2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム・ライアン「今後のSIEタイトルのPS5版へのアップグレードは、10ドル(約1100円)で提供していく」

1 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:16:18.49 ID:ogQnrfpj0.net
ソニー・インタラクティブエンタテインメントCEOのJim Ryan氏は、「『Horizon Forbidden West』予約開始にあたって決定した提供方針が間違っていたことは明らかでした」と伝え、同作についてエディションにかかわらずPS5版への無料アップグレードを提供すると伝えた。

またRyan氏は、今後発売される『ゴッド・オブ・ウォー』新作や『グランツーリスモ7』などのファーストパーティー製のPS4/PS5両機種対応タイトルについても言及。各作のダウンロード版とパッケージ版でPS5版へのアップグレードを10米ドル(約1100円)で提供するとしている。今後のSIEタイトルについての、PS5アップグレードにおける一定の方針が示されたわけだ。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210905-174754/

2 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:17:54.45 ID:5WI57D8aM.net
ジムライアー?

3 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:18:27.41 ID:8v3lTqcK0.net
ジムが間違いを認めるとか相当すごいことじゃん

4 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:18:45.28 ID:dAz3cOvPa.net
今後もPS4で出していく宣言w

5 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:19:28.26 ID:id4+Mddx0.net
まあてこ入れは必要だったよ
PS5持ってるやつもPS4版を買ったほうが安いって間違ってるし

6 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:19:39.94 ID:M4SNs4cCa.net
「サードは無料で頼むで!」

7 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:19:50.18 ID:9xN4Q7BU0.net
ひでえw

8 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:20:24.34 ID:bTrn7ZFsp.net
ゴキ「XSSが次世代の足を引っ張る!!」
なんだったのか

9 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:20:49.78 ID:q+Lrrbxd0.net
結局Horizonについては無料アプグレにすんの?
一点二点しすぎじゃね?
まあ金が絡むから訴訟沙汰になっては困ると思ったのかもしれないけど

10 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:20:56.25 ID:OZyIZRQMr.net
アップグレード商法自体はいいんじゃないか
むしろ任天堂もやってほしいくらいなんだが
WiiUで買ったDL版を1000円払えばSwitchでも遊べるアップグレード版にしますとかさ

11 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:21:22.42 ID:UKlL1F3n0.net
有償アプグレの本数も別個で販売数に数えます
とかやらないよねまさかw

12 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:21:23.18 ID:OGMoQP7K0.net
サードブチ切れていいよコレ

13 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:22:58.98 ID:dAz3cOvPa.net
サードは無料
ソニーは1100円
もなかなか酷いな

14 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:23:21.00 ID:M4SNs4cCa.net
>>11
多分追加するんじゃない?
総売上として、すっげーちっさく注釈いれて

15 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:23:32.42 ID:3eYokr9M0.net
きたきたw

16 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:23:48.15 ID:MOjm+Gsp0.net
箱対抗で無料でアップグレードします!とかぶち上げたけど
結局ノープランで全然成り立たなかったというオチ

17 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:23:57.11 ID:We7ZTd5Ea.net
閉じコンステーションw
老人ホームステーションw

18 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:23:59.83 ID:+Eyv8i2S0.net
縦マルチが数年は続きそうだな

19 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:24:04.59 ID:SgfFVacw0.net
DX版がフルプライスのスイッチより安いやん

20 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:24:38.39 ID:IdWmWCTZ0.net
>>13
スイッチは?

21 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:24:51.49 ID:8v3lTqcK0.net
PS4ちゃんが強すぎてPS5くん困ってるじゃん

22 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:24:54.69 ID:PY5XuwEja.net
もうサードはこんなクソゴミハード捨てればいいのに

23 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:25:05.70 ID:IdWmWCTZ0.net
>>17
DX版だしてるスイッチは老人ホームってこと?

24 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:25:30.05 ID:IdWmWCTZ0.net
>>21
WiiUがクソだったとでも言いたいのか?

25 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:25:36.49 ID:nu5fcqxX0.net
プラス会員だけじゃ飽き足らないか

26 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:25:38.90 ID:hLsYxX860.net
互換性をカネで買うのか

27 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:26:52.70 ID:J4bRqueDd.net
さすがソニーだな
ユーザー目線でユーザーの不利益をなくしてくれる
それに比べてMSや任天堂は金の亡者だからな
ユーザーから卑劣な手段で鉦を奪うことしか考えていない

28 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:26:56.15 ID:dshOZ0JJd.net
今後縦マルチ続けるアピール

FF16チーム「ふざけんな」

29 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:27:08.41 ID:dAz3cOvPa.net
スイッチって互換機能ないのに一緒にするアホw
そもそも互換があるのに金を取るPSってどうなの?
互換って有料なの?

30 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:27:10.94 ID:O9jdSO3V0.net
サードも真似していいんだよね?ね?

31 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:27:11.88 ID:DboZ7scW0.net
せっこ

32 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:27:15.20 ID:RLMoWYSk0.net
>>11
ツシマPS4版→ツシマDCPS5版アップグレードの売上本数は、追加コンテンツ分とアップグレードの分、二重に加算してそう

33 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:27:30.93 ID:IdWmWCTZ0.net
>>31
DXだしてるスイッチのほうがせこいじゃん

34 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:28:09.02 ID:jIVxvFZJ0.net
ホライゾンでps5に牽引したかったけど失敗した感じね。
これはps4当分切れんなぁ。

35 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:28:10.22 ID:8ELBtyGg0.net
金取ってもいいけどいいけど金取るからにはちゃんとやってね
バツとマルの役割入れ替えて終わり!なんてやっつけ仕事はダメよ?

36 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:28:14.36 ID:mydUkN/z0.net
縦マルチに有料アプグレをまとめて宣言とかみっともなさすぎる

37 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:28:25.44 ID:9xN4Q7BU0.net
>>18
最後までこのままじゃね
GOTYのはずのリターナルが全世界メガヒット(56万)の時点で終わりだろう

38 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:28:46.37 ID:dAz3cOvPa.net
>>36
PS5のソフトが売れてない証拠だな

39 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:28:47.91 ID:IdWmWCTZ0.net
>>29
そのリクツならWiiUとswitchでマイニンテンドーアカウントは共通にできるから、WiiUで買ってる人は安くしなきゃだめよ

40 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:29:10.40 ID:Qqn4RFUF0.net
>>20
買い直し😡😡😡😡😡

41 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:29:18.10 ID:IdWmWCTZ0.net
>>36,38
じゃあswitchのDX版はなんで許すの?

42 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:29:22.82 ID:kP1Nh4zb0.net
>>39
どのリクツ?

43 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:29:26.98 ID:dshOZ0JJd.net
PS4でも遊べる(作れる)ってだけで次世代機感無くなってるよな

44 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:29:27.20 ID:6cnyUN+Ha.net
スイッチはハード別物だし、そもそも未購入者向けに出してるんだぞ

45 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:29:53.97 ID:kP1Nh4zb0.net
>>41
何がじゃあなの?

46 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:30:23.20 ID:ySNvMB9v0.net
ハード売った後に方針変換するのは
詐欺じゃないか?

47 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:30:27.82 ID:6cnyUN+Ha.net
>>41
ハゲノスケうざい
バカみたいに同じ事言ってんなゴミカス

48 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:30:50.56 ID:IdWmWCTZ0.net
>>42
あ、Wiiで買ってるVCがWiiUで安くなるの知らないのか
エアプだねえ

49 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:31:09.69 ID:m1jTwj72d.net
ハッタリでカッコつけるくらいしか能のないステマ会社がここまで惨めったらしいドタバタ劇連発してるとはたまげたなぁ

50 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:31:16.15 ID:AvV7/6t60.net
これPS4製造再開まであるんじゃねーの?w

51 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:31:26.31 ID:IdWmWCTZ0.net
>>45
WiiU、switchユーザーとしての「じゃあ」だよ

お前はWiiU持ってないから関係なかったね
にわかゲーマーは消えていいよ

52 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:31:48.98 ID:FgQPGaKn0.net
恩義!
ガンバ!

53 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:32:19.21 ID:kP1Nh4zb0.net
>>48
Switchの話でしょ?

54 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:32:40.48 ID:DboZ7scW0.net
せっこ

55 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:33:02.16 ID:jIVxvFZJ0.net
wiiuはあんまり売れてないから問題化しても効果薄そう。
これ関してはps4が売れすぎたね。

56 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:33:16.88 ID:kP1Nh4zb0.net
>>51
お前のプレイしてるSwitchには互換があるの?

57 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:33:51.93 ID:q+Lrrbxd0.net
SIEの表に立つ連中って考え無しにハッタリかますよな
だから後からこういう問題が起きる
まだ訂正して謝っただけ今回はマシだよ

58 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:34:48.26 ID:Gvj58/Pzd.net
互換つけたのが失敗と言ってるも同然だわなこれ
互換切って値段下げてくるやろな

59 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:35:33.69 ID:5p6sV3zpp.net
ホライゾンで言ってることと違くね?
どっちなんだよ結局

60 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:36:08.62 ID:fpz1Htv2r.net
PSファンなんか乞食ばっかなのに10ドルも出せるわけないやろ
鉄拳より高いねんぞ

61 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:36:13.53 ID:VzZVkCMhd.net
言ってること二転三転しすぎだろ

62 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:36:29.87 ID:3CHfQPYRM.net
WiiUのゲームってTVとパッドの2画面で設計されているだろ
switchにUGしろなんて無理な話だろ

63 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:36:29.93 ID:98mzqKAs0.net
GOWとGTの縦マルチこないだは検討だったのに確定しててワロタ

64 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:36:41.00 ID:A86b2FLSp.net
PS5のスレでSwitchガーしてるアホいて草

65 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:36:43.96 ID:HLozbLe+0.net
>>36
SIEはやることをコロコロと変えるのも
みっともなさに拍車が掛かっているな

66 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:36:48.28 ID:1W6GlXEz0.net
ソニーは同じゲーム何回買わせるの?

67 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:37:01.94 ID:A/RbM2fD0.net
そもそもSwitchは炎上もしてないし喜ばれてるからな
むしろ風タクやトワプリの移植が発表されなくてイライラしてる声も多い
ファンボーイの反応が全然違うんだわ

元々任天堂のゲームって一回飽きて離れてしばらく経つと遊びたくなるし
新規の人が過去作も評判良いからやりたいとか
WiiUでそもそもやってないとかSwitchでなら遊びたいとか
色んな需要があるからこそ成り立っているようなもん

そういうベースがない上にグラ見て満足するようなゲームを
買い直しとか言われたらそりゃファンボーイも怒って当然よ

68 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:37:12.83 ID:u/RDs/SP0.net
逆にPS4版へのダウングレードは?
箱は無料できるらしいけど

69 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:37:22.85 ID:RqEcjLyQ0.net
すごい時代になったでしょう

70 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:37:24.49 ID:3MKJIXi00.net
これってサードのアップグレード費用をソニーが出せばサードも無料にできるだろ?

ソニー?

71 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:37:47.31 ID:E5D4fpAua.net
アップグレードにお金取るのは販売本数を上積みしたいんだろうね
せこいよソニー

72 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:37:55.79 ID:cPGcChVh0.net
豚はフルプライスが好き(洗脳済み)

73 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:38:06.83 ID:M4SNs4cCa.net
>>50
海外では製造終了してないぞ
国内だけ終わらせてる

別に国内売れてないんだから製造再開する意味無いよね

74 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:38:15.61 ID:FgQPGaKn0.net
10ドル払えば無料で互換に対応できちまうんだ

75 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:38:28.66 ID:22k3huix0.net
任天堂信者はwiiU買ってないからスイッチに完全版出てもありがとうございます任天堂様と逆に感謝するくらいだから
互換性無しにしたのも移植商法するためだろうしな

76 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:38:56.46 ID:jIVxvFZJ0.net
ソニーが出すわけないじゃん

77 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:39:26.60 ID:M4SNs4cCa.net
>>55
そもそもSIEが自分で出来もしないこと言い始めたからだろう
売れてる売れてないは関係ない

78 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:40:12.89 ID:M6xe2ZcU0.net
まーた嘘ついたのか

79 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:40:13.42 ID:7ZZUEFMw0.net
当初と話がちがうな
本来は無料だけど別商品扱いしないといけないから、形だけ金をとる だから100円
これがPS5初期の言い分だったはず

80 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:40:42.10 ID:J4bRqueDd.net
PS4版とPS5版が金額文の差あるんだからしかたがないだろ
ブヒッチや糞箱みたいな低レベル低品質ハードとは違うんだよ!

81 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:40:52.63 ID:MOjm+Gsp0.net
>>59
ホライゾンは最初に無料って言っちゃってるから渋々無料なんだろうな

82 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:41:25.76 ID:eoEdDWmS0.net
そもそもアップグレードを無料って流れを辞めたほうがええわ
アップグレードが無料が前提っていう風潮のせいで、サードが不利益被っている

83 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:41:27.82 ID:1W6GlXEz0.net
>>79
100円払ってポイントキックバックでいいのにな

84 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:42:00.29 ID:uBXI1Jhrd.net
そもそもアップグレードはPS5騙し売りするために互換のメリットを強調するためだった
ところがユーザーの選択は縦マルチで互換が無料ならPS4壊れるまで使いますw
そら焦るわなぁ

85 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:42:00.64 ID:u/RDs/SP0.net
>>79
それは日本の法律の話な
一緒にするなよ

86 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:42:04.68 ID:/bbJEfbZ0.net
1年前の発言から手のひらクルクルやぞw

>PS4版をお買い求めいただいた場合は、追加費用なくPS5版(ディスクドライブ搭載)にアップグレードすることが可能です
https://blog.ja.playstation.com/2020/09/17/20200917-ps5/

87 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:43:29.61 ID:fNmtq2Mz0.net
箱は来年から次世代機専用にシフトするんだっけ?

88 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:43:39.66 ID:P21S1rs80.net
っていうかなんでPS5版とPS4版が売ってるんですかね…?
PS4ように作れば脳停止でPS5で動くんでしょ?

89 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:44:24.37 ID:RqEcjLyQ0.net
通訳なしからの通訳ありの時と言いころころ変わると文句言えば通ると思われるから
あまりおすすめはしないが…公式がそうしたいんだからなるようになってくんだろう

90 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:44:26.95 ID:KTYmSAXD0.net
>>88
流石にその発言はアホ

91 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:44:47.74 ID:5Jg3crne0.net
ファーwww

92 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:44:57.53 ID:dAz3cOvPa.net
そもそもスイッチで出すなら携帯モードもあるからな
別物として作らんと
テレビでしかできないPSじゃないんだから

93 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:45:17.78 ID:ZqwxbR7d0.net
酷すぎるw

94 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:45:23.21 ID:KH9+8qbsp.net
問題はここじゃない


発売前から吹きまくってたPS5時専用タイトルがほぼ壊滅という嘘への落とし前はどう付けるつもりだ???

95 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:45:41.63 ID:34ktTcV0a.net
誰も買わないからセーフ
ジムは神

96 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:45:49.80 ID:NAJZXbSt0.net
MSが無料でやってる事もPS5だと1100円か

97 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:45:54.62 ID:hUmGmUo5d.net
PS3でラスアス買ったユーザーにPS4で買い直しさせたSiE

98 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:46:52.09 ID:/bbJEfbZ0.net
いやしかしファンボーイたちは何回ソニーに騙されてんだよwww

99 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:47:04.91 ID:d3JJlp7T0.net
中古とフリプで生計立ててるゴキには受け入れ難い内容

100 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:47:23.25 ID:zWM8Fb/C0.net
サードに無料対応を押し付けてこれかよ

101 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:47:31.17 ID:u/RDs/SP0.net
>>94
これからも変わらず嘘をつき続けます

102 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:47:34.40 ID:P21S1rs80.net
>>90
PS5専用ならともかく、PS4で出せるならPS4のみにしたほうがいいんじゃない?互換あるんだし・・・ってのはいかんか

103 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:47:55.31 ID:qCn1HYS90.net
>>90
脳内停止ニキにマジレスしちゃだめ

104 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:47:59.80 ID:ab0e985n0.net
マジで豚®︎ステーションてボッタクリの糞ハードだな

105 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:48:47.22 ID:RsU2mgCM0.net
PS5専用ソフトは出しませんってことか

106 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:49:05.23 ID:1IMDPA5I0.net
無料でやるんじゃなかったのこれ

107 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:49:27.59 ID:dAz3cOvPa.net
>>105
まあそういうこと
PS5独占はビジネスにならんってこと

108 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:50:03.68 ID:UfxyN1d90.net
まぁでもこれはな
ツシマで既に微妙だったし

109 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:50:17.80 ID:u/RDs/SP0.net
>>102
PS5の互換が互換モドキで本当の意味での互換じゃないのは前々から言われてるし
金を取るほどに最適化が必要ってことでは

110 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:51:26.01 ID:40xp+wOKM.net
>>11
するに決まってんだろ

111 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:51:33.31 ID:JYTFkfGua.net
負けハードでスマデリもない悲壮感

112 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:52:18.98 ID:m/zBE0Ro0.net
>>27
中国共産党工作員先生にはげましの鉦(中国ではこう書く)を送ろう!

