2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老害「昔のRPGは面白かった」←嘘だった件

1 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 15:44:57.50 ID:rbGYXw5h0.net
まず敵が見えないのめんどくさすぎるだろ
探索したくてうろうろしてるのに勝手に戦いになるランダムエンカウントがうざすぎる
昔のアクションって少ない容量を難しさでごまかしてるトライ&エラー前提の物が多かったけど
RPGの場合ランダムエンカウントのゴキブリみたいにしつこくわいてくる敵で水増ししてるのばっかだよね
昔のRPGとか全部めんどくさいだけのゴミだわ

2 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 15:48:30.65 ID:pmdu894T0.net
ロンダルキア

3 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 15:52:52.08 ID:un4hPd9Ra.net
ぼくちゃんの好きな今のゲームやってればいいんじゃね

4 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 15:53:41.16 ID:6b8d6G8EM.net
>>1
ロマサガ2やれ

5 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 15:56:14.28 ID:d9DrgZLYd.net
>>4
あれ、成長のさせかたや攻略の仕方でラスボスの難易度上がりまくるから
>>1みたいなのがやったら確実に詰むだろ

6 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 15:59:13.88 ID:Rj0q67wC0.net
昔のRPGは面白いのではなく、子供に「冒険」を提供するものだったからな

RPGがただのゲームと化した時点でつまらなくなるのは当たり前なんだよ

ランダムエンカウントで攻略本もなしにゲーム中の情報だけで
必死に次の町を目指す

本気で死にたくないって思いながら逃げ切れたことに一喜一憂しながら
大冒険をする

これが本来のRPG

7 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 15:59:40.67 ID:+mUdRrY10.net
地上戦間辺りで詰みそう

8 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:01:49.05 ID:Rj0q67wC0.net
ちなみにこのRPG的な要素はなんだかんだで有料ガチャに受け継がれてるから
スマホゲーのほうが人気なんだよね

ガチャが当たるかどうかで一喜一憂してるんだから
精神的には大冒険にあたる

9 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:02:12.36 ID:kgMTegLD0.net
>>1
で、お前は何が面白いと思ってるの?

10 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:02:58.04 ID:RL9NeXvdd.net
>>1
それあなたの主観ですよね?
老害も主観だけどあなたも主観なので一生話が噛み合いませんよ?

11 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:03:35.76 ID:DAIaaATH0.net
俺もたまに何が楽しいか考えるが面倒じゃないRPGなんて存在しないしなレベル上げしてボスとか蹂躙するのが楽しい
向いてないんだろオープンワールドゲーやってなよ

12 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:03:56.41 ID:y7q1U3uD0.net
スカイリムは10年前のRPGだから昔でいいよね?

13 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:04:08.69 ID:UomWTrR7H.net
そういう意味ではマザー2は良かったな

14 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:12:13.51 ID:tKG6pwkX0.net
エミュで倍速かけながらやるからテンポ良くて楽しいぞ

15 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:19:40.50 .net
>>8
すげー、こんな面白くもない誰からも共感されない長文よく投下する気になったな
文才のカケラも感じない

16 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:22:54.21 ID:170G6q/jd.net
日本じゃ一番人気のジャンルってとこまで行ってた時代もあったのになRPG
今は何が一番なん?

17 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:24:20.93 ID:pmdu894T0.net
>>16
バトロワ

18 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:27:37.59 ID:XFCbuNstd.net
ここ最近2、3年くらいに出た面白いRPGって何

19 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:28:38.12 ID:lpsgSEuRa.net
今のJRPGってラノベだからな。

20 :このスレを終わらす者:2021/03/22(月) 16:32:03.54 ID:6CJygy0w0.net
才能がないんだろうなぁ… >>1

21 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:34:20.33 ID:hLirzsBNa.net
ストーリーだけならライブアライブ超えてるやつを見たことがない
個人的にだから異論は認める

22 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:34:39.29 ID:Ooa3Kzwa0.net
やっぱFFTだよな

23 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:38:20.89 ID:687lb/AM0.net
水増しって言うけど昔のゲームの方がクリア時間短いよね

