.04 ID:iBBvNzM70NIKU.net
漫画のある日本で躍起になってアメコミ売ろうとしてるようなもん

74 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:05:50.18 ID:EBgqBjUN0NIKU.net
>>62
あー、分かるそれ
Switchで入ってきたキッズにPSのコアゲーはキツい
PUGBやApexみたいなシンプルで大味なゲームは流行るけど
CoDが廃れるのも分かる
ガチすぎるのは少数のマニアしか楽しめないから廃れるんだよな

75 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:07:35.66 ID:NkswA2ep0NIKU.net
年齢層向けビジネスは崩壊した
共感共有の世の中で世代別対立を煽るような購買層ビジネスは淘汰されたよ

76 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:08:07.76 ID:hkQamdAI0NIKU.net
>>10
奪えるもんがなくなっただけなんだよな

77 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:09:29.74 ID:F4BV93jb0NIKU.net
64の頃はPSで出てたようなゲームが今は普通にSwitchで出てるし

なかなか出ないのは洋ゲーくらいだけど
それも一週遅れの移植くらいならちょいちょい出るしな

78 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:10:28.71 ID:O2/i4bpO0NIKU.net
>>1
中高生向けゲームがソシャゲに移っちゃったから

79 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:10:29.89 ID:eYt5cHnL0NIKU.net
PSが全年齢向けだったのはFCSFCの頃の遺産でサードが強かったのと作りやすかったから
PS2以降は作りにくくサードの弱体化とだんだん翳りが見えてきた
一方任天堂はどんどんファーストの力を強めていったってswitchはそれに加えてソフト出しやすいからまぁねぇ

80 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:13:27.94 ID:ufe4JwPT0NIKU.net
>>75
もしそうならゲーム以外のバンダイ系も壊滅してないとおかしい
しかし現実は買い切りゲのソニー・バンナムが壊滅しただけ
質が低いから客が来なかった結果と見た方がいい

81 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:15:27.46 ID:O2/i4bpO0NIKU.net
>>80
開発費高騰が一番の問題だろ
だから儲かるソシャゲに移動した

82 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:15:32.00 ID:w0ldgACp0NIKU.net
>>69
DSに限らず
年取ってFCやSFCひっぱり出すオッサンも多いしな

83 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:19:29.25 ID:8Miu98sT0NIKU.net
そうしたかった意思は垣間見えるが、そんなモデルは存在してない。

64が出遅れたこと、PSに多くのサードが移行したことで、パッと見そう見えるだけ。

一方任天堂はGB等の携帯機で市場を維持。
むしろ場所を選ばず遊べる携帯機は、元祖とも言えるゲーム&ウォッチがそうであったように、社会人にも手軽に遊べるゲーム機として重宝された。

ソニー本体は今も昔も、ゲームやゲーム機をオタクのオモチャくらいにしか思っとらんよ。

84 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:21:59.56 ID:Qh1eUgDs0NIKU.net
ドラクエFFが移動した初代PSはそりゃ任天堂機からPSへの移行がスムーズだったろうけど
なんでその後も重要な入り口を任天堂に取られててそんなこと言えたのか理解できない
まあPS2が売れて余裕こいてて後は携帯機シェア奪えば任天堂が白旗上げると思ったのかもしれないけど

85 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:23:36.30 ID:axiETQT+dNIKU.net
最低限、周囲の話題にのる為に必要になったのがスマホ(ゲーム)に移り変わった

CS機として被らない(今持ってる)任天堂機は競合しなくなったように見える

それの流れを促した筆頭がFGOってのが皮肉な話

86 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:25:40.62 ID:XiRiiUFQdNIKU.net
移行なんてなかったんだよ
ニンテンドーがPS1当時に商機を逃したというだけ
まあゲームボーイはずっと売れてたんだがな

87 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:26:35.48 ID:RkFfKkt9aNIKU.net
子供の頃FC SFCでやってたタイトルやメーカーが主力をPSに移したからPS買ったけど

子供の頃から64 GC ポケモンで育った人間は
主力が移動してないので他ハードを買う理由がないやろ

任天堂メインで育った子供は
大人になってもプレステ買わん

88 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:29:56.30 ID:BCqZUGUM0NIKU.net
>>15
幼少期任天堂機→中高生くらいからスマホ
ファンボはこの流れが理解できないし、そこにプレステが割り込めるとまだ思ってる

89 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:30:08.04 ID:PmSlTo3e0NIKU.net
今の20代がそうなんだよな、DSからスイッチまで流れるように任天ずくし

90 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:30:42.80 ID:ufe4JwPT0NIKU.net
>>85
パズドラ〜モンストの時は3DSにもソフトを出していたり市場間の親和性もあった分、競合もしていたな
確かにFGOあたりからスマホガチャが旧エロゲ文化に過剰傾斜していって素人客が減って任天堂などとは分離した感じ
逆に任天堂はポケモンGOでスマホから客拾い始めた

91 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:32:49.94 ID:PmSlTo3e0NIKU.net
スマホすら敵視せずいわば自社IPの広告の場にしたのが功を奏したな
下手に敵視して戦ってたら無駄に消耗してただろうし

92 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:35:12.15 ID:3EZuKyZQ0NIKU.net
金で買ったサードが真面目にゲーム作りなんてするわけもなくクソゲー連発してる間に
任天堂帝国が完成したのでこれはディズニーやマクドナルドみたいなもんで
圧倒的な王道だから任天堂自身が品質を保てなくなるまでは永久に続く
今の任天堂の敵は自分自身

93 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:36:13.75 ID:kcZ/58BRdNIKU.net
たんにFFユーザーがPS行っただけ
その後そのまま潰えた

94 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:38:14.20 ID:RNF+cO+M0NIKU.net
PSやPS2でプレイ(特にRPG)している傍ら、GB、GBA、DSとプレイしているから実際は任天堂離れを起こしているユーザーは少ない
人によっては64、GCも完備して特にスマブラを家族友達と遊んでいる

95 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:38:17.40 ID:hJ6ZrpXR0NIKU.net
>>1
SFCでゲームを覚えたキッズがPSに新作が発売される頃に中高生になっててPSに移行したことが一回あっただけで
それ以降にポケモンでゲームを覚えたキッズにとってはPSで出るソフトは知らないソフトばっかりでPSに移行する理由にならなかった説

96 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:38:48.27 ID:YG313G5r0NIKU.net
>>15
あいつらDQFFMHで流れが変わるっていまだに思ってそうだもんな
もうそんな時代じゃないのに

97 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:40:03.06 ID:hp6sWUcG0NIKU.net
FFがまともだったら、ニッチ層限定とはいえそのまま相応のシェアは確保できてた気はするな

98 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:40:05.39 ID:RkFfKkt9aNIKU.net
ドラクエとマリオで育ったからpsと64両方買わざるを得なかったが

マリオとポケモンで育った人間はSwitch以外要らんわな

99 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:42:03.74 ID:Jq52wocNdNIKU.net
>>91
スマホを自社IPの広告の場にしたスクエニはどうなりましたか……?(小声)

100 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:43:29.68 ID:kd7Xk7Ki0NIKU.net
一応PSPの頃はモンハンで中高生を獲得出来ていたんだと思う
ただあくまで携帯機ユーザーだから据置の方には合流せずに
スマホまたはVita→Switchという流れに…

101 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:43:49.03 ID:bwx567llMNIKU.net
>>9
マジでこれだわw

102 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:44:12.75 ID:MijQfdii0NIKU.net
スクエニはスマホを広告じゃなくて
CSの開発間隔が長いから穴埋めにしてるだけに見えるが

103 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:45:31.26 ID:yfQ2sdgL0NIKU.net
世界に視線が向きすぎて日本のゲームファンによりそわなくなり世界のゲームこそゲーマーのゲームだと日本のゲームファンに押し付けた結果だよ

104 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:46:06.06 ID:p0/io6/+0NIKU.net
今MSはその路線なんだけどいかんせん知名度ないね