113 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:52:28.52 ID:ju4FB2evd.net
>>75
それでWiiUのdiscをどこに入れるんだい

114 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:53:30.99 ID:M6xe2ZcU0.net
MSのスマデリ見てウチにも出来るサードも強制なってコレ

115 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:54:02.50 ID:jIVxvFZJ0.net
xboxはxcloudでoneでもxsx版遊べるようになるから名目上移行しやすいよな。

116 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:54:08.54 ID:0bPkYPxwM.net
>>87
だな
Xboxのファースト縦マルチは宣言通り今年で終了
来年以降も発表してるタイトルはほぼ全て次世代専用

117 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:54:08.86 ID:Tb4ABqId0.net
もう無理
ユーザー目線どころかと対立やん

118 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:54:08.87 ID:/9ja1w5y0.net
PS5専用タイトルはもう開発されてないな
全部PS4に毛をはやしたものばかり

ラチェクラが最後wwwwww

119 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:54:44.90 ID:Wt2RJINxM.net
ありがたいソニーのアプグレ商法

120 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:55:15.51 ID:1x6S+aNS0.net
まあ開発費もあるし縦マルチで回収は仕方ないけど
MSが2022までは縦マルチにするって正直に言ったとき馬鹿にしてたことは覚えているよ

121 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:55:24.80 ID:/9ja1w5y0.net
ソニーは今からでもPS4pro2を出したほうが売れると思うぞ
PS5のアーキテクチャは失敗作

122 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:55:36.35 ID:9xN4Q7BU0.net
熱問題でPS5の性能がどんどん落ちていくならPS4ソフトを作り続けるしかないだろうな

123 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:55:43.68 ID:dAz3cOvPa.net
>>121
PS5がそれだろw

124 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:55:46.67 ID:MOjm+Gsp0.net
>>114
他機種と同じことができます!ってアピールだけはするけど
いつもの内容は全部丸投げソニーだったな

125 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:55:59.74 ID:Q0DsRvbTd.net
SIE「サードさんPS5専用ソフト作ってー」

126 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:57:30.10 ID:Itd0iWEr0.net
恩義マン降格されてなければそのままセガ破滅の道突き進んで面白そうだったのにw

127 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:58:55.85 ID:ju4FB2evd.net
セガサミーはこれから国内IR事業の事実上の頓挫と向き合わないといけないんで、どちらみち破滅感あるというか

128 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:58:56.19 ID:0147htFa0.net
このグダグダ感オワコンハードの末路だな

129 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 12:59:02.19 ID:dAz3cOvPa.net
PS発表会はPS5だけに見えるが大半はPS4とのマルチなんだろうな
ファーストがこれだしなw

130 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:00:59.29 ID:c/ISlk4K0.net
MSが出来るならウチでもできらあっ!って
背伸びした結果、肉離れしたんだよw

131 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:01:28.60 ID:jIVxvFZJ0.net
SIEはビジョンがないよな目先で金稼ぐ事見て自滅してる感じ。
殿様商売の典型的失敗でしょこれ。

132 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:02:14.67 ID:etl5Yqc5M.net
無料アップデートじゃないのか
これならフリプ待ちでいいわ

133 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:02:30.75 ID:t5b28krH0.net
MSみたいにネイティブ互換も出来ないくせに「出来るもん!」で走った結果がこれ
開発は負担でしかない

134 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:03:08.98 ID:U+VJE3sM0.net
ブレッブレじゃん

135 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:03:32.69 ID:MiLrXJYK0.net
PS5ちゃん何のために生まれてきたんや(´・ω・`)

136 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:03:46.62 ID:AqP9Kar/d.net
恩義マンは恩義を貫く為に中華に移籍だしな

137 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:03:56.89 ID:LFlkg7oU0.net
PS5に移行させたいなら基本PS5専用にして、それでもPS4で遊びたいなら1100円払えのが良い

138 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:04:15.51 ID:xPKVmPY00.net
SIEの結論「PS5必要無かった」

139 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:04:17.49 ID:HAvh9Zuo0.net
詐欺かよ

140 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:04:46.99 ID:pFg14kW80.net
ソニーってさ
ダサいよね
やる事全てがダサい
ゴキブリはなんでこんなの信仰してるの?

141 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:04:55.17 ID:dAz3cOvPa.net
それにしてもPS5は毎週悲報が来て面白いな
朗報があったのいつだよってレベルw

142 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:05:13.82 ID:wpmJOEAq0.net
今日から出来る血液サラサラ習慣
 
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス) 
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス) 
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)

血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう!

143 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:05:28.88 ID:nPBdR2cT0.net
ホライゾン縦マルチはまじでくそ
デモンズ専用機じゃねーか

144 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:06:00.66 ID:dAz3cOvPa.net
>>143
いやそれは発表した時から決まってたから

145 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:07:11.07 ID:Bj1H+xTW0.net
これだけ差がつくと箱の優秀さが際立つな…
今更ながらMSすげーわ
こういう所でどんどんユーザー流れてきてほしいな

146 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:07:25.68 ID:+ebWOqHIa.net
くやーちくてーw😡←ゴキブリ

かなーちーくてーww😭←ゴキブリ

こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwww

147 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:07:32.39 ID:++j8gUCu0.net
箱PCみたいにデータは共通で動かすハード次第で見た目がて感じじゃないんだろうなあ
だから景品なんたらとか言い出すと予想

148 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:08:03.94 ID:CBjA0p3H0.net
>>133
互換とアプグレの区別もつかない馬鹿かよ。
PS4版のソフトはそのまま動くよ。
これだけ頭の悪いカスが居ると疲れるな。

149 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:08:34.04 ID:ju4FB2evd.net
ホライゾン自体は前から決めてたような記憶はある
PS5のみから縦マルチに切り替えるってのはGoWの方だね

150 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:09:03.87 ID:HUxrbPmXM.net
>>133
ネイティブ互換ってどういう意味だと思ってるの?
PSの互換はネイティブ
PS5がPS4のプロセス処理を真似て動くことでソフトが動く
箱はエミュ
Xbox Oneを丸々仮想化して動かしてる

151 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:09:04.49 ID:dAz3cOvPa.net
>>149
GT7もな

152 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:09:34.98 ID:3ZrmFcgHd.net
>>149
GT7も
https://i.imgur.com/t5XhioG.jpg

153 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:12:23.51 ID:nfU8oEmv0.net
PS4版売れないから日本じゃ関係ない話



あれ?ひょっとしてPSにまつわる話って
もはやすべての話題が日本人には関係はなしでわ?v?

154 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:12:27.05 ID:uYpEV/a+0.net
末尾M怒涛の発狂劇場ワロタ
その亜空間理論に乗ったとして、ネイティブがエミュにパフォで負けちゃあかんだろwwww

155 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:12:36.08 ID:R4uF0oJt0.net
>>143
そもそもデモンズあれPS4でも出せるレベルのゲームじゃン…

156 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:12:37.29 ID:/9ja1w5y0.net
>>149
世代を信じるってフレーズ使ってたからそれはないな
このフレーズは縦マルチ路線に走ったMSへの当てつけ、「ウチは次世代しか見てませんよ」という嫌味の言葉なんだし

実際にはMSのほうがいち早く前世代を切り上げ、ソニーはPS4へと舞い戻っていった

157 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:13:05.13 ID:NlI+Zmcrd.net
仕掛けたネガティブキャンペーンが全部返ってきてる感じ
昔はMSが隙だらけで上手くそれが刺さったんだろうけど、もうその手は通用しないだろう

158 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:13:26.38 ID:JYTFkfGua.net
その場のノリで他社馬鹿にする癖やめたらいいのにこうやって恥晒してるんだから

159 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:13:57.46 ID:aM6FqtfT0.net
ステ🐷「箱はエミュ!」←今日イチがもう出ちゃった

160 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:15:00.75 ID:HUxrbPmXM.net
あれ
なんか刺さったみたいだな

161 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:15:22.67 ID:jQTXjAed0.net
>>10
ワロタ 何年前まで遡るんかい

162 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:15:42.53 ID:a4xFOgwX0.net
無料じゃなきゃヤダ!!て人はアプグレじゃなく互換モードで遊べばまあいいんじゃね
経過見てると起動はするものの最後まで問題なく動くのか怪しいけど

163 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:15:45.00 ID:suYgZDzS0.net
>>148
>>150
動作保証はサードの責任なんだっけ?
さすがネイティブ(棒)やな

164 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:16:59.82 ID:l87Nj9aP0.net
>>150
真似て単語英語でなんて言う?

165 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:17:09.10 ID:5npUXgbc0.net
嘘だらけのテクゴキの責任やな
もう回復無理や
終了のお知らせやで

166 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:17:19.57 ID:qrhYsXNb0.net
箱のエミュ互換て旧Xboxと360だけじゃなかったっけ

167 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:17:54.50 ID:gnG2pol+d.net
PSショーケースはジョンカビラボイスで沢山のPS4版発売決定をアナウンスする配信になるのか....胸熱だわ

168 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:18:15.84 ID:5npUXgbc0.net
>>166
もうちょっと泳がせてあげて!
今年の夏は暑いのよ!

169 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:18:54.40 ID:w4SJgsou0.net
PS4は足引っ張るなとも言えない采配w
MSじゃないんだから無理なもんは無理って言うしかないよな
ジムよく言った。うちは無理って言うのも大事

170 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:19:49.93 ID:jI7WXjMya.net
サードは身銭切って無料でやれ
俺達ファーストは金取ってやるけどなwww

It's a sony

171 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:21:14.57 ID:1W6GlXEz0.net
エミュで120fps互換できるっていうならそっちの方が良くないw?

172 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:22:44.98 ID:xchAhIym0.net
そもそもXBOXONEとSeriesの間に世代て概念ないですし・・(ネタバレ
対応APIとかハード性能による差しかないんですわスマン
まさにPC
真似しようとしても無理だそりゃ

173 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:23:10.64 ID:w4SJgsou0.net
>>170
うちじゃX/S無料最適化同等のPS5アップグレードを販売形式にしてもらうなんて言ったらサードも逃げるからな
サードについては箱と同じようにやっていくしかない。
SIEが金出すのか無償でやれなのか…そもそも無料で出来る仕組みがわからない

174 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:23:12.04 ID:CL04bPraM.net
PS4→PS5
PS4の解像度のままなら無料です
PS5の性能を最大限活かすアップグレードは1100円です。

wiiU→Switch
全部買い直しです

ワロタ

175 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:23:56.94 ID:2ZR0v2UA0.net
PCにも行かずずっとPS一神教だった浦島太郎がXSX玉手箱開くと一夜にして白髪になりそうだな

176 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:24:06.06 ID:b2lzDp5R0.net
ID:HUxrbPmXM
典型的な嘘吐きテクミンやん

177 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:24:16.88 ID:QGRUGr5I0.net
サードのアプグレはSIEが多少負担してんじゃないの
実際にアプグレをやりたいサードのサポートはすると言ってたし

178 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:24:26.38 ID:x7bU4Jbm0.net
あらら今後もソニーのソフトは縦マルチが続くのかな

179 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:25:50.28 ID:w4SJgsou0.net
>>177
そりゃマルチばっかりになるわ
SIEだけじゃ保たん

180 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:26:19.62 ID:t7Qgw8gMM.net
>>170
妄想きも
サードに対してそこまで介入できるわけねーだろあほ

181 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:26:33.50 ID:u+13tLuJM.net
これじゃ擁護してたゴキブリが馬鹿みたいじゃん

182 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:27:01.46 ID:J+JL1sKHa.net
ゴキブリは惨めだなぁ
乞食はさっさと仕事探せよ

183 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:27:19.17 ID:M6WQ/bIUp.net
ジムライアン「対応が面倒臭いからできればPS5は売りたくない」


露骨すぎ、、、

184 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:27:22.23 ID:jI7WXjMya.net
>>180
速報で慰めてもらえよw

185 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:27:55.78 ID:MOjm+Gsp0.net
>>177
SIEのサポートってPS4版データあればPS5版がアプグレ価格で買えます以上のレベルにしか思えん
実際セーブデータ移行なんかはサードが各自なんとかしろ形式だし

186 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:28:04.20 ID:knXEz7Ued.net
BF2042はPS5版がパフォーマンス出なくてクローズβテストできないらしい

187 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:28:13.64 ID:RqEcjLyQ0.net
一日一日てのひら大回転しないといけないMは忙しいな

188 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:28:16.93 ID:UfUPC6cz0.net
アプグレされたら鯖代もかかるだろうしねえ
全部無料のMSを当たり前だと思ったらあかんよキミたち

189 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:28:48.27 ID:jI7WXjMya.net
ヒートシンク劣化させられようと
前言撤回縦マルチ路線されようと
アプグレぼったくりされようと
何故か攻撃する相手はチカニシですw

190 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:28:52.41 ID:ODTgjaJ50.net
よくわからんが互換機能で普通にPS4のゲームをPS5でプレイは出来るんでしょ?
アプグレする金勿体ないやつはそれでいいんじゃね?

191 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:29:07.23 ID:OQvzcl2Ba.net
>>39
じゃあワンダやico.ff10なんかはps2のディスクから使えるようにしないとなps5

192 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:29:31.79 ID:w4SJgsou0.net
>>190
うん、あのさ
PS5版買えよ

193 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:30:38.34 ID:OQvzcl2Ba.net
>>70
ソニー「お金は出しません。サードに任せます、でも互換は必須です。」

194 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:31:47.40 ID:b5jph1og0.net
例えると箱PCに2080版3080版とかあるみたいな感じ?
うん、そりゃ金取らなあかんよ

195 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:33:32.28 ID:pMcjh0ma0.net
>>174
任天堂はSwitch発売時にWiiU互換有り、またはアプグレ可能とか言ってたか?
出来るかどうかじゃなくて、言ってる事コロコロ変わってるから笑われてるんだぞ?

196 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:34:31.92 ID:JYTFkfGua.net
>>194
例えになってないぞエアプ

197 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:35:51.93 ID:cJtSBvd80.net
アップグレードというか、PS5はソフト価格をPS4時代より10ドル引き上げてく感じだよね

198 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:36:10.95 ID:w4SJgsou0.net
PS5持っといてPS4版のやっすい中古買って100円アップグレードとは何事か!
PS5持ってるならPS5版買いなさい
そうなればそうなるわな
小売に過剰出荷、その上速攻セール、ばら撒きやったSIEが悪い
ファーストタイトルなら尚更

199 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:36:11.62 ID:S9cSpiUn0.net
知らないうちにGT7縦マルチになってるw

200 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:36:30.87 ID:g2kur9/s0.net
これ、法螺依存は無料にするからその後は有料でね、ってエクスキューズじゃん
アプグレは無料って話が消えたことに換わりはないぞw

201 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:36:53.28 ID:BhEQwTb0d.net
>>174
同発縦マルチと過去のハードのゲームの移植や完全版を同一に見るって頭大丈夫か?

202 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:37:03.52 ID:qCn1HYS90.net
>>195
1000円くらいの話でこまけえなあぶーちゃんw

203 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:37:16.37 ID:fNmtq2Mz0.net
しかし今世代はまあMSの後塵を排しているというか、やること全部後手後手だなぁ

204 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:37:35.54 ID:JYTFkfGua.net
客層が中古に即売りして100円のために中古買い戻す貧乏人ばっかだからなあ

205 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:37:51.03 ID:mSn/qEOM0.net
ソニーはほんとユーザーから搾取することしか考えてないよな

206 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:37:58.18 ID:XT4t85YY0.net
言うことは絶好調続きなのにやることはアレ続きだね

207 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:38:07.27 ID:ePNW03Ru0.net
>>11
しないわけないでょ

208 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:38:33.15 ID:zuNgVvtw0.net
この1000円あったらサブスクでいろんなゲームが遊べるな

209 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:38:42.96 ID:w4SJgsou0.net
>>202
中古買って100円アップグレードやってた結果だぞ1000円ぐらいくん

210 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:39:14.53 ID:IqwB/wY1d.net
スマデリ?ほーん金取るわw

211 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:39:30.55 ID:jdGFyGi30.net
>>205
サードからも搾取することしか考えてないぞ
互換とかなんのメリットも無いからな

212 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:39:50.11 ID:YtQEzr8z0.net
>>202
海外ファンボーイにとっては細かいことじゃなかったみたいだよ
日本はそもそもソフト買うPSユーザーが激減してしまったからあまり関係ないけど

213 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:40:13.25 ID:UmODDETqa.net
もうPS4版は新作のパケいらないな

214 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:40:54.53 ID:dAz3cOvPa.net
>>167
今回ナレーションすらないんだ
字幕だけ?w

215 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:41:05.74 ID:JYTFkfGua.net
>>213
というか売れないようにコードにしとけばいいよw

216 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:41:17.01 ID:Ri4nu7DKa.net
対応時期による
アホみたいに時間かけてはい1000円なら糞

217 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:41:18.27 ID:zvvk3whU0.net
>>174
その結果、PS5には定価でソフトも買えない貧乏人しか残らなくなったわけだけど

218 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:41:47.24 ID:w4SJgsou0.net
まぁそんなやつはおらんやろって話になるが
100円アプグレ期待して中古買いまくったやつ
いるわけないな!おらんおらん

219 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:41:48.68 ID:jI7WXjMya.net
実売最速1000万台!→でも縦マルチします
増収増益絶好調です!→でもヒートシンク劣化させてコストカットします

220 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:42:01.34 ID:u/RDs/SP0.net
SIEは一度も本気で互換重視したことないからな
PS5の互換のような何かでMSに対抗したよアピールしてるだけ
おかげ今世代のPSはRDNA1縛りができてしまったから性能面はヤバいし詰んでる
あるか分からない次世代は互換をまた捨ててIntelにでも頼るか?