24 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:39:40.23 ID:7496Wni70.net
今って言うかもう一時期からインフレ起こしてRPGのゲーム性破綻してるからな
アクションで即死だった時代にライフ制になっただけで面白さが段違いに上がった
あとは経験値があることでただ敵を倒す行為が修行とか訓練的に感じられて意味のあるものになったし
それでレベルが上がって強くなった時は快感だったしな
まあRPGだけじゃないけど遊んだことが無駄にならないセーブができるのも大きかったな
てか今のゲームって大体がRPGの面白い要素含んでるだろうに

25 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:39:47.13 ID:VskSNRySa.net
入り口が手取り足取り楽々RPGだと昔のは遊びにくいだろうねえ

26 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:41:01.23 ID:eycQ2pco0.net
クロノトリガーもDQ3も天外魔境zeroもFF5も面白かった
テイルズオブデスティニーもヴァルキリープロファイルもFF9も面白かった
エターナルアルカディアもグランディアも面白かった
ゼノブレイドも面白かった

何度でも言うけど
昔のRPGは面白かった「のが多かった」
今のRPGは面白い「のが少ない」

27 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:43:15.27 ID:tKG6pwkX0.net
>>26
RPGの数自体が減ってるんだから当然だよな

28 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:43:29.90 ID:FtifMuGfa.net
全部の敵が見えてるSLGでもやればいい(増援はあるが)
正直好みの問題はある

29 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:44:07.15 ID:Tq2dmCT6M.net
DQ11Sやってて3Dの必要性を感じなかったので2dにしたらめっちゃサクサクで吹いた。そこからずっと2dでやってるけど、そうしたらぶっちゃけゲーム機の性能はSFCくらいで十分ってことにならないか? って疑問が

30 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:46:15.08 ID:eycQ2pco0.net
>>29
イレブンくんの冒険だから3Dがどうでもいいだけで、
自分の冒険のつもりで遊べられたら世界の彩りと情報の多さは没入感にちゃんとつながると思う

31 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:46:24.13 ID:kj1AbczwM.net
悲しいけど、ちゃんとした脚本かける人が全然いなくなったからな。
ストーリーものは辛い。

32 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:46:39.28 ID:DAIaaATH0.net
>>29
あれは一応オープンワールド風の景色を楽しむもんだと思ってやってたけどな。サクサククリアしたくて買った奴なんて殆どいないだろ

33 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:47:23.70 ID:Tq2dmCT6M.net
>>30
ゼノブレイド2は間違いなく3Dの恩恵があったと思う。その後の11sだから余計衝撃だったわ。ドラクエに性能は不要なのかと。

34 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:48:13.52 ID:Tq2dmCT6M.net
>>32
景色楽しんだ覚えが全くない…。

35 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:50:08.61 ID:DAIaaATH0.net
>>34
楽しみ方は人それぞれだしな
ガキの頃みたいに早くクリアしてなんぼとかって感覚ないし

36 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:50:11.10 ID:GNqbzrqq0.net
まぁ>>1の言ってることはわかる
エンカウントの強制バトルは場面によってはかなりストレスだからな

37 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:53:21.84 ID:fDCB3aKE0.net
昔のRPGやっててつくづく思うけど1作目からエンカウントカットのトヘロス導入してたドラクエって神だよな

38 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:54:13.78 ID:59vwGcxU0.net
なんだかんだでHPもMPもつきかけて町に戻るか先に進むか、思い切って先に進んだら敵にエンカウントしてしまったり、何処らへんから出て来る敵の種類が変わるのかを考えながら行動したり。
あの判断もRPGのゲーム性の1つだと思うけどな、
敵が見えてるとあんまり緊張感が無いんだよ。
まぁやたらとエンカウントするとストレスだし敵が見えない方が絶対に良いとは言えないけど。

39 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:54:23.04 ID:Hkmy2CIDd.net
>>1
マスティッククエスト

40 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:54:29.13 ID:7496Wni70.net
>>36
そこらへんも作り手のセンスなんだろうな
昔はドラクエはそう感じなくても
真似したようなゲームはエンカウント率がおかしいのあったからなあ
ゲームにならないレベルに不快なのも

41 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:57:51.26 ID:r4tB1Hwy0.net
リアルタイムでやってたから面白いだけで今やるとつまらんよ

42 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:59:12.56 ID:AjPYRyiaa.net
今やるとダンジョンから一気に脱出できる系のアイテムがない昔のゲームはダルい

43 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 16:59:28.64 ID:y7q1U3uD0.net
>>23
大半は移動時間と戦闘時間だからね
20〜30年前のゲームは移動速度が遅すぎて遊べない

44 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:00:00.92 ID:y7q1U3uD0.net
>>27
洋ゲーとインディーを除外してるだけじゃね?

