2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅ファン「どうして子供に人気のSwitchで出さないの?」

1 :名無しさん必死だな:2021/09/28(火) 18:24:44.88 ID:Y4YP5DHx0.net
nat***** | 1日前
どうして子供に人気なSwitchで出ないのでしょうか。
ドラクエみたいに、しばらくしたらSwitch版で発売されそう。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e8aaeab0b780bce9cae9c2f46328cabcd30defb/comments

476 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 07:51:41.75 ID:6rNlSyBz0.net
>>471
3DS、小学生に最も人気の作品が
アイステーションZってバイオとGTAとマイクラを混ぜたようなゲームやぞ

CERO(レーティング協会)も
「子供ほど高ceroを求める傾向が強く、ceroAの最大層は大人、ceroCからZは小中学生となっている。」
「ceroは大人なら避けたがる変態性などの有害な表現を示すものであり、年齢制限は子供に判断能力が無いから設けている。大人の証等と勘違いしないでほしい。」
って言ってるしな

477 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 08:07:07.40 ID:I9CCK0IT0.net
🐷「ママ、鬼滅のゲームやりたいんだけどSwitchに出ないみたいなんだ」
🐷「それなら諦めなさい」

478 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 08:19:59.93 ID:6rNlSyBz0.net
鬼滅の刃作者の吾峠呼世晴がなんでSwitchで出ないの?って質問して
権利者はアニプレで権利者の意向で今回は出さないって返事をされてるんだよね

※吾峠呼世晴は熱心などうぶつの森シリーズユーザーで有名

479 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 08:48:07.10 ID:fds+yzRNp.net
やっぱり子供向けハードだったってこと?

480 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 08:49:39.89 ID:a1PTdRH50.net
>>479
わかりやすく言おう
「PSで売りたいから意地悪してSwitchでださないんだ」

481 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 08:54:36.33 ID:Jugz9uP20.net
週販でた日から炭治郎を任天堂棒で殴り続けなきゃと思うと
気が病まれるよ
ただこれ真の鬼退治なんで

482 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 08:55:33.19 ID:Ls3LW47B0.net
PS4専用→PC箱マルチへ移行した時点で海外でなんとしても売りたいってのは伝わってくる
格ゲーなんて企画通す時点で日本ではどうしようもねえと分かってたんだろう

483 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 09:00:22.50 ID:ErMHselia.net
>>479
権利者がソニーとアニプレックス(ソニーアニメ事業用の子会社)だからなー
権利者に集英社も、吾峠呼世晴も書かれてない

ゲームの原作も鬼滅の刃(吾峠呼世晴)じゃなくて
わざわざ「アニメ鬼滅の刃」「映画鬼滅の刃無限列車編」って書かれてるし

484 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 09:01:17.74 ID:fds+yzRNp.net
>>480
xboxでもでるのに?
病気なんじゃないお前?

485 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 09:11:36.96 ID:ErMHselia.net
>>484
スクウェアがソニーと「開発資金をソニーが出す代わりに、任天堂とセガにFF新作は出さない」という契約を結んでいる事とバラした上で
契約に無いから箱とPCに出したという実例があるんだよなあ

486 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 09:13:40.94 ID:G1HxHSBSa.net
>>484
ソニー協力で作ってても
PSだけじゃ採算取れない場合はxboxにも出して良い事はセガの名越がこぼしてる

487 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 09:16:08.10 ID:a1PTdRH50.net
>>484
ちょっと考えればわかるのになんで思考停止するの?
本気で売りたいなら
スペック足りなくてもキャラのモデル作り直しても30FPSの720Pにしても
Switchでだせば数十万本から下手すればミリオンまで狙えるのに
出さないんだよw
それ以外の理由ってある?