221 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:42:31.54 ID:BhEQwTb0d.net
RDNA2 嘘でした
魔法のSSD 嘘でした
99%互換 嘘でした
縦マルチしない 嘘でした
無料アプデ 嘘でした

蓮舫やんもう

222 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:45:41.78 ID:fsBea0pH0.net
>>210
箱のスマデリはPC版もCS版も遊べますって機能な
このCS版はひとつであってONE版とXSX版とかいう区別はないんだわ
サードの中には別枠にして金取るタイトルもあるけどな
ニワカが語るな

223 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:46:13.68 ID:TffDTJbMM.net
>>221
NX(Switch)を発売しても3DS.wiiUは見捨てません!!!

224 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:47:21.13 ID:qCn1HYS90.net
>>209
市場が正常化に向かって良かったわw

225 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:47:35.42 ID:CfyqS5EEd.net
10日の配信の楽しみが減ったわ

226 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:47:41.43 ID:+B3Aa6cbd.net
>>222
スマデリなんかやらずに金取るわって意味で書いたんだが沸点低すぎやろ…

227 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:48:36.10 ID:0kw2MIz50.net
XboxはONEで遊ぼうがONEXで遊ぼうがSeriesSで遊ぼうがSeriesXで遊ぼうが
同じゲームは同じゲームだよwww
アップグレードwww何様それwww

228 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:48:41.75 ID:BhEQwTb0d.net
>>223
見捨てた?
見捨てるっていうのはVITAに対してのソニーみたいなのを指すんだぞ

229 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:48:46.16 ID:w4SJgsou0.net
>>223
この人、海底から地上に向かってゴボゴボなんか言ってるのかな

230 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:49:07.86 ID:q2aF2gkl0.net
提供していくのはいいけどちゃんと作ってくれるんか?
ろくに変わらないけどPS5対応に?払うとかになったらたまらんだろ

231 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:50:47.11 ID:w4SJgsou0.net
サードに対してうちはもう無料と100円無理…って言ったときが終わりの終わりだな

232 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:51:43.82 ID:UKlL1F3n0.net
>>221
じゃあ世界で一番じゃなくてもいいよね

233 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:52:03.66 ID:BhEQwTb0d.net
>>230
ちゃんと対応して変わるほどPS5のスペック高くないからそこは安心していい

234 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:52:38.00 ID:/9ja1w5y0.net
PS5発売前に公式サイトに無料アップグレードは期間限定みたいなこと書いてあった気がする

終わっちゃったか…

235 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:53:17.72 ID:q2aF2gkl0.net
>>233
じゃあ(誰も買わないから)安心だね…

236 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:53:49.67 ID:u/RDs/SP0.net
>>226
ゲハは読解力がない&思い込みがヤバいヤツ多いから気にすんな

237 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:55:44.29 ID:tlyOj5N4d.net
ゴミプラットフォーム
早めに見切りつけて正解だった

238 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:56:17.95 ID:5O+ftSth0.net
>>223はこのへんの事を言いたいんでしょたぶん
「Nintendo Switchが登場しても3DSは退場せず」米国任天堂フィサメィ社長インタビュー
https://japan.cnet.com/article/35095051/

WiiUには言及してないし3DSもまだソフト開発するよ(2017年)って言っただけのやつ

239 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:56:25.37 ID:dZVfhYP30.net
>>236
自演ダサい

240 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:58:36.68 ID:ZMOa84nP0.net
XBOXみたいにPC版のように設定ちょろっと弄るだけじゃ無理だからこうなるんでしょ?
ゴミマシンてわっかりやすいなあ

241 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:58:52.09 ID:QEjWR1FLM.net
スイッチの次世代機ってスイッチソフトと互換性持たせてくると思う?
任天堂は買い直しさせたがるから互換させない可能性あるよな

242 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:59:00.89 ID:5O+ftSth0.net
スレチだけど記事読んでてそうだねってなった
>Fils-Aime氏は次のように語る。「発売日がすべてではないし、最も重要なわけでもない。
>本当に大切なのは、プラットフォームを気に入ってくれるユーザーにコンテンツを安定して供給することだ。
>賢い選択をしたと思える理由も、買うべきか迷っている消費者の背中を押せるかどうかも、それで決まる」

243 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 13:59:47.11 ID:Zgf3eiFM0.net
ジム速きたか
自分で言ったことなのにホライゾンアプグレ無料そんなに嫌か

244 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:00:08.26 ID:AntY6FNx0.net
こんな不義に付き合うぐらいならPC買うわ
ギルティのPS5版て遅延5Fぐらいあるんだろ
まともに対戦できねーじゃん詐欺師がよアブねアブねー

245 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:01:13.13 ID:w4SJgsou0.net
>>241
切るとして性能差エグいもん出すつもりならまだしもなぁ
互換前提の設計やってそう

246 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:01:26.25 ID:n2Q5iT5+0.net
>>202
ソニーってそんなスタイルだよね。だから保険も金融も信用できない。
ひょっとしてソニーのネガキャンのためにそんな事言ってる?

247 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:03:34.81 ID:bRDENRrg0.net
まともな奴はPCに移行してる
PSにしがみついてるファンボーイは凄いよ
どんな頭で擁護してるのか理解が追いつかない

248 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:03:35.95 ID:62aPtvVK0.net
金取るのかよ

249 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:04:31.67 ID:8cuRK/460.net
MS「Smart Deliveryで箱1と箱S版同じもの扱いで買えるシステム作りました。
 なんならPlay AnywhereでPC版まで同じ扱いできるのでサードさんは活用してください。
 旧作の互換も許可貰えればこっちでやります。」

SIE「アプグレ対応します。システム化しませんのでメーカーが勝手にやってください。
 うちのソフトはアプグレ有料にするけどサードはご自由に。
 互換も対応します。作業は自分たちでしてください。」

250 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:04:36.78 ID:PYeIhac20.net
PS4切ったら死ぬなこれ

251 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:05:28.77 ID:62aPtvVK0.net
ここで無料で対応って嘘でも言えば、PS4も延命出来るのに…

252 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:05:35.26 ID:w/ga0g730.net
いやいつまでps4使ってるんだよwwwww
ネタ抜きでps4proproじゃんこれ

253 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:05:45.37 ID:JYTFkfGua.net
>>250
もう中古という毒で自滅してるんすよ

254 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:06:23.75 ID:dAz3cOvP0.net
>>252
PS5がソフト売れんからな

255 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:06:32.13 ID:EaMVyhlH0.net
XBOXのGDKが箱PC共通化とか嫉妬でしかないんだろうな草
OneからPCまで動いちまうんだ

256 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:07:23.67 ID:jScAznfEd.net
都合悪過ぎてステイ豚の話題の逸らし方が雑で草

257 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:07:38.00 ID:AntY6FNx0.net
デモンズだってPS4で出したかったろうに
まんまと外人の愚策で日の目を見なかったな

258 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:08:09.58 ID:hhsUduFU0.net
>>222
それPlayanywhereやニワカ
🐷しかおらんのか

259 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:08:43.64 ID:dAz3cOvP0.net
ps3vitaのストア閉鎖の時もそうだけど嘘ライアンって炎上する度言い訳してない?

260 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:08:58.00 ID:+6ngwtiRr.net
1100円でアプグレしてくれるなんてソニーは神!


ステイ豚なこうだろ?

261 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:09:34.56 ID:MBqSyzMeH.net
リビッツアドベンチャーはPS4版の方が安かったからPS4版買ってPS5に無料アプデしてお得だった

262 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:10:16.85 ID:ouOt7f2P0.net
まあMSの場合どんだけDLしようが無料だろうしそれと比べるのはかわいそうではある

263 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:10:35.33 ID:BDSAQxGXd.net
PS5の性能低すぎて次世代オンリーにしたら箱にボロ負け確定だから自ら縦マルチで次世代移行止めてるんじゃないかな

264 :びー太 :2021/09/05(日) 14:10:50.02 ID:QFtIiPZF0.net
この記事は、グランツーリスモがPS4マルチに変わった事が重要

265 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:11:40.26 ID:Vi6Rbeik0.net
>>263
ps5の存在意義は…?

266 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:11:40.83 ID:w4SJgsou0.net
もう箱のマネはやめとけってことだな
前からバレバレだけどメッキ剥がれていってるしさ
互換、ゲームブースト、高速ロード、アップグレード、レイトレ、XSXに対抗して無茶なオーバークロック

もう楽になれよ

267 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:12:00.59 ID:fyyKhbZJ0.net
>PS4版買ってPS5に無料アプデしてお得だった

こういう思考があるのか…
箱PCはDL版しかないから普通にセール来たらストアで買うんだけどな
そりゃゴキ脳だと有料にもしたくなるかもな

268 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:12:15.81 ID:aGdOC23K0.net
これはゴキブリも擁護不可でスイッチガーするしかないよなw
逆だったら100%嘘つきってスレ乱立して暴れてたよ

269 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:12:41.27 ID:klue3iaS0.net
これサードどうすんだろ、PS4版とPS5版の値段設定難しいでしょコレ
PS4版だけだと販売できないしPS5版作ってもコスト回収できないとか厳しい状況にならない?

270 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:12:50.01 ID:3k2qku3s0.net
マイクソはすごそうに見えて実態ゴミだしな

271 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:12:51.92 ID:AntY6FNx0.net
どうやっても性能足りねーのにpcと連動させようとすっから半端な立ち位置になる
任天堂はそこをしっかり区別できてるからソフト買う側も安心で信用が出来る

272 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:13:37.26 ID:u/RDs/SP0.net
PS4PS5あきらめて存在感のないPSNowに移行させれば解決

273 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:14:24.60 ID:XvrhbFwN0.net
安すぎたかもきたー

274 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:15:34.93 ID:cNhWDucfa.net
ゴキちゃんは怒ってもいいぞ

275 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:15:37.14 ID:+yEE+RvB0.net
しれっとアプグレ10ドルに決定。

276 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:15:50.63 ID:cwvKDwoGp.net
有料アプグレ宣言が一番やばそう
買えなくてどうしようか迷ってた層は多少なりともアプグレに期待してたのも居るだろうにファーストは有料ですとか買わない理由になっちゃうんじゃないの

277 :びー太 :2021/09/05(日) 14:16:03.61 ID:QFtIiPZF0.net
1100円でPS5のゲームを楽しめるぞ
凄い

278 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:17:19.95 ID:HNikGDHk0.net
金銭感覚が違うから

279 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:17:45.00 ID:XvrhbFwN0.net
高めの設定で一律とか萎えるよな

280 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:17:57.16 ID:w4SJgsou0.net
ただ今回の件は性能関係無いもんな
MSとSIEじゃ金の事情が全く違うのに真似して脱落しただけ
こういうのどんどん出てくるんじゃないか
ゼニマックス買収で全然違うと気付くべきだったな

281 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:19:06.63 ID:Edtsoem50.net
>>278
確かにフリプ乞食多いもんな金銭感覚がちげーわ

282 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:19:15.47 ID:BhEQwTb0d.net
>>269
大手は定価がPS5は+1000円、PS5は+1000円アプデ対応
中小は面倒だから一律同一価格アプデ無し
インディーも面倒なんでPS4版出して互換でやれ

こうなるかと

283 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:20:02.15 ID:Zc49rbXZ0.net
PS4版とPS5版で値段ちがうならそら金取るだろうよ
そもそもビジネスモデルが他と違すぎる

284 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:21:02.12 ID:u/RDs/SP0.net
ビジネスモデル違いすぎて苦しくなっちゃってるよね

285 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:21:26.91 ID:mt7kNnZua.net
提供方針が間違いだった ← ややまちがい

全ての方針に間違いがあった ← せいかい

286 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:22:24.21 ID:XvrhbFwN0.net
ローコストのデジタルアップグレードで稼ぐ気満々

287 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:22:32.56 ID:1OCr0Xrp0.net
酷えなあこんな事してたらますますxboxと格差出ちゃうじゃん

288 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:23:16.77 ID:AntY6FNx0.net
アブグレしたらむしろ環境が悪くなりましたとか出るんだろうなこれw

289 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:24:26.48 ID:wYWM7Tf90.net
>>20
サードファーストで平等

290 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:26:14.96 ID:klue3iaS0.net
>>282
パブと購入者双方に混乱が広がるだけのような…

291 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:27:17.57 ID:kXqBUWIPd.net
自ら劣化環境アピールし始めるSIEw

292 :風林火山 :2021/09/05(日) 14:27:37.33 ID:Wb7hh/7yM.net
>>41
あくまでも移植版だからね
そういうものはあまり批判が集まらない
批判されている場合は何か別の要素が絡んでる

PS5のアップグレードはMSに張り合うかたちで
無料にしますと宣言してしまったのが不味い
こいつら、言ってることとやってることが違う
そういう感じで不信感は強くなる

293 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:27:39.35 ID:w4SJgsou0.net
ジム「こんなはずじゃなかった」
PS5ユーザー「こんなはずじゃなかった」
全く真逆なのが更にむごい

294 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:29:31.69 ID:FYpFEA5m0.net
ボッてね?

295 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:29:57.05 ID:uNUWQRY8r.net
PSPのソフトをVITAで使えるようにするサービスと同じような感じか

296 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:30:24.93 ID:kXqBUWIPd.net
デススト辺りは追加要素あるのでアプグレ3300円での提供ですとか言い出しそうw

297 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:31:15.03 ID:rePhTV730.net
マルチ頼りの自業自得のクセに金取るとか

298 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:31:53.77 ID:w4SJgsou0.net
>>295
あれも金かかるから中古を漁って適用って流れだもんな…期間設けてたが

299 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:32:29.94 ID:/gLVWuk+M.net
>>294
うん、無償にします!宣言してたからね。

サードがPS5へのUPGを有償にするならまだ分かるが
ファーストがやるんだから詐欺とも言える。

300 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:34:10.88 ID:5p6sV3zp0.net
やったな、SIEにお布施できるじゃん

301 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:35:22.86 ID:u/RDs/SP0.net
サード「パッケ版にかかるコスト分DL版安くするね」
ソニー「うちのショバ代減るからやめろ」

とか昔やってたよね

302 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:36:14.43 ID:RxVUFmyp0.net
しれっと縦マルチ前提になってて草

303 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:36:24.47 ID:pqeQUNhJ0.net
サードもこのルールになりそうだな結局
無料だと負担だけ多くてPS5版外し横行してるし

304 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:36:40.15 ID:UxDKzhtp0.net
誰もPS5版を買わなくなるのでは?🤔

305 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:36:55.37 ID:5O+ftSth0.net
思ったけどいちいちユーザーがゴネないと正しい判断が下せないんだな
PS3Vitaストア閉鎖→撤回
Horizonアプグレ不可→撤回

306 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:38:39.52 ID:MOjm+Gsp0.net
>>282
PS5版出さないからPS4版互換で遊べはもうちょっと広まるんじゃねえかな
もう無双とかスパロボとかもやってたし

307 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:39:04.68 ID:9dqlChtua.net
ファーストがPS5を信じてなくて草

308 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:39:29.81 ID:kpxEoMRyr.net
1100円?どっかで見た金額だなオイw

309 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:39:30.37 ID:kXqBUWIPd.net
>>305
ソシャゲの無能運営みたいだなw
いわゆるゴネ得ってやつ

310 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:41:25.93 ID:1sf8j7500.net
そもそも、PS最速でPS5は売れてるだろ?
なんで縦マルチするの?
PS5独占でやれば、こんな問題は発生しなかったよね?

311 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:42:04.48 ID:CFQsfQh00.net
PS4版だけ出してPS5民は互換で遊んでね


サードはこれが一番ラク

312 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:42:07.70 ID:lYLf6THe0.net
PS5
もしかして売れてないのか?