105 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:46:37.51 ID:mWfsZ0GX0NIKU.net
FC、SFC世代の学生がエスカレーター式にPS1、PS2を買っただけや
最初の一回成功しただけ
ビジネスモデルとかおこがましい

106 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:52:21.24 ID:uFg2G2uc0NIKU.net
一般的なユーザーにとってはフロムも対馬もホライゾンもゴリゴリの洋ゲーに見えて手を出しづらいだろうとは思う

107 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 17:56:09.58 ID:U8xQ1tXsMNIKU.net
>>86
まあちょっと前まで普通に通用していたロムメディアに
3Dに相応しい大容量低価格なディスクメディアの波が据置市場に来ていて
もう通用しなさそうな空気なのをあえて強行したからなしゃーない

PSPのUMD採用然りで自前のお得意を否定してまで新しい技術を採用するのは誰だってリスクが伴うからな
判断狂ったような結果になるしそう見えてしまうのも残当だわ

108 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:02:29.86 ID:o+YLHuoXHNIKU.net
>>100
むしろ生粋のPS派にも携帯機で十分に楽しめる、据置なんて不自由なだけだってことを教え込んだだけだったかもね

109 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:04:10.53 ID:DA8OIuV6pNIKU.net
今やPSの代わりはPCだからな。
PS時代の頃と比べたらハードルは相当高いよ。

110 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:06:56.52 ID:2AnUzRh+rNIKU.net
まぁ任天堂はキッズを今度は逃がさなかったんだよな。
任天堂ユーザーも高学歴高給取りが多いみたいだし、社会的にも安心だな。
任天堂付いていきますでおk!

111 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:10:59.41 ID:rxIiFrc90NIKU.net
>>1
ビジネスモデルって言うほどのことじゃなくて
甘っちょろい思い込み

112 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:11:36.08 ID:A4KvOnGRrNIKU.net
スイッチ→ライトゲーマー、女子供向け

箱→大人、ヘビーゲーマー、コスパ重視派向け

PS→キオモタ、ファルコム、コンパイルハート好き向け

完全な住み分け

113 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:14:48.34 ID:PAzIMtxa0NIKU.net
スイッチ→老若男女 全年齢向け

114 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:15:55.34 ID:wggp9AwndNIKU.net
>>109
プログラミングでPCに触れる機会は増えてるけどね

115 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:18:22.98 ID:WPtNmYMR0NIKU.net
>>110
任天堂が逃がさなかったというか
サードのソフトがないハードで育った子供達が他所に移る道理がない
FFもバイオにも何のブランドも感じてないのだから

116 :びー太 :2022/01/29(土) 18:20:00.09 ID:cY7c0Omt0NIKU.net
ヒント:PS2時代は少し前じゃなくて20年前

117 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:20:22.88 ID:77BsHSnp0NIKU.net
Nameとしあき22/01/29(土)11:48:14No.932166373そうだねx5

フェミニストアニータ
「任天堂は女から力を奪った」
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_932154850/img/1643424494621.jpg
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_932154850/index.htm

118 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:21:05.84 ID:A4KvOnGRrNIKU.net
PS5の立ち位置がメガドラ+PCエンジンみたいになってるのがねw

119 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:21:12.33 ID:Cq0Cd4Oe0NIKU.net
PS初代
 SFCで遊んでた小学生が中学生になってFFのでるPSを買った

PS2
 DVDプレイヤー

120 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:24:11.82 ID:o+YLHuoXHNIKU.net
>>115
3DSで正規ナンバリングを出していたことで唯一その見込みがあったMHも
MHWの結果を見る限り若年層を引きはがすことはまったくできなかったと断じるしかない状況だしね
まあ今の若年層にはPSというだけで馴染んだゲームすら眼中になくなるってことなんでしょう

121 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:31:04.24 ID:nkhhXmG00NIKU.net
DQ FFの移動によるユーザー移行を再現しようとしたのが2018年前後のモンハンと妖怪ウォッチ
だが両方とも盛大に滑り倒した

122 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:37:24.35 ID:YAAICUFA0NIKU.net
>>114
値段だけね。
昔は小遣いやお年玉の範囲だったけど。

123 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:39:05.12 ID:Cq0Cd4Oe0NIKU.net
>>120
子どもは持ち寄って遊ぶの好きだしなぁ

124 :!omikuji:2022/01/29(土) 18:40:19.68 ID:O28L2jAAaNIKU.net
>>25
今のpsは真逆に舵を切ってるもんな。どうしてこうなった

125 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:43:45.88 ID:aMVMUKNd0NIKU.net
セガ如きなら佐伯の考え方でも勝てるが、流石に任天堂相手だと根本からゲームに対する考え方変えてゲームに携わらないと無理

126 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:45:28.49 ID:1Smf+Tjd0NIKU.net
任天堂に性癖植え付けられたやつとかPSには流れんしな
チャツボねえさん普通にエロかった

127 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:45:59.52 ID:o+YLHuoXHNIKU.net
>>123
ネットで対戦や共闘も悪くはないけど、やっぱり友人や家族とその場で一緒に遊ぶ楽しさには勝てないからね
友人と一緒に遊べる機会の多い子供たちならなおさらのこと
大人になるとせっかくたまの機会に集まることができたなら他のことをしたくなることの方が多いだろうけどね

128 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:47:28.24 ID:Knyka3PV0NIKU.net
PS1の頃は面白いソフトがあった
それだけだよ

129 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:51:37.03 ID:w0ldgACp0NIKU.net
>>123
マンションの子供も庭やラウンジで持ち寄ってやってるわこのコロナ禍でも

130 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:54:40.46 ID:pH9wnj5o0NIKU.net
新規開拓を怠ったせいで気が付けば中高年独身男性中心の限界集落

131 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:55:23.68 ID:FLKu629o0NIKU.net
>>120
実はスプラが第2のモンハンとも言うべき存在なんだよね
モンハンが海外病で浮気してる間中高生需要はスプラ→バトロワへと移っていった
この空白がモンハンにとっては痛い

任天堂機に出し続けるなら親から子への流れ作ってワンチャン新世代を少しは取り込める可能性もあるが

132 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 18:58:48.49 ID:Xom4slegKNIKU.net
共闘より対人の方が楽しいからな

133 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 19:02:01.61 ID:1snX/dA10NIKU.net
PSPの頃中高生を獲得できたのはそうだが
彼らのほとんどは同時にDSユーザーでもあって
極端な厨二病発症してる奴以外DS敵視なんてしてなかった

134 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 19:09:07.84 ID:o+YLHuoXHNIKU.net
>>133
DSの普及台数を考えれば、若年かつゲームに興味がある層で
PSPは持っていてもDSは持っていないなんて相当のレアケースだっただろうしね

135 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 19:17:13.89 ID:5xUXouac0NIKU.net
PS1の頃はPSの方が子供やライト層の掘り起こしに頑張っていて、任天堂はあくまでゲーマー向けだったよな。FF7はじめRPGがどんどん低難易度化してく中で相変わらずマリオ64もトキオカもライト層お断りの高難度だったし。
トキオカ以降は就職してゲーム長らくやらなくなってた俺からすると 64≒ガキゲー ってイメージが全くない。


PS最初期のソニーにしろ64後期以降の任天堂にしろ、劣勢ハードが善戦するには新規客を掘り起こすしかない。
ずーっとそれが出来てる任天堂に対してPS2以降どんどんマニアック化してくソニーは無能過ぎひんか?PS1で出来てたことが何故出来ない

136 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 19:20:04.98 ID:f9TfYG1I0NIKU.net
実際はPS、SSの時にサードが出るハードを買っただけだからなぁ
それだけ昔はサードゲームに価値があったんだが

137 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 19:27:01.11 ID:7YJ0GN7UaNIKU.net
>>1
スマホに行くからな