488 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 09:26:29.79 ID:iLP8xRoy0.net
「低性能に合わせると開発費ガー」
てステイ豚はいうけど適切なタイミングでリリースできるなら
たぶん十分ペイできると思う
やっぱPSを立てたいからだろこれ

489 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 12:46:52.40 ID:RTDcWJCc0.net
カカロットが普通にスイッチで動くのだから性能のせいではないな

490 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 14:31:17.83 ID:M5ylxcb3a.net
>>485
これは糞

491 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 14:40:36.74 ID:R9JzGWvUM.net
>>471
北斗の拳でひでぶー(頭ブシャー)とか、幼稚園児ですら真似してるわ

492 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 15:42:36.44 ID:JPlSvJKZ0.net
少年が刃物振り回して血がブシューはまずいよ
敵は化物だけど人間側も残酷に殺られるし

493 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 15:47:59.32 ID:1HWcLM30p.net
まずいとお前が思うのは勝手だが
少年誌に何年も連載されてもTVで放映されても
何も問題はなかった

494 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 16:35:57.05 ID:Ls3LW47B0.net
散々人を傷つけるな鬼だけを斬れって言ってる作品に子供がどうたらって
絵本並に簡単な話だぞこれ

495 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 17:09:58.26 ID:N+iTqiI30.net
>>471
我々も顔が濡れたくらいで首から上全取っ替えしたり、なんでもパンチでぶっ飛ばすヒーローを幼少期から見てるわけだが?

496 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 17:13:40.39 ID:N+iTqiI30.net
>>476
だから、やってる自分KAKKEEEがあるんだって
我々も通った道だ

497 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 17:13:47.44 ID:JoTG5L8l0.net
SIEと違ってSMEってかSONYは普通にMSとは敵対してないからな

498 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 17:24:04.35 ID:ElSzfWwNa.net
血がプシャーしてキショイと思うキッズはもう見ないだろうし、特に平気なキッズは平気な感じで見るだろう
北斗も当時全員が見てたわけじゃなくて、キショイと思う層は見なかった
それだけの話よ

まぁ鬼滅アニメはキャラの静止画だけでも絵が綺麗だから老若男女が入ってきやすい
そのわりに血がプシャーなのでギャップが大きく、幼児ならショックは大きいだろう
北斗はケンシロウがもう目が死んでる劇画調のオッサンだし、この時点でふるいにかけられるからな

499 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 17:24:34.66 ID:kkCY56t10.net
昔ゲームショップで働いてたけど普通に「プレステのマリオください」ってのいた

500 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 17:37:14.38 ID:N+iTqiI30.net
>>499
ローソンでファミチキ頼んでそう

501 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 19:54:00.65 ID:FTEfdBHP0.net
>>500
その手のポカは珍しくないでしょ
何かと疲れることばかりで鬱な世相やし

502 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 20:15:48.78 ID:4sVLhonR0.net
>>499
ポータブルプレーヤーをウォークマン、カップラーメンをカップヌードルみたいなもんで、
なんでもかんでもファミコンって言うみたいに1、2世代はプレステっていうかもな

503 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 21:06:46.83 ID:zH+T2Yuya.net
>>499
昔、「ソニーのゲームブランドは世界一。PS自慢のゲームはマリオとピカチュウ。」と言ったソニー社長や
コントローラを上下逆に握ったSCE社長や
「私はプレステのゲームが大好きなんだ。毎日プレステでマリオとWiiFitを遊んで汗を流しているよ。」と言ったソニー社長が居るしな

504 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 21:13:42.07 ID:4nzBoL5Q0.net
普通にSONY鬼滅の刃で1兆円になったからなゲームもSONY出でるだろ

505 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 21:17:47.92 ID:6rNlSyBz0.net
>>504
と言うか、ゲームの権利者
ソニーとアニプレックスやで

カカロットは集英社と鳥山明と東映なのに
鬼滅の刃ゲームはソニーとアニプレックスだけで集英社と吾峠呼世晴はハブ

506 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 21:25:21.21 ID:KdFgujOG0.net
そもそもの話ワンパンマンとか言うクソゲーを堂々と発売した
バンダイナムコのゲームは一ヶ月位様子見てからが丁度いいって話

507 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 21:36:47.08 ID:Ymj55PKq0.net
鬼滅はアニメ放送後に急に売れたという特殊な事情もあるけど、
単行本の爆発的人気とは裏腹に、他への商品展開は本当に遅かった。
原作者にはあまりお金は行っていないのかなって。

508 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 21:38:42.68 ID:N+iTqiI30.net
んで本体含めて子供がこのゲーム手に入れるにはどうしたらいいの?