313 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:43:14.79 ID:62aPtvVK0.net
ハードが売れてるのにソフトが売れない…
ひょっとして、売れ行きのペースを超える勢いで故障しているのでは?w

314 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:43:18.79 ID:w4SJgsou0.net
>>310
ジム「だってPS5ソフト買わねーじゃん!」

315 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:43:22.97 ID:dAz3cOvP0.net
>>311
最近そのパターン増えてるからサードは一早く気付いてたんじゃないか

316 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:44:40.95 ID:rePhTV730.net
こんなんで1100円払うならゲーパス入るわ

317 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:45:52.24 ID:4oTncBzC0.net
開発費はそれほど上がらないって言ってたけどやっぱり違ったね
アップグレード対応ですら金取るレベル

MSは無料でスマートデリバリーしてるのにこの技術力の差よ

318 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:46:18.16 ID:rePhTV730.net
修理と転売屋で台数稼いでたツケが回って来てるな

319 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:46:42.83 ID:Abk7vrL+d.net
まずPS4版買ったらPS4でクリアしちゃうだろ
流石に来年の2月じゃプレイ中にそう簡単にPS5手に入らんて

320 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:47:40.26 ID:/gLVWuk+M.net
>>312
台数だけ見ればある程度は売れてるけど
半導体不足で球数少ないのに急激に販売地域増やして、
どの国もPS5不足で行き渡って無いからだとおもう

321 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:50:42.68 ID:u0RwIaAF0.net
fmfm……え?

322 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:51:45.70 ID:TOVwjY+/0.net
ツシマのPS5版のクオリティPS4版とほとんど変わってないってバラされてたやん
開発費も変わらないだろ
要は売れてるフリしてたPS4があっぷあっぷだったんだろ

323 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:53:28.35 ID:FQ5J6LYRa.net
>>312
もしかしなくても、あのxboxの倍程度しか売れてない。
歴代最速といってもやっと1000万台程度に過ぎないな。
今後もソニーの予定いっても今年度末で2300万台、来年度末で4600万台程に過ぎない。iPhoneなら3ヶ月で売る量だな。

324 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:53:30.87 ID:RAdmRRBq0.net
わざわざPS5版作らなくてもよくなったと思えば開発は良かったのかもしれない

325 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:54:47.56 ID:bXlbgjb70.net
互換とは?

326 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:57:43.14 ID:c6tAFNpXd.net
最初からこうしとけばサードももうちょっとやりやすかったのかもな

327 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:58:22.44 ID:TZLhgCrmd.net
ぶれぶれっすね
昔のマイクロソフトみたいやわ
だっさー

言われたから変えるって、今後もPSユーザーが反発しればひっくり返るってことじゃん。

328 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:59:20.12 ID:kpxEoMRyr.net
>>316
箱はこんな心配ない上にファーストの新作含めた400本近いゲーパスというサービスがあるから
心置きなくサードやインディにお金使えますわなw

329 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:59:25.54 ID:dhh+tOzM0.net
PSストアの件といいちょっと行き当たりばったりすぎないか

330 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 14:59:56.71 ID:Hyg9E2gu0.net
どうせ、これも嘘

331 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:00:17.43 ID:dMKStyWD0.net
箱はエミュというか、仮想環境だから性能が一定以上あれば動くし、最新ハードでもすぐに動くよな〜
PS6が互換切りで性能アップさせようとしてサード苦しめてる間にAPU最新にした次世代箱がサクッとでてしまうんやろな

Win11がTPMとかセキュリティ厳しくして最低性能底上げしてるのは最低性能で箱One程度には箱ソフト動くようにするのかもな

332 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:01:47.71 ID:FQ5J6LYRa.net
>>329
最近は怒られてすぐ反省、撤回するのがトレンドだな。
命に関わることでないのなら、過ちては改むるに憚ること勿れでいいと思う。

333 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:03:55.24 ID:WlNrSoaT0.net
そもそも糞箱はエミュで動かしている偽物
PS5は完全に専用で作り直した高品質
これが何で同じ扱いなんだろうね

334 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:05:35.58 ID:c6tAFNpXd.net
結局無料でアプグレしてくれる訳でもない辺り色々苦しいんだろなぁ

335 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:05:55.64 ID:JNI6sj7fa.net
>>121
PS4proって世界700万台しか売れてない失敗作じゃん

336 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:06:04.01 ID:HlKJZ2L50.net
PS5はデジタルエディションで良いよね?

337 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:06:52.67 ID:zkSczZKp0.net
>>333
SIEが同じ扱いにしようとしたり
別物扱いにしようとしたり
安定しなかったんや

338 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:08:19.92 ID:9mlqVEkld.net
海外ガセサイトの情報がソースとか馬鹿だなニシは

339 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:08:31.06 ID:au/QcLjxd.net
>>333
専用で作り直した

メーカーに負担かけてんじゃん
しかも無料でって圧力で

340 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:09:01.67 ID:9zFg+dm60.net
>>311
アプグレ版をわざわざ出すよりは楽だが
PS4,Pro,PS5の三世代分で動作確認しないといけないから面倒臭い
と開発者にボヤかれてたな

341 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:09:41.43 ID:XvrhbFwN0.net
アプグレ10ドルは美学

342 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:11:38.21 ID:VgtKntdja.net
あーもうだめだよこのハード
生産終わってるPS4にたよるしかないなんて…

343 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:17:42.10 ID:so97Rg/yp.net
>>9
一点二点って何?
二転三転のつもりかな?

344 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:18:28.38 ID:QhXbHMBq0.net
そもそもPS5なんか買う気はない

345 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:21:25.35 ID:kpxEoMRyr.net
ゲーパスは糞、どうせ値上がりすると喚いていたら
自分とこの親玉がソフト一本につきゲーパスと同価格のアプグレ料を要求してきたでござるw

346 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:21:40.05 ID:AntY6FNx0.net
結局ps3出してもps2にゲーム出すみたいな状況になるんかこれ
ps4売らんでよかったわ

347 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:21:50.13 ID:TqZSXpZZp.net
互換ってマジなんだったの?

348 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:23:10.57 ID:w4SJgsou0.net
>>333
お前ONEソフトもエミュって触れ回ってたクソバカ?

349 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:27:20.23 ID:QhXbHMBq0.net
もう撤退したほうがサードの為になるから

350 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:29:41.18 ID:xM/vi9sK0.net
無料→100円→1100円
もう終わりだよクソステ
今後も細かいところで搾取されるのが目に見えるわ

351 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:30:34.60 ID:3qY+tfIz0.net
>>9
horizonはpcにも出せの意見が多くて出したくらいファン層増えてるタイトルやからな
訴訟沙汰より取り込める予定のユーザを逃すほうが痛いと判断したんやろ

352 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:31:15.04 ID:TOVwjY+/0.net
PS5ユーザーがどんどん搾取されていく…
同じゲームのバージョン違いで何度も何度も…最後はケツの毛までむしり取られそう

PS5、買わなくてよかったぁー

353 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:32:03.86 ID:0147htFa0.net
1000円もあればコンビニのおにぎり何個買えると思ってんだふざけんな!

354 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:32:34.43 ID:DWBmDFA20.net
$20、$40と徐々に値上げしていきそう…

355 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:32:53.65 ID:cPW1bp+E0.net
サードもこんな泥船と心中したくねーしな
そりゃ逃げますわ

356 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:33:23.56 ID:0147htFa0.net
ぼったくりバー

飲んだらセット込み込みって言ったのに柿ピー食べたので1000円ですみたいなもんだな

357 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:34:12.64 ID:TOVwjY+/0.net
>>351
いや、HorizonはPS4版がまず売れなかったからSteamに出稼ぎしただけだろ…
Steamに出してるのは他にデイズゴーンなんかのあからさまに失敗したゲームだし
HorizonはSteamでも炎上してソッコーで半額セールになってたクソゲなのも泣ける

358 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:35:16.83 ID:lI+fHFFXp.net
ジムさんPS5終わらせたいのが見え見えだよねw
面倒なゴミ俺に押し付けんじゃねえよ!とでも言いたそう

359 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:36:53.81 ID:XW9aKfgka.net
ジム「有料でアプグレできちまうんだ!」

360 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:36:56.62 ID:szTQSb/SM.net
箱はサードでも無料だけど
psの場合サードのアプグレ費用1000円って
サードにお金が700円くらい入るの?
それともソニーが1000円持っていくの?

361 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:37:20.50 ID:0147htFa0.net
そりゃXBOXで割引、ゲーパスなのがPSストアではほぼ割高、フルプライスだもんな。こんなふざけた商売許されんだろ

362 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:37:39.07 ID:QhXbHMBq0.net
もうソニーはごめんなさいしてハードから撤退しろよ れきだいPSは買ってきたが 今のPS5ソニーじゃサードが弱るわ
ゲーム業界によくない 軽く言っても癌

363 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:38:18.67 ID:0147htFa0.net
コロナ禍でユーザーから搾取するSIEをみんなで不買しろ

364 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:40:58.96 ID:BA1BiV1c0.net
ガバナンス流石にガバガバ過ぎんか?

365 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:41:43.07 ID:g+rbvD5h0.net
ジムが無能過ぎた
PS4生産中止しないで2万に値下げすれば今も市場生きてたのに

366 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:44:53.92 ID:g5XLOFHL0.net
>>1
ジム?

>SIEのCEOであるジム・ライアンはPS5のゲームをPS4で起動できるようにする必要はないという考えを述べており、次世代機向けにゲームを開発しているスタジオにPS5の可能性を「最大限に引き出してほしい」と語った。
>ライアンはGamesIndustryとのインタビューで、「せっかく新しいゲーム機を作るのであれば、現行機にない機能やメリットを搭載しなければならないと思っています。そして、私たちの考えでは、新しいゲームもそれらの特徴を最大限に活かしたものが望ましいですね」と語っている。
https://jp.ign.com/playstation-5-1/44074/news/playstationceops5?amp=1

367 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:45:04.58 ID:z50gSd9er.net
>>336
デジタルでいいよ! 今の時代にディスク買うやつなんてじじぃしかいねーよ!

368 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:47:00.52 ID:/9ja1w5y0.net
Xbox
One版買おうがXSX版買おうがどちらでも遊べます
PCストアにあればそちらも遊べます


プレステ
PS4からのアップグレードは有料になります
PS5版買ってもPS4やPCでは遊べません、買い直してね


どうしてここまで差がついた…?

369 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:47:53.76 ID:CTQ8Xgaw0.net
こんな買いもしない乞食に文句言われた程度で無料や100円、1000円なんてやってたらますますゴミ捨て後に以降する奴なんかいなくなるじゃん
ポリコレといい、なんで全てを間違った方向へ進んでいくんだろうな

370 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:48:48.65 ID:+Eyv8i2S0.net
>>368
PS事業は儲かってないのだろうな

371 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:50:39.11 ID:/9ja1w5y0.net
ゴキブリ「1100円でゲーム遊び放題を有難がる奴は乞食!」

SIE「今後アプグレ1100円にします」

ゴキブリ「ギャー!ギャー!」



372 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:55:20.73 ID:E33smdJB0.net
PS4版のソフトの方はPS5版より安いんやろ?

373 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 15:55:51.45 ID:jRXqmpvOM.net
PS5への以降は公式に諦めたのか

374 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:00:10.71 ID:14iSnUKF0.net
PS5は既に損切りフェーズに入っているんで

375 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:08:31.17 ID:KPyML18F0.net
>>28
FFも縦でしょ

376 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:09:39.48 ID:72mG5ISO0.net
「ウィッチャー3」のPS5版,Xbox Series X版が発表に。次世代版へのアップグレードプログラムも
https://www.4gamer.net/games/205/G020524/20200904124/
(※1) 次世代版へのアップグレードプログラムに関するお知らせ
日本国外での次世代版へのアップグレードは無償となりますが、日本国内では有償でのアップグレードとなります。
これは日本の不当景品類及び不当表示防止法に関わる判断で、アップグレードにかかる費用については未定ですが、
可能な限り少額とさせて頂きたいと考えています。


『新生FFXIV』大ヒットの裏に秘められたロンチ直後の苦渋の決断 吉田直樹氏インタビュー
https://www.famitsu.com/news/201309/19040084.html

──詳しく説明してもらえますか?
吉田 PS3版のパッケージ価格が税込み3300円で、それを買っていただくことでPS3で遊ぶ権利が発生します。
これをそのままPS4でプレイできるようにすると、ふたつの価値がひとつの商品になってしまい、"抱き合わせ販売"とも取られてしまうのです。

──たとえばPSPのゲームをPS Vitaに移行させる際に1000円だけ支払う必要があるのも、これが原因?
吉田 はい。そうした支払いをなくすために、PS4版に移行される方は、やむなく現在お持ちのPS3版の権利が失われるようにしました。

377 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:11:57.48 ID:wbgYUR4S0.net
下手に互換とかするから…

378 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:12:04.27 ID:/9ja1w5y0.net
ゴキ「ゲーパスは業界のためにならない!ちゃんと金を払うべきだ!俺たちはそうしてるし、今後もそうする」

SIE「んじゃお言葉に甘えてホライゾンのアプグレは有料で…」

ゴキ「はあー???無料にしろ!なにしくさっとんじゃ!!みんな叩け!!」
SIE「無料にします…」



379 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:12:22.59 ID:w4SJgsou0.net
そしてPS5悲報スレにはPC最強が寄り付かない不思議

380 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:14:12.64 ID:RAdmRRBq0.net
最近はゲームパスの方の収支がいいのか
CS版とPC版も同時リリースされて好きなデバイスで遊んでねになってるので
互換問題なんて全く話にあがらないな

381 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:15:15.53 ID:HZ83GggL0.net
ファーストのくせにケチ臭えな

382 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:18:26.88 ID:FLHSVpsD0.net
だんだんPSがXboxの真似するのが辛くなってきたようだな
札束でMSと殴り合いで勝てるわけないだろうに

383 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:21:49.15 ID:kpxEoMRyr.net
自社の新作タイトルでこんな料金を要求する一方で
PS Plus コレクションの自社タイトルは過去にフリプ入りしたもので固めて
「自社タイトルはフリプ入りするんです」と再アピール
SIEってやることチグハグなんだよね

384 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:23:20.00 ID:14iSnUKF0.net
互換性の維持の面でもソニーはマイクロソフトに及ばないからな…
XSXは一部の初代箱のゲームまで遊べる
PS5でPS2のゲームは…

385 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:23:46.67 ID:azf2liXZM.net
自分のところで作らせて、ようやくPS4と5のマルチ化が大変な作業であることが分かったんだね

386 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:23:52.41 ID:pFg14kW80.net
MSってソニーより何十倍もでかいからな
ゴキブリはソニーの方が上だと思ってるみたいだけど

387 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:26:31.46 ID:s+NWvFlH0.net
ゴキブリは謝罪しろ
結局箱と同じ路線になったろうが

388 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:26:37.45 ID:14iSnUKF0.net
ソニーはどこまで行ってもハード屋で
ソフトやサービスが良かった試しが無い

389 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:27:27.26 ID:T8pUZNfZ0.net
ゴキちゃんたちは舐めた売り方をされてるってちゃんと理解してるから買ってないだけなのにな

390 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:28:18.08 ID:Mv9Uv1vb0.net
360のゲームがこのクオリティで遊べちゃうんだよ?

Final Fantasy XIII Xbox Series X Gameplay [Xbox Game Pass]
https://youtu.be/QELpzrP_E_M

ディスクorDL版もってりゃもちろん無料
それこそ中古で買ってきたって良い

391 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:34:59.30 ID:P2qr+IcR0.net
>>386
ステイトンがきちんと以下の現実を認識してないからな

時価総額
MS 約250兆円
SONY 約15兆円

10倍しても歯が立たない、ksっぷり
SIEに至っては時価総額でみた場合、良くて1兆円くらいじゃないか

392 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:37:41.90 ID:j17OpZqxr.net
PS5がまともに買えるまでPS4でええか

393 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:42:29.11 ID:Q+BDRiuN0.net
貧乏人のゴキちゃんイジメるな
と思ったけどPS5持ってないし関係ないか

394 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:44:14.21 ID:62aPtvVK0.net
やっぱ、無料で…と。そりゃそうでしょうな
大丈夫かね、こんなトップで

395 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:44:35.91 ID:VR2mYRCx0.net
まだマルチすんの
ほへぇー

396 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:45:30.76 ID:a+0LgIsb0.net
あんだけ吹いて方針転換とか素でだせえ

397 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:46:02.00 ID:2ZR0v2UA0.net
>>353
6個くらい

398 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:50:15.11 ID:gTvz0CHU0.net
>>390
神やな
箱版て国内インタのみだから音声英語で特有のキモさがなくて良いんよな

399 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:50:26.43 ID:9yBQM2Cy0.net
まあ、ゴキはPS5どころか4すら持ってないし、
無論ソフトなんか最初から買ってないから関係がないよな

400 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:50:32.78 ID:GJWc0eFR0.net
PCはPS3時代のゲームすら無料でプレイできるんだけど

401 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:51:08.18 ID:IudlRP9Zd.net
イカンでしょ
こいついつも嘘ついてるな

402 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:51:47.55 ID:oNsbcGSu0.net
>>390
12年前のゲームとは思えん

403 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:53:52.27 ID:6MaKiKyJp.net
何このジム・ライアーが定着してきた感

404 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:57:06.12 ID:Dv3iAQuB0.net
先に言えよ
もう無償やっちゃったUBIとか可愛そうじゃん

405 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:59:20.29 ID:kpxEoMRyr.net
ゴキちゃん>>390の閃光さん見せて?