138 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 19:30:32.28 ID:7YJ0GN7UaNIKU.net
あと何度も言われてるが
今の高校生、大学生は
モンハン世代よりさらに下の妖怪ウォッチ世代

人生にPSが絡む機会が一切ないまま成人まで行く

139 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 19:34:49.73 ID:1ftoKnRk0NIKU.net
SFC→PSはサードソフトが移籍してそれにつられてのことだから
今はそんな動きないからねえ

140 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 19:42:31.91 ID:o+YLHuoXHNIKU.net
SFC時代の任天堂はソフトメーカーとして有力ではあっても今のような圧倒的最強メーカーではなかったからね
有力サードが束になれば勝てる相手に過ぎなかった
今はサードが弱体化しすぎていて束になった所でどうしようもない
というかどうしようもないことがPS4がswitchに惨敗したことで証明された

141 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 19:47:21.74 ID:YG313G5r0NIKU.net
PSで完全版!ってのもそれなりに効いてたんだろうな
ただアホなサードがやり過ぎたせいで任天堂&箱ユーザーは最初から警戒するようになって
それを補うためかPS→PSの同ハード完全版までやるようになった結果
ipそのものがボロボロになったり死んだりしたけど

142 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 19:48:41.83 ID:XWNFjiXR0NIKU.net
>>1
当時はゲーム売り場行くとPSばっかり
テレビをつければPSのゲームのCM
コロコロ以外の媒体はほぼpsの情報

この辺の事実忘れてる奴大杉
任天堂の

143 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 19:51:46.91 ID:XWNFjiXR0NIKU.net
ポケモン関してはバトレボ実況ブーム辺りから雰囲気が変わってきた

144 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 19:54:43.19 ID:XWNFjiXR0NIKU.net
>>70
未だにエヴァンゲリオン(旧)を引きずってる感じ
庵野自体はわりと空気読んでるだけに

145 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 19:54:53.38 ID:XWNFjiXR0NIKU.net
>>70
未だにエヴァンゲリオン(旧)を引きずってる感じ
庵野自体はわりと空気読んでるだけに

146 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 19:55:00.98 ID:PrtTFxkR0NIKU.net
PSで以外にPCスマホがあり別に移行しなくても良い
選択肢色々

147 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 19:56:18.44 ID:rxIiFrc90NIKU.net
>>140
SFCの累計ソフトランキングを見ると結局任天堂・FF・DQの三強だったよ
任天堂が強くなって、FF/DQが弱体化したってのはあるけど、実は勢力図はそこまで変わってない

勝負を分けたポイントはインディかと。PS1ソニーお抱えのインディゲーがヒットしたのが一番デカい
そしてソニーはそれを捨て、任天堂は優遇した。あの頃と立場が入れ替わってる

148 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:12:29.85 ID:sl2n3liR0NIKU.net
2004〜
幼稚園でDSブーム
NEWマリオとポケモンダイパがゲーム原体験
2007〜
小学生。家族でWiiリモコンを振り回し、
ポケモンやイナズマイレブンで遊びまくる。
2011〜
小学生から中学生。マインクラフトを楽しみ、
妖怪体操第一を踊り、妖怪メダル集めに奔走し、
ちょっと上の世代が面白がってたモンハンに3DSで初めて触れる
2015〜
中学生から高校生。
スプラトゥーン大流行+スマホやタブレットやゲーミングPCでオンゲ三昧
2017〜
高校生から大学生。据置/携帯機論争に決着を付けたゲーム機Switchと
現代ゲームの金字塔ブレワイに触れ、ゲーム原体験のダイパとその派生まで帰ってくる



PSの想い出ゼロの世代が成人する時代が来る
この20年の空白はもう、SIEには埋められんよ

149 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:15:19.49 ID:W7FGaJdp0NIKU.net
PS2の頃をピークに普通にCSやめて漫画とかアニメとかに流れてたんだなってのが最近分かった
というか、漫画やアニメ好きな人がCS見限りだしただけというか
今は他にソシャゲとかも出てきたし、動画系サブスクとかもあるし、ゲーム機無くても一向に困らんという

150 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:16:37.13 ID:oArMswDg0NIKU.net
>>1
ファミコン、スーファミのヒットタイトルがPSに移ったからそれに伴ってスライドしただけ。
ヒットタイトルを任天堂が抑えてる以上もうそれは起こり得ない。

151 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:18:16.69 ID:o+YLHuoXHNIKU.net
>>147
まずそのFFとDQだけでも今とは比較にならないほど強いIPだったんだけどね
しかもただ強いだけじゃなくてリリースのスパンも段違いに短かった
まあDQはPSに移籍してすぐ長くなっていくわけだけど、SFC時代までの実績しかない頃ならそんなことわからないしね
この2つがPSにあるというだけで毎年のように当時最高クラスの大作が遊べるという印象が付くんだよ

152 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:19:44.24 ID:oArMswDg0NIKU.net
>>151
スクウェアはすっかり殿様根性になっちょったなーって今思う。
昔は好きだったんだけどな。

153 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:26:07.47 ID:Xom4slegKNIKU.net
>>151
その強さに育ったのも入り口拡大してくれた任天堂の袂だったからこそだけどな
それを自力でもできると勘違いしたのがソニーとスクエニの運の尽き

154 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:31:07.83 ID:/jg59lFv0NIKU.net
PS1の頃のスクウェアは凄かったよ
PSに年間10本以上リリースしてたろ
一蓮托生みたいな状況だったしな

155 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:33:07.70 ID:Y2ZZmdeE0NIKU.net
>>153
やっぱDSと脳トレが決め手かな
全くゲームをしない人を買わせる努力してた

156 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:38:10.11 ID:5hmsLbcYMNIKU.net
昼休み近くにある所謂「町のオモチャ屋さん」を覗いたら、3DS版モンハンで大盛り上がりの小学生男子数名がいた。
「大タルおいたよ」「おれが爆破する!」みたいなやり取りを見て、フっと思ったのは
「あれ?この折角蒔いた種は3年後くらいにvitaが刈り取っちゃうんじゃないの?」って事。

157 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:38:51.23 ID:o+YLHuoXHNIKU.net
>>153
任天堂と同じハードでやっていたから大きくなれたというのは否定しないけど
逆に当時の任天堂にしても多くのサードを擁していたから圧倒的な地盤を作れたというのも間違いのないことだよ
特に一般人レベルでは糞マイナージャンルに過ぎなかったRPGが一大勢力にまで膨れ上がったのはDQの功績は大きい
そしてFFを筆頭として後に続いたRPGのソフト群はFC、SFCを支えた主柱の一角だったよ

158 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:39:56.28 ID:avpqtlBQdNIKU.net
switch版モンハンで大盛り上がりの小学生男子数名がいた。
「グッドしたよ」「おれが操竜する!」みたいなやり取りを見て、フっと思ったのは
「あれ?この折角蒔いた種は1年後くらいにPS5が刈り取っちゃうんじゃないの?」って事。

159 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:40:20.86 ID:zi/t/5Af0NIKU.net
任天堂から客を奪ってもPSにロクなゲームが出なかったからゲーム離れを引き起こすだけだったという

160 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:42:37.26 ID:keUyWQ8N0NIKU.net
3D化に大失敗したのに3Dアクション推しばっかの和サード
挙げ句無料洋ゲー遊ばれる始末

161 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:49:01.50 ID:sl2n3liR0NIKU.net
今どきモンハンで盛り上がってる小学生なんざ見た事ねぇ・・・

162 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:49:33.54 ID:lufPq9Ec0NIKU.net
だからさあ、もうプレイステーションってブランドが古臭くてダサいんよ

任天堂が未だにハードにファミコンって名付けてるようなものじゃん
おじさんの香りが漂ってる

163 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:51:17.80 ID:jq9Vf4W70NIKU.net
ソニーの失態はMSと同じ土俵に乗っちまったことかな

164 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:51:53.64 ID:Y2ZZmdeE0NIKU.net
>>162
任天堂はハードにニンテンドーは付けてるけど