509 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 21:49:02.47 ID:aKSOe+JNa.net
>>508
追加要素てんこ盛りの完全版待ち
全てのゲームは勝ちハードに集まる

510 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 21:53:51.13 ID:Ls3LW47B0.net
マジでどうすんだろなあ
遊郭編終わってからの更新とかマジで空気になりそう

511 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 21:59:19.17 ID:bkrdv450r.net
>>505
漫画がそこまで人気じゃなかったとは言え
良くこんな契約したな集英社

512 :名無しさん必死だな:2021/09/30(木) 23:02:43.74 ID:Ls3LW47B0.net
そりゃ最近のジャンプゲーがヒットしないからだろう
今も元気なのはドラゴンボールとナルトくらいだ

513 :名無しさん必死だな:2021/10/01(金) 09:08:11.36 ID:+THhJD3B0.net
>>503
いやどの社長だよ

514 :名無しさん必死だな:2021/10/01(金) 09:17:35.83 ID:ZZX6HEN50.net
その特定は必要か?

515 :名無しさん必死だな:2021/10/01(金) 10:01:41.77 ID:+THhJD3B0.net
少なくとも、ジョークでなく本気でマリオやWiiFitをプレステでやってると社長が発言したら大問題だろ

516 :名無しさん必死だな:2021/10/01(金) 12:36:07.61 ID:fUp0qTnl0.net
子供人気だから出せよ、という意見もあるが
本音はswitchの起動の早さやサクサク感や家の中でどこでも遊べるのがいいんだよな

517 :名無しさん必死だな:2021/10/01(金) 12:39:05.11 ID:1SFXzhYL0.net
ライトユーザーならPS4版に手を出すだろうけど
そもそもハード売ってないじゃんってのが一番の問題
2万も上乗せしてPS5買うとかあり得んし
Switchなら買えるからそっち出せは当然の主張

518 :名無しさん必死だな:2021/10/01(金) 12:44:41.30 ID:0m5tT/vSa.net
鬼滅マンチョコ2も新作ウエハースもダダ余ってるし、もうオワコンでは

519 :名無しさん必死だな:2021/10/01(金) 12:47:33.82 ID:K/5iD8dV0.net
キッズ層を取り込むチャンスなのにPS4すら売ってないのは草

520 :名無しさん必死だな:2021/10/01(金) 13:25:18.13 ID:ZZX6HEN50.net
>>516
買わないPS層の「スイッチざまあ」のために
ハブにすんのやめてほしいよな

521 :名無しさん必死だな:2021/10/01(金) 14:00:47.59 ID:NIDkH2th0.net
買う人は限定版の付録目当てでゲームは遊ばないんだからこれでいいんだよ

522 :名無しさん必死だな:2021/10/01(金) 14:01:22.97 ID:1Tctesmv0.net
>>517
そもそもライトユーザーはpsなんかに手を出さない。

523 :名無しさん必死だな:2021/10/01(金) 15:22:51.17 ID:MZfRy99d0.net
エログロバイオレンス低俗漫画やアニメはね
大人(オカン)が喜ぶ要素を盛り込んどきゃ叩かれないんだわ
好みじゃなきゃ全力で叩くのに好きな物は平気で許容しやがる

524 :名無しさん必死だな:2021/10/01(金) 21:30:34.35 ID:u6aWX8J3M.net
何本売れるの?

525 :名無しさん必死だな:2021/10/01(金) 22:28:42.53 ID:Cajc6Wdy0.net
今となっては子供は一斉に引いてるからこれで正解かもね
小学生とかにとって空白1年とか空いちゃったらもうね

総レス数 525
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200