406 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 16:59:54.69 ID:HNW5/IYb0.net
それならPS4生産再開しろよ
専用出ないなら2万のPS4でいいわ

407 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:03:59.39 ID:TOVwjY+/0.net
>>390
ほんとすごいわ
海外だとFF13がゲームパス入りしてるけど国内ゲームパスはハブだもん

Microsoft、日本軽視しすぎィ

408 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:05:20.50 ID:FQ5J6LYRa.net
>>406
ps5deの399ドルと、ps4の199ドルならどっちも赤字だろな。

409 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:05:50.59 ID:/9ja1w5y0.net
>>407
MSの意思じゃないから日本軽視してるのはスクエニだぞ
それぐらいも分からないのか

410 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:05:52.82 ID:BhEQwTb0d.net
>>407
いやスクエニのオンギオンギなだけっしょ

411 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:05:56.50 ID:62oqNDsl0.net
サードは100円でやってるのに…
まじでこのジムカス首にしろ

412 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:07:14.75 ID:IPkofij20.net
まだまだPS4やめへんでーw
でもPS5買ったらアプデして10ドル払ってや〜w

こういうことか

413 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:07:23.13 ID:gY/xbHEN0.net
PS4のダウンロード版をPS5版にアップグレードするとPS4で遊べなくなるん?
アップグレードした後にわざわざPS4で遊ぼうとはしないと思うが

414 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:07:58.64 ID:8q0w30Ocd.net
マジで外人に乗っ取られてからプレステ終わりすぎだろ

415 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:10:44.93 ID:uoDc6VIf0.net
ってかGTもPS4版でるのかよー
そこはPS5オンリーじゃないとダメだろ

416 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:12:22.57 ID:+Y/J3uKwM.net
ゴキ:箱は4TFのシリーズSが足引っ張る!!

なおPSは1.8TFのPS4先輩が怨念の如くしがみついてる模様

417 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:13:45.20 ID:ggD/YCKWM.net
ソニーお金ないのかぁ

418 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:14:28.20 ID:EYusEAWvd.net
PS5が売れないとPS4も切れないからな

419 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:14:48.97 ID:CCHQ+dkF0.net
こんな感じにセコく、セコーくチマチマと金取らないともう苦しいんだろ
PSN会員激減してるし
ソフトも売れないしで

420 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:16:57.10 ID:kpxEoMRyr.net
自社タイトル延期まみれからのコレって凄いよな
奴隷この一年悲報しかなかったんじゃないのw

421 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:20:12.69 ID:vpLi390kd.net
毎日悲報だろ
買わない分にはこれほど見てて楽しめるハードそう無い

422 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:22:32.03 ID:J+utjOSL0.net
>>421
それだとゴキも楽しそうやね

423 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:24:47.52 ID:Onqoxse60.net
WiiUのソフトはなんで買い直しなんですか?

424 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:24:57.66 ID:DjpAhsRid.net
こういうのって無駄にヘイト買う割に大して儲からないと思うんだけどSIEってそれくらい経営やばいの?今

425 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:26:38.13 ID:DFx7b6rj0.net
PS4ユーザーにPS5を買う理由を与えないソニー

426 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:26:48.14 ID:Poze9iU60.net
マイクラもps5版だしてほしいな

427 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:31:08.72 ID:LtFF1evz0.net
1000万台売れてるはずなのに何故かPS5の展開に弱気
実際に実働してる台数はソニー側も把握できてるから
とてもじゃないがPS5オンリーは無理って判断したんやろな
だってバンドル込みのラチェットで100万やぞ
そりゃ予算回収無理やわ

428 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:35:24.81 ID:Pr2TjOcqM.net
富裕層がほとんどのPS5ユーザーは1000円やそこらの負担なんか気にしないよ

429 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:37:41.03 ID:DFx7b6rj0.net
去年の今頃、PS5の劇速SSDのおかげでゲームデザイン自体が変わる、
とか言ってたのなんだったんだよ

430 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:40:01.35 ID:2XY0ZDYA0.net
>>11
売上、ダウンロード率アップ!!

431 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:40:55.03 ID:x1NZEomu0.net
>>1
WiiUの焼き直しをフルプライスで買わせてる守銭堂よりはるかにマシだな

432 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:41:04.76 ID:e3Gp2ROx0.net
>>10
お前のせいで、発狂してマリオカート8でネガキャンできるとはしゃぐキチガイが現れたんだな。

433 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:41:08.70 ID:FQ5J6LYRa.net
>>427
ps5世代の見通しはこれまでにないくらい強気だよ。
気持ちだけ強気というわけでなく、売上、利益とも史上最高クラス。何よりハード移行機は必ず赤字転落するという悪癖があったが、今回はそんな中で最高益。
ハードも史上最速で売れてるし、今後も売るつもりみたいだよ。収支については下のファミ通の図がわかりやすい。
https://i.imgur.com/BIa4KOx.jpg

434 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:48:21.53 ID:PY1vlsqT0.net
MSは脱しようとしてるけど
世代って概念はもう古い

435 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 17:58:26.19 ID:14iSnUKF0.net
確かにな
XboxだとX|SとOneの垣根はほとんど感じない
次の世代以降もそうするんだろうよ

436 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:02:30.64 ID:/9ja1w5y0.net
>>433
ソニーは昔から数字を広告代わりに使ってるからな
あんまりあてにはならんよ
広告代わりだから絶対に前の世代より数字が落ちることがない

437 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:05:13.61 ID:8046TZJy0.net
PS5で60fpsのヌルヌル体験しちゃうと
PS4のソフトをPS5の互換で遊んでも
30fpsなのでもうプレイ出来ない(ウィッチャー3やゴリラさん)と
実際にPS5を買った奴が動画でボヤいていたな

438 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:08:53.68 ID:CBjA0p3H0.net
>>437
ソフトによる。
互換でフレームレート開放するかどうかはソフトメーカー次第。
ソフトメーカーがフレームレート売りにしてアプグレ版売って商売したいと思うこともあるだろう。
文句を言うならソフトメーカーに言え。

439 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:09:37.08 ID:/9ja1w5y0.net
>>437
Xboxにしとけば過去作も60fps、120fpsで遊べたのに情報弱者って可哀想だな…

440 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:12:52.15 ID:14iSnUKF0.net
最強箱だと過去作もフレームレートをアップしやがるからな〜〜
比較にならん

441 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:15:27.05 ID:Vi6Rbeik0.net
無敵の財力を持つMSにチキンレース挑んだ時点でこうなるのは見えていただろ
psのブランドだけで勝てるほど甘くねーぜ

442 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:21:31.01 ID:fOwl/lKer.net
>>441
SIEはゲームのエキスパート
MSはコンピュータシステムのエキスパート

そもそもの土壌が違う

443 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:22:35.68 ID:khONsnPg0.net
アメリカでは1000円でアプデ
日本はアプデ対応の文章が削除されてる、非対応か?

444 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:22:36.20 ID:Bc9oTHRm0.net
SIEはゲームのエキスパートwww

445 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:23:38.44 ID:dC/z7g4l0.net
(´・ω・`)世界で2位くらいの日本の市場を壊したのにまたおとしめるのか?

446 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:24:47.96 ID:f3M5XUuBM.net
>>357
PC版発売の1年半前に1000万本超えてて売れなかったとか
売上感覚おかしすぎない?

447 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:25:39.30 ID:xM/vi9sK0.net
>>378
逆に考えるとファーストタイトルに関してはゴネれば無料アプグレになることが分かったね
今後もゴキちゃんはファースト出たらゴネまくれよなw
ジムライアーが優しく掌返ししてくれるぞ^^

448 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:32:46.96 ID:P2qr+IcR0.net
>>442
ゲームのエキスパートならMSFS以上のフライトシミュレータ出せや
グダグダ偉そうに講釈たれるのは猿でも出来る
脳内じゃなくて現実でリリースしろ

449 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:36:42.42 ID:dTFkP7rE0.net
SIEの言ってる事がくるくる変わる理由って
「売れてないから」しかないんだよな

まぁ縦マルチっぷりを見ただけで分かる事だけど
PS4 ProPro(PS4互換無し)って改めて考えると酷いな

450 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:37:20.12 ID:e3Gp2ROx0.net
>>41
どうしてもスイッチを持ち出して、あいつも悪いんだぞと言いたいんだな。
そもそもPS4やPS5がこんな体たらくなのが問題だというのに。
悪夢の民主党といえばどうにかなると思ってる連中と根っこは変わらんな。

451 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:51:38.61 ID:P2qr+IcR0.net
>>447
ジムライアーに先手を取られてGoW、GT7は縦マルチ&1100円アプデを容認した模様

ジムライアーもチョロいと思ってるだろう
外野的には日刊PS悲報は嗤えるが

452 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 18:59:37.08 ID:Bf0a1s9w0.net
すごい時代になったでしょう

453 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 19:01:42.80 ID:FQ5J6LYRa.net
>>441
無限の財力を持つmsもスマホからは撤退。appleやgoogleも負け戦は普通にあるし、金があるとか、会社が大きいとかで勝てる程、ビジネスは甘くはないな。
もちろん、金があるのは有利なのは確かでゲームパスのような戦略をとれるのもmsだからとは思うけどね。

454 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 19:07:31.35 ID:DXlAUWSq0.net
やっぱスマートデリバリーって神だわ

455 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 19:11:45.60 ID:jZXcCPvZ0.net
こんなだからユーザーが離れていくんだよなあ

456 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 19:24:56.85 ID:E33smdJB0.net
だいたい、いつでもPS5本体が買えるなら、最初からPS5版買うんだけど、本体売ってないんだもんなぁ…

457 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 19:27:13.27 ID:ah85wOJw0.net
無料アプグレだとPS5版を買う意味がないからな
PS4版のない劣化版になってしまう

458 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 19:30:15.59 ID:LpewLNPk0.net
PS5とXSX版は10ドル高いってサードも最初からそのスタンスだったような

459 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 19:38:24.34 ID:E33smdJB0.net
>>457
仮に、PS5版買ってプレイしてる時にPS5本体が故障したら本体修理に出してる間プレイ不可になるけど、Ps4版ならPS5本体が修理から戻ってくるまでPs4本体でもプレイ続行できるもんな。

460 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 19:46:51.65 ID:khONsnPg0.net
>そして気になるのがアメリカで発売されるHorizon Forbidden Westは
>PS4版でも無料でPS5版にアップグレードする事が可能ですが、
>日本市場ではPS4のパッケージソフト版ではPS5のアップグレードには非対応となっています。

日本のパッケージ民だけ非対応w

461 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 20:07:07.75 ID:E33smdJB0.net
アプデですら、おまくにになるのかwww

462 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 20:12:55.53 ID:0fT3A0OU0.net
記入漏れでなければ日本重視どころか一気に世界標準未満になるのか

463 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 20:39:45.26 ID:6oBYfMy8a.net
>>460
これどこに書いてあるの?

464 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:02:52.45 ID:vQ+XmuJ9M.net
まあぶっちゃけ日本だけアプグレ3千円ぐらいでも構わないよなあ
だってそれが「業界の為」じゃん?
無料にしろってのはただの乞食と一緒だよ?
だよな?

465 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:03:09.84 ID:9yGFvDnM0.net
>>74
ソニー様の神対応!!

466 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:09:11.10 ID:MmNtCSeE0.net
調べたらアプグレ無料のサードって全部PS4版もPS5版も料金フラットやん
これ実質サードがPS4版で10ドル上乗せして徴収してるって解釈も出来るぞ

467 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:13:21.39 ID:IPhubotlp.net
ソニー「PS4で出すならPS5でアップグレードできるようにしろよ。あとロイヤリティは37%な」
インディ含むサード「めんどくせ。まずはswitchとPCに出すわ。PSはまあ後で出すか否か考えくわ」

わかりやすい流れ

468 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:14:36.03 ID:IPhubotlp.net
>>466
サードじゃなくてソニーが懐に入れてそうなヨカン

469 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:14:54.07 ID:addvCu990.net
PS4版からPS5版への無料アップグレードが普通ってのが歪だよね
欲しくないオプションを無理矢理付けられてるわけじゃん

470 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:20:46.18 ID:3ehioWtua.net
>>39
WiiUはニンテンドーネットワークID
ニンテンドーアカウントではない

471 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:21:28.47 ID:Zn2mfGfu0.net
どうでもよくてワラタ
他にすることあるのではw

472 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:23:16.72 ID:AdARA+XB0.net
まあPS4で十分てこったな

473 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:25:02.15 ID:Bc9oTHRm0.net
PS5ってもしかして
PS4.5くらい?PS4.1くらい?

474 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:31:23.12 ID:pGEzeUIL0.net
普通に定価で差をつければいいのに

475 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:39:59.78 ID:xPKVmPY00.net
PS4版とPS5版の両方作るの面倒じゃないの?PS5は互換でPS4版も出来るのでPS5版出さなくていいのでは

476 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:43:00.52 ID:MlShl9BK0.net
これ無料アップグレードできるんだったら高いPS5版買ったやつがアホってことになるやんw

477 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:46:26.68 ID:3ehioWtua.net
>>473
計画通り4.2だな

西川善司,PS4にまつわる6つの疑問に答えるそぶりをしてみる〜PS4はPS4.1,PS4.2と進化する!?
https://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130224001/

なお、↓は実現しなかった模様
仮に“PS4.1”や“PS4.2”が出てきたとして,PS4.2向けのゲームは,PS4.xにおけるAPUフレームワークの中でスケーラブルに動作できるので,描画品質を若干落とせば,PS4.0やPS4.1でも動作させることが可能だ。いや,動作できるようにPS4.xプラットフォームを規定することだろう。

478 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:47:28.43 ID:CTQ8Xgaw0.net
>>476
まあ、既に転売目的以外でps5を買ってる時点でアホなのは証明されてるしなあ☺

479 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:47:40.02 ID:AwkLA1R60.net
PS4版とかPS5版とか分かれてんのがそもそもの間違いよな
PCでOS変わったからってWin7対応版とかワザワザ出すぐらい頭おかしい

480 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:47:55.98 ID:FQ5J6LYRa.net
>>473
せいぜいps4.1.1くらいだな。
メモリ容量は2倍、cpu、gpu性能は8倍も増えておらず、ストレージ速度も僅か50倍程度に過ぎないんだから。ps4をgtx1050とするならps5はrtx3070くらい。その程度で出来ることに大差なんかないよ。

481 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 21:53:48.51 ID:xPKVmPY00.net
ならPS5として出すよりNewPS4proで良かったのでは

482 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 22:12:10.20 ID:bF/OlpDk0.net
発売前無料でアプグレできると宣伝しておいて発売後にやっぱ有料にしますって詐欺にも程があるぞ

483 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 22:29:04.58 ID:6oBYfMy8a.net
>>460
もう一回聞くけどどこに書いてあるの?
やっぱいつものアレ?