165 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:52:04.09 ID:9GvcN32K0NIKU.net
そんな事実は最初から無い

PS1でゲーム覚えたキッズがPS5になった今でも遊んでいる人間と
覇権ハードを乗り換えるだけの人間がいるだけだ
年齢層見ればわかるだろう

166 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 20:58:37.37 ID:MRNIgcyc0NIKU.net
また貼っとくか

443 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/10/13(火) 01:19:48.63 ID:gDbxtdLod [5/5]
実際に「大人向けのPS」にどうやって任天堂ハードで遊んでた背伸びしたい中高生を引き剥がしたかと言うとFF
初代から6までのFFを遊んでいた中高生達にFFの最新作はPSでしか遊べませんと人参をチラつかせて食いつかせた
その手段は大成功で当時の中高生を任天堂ハードから引き剥がしPSに囲い込むことに成功した
でもここにSCEとPS派メーカーの勘違いが生じた
FFには中高生を引きつける絶対的な価値があるのだと言う思い違い、もしくは思い上がり
でもそれはFCSFCで面白いFFを遊んでいた経験のある時点の中高生にしか効かなかった
FF7以降のPS専用ソフトと化したFFは引き剥がした以降の子供達には無縁の物でそう言う任天堂ハードで遊んでる子供達に
「FF最新作がPSで出ます」ってアピールしたところで「それで?」にしかならない
クソゲーでがっかり以前の問題で接点ないから興味も持たない
そして最初に引き剥がした中高生達以降にPSに入ってくる人間は極少数で最初の母集団がいろんな理由で脱落しながら
小さな集団を形成してるのがイマココ

「引き剥がした以降の子供達」ってのは具体的にはポケモン世代、今からちょうど25年前の1997年のことね
この時既にFFは負け犬だったんだよ

167 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:00:23.96 ID:sl2n3liR0NIKU.net
>>162
Playstationって名前を止めるのは賛成だなあ

「名は体を表す」じゃないけど
任天堂はそのハードが何者なのか名前で明確にするから消費者にも分かりやすいし
開発する側もコンセプトが明確なんだよな

最初からハードの名前をただナンバリングするのって
結局はハードを企画する側もありきたりのスペック進化しかアイデアが出ない証拠なのよ
客もマンネリで驚きが無くなるし

168 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:00:53.81 ID:KX0Kl3J70NIKU.net
そこまでする必要がないんだろうな
動画でいいとかそんなん

169 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:04:29.15 ID:Y2ZZmdeE0NIKU.net
>>167
任天堂はハードもだけどソフトもマリオカート以外はナンバンリングやめてるからな

170 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:05:41.77 ID:MNixgrY8dNIKU.net
任天堂機で覚えてPCに移行するようになっただけ。なんの問題もない

171 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:07:52.27 ID:9GvcN32K0NIKU.net
大抵の人間にとっちゃ
PSなんてDQFFが出るから仕方なく買ってただけだからな
FFはクソゲーと化してDQはswitchに出るんだから
PS買う理由なんかまったく無いわけ

172 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:13:22.39 ID:LqB+CfJl0NIKU.net
>>169
マリカもナンバリングしてるの7と8だけだしな。

173 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:13:49.88 ID:QsaO7vh40NIKU.net
携帯機のswitchが十分高性能だからPS買う意味がなくなった

174 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:14:02.53 ID:rdg6kznXrNIKU.net
SFCからPSで一気に変わったしFF7面白いで買った人は見かけたが64やGCからPS3に移行って話はあまり聞かんけどな
PS2もPSやってた人たちがそのまんまPS2飼った感じでプラスアルファでDVDプレイヤー需要で大人勢にも売れたが

175 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:17:15.94 ID:wwI67VqRaNIKU.net
>>1
そもそもそんな時期は無い

当時は殆どがゲームもアニメも卒業
ゲームはゲーセン
家でやってるのはオタク

大学生になると暇が増えるからゲーム復帰する

176 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:18:12.84 ID:MRNIgcyc0NIKU.net
>>172
64「!?」

177 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:19:33.59 ID:eQ/crTXP0NIKU.net
昔はそういうイメージだったけど、実際には年齢を重ねても任天堂ハードに残り続ける人間、PS箱PCでゲーマー三角ピラミッドの上部の極わずかな客取りの争い、中間層の選択がSwitchで十分だったとか色々な要因で任天堂一強になった

178 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:23:56.02 ID:LQ5nOMwC0NIKU.net
>>70
*2位:DQ5(1992)
*3位:FF7(1997)
*6位:DQ3(1988)
*8位:クロノ・トリガー(1995)
10位:FF10(2001)

一番新しいFF10ですら20年以上前の作品だからな
そりゃ今の若い人はDQもFFも知らんわな

179 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:24:26.23 ID:Lyonc1Ze0NIKU.net
>>176
違うだろそれはw

180 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:26:26.30 ID:Y2ZZmdeE0NIKU.net
>>178
勇者とクラウドとセフィロスとソラは逆によくスマブラ参戦出来たなと思う

181 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:28:31.26 ID:MRNIgcyc0NIKU.net
保育園:2015.4〜2022.1
小学生:2009.4〜2015.3
中学生:2006.4〜2009.3
高校生:2003.4〜2006.3
大学生:1999.4〜2003.3(院医歯薬は1997.4〜)
社会人:1996.4〜1999.3(3年目まで)

2004年12月にDSが出ていることを考えると、彼らの殆どはPSに触らずに大人になってしまったかそうなってしまう可能性が高い
2000年代前半に小学生になる社会人は一見するとセーフに見えるけど、当時の子供の間で流行ってたコンテンツがPS2では売れてないか出てない

182 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:30:26.41 ID:9GvcN32K0NIKU.net
任天堂機で遊んでいた子供が中高生になってPSに移行したわけではない
たまたま小学校時代にFCSFCでドラクエ遊んでた人間が
PS出た頃に中高生になったのだ
そこをソニーが勘違いしたから今の惨状なんだよ

183 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:32:43.57 ID:cf5uH7/30NIKU.net
>6 一応言うと初代ファミコンは深夜番組やとんねるず見て笑ってた大学生が初期のメインな

184 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:36:52.70 ID:nWAFbLeBdNIKU.net
何がおもろいってPS1世代に任天堂はおこちゃまを真に受けてソニー戦士になってゲハ活動してたゴキブリは
自分のあとにも中高生が任天堂を卒業してPS信者になっているに違いないって思い込んで荒らし散らしてるところよ

185 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:38:52.27 ID:nWAFbLeBdNIKU.net
>>25
ソース無しで草

186 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:40:24.52 ID:lufPq9Ec0NIKU.net
>>164
社名自体をブランドにしたのは正解だったね
任天堂はほぼゲーム専業だから分かりやすいというのもあるけど

187 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:43:02.59 ID:Z1D7F8nz0NIKU.net
スマホに移動したんだろうな

188 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:47:49.90 ID:f7UI7g6L0NIKU.net
>>4
任天堂からしたらありがたかったろうな
貴重な客層を最初から自分で捨ててくれたんだからw
今のゴキちゃんを見てるよう

189 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 21:50:56.74 ID:Y2ZZmdeE0NIKU.net
>>188
PS5購入者はお子ちゃま
信者は大人を馬鹿にしてはいけないと叫ぶ

これだね

190 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 22:03:58.54 ID:eaArT7S80NIKU.net
PS1の頃は年代的なもんだろう
1983年にFCが発売されたが本格的に波に乗ったのはその2年後の1985年

ここで小学生6-12歳だった人は9年後の1994年には15-21歳

たまたまそういう時期と被っただけで多くがPS2で離脱してゴキブタみたいなのやらにわかばかりが残った掃き溜めがプレステ

191 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 22:05:07.53 ID:260QBTRw0NIKU.net
PS1の奇跡がもう一度起こると信じてるゴキが任天堂はPSのソフトメーカーになれって言ってた時期もあったよなw