484 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 22:33:05.23 ID:FQ5J6LYRa.net
>>483
アンチがソースを明示しないで罵倒してる場合はまともなソースがない。

日本も明日中には修正入ると思うけどね。話題作の初手からやらかしたのは失態だけど、今のところ事後の対応は悪くない。

485 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 22:33:47.97 ID:nRuEFv7jd.net
日本サードもニッコリ
無償当たり前にされちゃPS5完全版ができなくなる

486 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 22:39:35.82 ID:A7NsSu1h0.net
もう終わったなPS5

487 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 22:48:03.87 ID:w0QJjeMa0.net
さんざんゲームパスを批判してる上流階級民ばかりだから1000円くらい喜んで出すよ

488 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 22:48:23.90 ID:f30dvq6W0.net
>>5
つーかPS5版の方を1,100円高くするから今後も変わんないけどな。

489 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 22:53:18.86 ID:M6Kb5aVK0.net
ケチ臭っwwwwwwww

490 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 23:10:12.91 ID:ar3OWVj50.net
元々「無料アプグレ」を言ってたものをそうしただけなのに
「事後の対応は悪くない」とか言ってるのクソ笑うわ

しかも今後は有料アプグレになるというオマケつきなのに
「事後の対応は悪くない」

491 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 23:16:46.13 ID:M4K4wloF0.net
もうとっくに殿様じゃなくなってるのに殿様商売できると思ってる異常者

492 :名無しさん必死だな:2021/09/05(日) 23:30:18.85 ID:pqeQUNhJ0.net
そもそもPS5専用ソフトにしてPS4は切るべきなんだよ

493 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 00:12:48.27 ID:CTi+5XRjF.net
PS4通常版はPS5版へのアプグレ無しっていうんで、なんか嫌だなーと思って予約控えてたが、今回のジムの発言でやっぱなんか嫌だなーと思ったんで、やっぱり予約は控えようと思う

494 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 00:15:37.90 ID:vS6vg7MRM.net
>>433
PSN会員数が減少してるからなぁ…
傷口は拡がっていくぞ

495 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 00:53:14.57 ID:9uVNT6A90.net
互換性なんて無かったって事でいいのか

496 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 01:12:48.89 ID:oWeXUVx4d.net
>>16
そんなんうちもできるけど?→やっぱ別々に売るわ→大批判受け撤回
うちは最初から根本的に次世代でないと無理な体験提供していくけど?→多くのゲームが縦マルチ

497 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 01:18:34.92 ID:nVf7KpS+0.net
馬鹿(ジム)が無能(PS5)を盛り立てようと苦労しているんだな

498 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 02:43:42.90 ID:1rGKU6rB0.net
今後はサードもこの流れに乗るだろうな

Xboxはスマートデリバリーで無償アプグレ
PS5は1100円で有料アプグレ

今でも日本だとPSのアプグレだけ100円取られてるらしいなw

499 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 03:25:31.92 ID:cfWObd6/a.net
>>259
最初はユーザーが損してメーカーだけが得する仕様をふっかけてみて
工作しても駄目なくらい炎上した場合にのみ言い訳などして変更する

こんな企業が天下取らなくて良かったと思うわ

500 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 03:34:19.21 ID:Lzp4iRg/0.net
PS5は本体設計からずっとグッダグダだな

501 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 03:38:52.82 ID:01GWpyd70.net
>>125
寝る方の吉田がちょっと違うが「ゲームが作り易いPS5ベースで作って」とインディーズメーカーに呼び掛けてたな

502 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 03:56:45.96 ID:01GWpyd70.net
>>251
その嘘ハッタリが積み重なったのが今の状況じゃない?
親分(SIE)子分(ステ豚)が面白いくらい言動が似てるわ

503 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 04:01:53.98 ID:01GWpyd70.net
>>267
そういう選択肢が有ればチカニシも同じ事すると思うよ
業界の事考えてとかいう人以外は賢く金を使いたいもの

504 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 04:04:28.10 ID:01GWpyd70.net
>>268
Switchにつけ入るスキが有るとすればHDDとUSB3.0採用くらいか
コレは予定だから無料宣言したPS5のアッチとはまるで別次元だけど

505 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 04:18:16.83 ID:01GWpyd70.net
>>382
誰かがMSは金塊で殴ってくると表現してたのは上手かったなw

506 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 05:24:21.55 ID:Crw+iKL90.net
ソニーが勝手にアプグレ商法で小銭稼ぎになってりゃいいけど
それに引っ張られて無料サービスとしてXBOXで提供されたはずのアップグレードが
リマスター商法みたく合わせて金取られるならとてつもなく迷惑

ソニーだけ勝手にやるなら好きにすればいい

507 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 06:32:52.39 ID:8Gyy5IaB0.net
今日中に日本版の方の文も修正はいらないと、アプグレの確信が持てないな
まだ日本版はDL版しか対応しないになってるし

508 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 06:41:35.55 ID:/2RhoUfT0.net
WiiUのゲームをフルプライスで買い直しさせるチョンテンドーよりよっぽど良心的だな

しかも性能的に劣化しているという…


WiiU時代になってもアカウント制導入しないのは買い直しさせたかったからなんだろうけど

509 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 06:46:10.15 ID:rEW4AsQe0.net
任天堂ガー

そもそもブレワイを両方もってるヤツならSwitch版の方が遠くまでテクスチャが細かいのを知ってるはずだがな
比較検証もせずに適当な事を言ってんじゃないよ

510 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 06:49:31.99 ID:PVAG1oAS0.net
>>508
どのゲームのことだ?
マリカとかゼルダとか1・2本のソフトでさも全体がそうであるかのように語るのは詭弁もいいところだぞ。
他に何があるんだ、言ってみろ!

511 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 06:56:19.19 ID:+JR88q/Hr.net
追加要素もない劣化移植をフルプライスで売ってるポリコレソウル悪口やめろ

512 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 06:59:36.52 ID:3lK0BKwC0.net
>>510
NewマリオU
マリオ3Dワールド
マリオカート8
ピクミン3
♯FE
ベヨネッタ

任天堂好きだしSwitchでも何本か買い直してるけど箱に比べるとサービス悪く感じるのは確か

513 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 07:02:33.11 ID:XpBFnEsC0.net
任天堂全く関係ないのに何言ってんだゴキブリは
あたまが悪すぎる

514 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 07:11:44.49 ID:R7c9NFfy0.net
ツシマ(2200円)

515 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 07:19:19.70 ID:UAP5nst5d.net
WiiUとSwitchは全く別のハードなんだが同じソフトをプレイさせろというのは無理があるんじゃないかね
Switchのどこにディスクドライブがあるように見えるんだ?

516 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 07:27:51.26 ID:70pGsdiH0.net
箱のサービスがいいのってゲーパスぐらいやん
ffも日本語だけ綺麗に消されるしニッチな洋ゲーしか出来ないし日本語ないしでサービスは正直微妙だよ
日本語されてるならオススメ出来るけど

517 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 07:28:35.61 ID:HcaptA74a.net
カサカサ
 カサカサ

518 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 07:31:58.02 ID:kBLqiz/fr.net
やったねぶーちゃん、お布施がふえるよ!

519 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 07:33:40.54 ID:5K+zx+Lhd.net
>>533
WiiU版とSwitch版は同時発売でも無いしな。
まあ、PS4からPS5のアップグレードパスが明確になったのは良かったんじゃね。
Xboxなら当たり前に無料でできることではあるけど。

520 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 07:38:26.18 ID:wUavoRCz0.net
ん?PS5でPS4ソフトを互換機能で遊ぶときには金がかかる、有料互換になりましたってことなのかな?

521 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 07:47:58.62 ID:RRYj5e8La.net
>>520
何を読んでそう思ったのか知りたい

522 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 07:48:09.22 ID:dA7S6ifl0.net
PS5になってからのグダグダっぷり見てるとPS4が売れたのは任天堂とマイクロソフトが勝手にこけてくれたおかげだった事を確信した。
二度とPSシリーズが売れることは無い

523 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 07:48:57.26 ID:+PSzTV2x0.net
これアメリカ企業特有の「ぶち上げてリップサービス過剰」からの現実的に何も無理で路線変更ってパターンほんまゴミなんやで

524 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 07:49:06.81 ID:2eTL4XLh0.net
>>490
日本一の馬鹿Youtuberかいかいも同じ理屈だった

何がテクノロジーチャンネルだか?
何とか真理教に変えろよと

525 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 07:55:46.82 ID:VSL9CnJiF.net
>>508
世代が違うし
前のハードはもうサポートも終わって移行してるんだが
現行機扱いしてるps4と一緒にするな

526 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:02:49.67 ID:0uhaIUyl0.net
>>522
もともと相対評価で保ってたようなもんだった
PS2もそれ自体が凄いというより周り(DC、GC、Xbox)が不甲斐ないだけだった

527 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:07:44.36 ID:5TXTrDAa0.net
これってPS4とPS5で別々にソフトを出すから、ややこしくなってるだけでPS5が普及するまでPS4/5で売ればいいのに
これなら誰も損しないだろ

528 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:11:07.00 ID:VSL9CnJiF.net
そもそもソニーがいつまでもps4を切らないのが悪い
ファーストからしてps4から足を離さないんだから
ユーザーもメーカーもps5に移行するわけない

529 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:12:50.77 ID:oaMKIlfx0.net
そもそもなんで金取るの?

530 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:14:12.28 ID:XpBFnEsC0.net
それだけコストがかかるから

531 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:17:50.55 ID:FR1SnDI50.net
MSのスマートデリバリこそ、ゲーパスより嫌らしいサービス

二重取りできなくなった (PSは1100円を取るという話だが)

箱X|S用のゲームとして買ったとしても、
箱1でも動くならそのまま遊べちゃうのが地味にズルい
たぶんPCやクラウド(スマホ端末)でもいけるようになる

532 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:20:59.08 ID:x1tWsP+T0.net
恐怖公 発狂www

533 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:24:51.99 ID:V6u0zxEh0.net
♪魔法が解けても〜

延期だらけでも〜

ヒートシンクがアルミになっても〜

アプグレ有料でも〜

文句も言わずについてくだけさ〜

ステ🐷心の詩

534 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:27:01.80 ID:Rkikfs2y0.net
あいかわらず業界荒らしだよなあ
PCで高解像度版は値段高いとか聞いたことねえぞ

535 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:30:37.56 ID:uUl5Fg/0d.net
ただのPS5税だなw
PS4からの移行妨害なだけやん

536 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:33:00.67 ID:dA7S6ifl0.net
古い話だけど数本しか出なかったがPCエンジンのノーマル対応スーパーグラフィックス対応の両対応のように出せないのか。現代のゲームは制作費上がり過ぎか。
PS5なんてPCエンジンスーパーグラフィックスのようなものでPS4とたいして変わらんでしょ

537 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:35:55.09 ID:P1FITsiza.net
もうダメだなこりゃ
末期感出てるわ

538 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:36:31.79 ID:e3ShzPD9a.net
ゲハは偏ってるんな
信者はお布施できるって嬉ションしてるぞ


え?そもそも買わない?
いずれにしろノーダメだよバーーカ

539 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:37:23.58 ID:8U17xpts0.net
テイルズは無料アップグレードやるのに

540 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:40:09.76 ID:P1FITsiza.net
>>538
お布施も何も得にはなってるやろ

とうとう尻に火がついたなあって印象しかないが

541 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:40:23.51 ID:BUTbSQDka.net
アプグレ代も日本に追いついたな

542 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:44:08.75 ID:x1tWsP+T0.net
サ終前のネトゲやソシャゲなんかも隙あらば今まで以上に金使わせようとしてくるよねw

543 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:44:19.50 ID:6LALIAZrp.net
今回の件って元々無料でアプグレできますよ!って話がごめんやっぱ有料にするわって変わったところが争点で、移植がどうとか完全版がどうって話とは別じゃねえの?

544 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:46:03.40 ID:sv/qkqKnd.net
スクエニさん大号泣ですよ

でも恩義から目覚めない

545 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 08:52:21.70 ID:dA7S6ifl0.net
PS3ストア閉鎖するからの批判多くてやっぱやめるわで何のポリシーも無いSIE

546 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 09:59:29.82 ID:M2B/m810M.net
一年もたったらアップグレードなんてやめないとPS5が普及しないでしょ

547 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 10:05:25.62 ID:x1tWsP+T0.net
>>546
マイニングとやらで逆ザヤ本体だけは普及するから安心しろ
まぁソフトはあきらめろw

548 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 10:18:09.87 ID:NR/HYFyd0.net
B to Bでもto Cでもいいけど、客に耳障りの良いことを
伝えて、後でごめん、やっぱり出来ないwなんてことが
仕事でまかり通るのかという話ですよ

549 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 10:19:14.98 ID:jEYtEm7Ad.net
>>543
ただソニーは馬鹿しか居ないのか無料アプグレのせいでPS5版が完全に存在価値無くなった事にまだ気が付いてないんだよなw

550 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 10:26:54.12 ID:bGiM8/gXd.net
ソニーがなんかやらかす度にXboxのPlayAnywhereって凄い仕組みなんだなって再認識するわ
まああれは単純な世代アップグレード無料ってだけじゃなくて、
セーブデータなんかをユーザーには一切手を掛けさせずシームレスでやるってのが一番の売りなんだろうけど

551 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 10:33:50.67 ID:0d+zH01i0.net
まあMSは将来の事を考えて前から地道に環境整備してきたから出来て
ソニーは同じ事できるもんって上辺だけ真似しただけなんだろうな

552 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 10:34:30.32 ID:BHv4DwZY0.net
2023年でも半導体不足は解消されない見通しとのことだし、もう絶望的よ
マイニング工場に売って利益出すしか道は無い

553 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 10:38:03.56 ID:WrWaawpS0.net
>>551
よくある話だな
ミニファミコン見て「俺でも出来る」と真似したら酷い仕上がりだったり

554 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 10:42:29.60 ID:CSWZsg27r.net
>>551
one世代は酷い有様だったけど
あのとき苦しみながら撒いた種が結果出してる状況が今だからね

555 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 10:50:19.00 ID:BHv4DwZY0.net
>>554
PS3も酷い有様だったが、PS4はたまたま他ハードが自滅したのもあり売れてくれた
でもPS5もPS4も結局PS3の失敗から何も学べてないんだよな

MSと任天堂は過去の失敗をちゃんと活かすからこそ今の成功がある
まあMSはまだ成功と言えるレベルに達しているかは分からんが、内容的にはかなり充実している

556 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 11:37:51.18 ID:PTkTAwwOa.net
ゲームパスの会員数が爆発的に増えてるから成功してるだろ
クラウド対応で桁が変わるだろうし
互換性もバッチリだから一億、二億のユーザー抱えたまま次の世代にも行けるのがヤバすぎる

557 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 12:06:58.50 ID:vSaIKWaHa.net
今の箱はパワーアップ互換が保守されてるから安心してソフト買えるな。
psはps6でps4互換切られる可能性あるからps4版は怖くて買えないけど。

558 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 12:15:40.98 ID:RNeLJChB0.net
>>516
あれは箱ではなくスクエニのスク側がクソで確定
日本のCS市場だけ、どこかの会社と歪んだ契約してるんでない?

559 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 13:11:29.68 ID:ESFBCSGx0.net
しれっとGT7も縦マルチっぽいことが書いてあるけど発表あったっけ?

560 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 13:42:49.84 ID:YXeXyukK0.net
サンキュージム・ライアン

561 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 16:18:26.87 ID:jEYtEm7Ad.net
>>559
GT7とGOWは5月頃に独占から縦マルチにしたって話はインタビューだかで出てたよ当時スレも立ってたし

562 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 16:26:45.79 ID:Ah4f/7Her.net
ゴキブリまた負けたんか
しかも親玉に

563 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 16:43:10.57 ID:t5OaL14T0.net
でも結局の所

PS4からPS5へのアプグレはサードの場合
自分らでやれ!取れるのは100円までなっていう話?

SIEファーストも100円にしろよ、不平等すぎだろ
ほんとケチくさい守銭奴ハードになったな、守銭堂とか言ってたステイ豚まだ息してる?
もう呼吸止めてもいいってよ、ジムライアンさんがw

564 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 17:00:04.14 ID:rC5UeP760.net
>>561
当時は「検討」だったから、ファンボーイが縦マルチにしない場合もあるって擁護してたよ

565 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 17:21:07.87 ID:rCSfpK3cr.net
>>516

サードが予定していた通りにソフトが進化し
FPSブースト、オートHDR、クイックレジュームまで有するXBOX

PS5
サードが予定していた物を泣く泣く切り捨て
サンゴ泥棒、影消失、レイトレ削除を余儀なくされるゴミステ



下位互換→MSが保障
ロード短縮→MSまかせでOK
セーブデータ共有→問題なく可能
増設用のSSD→MSが用意して、保障も冷却機能も完璧

PS5
下位互換→サードに丸投げ、サード次第でx     ←これで延期
ロード短縮→サードに丸投げ
セーブデーター共有→サードに丸投げ、基本的にx
増設SSDの動作確認→ユーザーに丸投げ(人柱)

566 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 17:54:40.90 ID:z00vpaIua.net
ファンボーイの言うこと信じる奴なんかいるわけいないよな

567 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 21:50:27.69 ID:+uQ6vW2R0.net
こさソニーはもとからハードもソフトも作りが酷くて
メンテも発展もできないだけなような
ウォークマンとかも典型的だし

568 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 22:21:22.49 ID:/qrCMYOX0.net
>>563
ソニーってなぜサードに支持されてるの?
ファーストが弱い以外に取り柄ないw

569 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 22:22:30.65 ID:/qrCMYOX0.net
>>567
おしゃれイメージもアップルに取られて

570 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 22:25:08.21 ID:olmURfJv0.net
PS4版からPS5版へのアップグレードが無料とか100円って
Windows版とMac版のセット商品しか売ってないようなものだろ?

571 :名無しさん必死だな:2021/09/06(月) 23:13:18.14 ID:tyA0BBdW0.net
>>551
互換技術一つとってもそれが現れてるな

572 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 00:15:57.42 ID:4d2zwyo9x.net
販売数にもカウント出来てウハウハやな

573 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 00:58:54.99 ID:TfHyi1TRd.net
>>202
1000円あれば世界的に有名なAAAタイトルのアベンジャーズが新品で買えるやん。

574 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 00:59:49.86 ID:DxcFDz4Wr.net
うわーひでえ
1ドルの間違いじゃないんか

575 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 02:00:28.48 ID:c0439NKF0.net
8K対応
99%互換
全てのゲームでロードなし
PS4からのアップグレード完全無料

576 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 06:07:00.59 ID:EZ2LLNE9r.net
愚か者として生きていきたいならプレステ

577 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 06:31:04.11 ID:xKTMUo290.net
8K対応
対応してるゲームは99%互換
対応できる次世代専用の全てのゲームでロードなし
PS4からのアップグレード手数料を払えば完全無料

できてるジム・ライアン

578 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 06:42:05.82 ID:+rhMUK4Md.net
>>568
枕営業

579 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 06:47:44.99 ID:0/AD1xE30.net
金に困ってんだから10ドルではなく20ドルぐらい取ればいいのに。
ゴキブリは気狂いばかりだからそれでも喜んで金払うでしょ
もっとむしりとれよジム

580 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 07:04:50.60 ID:UUDLI0e+0.net
>>11
勘のいいガキは嫌いだよ

581 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 07:29:29.65 ID:Z0j0cYNw0.net
お金を払えば無料でアップグレード出来ちまうんだ

582 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 07:37:30.11 ID:dTWZXxX50.net
Ps5 proが出たらまた
金払うのかね?

583 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 09:10:21.39 ID:13l2tvgq0.net
ライアンって菅レベルで無能すぎるな。。。

584 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 09:57:36.05 ID:5RcS7NT10.net
PS4版ソフト売ってPS5完全版のソフト買った方が良いで

585 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 10:01:45.75 ID:QSCiy1M50.net
PS5もXbox Series Xも全然買えないからキープしてる予算使ってPCリプレイスしたくなってきた

586 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 11:41:59.35 ID:rLWnpoV10.net
>>568
サードに支持されてるって具体的にどうぞw

587 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 11:43:31.10 ID:rLWnpoV10.net
>>577
サードに多大な迷惑をかけてるにも関わらず
100円でやれ!俺たちは1100円取るけどな

守銭奴ソニーw

588 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 12:21:12.13 ID:0RFqI+Y5M.net
>>582
ps5pro対応で8K化とかになればむしろ歓迎じゃない?
今もps4版をそのまま遊ぶ分には金は要らんで。ツシマとか、ps5版は少しストレージも速くなるが、基本は音とコントローラ対応って意味になってるしね。ハイフレームレートはps4版でも無料で対応してくれてる。

589 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 12:29:52.73 ID:+sJs2229p.net
同じゲームを何度も何度も遊ぶの好きだよねw

590 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 14:20:54.28 ID:rLWnpoV10.net
>>588
いい加減PS4とか言う前世代機のゲームのほうが売れてることを恥じなよステイ豚

591 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 15:26:31.00 ID:0RFqI+Y5M.net
>>590
ツシマのディレクターカット版はps5の方が3割程多く売れたよ。ファミ通ランキングによるとだけど。
普及台数が一桁違う中では悪くないというかps5の健闘光ってるように見えたが感じ方は人それぞれかもね。

592 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 15:30:56.24 ID:DODkqCBK0.net
なんで出血大サービスみたいな言い方しとるんや
XBOXだと無料でできるのに

593 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 15:53:51.75 ID:r7R1167B0.net
ありがとうジム・ライアン

594 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 15:59:53.53 ID:0RFqI+Y5M.net
>>592
だからpsでもツシマのハイフレームレート対応とかは無料なんだって。ps5にしかない立体音響やコントローラ対応がプレミアムになってる。
xsx専用機能への追加対応が無料ってパターンあるの?旧作でさ。レイトレとか、何でもいいけど。

595 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 16:35:37.42 ID:R8xtuRny0.net
>>591
健闘とかじゃなくて、やるものがないから需要だと思うな

596 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 16:45:35.22 ID:grGger4qa.net
ゴキは千円さえ惜しむだろうが箱ユーザーはもっとMSに金を使わせて欲しいと思ってるだろうな
箱はコスパが良すぎる

597 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 16:49:14.46 ID:EZ2LLNE9r.net
流石にこれからはサードも同じ額OKするよな?
・・・しないの?

598 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 17:22:04.52 ID:52DR7hs20.net
>>479
ゴキの大好きなファルコムじゃん

599 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 17:36:51.37 ID:52DR7hs20.net
>>591
PS4本編は去年売ってるんだから改めて買う人が少なかっただけでしょ
持ってる人はDLC買うわけだし

600 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 17:40:34.56 ID:52DR7hs20.net
>>594
箱のほうはむしろ有料アップグレードがない
対応アップデートで高解像度、高fps化

601 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 17:46:43.82 ID:YdActHco0.net
なんかおかしいなって思ってたらそこだ
箱に有料アプデはないな、ユーザーが設定しないと適応されないのがあるだけで
基本なんでも無料だったわ

602 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 17:46:52.94 ID:rLWnpoV10.net
>>591
汚物島の話もいいけど

テイルズがアマゾンランキング1位になったから勝利!とかスレ立ててるやつが居たから
アマゾンランキング見に行ったらPS4が1位だったとか言う

惨めな現実の話をしてるんだけどw

603 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 17:48:33.86 ID:rLWnpoV10.net
そもそもの話、サードに至っては100円アプデで
PS5に対応させないと販売許可でないんでしょw

そのくせに汚物島とかいう馬鹿騙しゲームでいくらかすめ取るんだっけ?
守銭奴SONYさんは

604 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 19:24:01.38 ID:f9Y0BFTw0.net
ジムはマジで害悪でしかない
こいつ以外に誰もいないのかよ人員、こんなゴミよりまともなやついくらなんでもいるだろうに

605 :名無しさん必死だな:2021/09/07(火) 19:28:10.44 ID:3fQ/8J3DM.net
間違い認めたところで、行動に移すかどうかは分からんのだけどな

606 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 02:17:48.07 ID:uwHchdCE0.net
行動に移してもビジネスが成り立つかどうかも疑問

607 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 05:17:07.00 ID:DMtDBBTl0.net
一方箱は無料アプデのままでした

608 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 05:24:19.12 ID:QrWeezb50.net
成り立たないだろうなぁ
ダメ元の発表かな

609 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 05:57:24.84 ID:pVZ5caSx0.net
Horizonは炎上してアプグレ無料にしたけど今後は何言われても堂々と金取るぞってか

MSとの姿勢の違いが大きすぎるな

610 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 06:16:34.92 ID:eS/rhjxea.net
箱はゲーパスで遊んで貰えれば利益出せるからなぁ
サードもアプデに積極的だよね

馬鹿を騙して新品売りつけないと利益にならないクソステじゃ、中古からの無料アプグレなんか1円にもならないしな
有料アプグレとリマスターリメイク商法使って、1本のゲームで馬鹿から何度も金を毟らないとね

611 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 06:17:51.91 ID:VlbUeS840.net
元々ソニーは縦マルチの優良アップグレードで小遣い稼ぎするつもり満々だったのが
MSがスマートデリバリー発表したせいで意地になって合わせてただけっしょ

合わせる余裕がなくなったのか、合わせる必要が無くなったのか知らんけど
本来のやり方に戻したって感じなんじゃね?
そもそもPS4ではリマスターで発売予定の大半埋めてたようなハードなのにPS5になって
無料でアップグレードとか死ぬほど嫌だったろ

612 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 07:31:17.39 ID:QrWeezb50.net
ハード事業がいよいよ厳しいのかね

613 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 07:49:05.08 ID:Wza1P8+Cr.net
SIEはゲーパスに対抗してビデオパス!Plusコレクション!フリプを豪華に!
みたいな、入念に準備もしてないであろう見切り発車的な動きが実に気色悪い
勝手に他人に対抗しはじめるミスタービーンみたい

なお、フリプを豪華には早くも効果が切れた模様

614 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 08:12:07.35 ID:LT9Lk5Ooa.net
毎回この名前見るたびにピンクの甲冑着たおっさんが頭に浮かぶ

615 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 09:49:21.63 ID:7gVCkpJo0.net
絵に描いたような雇われお飾り社長

616 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 10:15:43.87 ID:2pDLUkm5r.net
アプグレで販売数に加算しそう

617 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 10:57:03.35 ID:6IDJc7cr0.net
>>613
中華も真っ青な土人思考だからな

618 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 11:02:11.12 ID:YhaWqxHm0.net
ハード面(性能)、ソフト面(フリプ等)、そして値段までMSに対抗して合わせた結果追い込まれてきてんな

619 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 12:20:06.40 ID:h0leZcvk0.net
普通はゴキブリが抗議しなきゃいけないんだけどな
あのキチガイどもはよその公式に突撃するだけか、きっしょ

620 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 12:28:46.91 ID:emMFWedt0.net
>>618
修理品込みの数字でXSXより売れているイメージ作るのが目的で
目的果たしたからオーバークロックもやめて
予定通りアップグレード課金始めた

箱売れてないって工作員が世界で言ってるし
後はイメージだけで戦うんでしょ

621 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 12:43:07.30 ID:kRlq2q/ga.net
>>620
箱は情報を出さなさすぎだな。
本体、ソフトの本数、台数、売上金額、ゲーパス加入者数、売上金額など、アナリストがおおよそ気にしそうなことを定期的に発表すればいいのにな。ソニー程度の内容で良いんだから。

622 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 13:14:47.14 ID:VlbUeS840.net
MSはMS全体の株価としてグーグルやアップルと常に戦ってるわけで
特定のカテゴリーの数字を小出しして全体の戦略に水差すわけにいかんのじゃね?

あまりにそっけない現状もアレだけど、ぶっちゃけMS全体が儲かってて
その儲けにゲーム関連が貢献してるなら本体台数やゲーパス加入者数の増減にいちいち一喜一憂必要ないわけだし

623 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 14:36:56.33 ID:kRlq2q/ga.net
>>622
全くその通りで、ゲーム事業がどうであれms全体の業績の影響はノイズレベルだから、決算で何も言わなくても許されてる。
msも今後数年の収支になんて興味ないだろうしね、10年20年先にコアビジネスの一つになってたら大成功で、どうしたらそうなるかに向けて事業を進めてるように見える。

624 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 14:46:07.12 ID:XuwI4xnPd.net
まあ、本音を言えばソフト一本3万円くらいで売りたいやろな。

625 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 16:40:52.59 ID:i91zoH1t0.net
俺からしたらジムライアンって誰?なんだけど

626 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 21:54:22.61 ID:OGew5C4F0.net
>>9
君相当オツムヤバいね。

627 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 22:11:59.16 ID:h0leZcvk0.net
1100円いるんだって、ざまぁすぎるw

628 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 22:30:04.08 ID:A5VO+urL0.net
セガよりは良心的だな。PS4版の龍が如く7、ジャッジアイズ、ロストジャッジメント持っててもPS5版にはアップグレード出来ないしPS4版のセーブデータをPS5版で使えないし

629 :名無しさん必死だな:2021/09/08(水) 23:13:06.08 ID:daGPA9PF0.net
売上が悪いのね

630 :名無しさん必死だな:2021/09/09(木) 00:19:10.18 ID:xq1fpUrd0.net
サンキュージム・ライアン

631 :名無しさん必死だな:2021/09/09(木) 00:57:08.66 ID:kZ8Cyjso0.net
そもそもいつまでPS4との縦マルチ続ける気なんだ
来年以降発売のファーストタイトルはPS5専用にしろよ

632 :名無しさん必死だな:2021/09/09(木) 08:52:30.39 ID:w6F61FxS0.net
PS5本体が売ってないから仕方ないんや…

633 :名無しさん必死だな:2021/09/09(木) 09:01:51.98 ID:tJxAZx3M00909.net
何か問題が起きたらアプデして商品価値を保って売り続ける
steamだと普通のことだからな やっぱPCのほうがマシ

634 :名無しさん必死だな:2021/09/09(木) 09:05:17.52 ID:3YwSYDFK00909.net
SIEのゲームはPS4からPS5へセーブデータ移行できるけどPS+介してやるんじゃなかったっけ?

635 :名無しさん必死だな:2021/09/09(木) 11:13:31.66 ID:/YUChwbJr0909.net
ハードが赤字の意味が解らんのだが
台数を稼ぐために貧国で1万円とかでばら撒いてるのか

636 :名無しさん必死だな:2021/09/09(木) 11:48:37.84 ID:neyPyjLQ00909.net
>>635
毎年クリスマスは北米で1万円引きで乞食に転売させてたでしょ
PS4とか言う自称1億ハードがw

637 :名無しさん必死だな:2021/09/09(木) 14:02:33.30 ID:hQ0i9s5400909.net
>>632
国内100万台売上げたってファミ通が謳ったけど

638 :名無しさん必死だな:2021/09/09(木) 14:13:09.01 ID:JiW39lmN00909.net
おめ

639 :名無しさん必死だな:2021/09/09(木) 14:48:44.04 ID:VU2ZS7eW00909.net
今までの百万台到達ゲーム本体の中で一番ゲームの売れない本体だな

640 :名無しさん必死だな:2021/09/09(木) 18:45:07.93 ID:+YWZi1Cga0909.net
なんでファーストが率先して金取ってるんだろ
アライズなんて無料だぞ

641 :名無しさん必死だな:2021/09/09(木) 21:28:42.54 ID:aIlCmze0r0909.net
マジで?これガチでファーストだけが許される搾取なのかな
いや、サードなんでついていくんだよ、キチガイかよw

642 :名無しさん必死だな:2021/09/09(木) 21:30:58.51 ID:VkYjSPFA00909.net
有料互換

643 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 00:13:49.87 ID:x7p760cR0.net
お金を払えば無料で互換出来ちまうんだ

644 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 00:27:34.96 ID:9TuTZRSN0.net
>>640
金をとれば○○本売れました!って言えるから
とかねw

645 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 01:55:00.80 ID:zzDJIttE0.net
金取らなくてもバンドルや無料配布で本数稼いでるやろ

646 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 02:05:04.78 ID:JxWe1giPd.net
>>41
DX版は追加要素あるじゃん
ないやつはちゃんとリマスター(リメイク)って明記してある

647 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 03:35:05.52 ID:WD4BZCXc0.net
ライアンも炎上

648 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 09:58:20.54 ID:zHfKAyWI0.net
守銭奴SONY

649 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 14:03:31.33 ID:Jx8P14Idr.net
ソニーにお布施することでぼくは幸せを感じるんだ

650 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 19:44:51.10 ID:moQhaoTpM.net
>>644
フリプも0円で売れた扱いなんだから関係ないだろ、たぶん

651 :名無しさん必死だな:2021/09/10(金) 22:51:20.72 ID:6vHj/JSea.net
>>637
うっそだろ

652 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 01:37:36.16 ID:htMhLEhN0.net
龍が如く7とジャッジアイズのPS4版持っててもPS5版アップグレードも出来なくセーブの引き継ぎも出来なかったのに今度のロストジャッジメントではPS4パッケージ版ダウンロード版買えば無料でPS5版も遊べるしPS4版のセーブをPS5版に引き継げる。
どうしたセガ?

653 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 07:18:39.47 ID:sb1aVU6wr.net
ライアー悲報

654 :名無しさん必死だな:2021/09/11(土) 15:05:38.75 ID:IhGARWSm0.net
虫の親玉はゴキブリへの吸血始めるのかw

655 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 00:09:53.10 ID:blHcf0Ha0.net
異名は金喰らいのチョニーか?

656 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 00:48:26.03 ID:1uaHC0RZ0.net
サンキュージム・ライアン

657 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 12:18:43.60 ID:hzxBfxh/r.net
ゴキブリはジム叩かないとか狂ってんのか?

658 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 15:56:50.99 ID:R5npI5n30.net
>>170
メイク・ビリーブ

659 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 21:56:01.76 ID:hzxBfxh/r.net
奴隷はチョニーへの上納金は喜んで払うようだな、奴隷だから

660 :名無しさん必死だな:2021/09/12(日) 22:06:41.90 ID:6u9qbciCM.net
>>657
間違っていても、教祖様を叩ける訳ない。

661 :名無しさん必死だな:2021/09/13(月) 06:59:21.34 ID:kC2yUI+sd.net
ポアされちゃうもんな

662 :名無しさん必死だな:2021/09/13(月) 07:42:15.32 ID:dzPEj7IE0.net
箱なら無料なのにな
金のない貧乏な会社の信者は金をむしり取られてかわいそうだなw

663 :名無しさん必死だな:2021/09/13(月) 10:20:11.06 ID:nwpuP5vE0.net
>>652
そもそもハードが違うと起動できないとかいうマヌケ仕様ってのがダメなんじゃないの?