192 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 22:08:39.21 ID:mhQSDXpqrNIKU.net
実際はスーファミ世代しか移らなかった

ポケモン世代は男児がPSPをちょろっとやっただけ

193 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 22:12:49.27 ID:2zAmIvHV0NIKU.net
スマホに行くだけだから

194 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 22:16:01.64 ID:9N4a44e30NIKU.net
>>126
ナビトラッカーズのチャツボさん良かったな

195 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 22:21:19.58 ID:uHUIYjx00NIKU.net
PS期はまだ面白いゲーム多くてやってたけど
PS2からあからさまにムービー>ゲーム性なタイトルばっかになって離れた
あとPSが縦置き、逆さま置きしないとムービー読み込めないとかあって
ハードへの不信感もあったし

196 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 22:23:05.15 ID:Y2ZZmdeE0NIKU.net
>>195
DVDが全盛期で売れただけ

197 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 22:34:39.30 ID:HVqc0Xe60NIKU.net
何遍同じスレ立ててんだよ

198 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 23:34:39.03 ID:8EpiZ1kC0NIKU.net
キッズに金はない
金があるのは親
結局はその親が選ぶゲームに左右される
今の20〜30はDS世代
PSは40代だからほぼキッズに絡むことがない
ちなみにソシャゲの課金ボリューム層も40代
実は1番ソシャゲにユーザー取られてるのがPSだという現実もある

199 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 23:41:30.90 ID:MRNIgcyc0NIKU.net
>>198
40代なら子供いるでしょ・・・それもswitchを買い与えるのだがね
任天堂はPS1の時はポケモンの奮戦、PS2の時は敵の失策で世代の断絶を起こしていないが、PSは20年近く途切れたまま

200 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 23:50:54.27 ID:q9g7nPJW0NIKU.net
話を飛躍させるとFFやDQですらFC・SFCで任天堂と共に育ったから
力を持てたのであって全部自力ではなかったて事になりそうでな

反面任天堂は単にCSビジネスを整備した、で収まらない可能性も

201 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 23:55:08.00 ID:q9g7nPJW0NIKU.net
あの時代はハットリ君ですら売れてたから感覚マヒしてたが
スーマリが国内だけで700万本近く売ってたのは並じゃなかったて事かもね

ナムコがFCが売れたのはウチのおかげとか吹聴してたのは多分思い上がり

202 :名無しさん必死だな:2022/01/29(土) 23:57:08.99 ID:ufe4JwPT0NIKU.net
ナムコセガはAC客が声が大きいせいで
市場価値やハード牽引力で過大評価されていたのかもな

203 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 00:09:43.74 ID:XYFVHYhhr.net
晩婚と騒がれたのが10年前位なので40代もキッズが居るのでわ?
最近は、やっぱり晩婚ダメだぁになってるけど。

204 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 00:23:25.83 ID:6odSRdp+0.net
このままPS市場が消えると
PSの25年間はひたすら任天堂の残り香を擦り続けていただけ
て評価されちまうよ

そう言われても仕方ないくらいソニーとサードは市場の創出というものをしていない

205 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 00:25:22.73 ID:dQBHi0pE0.net
SFCからPSはポリゴンとCDの新しい体験を
提供できたから

PS2はVHSからDVDが新しい体験だったけど
後は延長上でしかないからね

ゴキがよく言うコア層ってのは結局保守的だから
従来の延長上のゲームしか求めて無いからPSの
進化が止まってしまった

206 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 00:28:00.11 ID:CnJKHBbU0.net
日本不景気だからね
どんどん高画質、高いテレビ、高い本体というソニーの戦略についていけない人が増えた

207 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 00:36:35.90 ID:GbNfnwro0.net
>>204
SONYは単にハード屋としてCD規格やDVD規格みたいな事をやりたかっただけで
映像や音楽の場合、キラーコンテンツがプラットホームを牽引するなんてのは
普及初期だけ効果が出れば良くて、普及してしまえば終わり
(ソフトなんて他社が勝手に出してくれる) 感覚だった

ゲームの場合音楽や映像ほど好みが細分化せずコンテンツの絶対量も少ないので
キラーコンテンツの人気の継続的な維持が必要になってくるが
ここまでソフトの力が大きい市場だとは考えなかったんだろう

逆に任天堂やマイクロソフトは最初から
ハードよりソフトの方が偉いと考えてる企業なので、そこに圧倒的な差は出るわな

208 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 00:43:35.71 ID:sN/GWM2da.net
ソニーもPS4時代に比べりゃ相当必死になってると思うけどね
ラチェクラ、ホライゾン、GOWとロンチから全力出してるの久々じゃないかってレベル
問題は頑張ったところでユーザーに全く相手にされてないってことなんだが

209 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 00:55:38.70 ID:PJ3CaP6v0.net
>>201
最初期のナムコットは結構強力だったと思うぞ
コンスタンスにアーケード移植してたり
そう自負してもおごりではないと思う

210 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 01:00:12.94 ID:GbNfnwro0.net
>>201
いやFC初期のナムコの功績はぜんぜん思い上がりじゃないぞ

スーマリはある程度FCの市場が温まってから出たタイトルだから
あれだけ数字を積み上げられたんであって
ファミコンってハードを最初にブレイクさせたのは間違いなく

「15,000円の機械でゼビウスが出来る」 ってインパクトが巨大すぎたからだよ

211 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 01:05:03.30 ID:SMp+TNjFa.net
当時のナムコブランドの強さって今の任天堂と同様か
市場がまだ小さかったぶん、体感影響力としてはそれ以上だったもんな

212 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 01:07:38.16 ID:XYFVHYhhr.net
頑張ってるならアーロイがこんな顔になるかよ

213 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 01:10:02.28 ID:XYFVHYhhr.net
ゼビウスなんて遊んだ事もない
俺の周りも誰も持ってなかったYO
45歳こどおじより

214 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 01:17:58.57 ID:GbNfnwro0.net
>>213
45歳なら当時小学生だしアーケード知らんだろうからな

当時中学生〜高校生だった今の50代あたりが
ナムコのアーケード黄金期の洗礼を浴びててその中でもゼビウスは絶対的タイトルなので
「ゼビウスが家で出来る」 って大事件に
ファミコン市場が最初にブレイクしたのはこの年代の人達

その後徐々に、>>213みたいな当時のキッズ達に流行が移っていく

215 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 01:20:47.17 ID:n1+TPiK10.net
もともとファミコンはACドンキーの移植がロンチの目玉だったからな
時代は違うがサターンと似た立ち位置
問題はサターンはそこから脱却できるキラータイトルが無かったこと
ゼビウス=バーチャ2でピークが終わったと見れば分かり易い
だから大きな声のオタのみに依存しすると伸びきれない

216 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 01:24:07.95 ID:EVCfYxAI0.net
ナムコは80年代前半はゲーム業界のディズニー狙えたのにゲーセンに集まったオタク商売に手を出してその地位を任天堂に奪われた
その逆恨みがその後の諸々
PCエンジンに注力した頃からね

217 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 03:05:43.72 ID:bjARElnS0.net
64は結構、ユーザー満足度高かったと思うわ。

218 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 05:37:08.37 ID:veXEh7aF0.net
64GCは当時のキッズ世代が所持者の家に集まって遊ぶスタイルだったから帳簿上の売上台数よりもだいぶ直撃世代の層が厚い
30代以下にSwitchがぶっ刺さった要因の一つでもある

219 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 06:16:35.48 ID:MzfR0IFXd.net
>>201
FCのハットリくんは当時は良作のアクションゲームだったぞ。
今やってもそこそこ遊べるくらいには面白いし。

220 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 06:54:59.81 ID:oVJM2Sdpr.net
俺の大学時代、部活棟の64所持率が高かったぞ
F-ZERO 何処の部室にもあった。

221 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 07:33:39.32 ID:1UDsP6G/0.net
>>1
ソニーが自分に都合の良い夢を見ていただけ

222 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 07:35:30.35 ID:1UDsP6G/0.net
一生任天堂で大丈夫
全年齢をカバーしてる

223 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 07:40:25.07 ID:xhjTVxCi0.net
ずっと卒業しないなら今頃国内だけで6000万台とか7000万台とか売れるようになってただろうし、順当に卒業してると思うぞ
PSにも流れてないっぽいから普通にCS自体卒業してるな

224 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 07:41:11.01 ID:dGXbDE3l0.net
スーファミからの人気シリーズを遊びたかったらプレステを買うしかなかったからね
今同じ流れを作りたかったら任天堂ファーストタイトルとポケモンを取り込むしかない

225 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 07:45:04.41 ID:oVJM2Sdpr.net
マリオって過労死せんの?労働させ過ぎだろ

226 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 07:47:18.64 ID:Gp/U1H0vH.net
あの頃はpsにちゃんとソフト出てたからな

227 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 07:50:13.07 ID:xhjTVxCi0.net
そういえばコロナ禍でお家時間増える前までずっと家庭用ゲームの市場規模は横ばいだったんだよな
新規ユーザー取り込んでも同数の既存ユーザーが抜けてる

228 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 09:12:58.24 ID:Yjzsg3D8a.net
>>155
脳トレのおかげで研究棟1棟建ったからね
全くすごい貢献だわ

229 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 09:15:38.05 ID:6a5K+mJp0.net
>>10
PS1の時はファーストソフトもちゃんと作ってたから、そこまで他力本願ってわけじゃなかったんだけどなぁ
クラッシュ、パラッパ、トロ、ぼくなつ、WAとか

そのファーストソフト達がPS2で手抜きになり、PS3ではほとんど出さなくなったのが悪い

230 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 09:17:52.90 ID:WUQ4FCiG0.net
それまでは子供かいわゆるオタクのものだったゲームを、いい大人がやっても恥ずかしくない風潮をつくった功績は認める
まあ、ソニーのイメージ戦略にハメられてた一面もあったと思うが

231 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 09:19:23.68 ID:oVJM2Sdpr.net
>>230
そんな現象はPSは起こしてない

232 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 09:21:08.44 ID:fKbprHxPM.net
高校生になると住んでる地域が離れて一緒に遊ぶ機会が減るからな
自然と1人で遊べるゲームが多いPSに行ってた

233 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 09:25:49.90 ID:dGXbDE3l0.net
初期PSの支持層って当時の中高生だからね
大人がある程度買いだしたのはPS2のDVD搭載から

234 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 09:26:15.42 ID:rPcbM6Jia.net
>>230
ラリってるのか?

235 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 09:34:53.61 ID:EfpvjSRBp.net
PS2の成功で調子に乗って
PS3以降、ゲームオタク専用機にしちゃったからな

236 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 09:42:29.29 ID:GbNfnwro0.net
任天堂がWiiにアップデートでDVD再生機能乗せるのを匂わせながら
結局最後までやらなかったのは (機能的にはソフトウェアアップデートで対応できたはず)

結局、アフターサポートが煩雑になるのと
ハードの売れ方からホントのゲーム需要が読み取れなくなり
マーケットデータの認識が狂うのを恐れたんじゃないかとも思う

実際それでSCEは勘違いしてしまったようなもんだし

237 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 09:55:27.99 ID:bfz7hdXMa.net
言われてみりゃBlu-rayも売れなくなったよなぁ

238 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 09:57:01.48 ID:fRwraUPr0.net
DQやFFみたいに一般層にも影響力があるタイトルを独占してたからな
でもそんなタイトルもPSに依存し過ぎて一般層への影響力が低下して今の惨状

239 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 10:09:57.20 ID:GbNfnwro0.net
>>230
いやそんな功績PSにないだろ
単にDQFFをやってた世代が成人しただけの話で
初代PSの時代はゲーム人口の総数そのものは増えてないし
PS2時代にDVD需要で買った上の世代はDVD見るかパチスロゲーしか買ってないし

ゲームを、いい大人がやっても恥ずかしくない風潮をつくったのは
間違いなくDSWiiであって、その前の時代には無いよ

240 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 10:10:05.77 ID:FkkpcBg2d.net
>>237
Ultra HD Blu-rayなんかもPCで再生できなくなる!って言われても欠片も困らん程度だしなあ

241 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 10:14:22.47 ID:GbNfnwro0.net
>>230は単に

いわゆるSONYのイメージ戦略で
「いい大人がやっても恥ずかしくない風潮」を作った」 ように思わされた、ってだけだと思う
実際はSFC世代がそのままスライドしただけでそこまで客層の変化は無かった

242 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 10:24:33.53 ID:GOiQrR8E0.net
>>16
なるほどなあ

243 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 10:30:06.83 ID:oAD2Owlzp.net
SMEのイメージ戦略を、自分たちも信じきって冷静な分析できてないのが痛い

244 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 10:34:36.61 ID:/DdLTFZ1M.net
今はスマホに移行する

245 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 10:48:12.44 ID:xhjTVxCi0.net
>>230
いや、ゲームはずっと子供のものだぞ
一般の大人はゲームは子供のものと自覚しつつたまに昔を懐かしんで興じる程度だから許されてる
俺らみたいなオタクは許されない
ひっそりと木陰で生きよ

246 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 10:51:30.76 ID:GbNfnwro0.net
>>245
>木陰で生きよ

なんか快適そうで草

247 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 10:56:13.57 ID:xhjTVxCi0.net
>>246
割り切れば心穏やかに過ごせていいぞ

248 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 10:57:23.00 ID:c7HhiKAOa.net
FFとかも何で面白かったか説明できないしなあ
みんなやってたからプレイしたとしか

249 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 10:58:56.49 ID:QgK1vvxD0.net
>>239
エリザベス女王がWiiスポーツを楽しんでいるという記事があったような気がする

250 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 11:01:32.80 ID:1UDsP6G/0.net
そりゃ王族だってゲームしたいさ

251 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 11:07:20.26 ID:EVCfYxAI0.net
ネット工作する奴らって、最初のうちは、実情はお粗末と知ってて誇大広告打つものなんだろうけどそのうち信じ込むのな
自分は冷静と思い込む軍事プロパガンダもそうなりがちだから人間のバグなのかも

252 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 11:07:22.73 ID:xhjTVxCi0.net
>>16
そう考えると雑食ゲーマーが減ってきてるんだろうね
売れるソフトと売れないソフトの格差が酷すぎるから
駄目なソフトは駄目と既に知れ渡ってるから売れない
それでもメーカーはそれにしがみ付くしかない哀れさよ

253 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 11:12:00.87 ID:eeyKk99T0.net
>>247
日陰(陽の光の当たらないとこ、人の目の届かないアンダーグラウンド)じゃなくて
木陰(木の葉で出来た影、柔らかな光)ってところにツッコミ入ってるんやで

254 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 11:18:25.62 ID:htsrStza0.net
>>251
現場は知ってても上役や投資家は知らんからな
不正ってそういうもんだし

255 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 11:24:25.32 ID:KZvj/UTA0.net
PS1はSFCの後継機って感じだった
任天堂はファミリー・キッズ向けに舵を切っちゃったし
つかPSの前にサターン買ってたけど

256 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 12:49:40.81 ID:D62oOmVmd.net
>>96
その3本が出てもPS4はあれだったしな
少なくとも国内じゃCSは3DS一強だったし

257 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 13:01:26.90 ID:W11D+D3J0.net
>>251
情報操作は自身が正しい情報を把握できなくなるという最大の欠点がある

>>254
だから粉飾決算するときは必ず裏帳簿も作ってごく一部の役員レベルが一元的に管理する

258 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 14:48:16.12 ID:VgO9zht9r.net
>>248
FF7は映像表現はセンスあったな

4や6や8は単純にセンスないし
キャラ人気もなかった

259 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 14:51:16.15 ID:VgO9zht9r.net
>>230
>>241
実際はPS1の功績は女がやったことだし、女に言っても恥ずかしくなくなったことだと思う

PS2では大人がウンヌンやろうと思って舵を切ったろうが
それで女がプレステを見捨ててキモオタゲーム機の代名詞に戻った

その前提でWiiDSで女はごっそりさらわれる

260 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 17:49:24.19 ID:uyqtZIWlr.net
PS1に女ユーザーなど居たか?