664 :名無しさん必死だな:2021/09/13(月) 15:11:17.15 ID:ApD5tXyp0.net
金取らなきゃやってられないほど追い詰められてるんだろうな

665 :名無しさん必死だな:2021/09/13(月) 15:27:42.63 ID:KfRWA+tUd.net
そもそもXboxがPlayAnywhere発表したの見て慌てて追随で発表したもんでしょあれ
なんも考えてないから世代間でセーブデータ移行するだけでユーザーがとんでもない糞手間掛かることになったり、
資金追っ付かないから今回みたいにもうギブアップ(今後金取るよ)宣言だしたりといつものやることなすことチグハグなSIEでしかない

666 :名無しさん必死だな:2021/09/13(月) 16:18:36.34 ID:nwpuP5vE0.net
なんでこう業界の足を引っ張るのか

667 :名無しさん必死だな:2021/09/13(月) 22:38:01.34 ID:h+Qb+tSf0.net
ありがとうジム

668 :名無しさん必死だな:2021/09/14(火) 06:00:37.03 ID:rY0/Iw3vr.net
ジムライヤーがいるかぎりゴミステは安泰だな、ゴミステとしてw

669 :名無しさん必死だな:2021/09/14(火) 10:25:23.39 ID:w9tjmh3m0.net
スマートデリバリーに対抗しようってのが間違いだったのではないだろうか

670 :名無しさん必死だな:2021/09/14(火) 10:26:58.38 ID:w9tjmh3m0.net
今まで通り、PS4不完全版、PS5コンテンツ完パケ版という二重取りで作れば良かったのに

671 :名無しさん必死だな:2021/09/14(火) 17:42:54.12 ID:UGi7g/Py0.net
ジムライアン冷や汗かいてんじゃないかオイ

672 :名無しさん必死だな:2021/09/14(火) 23:15:53.73 ID:rsY+1BkO0.net
>>670
それが良いな
ディレクターズカット商法をもっとやろう

673 :名無しさん必死だな:2021/09/15(水) 10:22:29.05 ID:t5okw0kXr.net
これで本数が稼げて売れているかのように偽装もできるんだ
ありがとうジムライアン

674 :名無しさん必死だな:2021/09/15(水) 11:53:42.85 ID:LKP+GbTH0.net
ジムは映像で出てくるたびにマジでムカつくわ
お前が一番の癌だっつの

675 :名無しさん必死だな:2021/09/15(水) 19:11:47.09 ID:f8CXppj6r.net
ジムの笑顔思い出しただけで笑ける

676 :名無しさん必死だな:2021/09/15(水) 23:59:27.07 ID:OkdNyvNJ0.net
サンキュージム・ライアン

677 :名無しさん必死だな:2021/09/16(木) 11:14:50.07 ID:d8PDtH/o0.net
資金オバケのMSに引っ張られてハード作った結果だな
一年経たずに改良して、小銭稼ぎしていかないとマズい状況なんだろうw

678 :名無しさん必死だな:2021/09/16(木) 11:56:22.15 ID:Mwgx6ZvjM.net
SIE(米国)は、日本や欧州のスタジオ潰して、
スパイダーマン等のアメコミヒーローゲー専用機にしたいんだろ?
女子供に媚売らないPSとして、ヤラせて上げれば良いじゃない

679 :名無しさん必死だな:2021/09/16(木) 22:57:46.08 ID:wr6BnZwpr.net
ここへきて既に人気のキャラばかりにあやかるって情けないな
ガンビットあたりを起用しろよw

680 :名無しさん必死だな:2021/09/17(金) 10:54:11.71 ID:IwhXEOgY0.net
箱なら発売日からゲーパス入りするファーストが8000円+1100円とか地獄だな

681 :名無しさん必死だな:2021/09/17(金) 20:35:53.07 ID:5wiNYaUN0.net
>>678
日本や欧州の中小タイトルではベセスダに勝てないだろ

アメコミヒーローは「PSにも大型の独占タイトルが有る!まだイケる!!」アピールなんよ
だから日本でもゴリ押しする

つーか、もう他にネタに使えるタイトルが無い
FFでTESやFalloutに対抗するの無理やろ

682 :名無しさん必死だな:2021/09/17(金) 22:50:22.56 ID:IwhXEOgY0.net
なんやチョニーさんは、ユーザーを萎えさせることを色々やりまんなぁ

683 :名無しさん必死だな:2021/09/17(金) 23:03:51.06 ID:Qtoh3h7P0.net
>>681
スパディ2は2023
ウルヴァリンは2026じゃね?
今買う意味無いよなぁ

684 :名無しさん必死だな:2021/09/17(金) 23:33:28.87 ID:wnCHiADk0.net
サ-ドガガンバリマス!!(パッケージ売上最大6万のマーケット)

685 :名無しさん必死だな:2021/09/17(金) 23:57:31.65 ID:rYS2kmNi0.net
アプグレ商法

686 :名無しさん必死だな:2021/09/18(土) 09:52:53.08 ID:0tDx9uhDr.net
小銭稼ぎしないとやっていけないのかなと思っちゃいますよね

687 :名無しさん必死だな:2021/09/18(土) 20:33:50.92 ID:Eecw15q9r.net
アプグレ搾取野郎

688 :名無しさん必死だな:2021/09/18(土) 20:37:56.83 ID:le8oXmuA0.net
ジムライアー

689 :名無しさん必死だな:2021/09/18(土) 20:42:20.01 ID:6mwUGNtu0.net
しかしPS5が入手困難な状態が続いてるのにソフトの無料アプグレなくすとソフト全体の売上に影響しかねんが大丈夫なのかね
PS5でやりたいと思っていても現状PS5が入手できない人にとってはPS5版に無料アプグレできるならとりあえずPS4版買って遊び、PS5が買えたらアプグレしようと思えるだろうけど
1100円もかかるならPS4版ソフト買うのやめてPS5本体が買えるまでソフト買い控えるわって話になりかねん

690 :名無しさん必死だな:2021/09/18(土) 20:53:18.61 ID:AeBH6uVM0.net
わりとマジで撤退への布石とかじゃねーの

691 :名無しさん必死だな:2021/09/19(日) 06:46:00.44 ID:AylU4x640.net
ちょっと高いような気がするけどソニーだって無限に金があるわけじゃないし・・・

692 :名無しさん必死だな:2021/09/19(日) 14:55:04.02 ID:3CnTU8R30.net
その金がもう無くなりかけてるんだろうな
そんな中で日本人の存在が極薄になってきてる
これからどういう扱いされ始めるかは明らかだわな

693 :名無しさん必死だな:2021/09/19(日) 23:15:40.81 ID:3CnTU8R30.net
ぶーちゃんPS5見せて?

694 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 01:11:29.35 ID:fygNIYjC0.net
>>691
そりゃそうだけどさ
サードがやるならわかるけどハードホルダーであるファーストがやるのはなぁ

695 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 01:48:46.67 ID:aLBxwNtW0.net
>>691
100円で出来るって
PS5売っておいて詐欺だろ

696 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 01:59:22.29 ID:9/IC48a20.net
対馬とか
DF曰く「他のソフトなら無料でやってるレベルのアップデート」
をフルプライスで売って、DLなら3千円ぐらい取ってたもんなぁ

てか、白人豚は文句言わないとどんどんエスカレートしてくるぞ

697 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 12:09:16.10 ID:DDXXvZpir.net
家畜搾取ファーストを祭り上げるとか大変でんなぁ

698 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 12:28:25.93 ID:2kEVQ4Ra0.net
コロッコロ変わる料金は信用無くすだけだぞブヒるのはいいけどファンボーイステイ豚は貧困に泣いてるぞ

699 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 14:46:56.28 ID:OMAKqGKz0.net
貧困に泣くのは奴らを養わされてる老親だ

700 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 15:06:13.03 ID:eEHhQeQ/p.net
>>696
海外では新作タイトルが69ドルになった時点で
割と叩いた記事出てたよ
今回のホライゾンの件は大炎上してた

701 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 15:06:15.77 ID:Bb11uQcGa.net
ハードユーザー間の民度や格差が如実になってきたようだね

702 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 19:28:32.09 ID:kkZOrbN0M.net
>>694
というかサードに強制しといてファーストは速攻でケツ捲るのがヤバい
vitaのときからなにも成長してない

703 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 20:05:03.54 ID:2AKKe0l8a.net
箱ユーザーはサービス良すぎて逆に課金したい欲が出てるぞ

704 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 20:41:24.57 ID:QuK/Yy3j0.net
>>689
なぜ発売後2年以上のゲームソフトがいまだに売れるのか? 「有料DLC」が変えたゲームビジネスの今
https://signal.diamond.jp/articles/-/867

この方式の唯一のデメリットとして、PS5用のパッケージ版ソフトが販売不振になるというものがある。
PS4版のパッケージ版を購入+1100円払うと、PS4用のBlu-ray Disc版+PS5用のDL版が手に入る。
このため、PS5ユーザーであってもパッケージ版はPS4用ソフトを買うユーザーが多く、
PS5用パッケージ版は敬遠されてしまう。
PS5用のパッケージソフトについて出荷数や仕入れ数を絞ることでコントロールしていく可能性は少なくない。
ただし、PS5用パッケージソフトの売上不振は今後数年間は継続するだろう。

705 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 20:42:58.44 ID:QuK/Yy3j0.net
うーん、自分だったらよっぽど面白いソフトじゃなければPS5版にアプデしないと思う…

706 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 23:15:55.60 ID:C7nXxd82M.net
>>704
PS5版とちょい高いPS5+PS4同梱版でええやん。

707 :名無しさん必死だな:2021/09/21(火) 00:23:17.08 ID:Blve1fWQ0.net
>>703
ソニー撤退したらボリそうで心配

708 :名無しさん必死だな:2021/09/21(火) 06:27:42.37 ID:/mi8XP5a0.net
箱SX買いだよなぁ
普通に買わせて欲しいものだね

709 :名無しさん必死だな:2021/09/21(火) 13:39:31.67 ID:x7J3kAE60.net
もし 5Pro が出たらどうなんの?
無駄な出費も大概だけど、仮想化や互換の技術が無いとカオスになるね
これからのゲーム機は電気屋やオモチャ屋にはもう無理だと思う
スイッチの新型とかどうすんだろね
とりあえずは有機液晶でお茶を濁したけど、次モデルは難しいと思うよ

710 :名無しさん必死だな:2021/09/21(火) 15:31:26.65 ID:1GrW0n1a0.net
流石は金喰らいのチョニーだ

711 :名無しさん必死だな:2021/09/21(火) 23:06:58.35 ID:Nich7otf0.net
ありがとうジム

712 :名無しさん必死だな:2021/09/21(火) 23:07:38.63 ID:t8F1oHzKr.net
金がないと言ってるようなもんだな、貧乏チョニー

713 :名無しさん必死だな:2021/09/22(水) 05:53:39.47 ID:vfDbu4CUr.net
一本1100円とか凄いな
覇権取ってるならまだわかるけどよ

714 :名無しさん必死だな:2021/09/22(水) 17:35:58.10 ID:vOiNnhH50.net
たけえええええええええええええええええええええええええええええええ

715 :名無しさん必死だな:2021/09/23(木) 00:17:01.56 ID:tTIWEzUh0.net
中古待てばワンコイン

716 :名無しさん必死だな:2021/09/23(木) 00:24:48.13 ID:ZwH1/vpw0.net
これからもずっとぜんぶPS4で出来るゲームばっかりなんだろうな
PCで例えたら

PS4=最低せってい、低fps
PS5=フルHD
PS5Pro?=WQHD
のようなラインナップで

717 :名無しさん必死だな:2021/09/23(木) 00:27:19.73 ID:ZwH1/vpw0.net
でもそれじゃ、PCに例えると
「グラボ買い換えたら有料」みたいなこといってるのか

ひどいな…

718 :名無しさん必死だな:2021/09/23(木) 05:23:29.99 ID:yz+HI90K0.net
どうせフリプとワゴンだから
アップデートの方が高くなる

PS5って利益出せるの?

719 :名無しさん必死だな:2021/09/23(木) 05:45:33.01 ID:nMZ1VK1Q0.net
>>13
既に有償アップグレードって選択肢を与えてるのでソニーが1100円取るってのなら他社も追随するだけかと

720 :名無しさん必死だな:2021/09/23(木) 09:00:51.97 ID:epT4GEcwM.net
>>716
PCソフトはパフォーマンスと高画質モードが段階的に設定出来るけど、
アレを機器向けに固定して出す感じだろうね。

721 :名無しさん必死だな:2021/09/23(木) 09:21:19.16 ID:AxeicBRRr.net
>>719
そりゃそうだわな、PSが一人勝ちしてるならともかく
いくらバカアホカスの王様だからって流石になぁ?

・・・ほんとに許可するよな?

722 :名無しさん必死だな:2021/09/23(木) 21:05:32.32 ID:bWMDNNd+r.net
クソムシ悲報

723 :名無しさん必死だな:2021/09/24(金) 08:20:19.14 ID:MDzPyw3lr.net
お布施なさい
潰れてしまう

724 :名無しさん必死だな:2021/09/24(金) 10:28:38.87 ID:tx9JGZW30.net
ステイ豚「64とメガドライブ追加で値上げ!値上げ!」
「550円から850円に何のサービスの追加もなしで値上げしたPS+の話する?」


ステイ豚「・・・」

現実はこうだからなぁ、アホみたいにスレ立ててるけどPS+の行いのせいで逆にバカにされるw

725 :名無しさん必死だな:2021/09/24(金) 19:30:11.42 ID:iWo01n2L0.net
また客の足元見てるよこいつら

726 :名無しさん必死だな:2021/09/24(金) 21:47:24.33 ID:akNrEPRW0.net
最初に入ってるロボットのゲームいらないから金返して欲しいわ
今さらあんなレトロなアクションゲーまじいらない

727 :名無しさん必死だな:2021/09/25(土) 05:48:07.41 ID:4Zcoi8QX0.net
>>726
発売前から型遅れの爆熱暖房器具をなんで買ったん?
寒かったん?

728 :名無しさん必死だな:2021/09/25(土) 06:43:35.48 ID:myOWseViM.net
>>724
PS Nowは【更に斜め上】行ってるからな。

729 :名無しさん必死だな:2021/09/25(土) 18:42:01.12 ID:EFL+qGsdr.net
1100円とかふざけすぎ

730 :名無しさん必死だな:2021/09/25(土) 18:45:46.28 ID:Vdnlw44J0.net
>>719
アップデートでソニーが中間摂取すると思う
PS5ソフトの方がマージン高いから
PS4ソフトでアップデートは抜け穴になってるから

731 :名無しさん必死だな:2021/09/25(土) 18:47:12.58 ID:QH7kmeiA0.net
移植代だろ
どこがアップするんだ

732 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 00:54:31.46 ID:bCr9aayDr.net
ここから値段がさらにアップ?

733 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 10:58:39.71 ID:qB/vNAwdr.net
そんなに違う?
グラフィックがよくなんの?

734 :名無しさん必死だな:2021/09/26(日) 22:48:31.13 ID:cwRwb7ZA0.net
こんなことしたらデスループ、エイリアン、ヒットマンを核爆死させた奴等が
さらにゲーム買わなくなっちまうww

735 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 04:24:01.87 ID:vi44UCmQ0.net
マジで自爆だな
穿って見ればやっぱ撤退したがってんのかね

736 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 05:42:17.11 ID:jb+Jkvxm0.net
PSハードの制約が無くなれば爆死ソフトも浮かばれるかね

737 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 15:35:48.21 ID:ptMLrEWm0.net
ボリまくりやな

738 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 16:47:26.17 ID:yVsfM3Vu0.net
サードが箱みたいに無料エンハンスみたいなサービスしたら怒られるんかねコレ
て言うか契約で禁じてたりしてな

739 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 16:57:30.16 ID:hBvFxDkM0.net
>>738
そういう機能が最初からないからメーカーが勝手には出来ないだけでしょ

PS4とPS5で全く別のゲームの状態から
サーバー上のデータを利用して上書きする事が必要なんだから

740 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 18:31:30.51 ID:yVsfM3Vu0.net
そうなんですか ....
そんなじゃPS5proとかPS6とかお先真っ暗ですね
ソニーの新ハードはいまだに市場リセットありきなんですかね

741 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 19:04:27.05 ID:bjbeNCUCM.net
>>738
サードはPS4版を黒出る価格で設定して、
PS5版を1,100円分高くするんじゃね?

バンナムやってる様に、DL版だとPS4とPS5抱合せで良いんだろうけどなぁ…
有料DLCみたいな形にするんだろうね。

742 :名無しさん必死だな:2021/09/27(月) 19:45:04.81 ID:yVsfM3Vu0.net
ソフトメーカーにとってもユーザーにとっても、
面倒臭くてややこしくて無駄だらけで何のメリットも有りませんな
サブスク導入とかでちょっとはマシになる物なんだろうか

743 :名無しさん必死だな:2021/09/28(火) 05:57:13.72 ID:bKyHUvkdr.net
搾取用の家畜、セット!!

744 :名無しさん必死だな:2021/09/28(火) 07:52:55.21 ID:S4gvq7ziM.net
無料アップデートはユーザー的には嬉しいけどソニーには何の利点も無かったからな
PS5持っててもPS4版買って問題なし、むしろ買取価格考えたらそっちの方が遥かにお得
PS5版の利点は買う時にレジの店員に覚えられそうな位

745 :名無しさん必死だな:2021/09/28(火) 09:53:55.87 ID:5s1V1r6Y0.net
既にDLオンリーだから、中古とか買い取りとかはどこのパラレルワールドの話だよって感じになってます
めんど臭くてアホらしくて、もうパッケージ購入には戻れません

746 :名無しさん必死だな:2021/09/28(火) 15:39:38.57 ID:RN5W1Am30.net
たけえええええええええええええええ

総レス数 746
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200