261 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 18:10:52.61 ID:80qfSYhk0.net
パラッパとみんゴルやってた女は居たな
GTあたりになると男しかいないだろうし

262 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 18:34:41.04 ID:WUQ4FCiG0.net
>>260
コンビニでFF7買ってたOL(死語)っぽい女性見て、「時代が変わった」って思ったよ

263 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 18:48:18.66 ID:inR2ypAM0.net
>>262
デジキューブだっけ?
懐かしい

264 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 19:14:51.69 ID:icYopltS0.net
>>260
どこでもいっしょとかあったじゃん

265 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 19:20:38.97 ID:BZmbXoZu0.net
当時FF8やってた女性の知り合い結構いたしその後にネトゲとかで知り合った女性とかでもPS1と2あたりはやってたの少なくないな

266 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 20:54:38.32 ID:yjvJy+UZ0.net
PSPが出た後は
PS2から女向けゲーがごっそり移動し
その後vita→Switchと移行して2度と据え置きには戻らなかったとさ

267 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 21:31:31.18 ID:Zju58tXx0.net
>>266
PS2にいちばん最後まで残ってたのは乙女ゲーだよ、2011年まで出てるほどに

268 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 21:56:15.55 ID:iV4zfYRVK.net
>>260
パラッパやどこいつはあったが新規かどうかは不明
任天堂みたいに繋ぎ止められず右肩下がりを見たらこの客層もSFCサードの客層と考えた方が自然

269 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 22:44:19.29 ID:GbNfnwro0.net
>>262
ただそれだって、
元々ファミコンでマッピーとかやってた女子だったと考えたら
意外と単に
初期ファミコンブームの子供たちが成人したってだけなんだよね

270 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 22:46:30.33 ID:GbNfnwro0.net
ただ実態は>>268 とか>>269なところを
まるで新しい客層を得たかのように広告展開したSONYの上手さってのは
当時確かにあったかもしれないけど

271 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 23:17:25.97 ID:xk8GPil6r.net
ダンスダンスレボリューションとか女がいなかったら出せなかったよ
アーケードからの輸入だけど

今はなき華やかだったプレステ

272 :名無しさん必死だな:2022/01/30(日) 23:59:51.34 ID:u1aeUrhj0.net
PS1と2の時代は任天堂の迷走期でN64とGCで色々あったじゃない。
方向性はあまり間違ってないけど、周辺に対するサポートや支援不足はどうしようもなかった。
1番は開発から発売までの遅れだし、PSに流れ出たのも仕方ない。

273 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 00:07:26.99 ID:n6LJ8SjB0.net
PS2はゲームやらない層にも売れてたな
ただその層はPS2買ってもゲームやらないままだったけど

274 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 00:14:21.07 ID:cbFNgEkt0.net
ソニーのステマFUD絡めた策略が通用してた時代だからな>PS1・2
ネットが普及するにつれて化けの皮が剥がれて行って今に至る

275 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 00:35:12.64 ID:k8JvXMfX0.net
PS1の時代も2の時代もマスコミ使ってステマFUDは盛んにしてた時代だから
あの時代も持ち上げる気せんわ

276 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 00:40:19.95 ID:aRAE4uPv0.net
そう考えると
あの時代の任天堂のスルー力っていうか
煽り耐性は異常よなw

277 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 05:38:01.55 ID:SiGZZikCr.net
俺の妹は、俺が会社行ってる間に友達呼びまくってマリオカート64遊び倒してたらしい
母ちゃんが言ってた、幸せな俺の64

278 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 11:12:22.65 ID:RxxhzhvN0.net
>>260
1・2の頃は女性の一般ユーザーいたね
今も女性ユーザーゼロではないけど
カテゴリーとしてはヲタク女子って感じだしな

279 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 11:15:04.41 ID:F5f0wXgU0.net
最近はPCでIT教育するついでに
息抜きでPCでゲームするという流れになってきたから良いな

昔のようにやかましいクソガキに
ゲームボーイあてがって黙らせるという
ネグレクトは終わりを告げた

280 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 11:15:40.01 ID:fsHRmHN80.net
PS2時代にで既に若い女性はPS2ソフトは買わずDVD再生用だった
あの時すでにPS系ソフトは相手にされてなかった

281 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 11:15:42.93 ID:bd5M19VFM.net
>>158
そう思ってた頃も有ったな…と、何年待つ事に成るんだろうなw

282 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 11:24:46.31 ID:SfuYVzW3M.net
>>279
そのPCはchromebookだからそこからPCゲームにいくようなもんでもないと思う。

283 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 11:25:28.72 ID:9F0qHo0A0.net
今の中高生にはソニーにもPSにもブランドイメージなんか無いからな
欲しい製品出してないから触れる機会がそもそも無い
極一部の変わり者しか寄ってこない

284 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 18:16:08.59 ID:CSkUEPZO0.net
今の20代以下はソニーと言ったら損保のCMがうざいって印象だと思う
NURO光のCMもyoutubeで流れまくってるけどソニーだって知らない人も多いかも

285 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 18:35:30.62 ID:B6id4MvE0.net
ソニーといったら170億が記憶に新しいかな
結局あれ何の目的で送金したんだろ

286 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 18:47:51.50 ID:WVFDOw6A0.net
>>277
ドンマイ(´・ω・`)

287 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 18:49:42.57 ID:hI02cIetH.net
当時はメディアというメディアがPSの宣伝で埋め尽くされてたからな
PSPあたりからだんだん一般メディアに居場所がなくなり
ソニーレイ以降はオタクメディアにすら居場所がなくなった

288 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 18:50:11.14 ID:hI02cIetH.net
昔はサードがたくさんいて利益も大きかったから
サードが自前でPSのゲームのCMしまくってた時代があった

289 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 19:02:30.78 ID:kI6Cm9K4r.net
この流れはおそらくPSPのモンハンが最後で以降はPSハードは見限られた

290 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 19:08:36.30 ID:8HkGM7oZa.net
カプコンのCSの単独売上ではSwitchのライズがPS4のワールド超えて1番との事だし

291 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 19:10:09.65 ID:kI6Cm9K4r.net
PSPのモンハンより後のソニーハードで流行ったゲームないもんね

292 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 19:13:51.08 ID:CSkUEPZO0.net
VITAのマイクラで久しぶりに子供層を獲得できたのにその層をキープできなかった

293 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 20:02:41.25 ID:Us4aMaKa0.net
>>271
ps1は今のスイッチみたいなごった煮感あったわな体感系とか謎周辺機器とか
ps2で跡形も無くなったけど

294 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 20:30:59.07 ID:Y2p35p5Er.net
>>280
PS2ソフト側も女無視して
ゲーオタ男と海外にご執心だったな

295 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 21:03:19.10 ID:/BKBQogf0.net
一昔前はいい大人が公共の場で漫画読んでたり人形買ったりガチャガチャ回してたりしたら確実に変人扱いだったが今は誰も気にもしない普通の光景
未だに任天堂はガキ向けって認識が昭和の遺物

296 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 21:04:55.60 ID:YP4jbWxE0.net
ゲームにはトレンドというものがある
序盤はSTGや横スク→格ゲー→JRPG→ムービーゲー→オープンワールド→今はクラフト系
と時代によって人気ジャンルが変わっていく
PSはムービーゲーで止まってるから売れないのは当たり前

297 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 22:14:58.68 ID:E3yVc1Qt0.net
というかPS全体が客のこと見なくなった感じがある
クタの理想と70年代生まれのクリエイターの理想の複合体になってしまった感じ
最初は市場を見てたのに、途中から自分たちのやりたいことと業界しか見なくなった感じ
でもって業界をすべて味方につけたのに客が逃げた

兆候はユリパあたりからあったと思う

>>292
だって他にやるものないし

298 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 22:15:51.11 ID:E3yVc1Qt0.net
>>260
F F 7
割とFFは当時は女もやってたからな

ちなみに男が多いところに女を入れると色々面倒になるのは
ガンダムSEEDのときにガンダムが証明してくれてる

299 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 22:22:38.74 ID:cbFNgEkt0.net
女は女でもオタ女ね
FFで言えば15や14の漆黒以降、暁月では更に女向けになって笑えるぞw

300 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 22:23:23.89 ID:E3yVc1Qt0.net
>>295
10年前には白髪混じりの50代のスーツ着たサラリーマンが
普通に電車でジャンプ読んでたからな…

>>296
これに加えて俺は逆に固定化されたIP、コンテンツを多く持つことが大事だって言ってる
ポケモンとかガンダムとか遊戯王とかゴジラとかドラクエとか
そういう流行が変わってもしぶとく生きてるIPを持ってるところは強い

PSの場合流行に乗って若い市場を売りにしてきたんだが
PS2あたりで古参ゲーマー層が形成されて、それが新規層と敵対関係になった
そこから一気に崩れてった感じ
PSP市場があった頃は新規層はPSP古参はPS3でごまかしてたがそれもできなくなったし

PSは固定客のいるIPはうまく維持できず
そのくせOWあたりからそれこそ流行にも乗らなくなったから
衰退するのも当然かと

この辺ガンダムと歴史が似てる
ガンダムって1stからして当時の新進気鋭のIPとして出発して
Zでも1stの正統続編とは言えないような作りにして
良くも悪くも新進気鋭感を出し続けたシリーズなんだが
やはり古参が形成されてくると面倒になってくるというか
宇宙世紀で古参、アナザーで新規ってシステムも種の頃は宇宙世紀サイドが
AGE以降はアナザーサイドがパットせずに破綻気味だし
今は宇宙世紀はマアマア安定してるからこそアナザーは新規開拓に一気に攻めるべきだと思うわ

301 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 22:26:11.98 ID:E3yVc1Qt0.net
長く書いたけど要は

PSは流行に乗れてないしくせに固定客を大切にしないから衰退した
これで説明できる



固定客は大事にしてるドラクエは高齢化はしたけど衰退はしてないだろう?そういうことだ
結局娯楽は基本的に
・流行に乗る
・客が欲しいものを作る
・固定客を大事にする
・定番を作る
・作りたいものを作る
このあたりに大別されるのだが

今のPSはこれ全部出来てない
FFラーメンとか変にポリコレとか中年層気にして製作者が作りたいものを作ってる感じでも無いし

302 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 22:28:56.00 ID:LjEP2gqZ0.net
今のPSのイメージは大人向けじゃなくゲームマニアが買うハードだろ
自他共に認めるゲーム好きでようやく興味を引くレベルで
一般学生や一般人が手を出すような物じゃない。
昔なら任天堂ハードだけじゃ物足りない奴がいたかもしれんが今はスマホもあるしね

303 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 22:39:06.15 ID:E3yVc1Qt0.net
>>252
これは随分前から指摘されてることだからな
漫画で雑誌派が減ってるとか
オタクのSF1000本ノックなんて過去の話とか

俺自身所謂ガノタタイプのオタクがすごく増えてきて
ガンダム以外のシリーズもガンダムみたいになってきてるってかなり前から言ってたんだが
今になって気がついても遅い

最近は映像系はサブスク効果で雑食以上のなにかも増えてきてるけどな
俺も倍速勢だし
最近遊戯王に復帰したけど、アニメ倍速で見て追いついてる
やーっと500話くらい消化したところ

>>255
普通はキッズって卒業するのよ
わかり易い例がレベルファイブ
キッズ向けは卒業されるのが宿命

最近は大人買いした大人が不在のIPは長続きしないのがデフォになってきた感じはあるわ
ドラクエとかモロにこれだもん、大人あってこそ持ってるシリーズの代表

304 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 22:48:08.51 ID:WJ0L1NF90.net
>>303
子供向けの定番IPは安定した内容で提供し続けることで
成長したら卒業するのも多いけど新しい若い子がまた入ってくるってサイクルで
客が入れ替わりながら長く続いていくんだけど
レベルファイブは最初の客の成長に半端に合わせようとして
元々あった良さを壊した結果、新規も入らず常連も失って死ぬ
って言う失敗パターンを繰り返してるな

305 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 23:21:50.36 ID:SurypU4y0.net
実はそんなものはなかった
任天堂ハードで出たゲームの続編を金で囲い込んでプレステに出させたからそう見えていただけだった

306 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 23:29:39.67 ID:fsHRmHN80.net
今は規制でPSに見捨てられた中年アニヲタがゲーム全滅論唱えているな
PSはホントは若年層ほしかったのに居残った爺しかいなかったという遺産な末路

307 :名無しさん必死だな:2022/01/31(月) 23:58:28.79 ID:cbFNgEkt0.net
任天堂ハードで物足りないって感じたのもサードの有力IPが出なかったからで
そいつらが衰退した今じゃ完全に逆転されてるなw

308 :名無しさん必死だな:2022/02/01(火) 01:38:38.99 ID:95mAdF8T0.net
気に入ったタイトル見つけても、単発で終わるか
数字出ないと即見切り付けて捨てるから、段々サードへ期待しなくなったな

309 :名無しさん必死だな:2022/02/01(火) 01:41:30.23 ID:KkIme+tzr.net
PS1の頃は客を見てたな
ありゃソニーはソニーでもソニーミュージックだったのか

PS2はもうキモオタハードでゲーム脳カルトは流行るしろくでもない時代だった

310 :名無しさん必死だな:2022/02/01(火) 01:48:24.43 ID:95mAdF8T0.net
>>306
3の時点で若年層が気軽に買えるような値段にしてなかったし
高級レストラン発言からも、普通にアウトオブ眼中って感じだったけど

311 :名無しさん必死だな:2022/02/01(火) 07:27:36.96 ID:OMvgKwRu0.net
>>300
ガンダムはエイジGレコ鉄血というゴミ三連星を出したせいで新規ゼロになったのは自業自得だろ
古参のせいとかじゃない面白い作品が作れなくなった製作陣が悪い
実力不足を古参ファンのせいにすんなよ面白いアナザー作れたら新規はまた入るさ今作ってるんだろ?
まぁ期待なんかしてないけど

312 :名無しさん必死だな:2022/02/01(火) 07:31:11.56 ID:3e1D/yxur.net
ガンオタ怒る💢

313 :名無しさん必死だな:2022/02/01(火) 08:45:38.14 ID:JAPXpnFM0.net
ガンダムはともかく古参のファミコン世代が一旦離れたことが
逆に良かったのかもしれないな

314 :名無しさん必死だな:2022/02/01(火) 08:56:39.21 ID:RkSAuyEz0.net
当時のSCEはいろいろバラエティ感のある展開をやってた
任天堂は64世代で手間取った
やっぱり市場を作るのはファーストだよ

315 :名無しさん必死だな:2022/02/01(火) 09:10:53.79 ID:8tpgQulxr.net
GCからPS3行ったキッズなんて居ないだろ
64からPS2は居たかもしれないが。

316 :名無しさん必死だな:2022/02/01(火) 09:16:37.80 ID:cWrvMklb0.net
結局PS3は買わないで箱360買ったな
買う機を逸したというか別になくても十分だったとか

317 :名無しさん必死だな:2022/02/01(火) 09:30:26.20 ID:JAPXpnFM0.net
そもそもPS2→PS3で半分以上居なくなってるからな
PS3で居なくなったというよりはPS2の途中で居なくなったと言った方が正確かもしれないが

総レス数 317
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★