45 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:01:34.42 ID:lpsgSEuRa.net
1はウィザードリィでパーティが半壊した時に、町へ戻れるのか?と敵に出会わないよう祈りながら1歩1歩進んだり、町へ戻った時の安堵感を味わった事は無いんだろうな。

46 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:03:58.19 ID:WtyLgaCM0.net
ストーリーを鑑賞するのがRPGとか思ってそう
てか今のゲームも昔のゲームも動画しか見てなさそう

47 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:04:36.23 ID:Tq2dmCT6M.net
今思うと昔のRPGは確かにほとんど移動時間だったな。
そしてその中でもイベントてんこ盛りだった天外魔境2はヤバいな

48 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:07:33.88 ID:WtyLgaCM0.net
ほとんどが移動時間といえばブスザワがこれでクソつまんなかったなあ

49 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:09:38.94 ID:7496Wni70.net
>>47
まあ移動中のランダムエンカウント自体がイベントみたいなもんだったしな
前にMMO遊んでて移動とアイテム整理に大半の時間使ってるなって思った
3D化したらさらに移動だけしてるように感じちゃう

50 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:09:49.62 ID:y7q1U3uD0.net
リソース管理系のRPGはどんどん減っていったし当時としても人気なかっただろ
初期は食料とかあったのにファミコン時代のうちに無くなった

51 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:11:24.69 ID:7c6X/g9y0.net
>>45
PS以降のRPGはロード時間とライトユーザーの増加でヌルゲーと化したからな
ザコ戦で全滅なんて経験も無いんだろう

52 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:13:57.68 ID:DAIaaATH0.net
>>49
それあるな。今のRPGって移動手段多いし早いし雑魚モンスター無視出来るけど
街やマップの散策にえらい時間かかる感じ

53 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:15:13.59 ID:1o7wblTD0.net
ゲームボーイのONIシリーズもそうだけど、世界が広くて音楽が良いものが多い

54 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:17:41.92 ID:cHKQuUQba.net
1が見えないけど昔の方がRPGは面白かったってのは確かに嘘
時々VCとかで改めてやってみてたけどDQやFFはつまらかった
当時はメディアにのせられてかつ自分が何も知らなかったから面白いと思ったんだろうと思った
そして今は自分の判断で買ってるから面白さがより感じやすくなってるのかもしれない

でもマザー2どころかマザー1もやり直したけど楽しかったから今でも面白い物は一部あるのも確か

55 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:19:16.39 ID:7496Wni70.net
>>50
まあその頃はまだゲーム性のあるゲームとして楽しんでたんだろうな
それから普通に遊んでてもボス戦以外じゃ全滅することがないようなRPGばかりになったからな
一般人はそっちのほうが楽で面白く感じるし

56 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:19:17.16 ID:MqvTtfXw0.net
>>1
>探索したくてうろうろしてるのに勝手に戦いになる

その戦闘も探索の一部なんだよなぁ

57 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:20:41.50 ID:y7q1U3uD0.net
>>55
リソース管理があったから面白かったってのは少数派だったってことよね
今ならそれ専用のサバイバルゲームがいくらでもあるから棲み分けもできてる

58 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:21:54.84 ID:AjPYRyiaa.net
移動速度遅い問題はあるけどFF6とかダッシューズのおかげで随分遊びやすかったなぁ
やっぱ有名タイトルは遊びやすさに特化してる
だから売れたんだろうね

59 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:22:53.32 ID:7496Wni70.net
>>57
そういうことだね
万人に受けるとは思ってもない
ドラクエですぐなくなったけどDRPGで定番の松明なんかも面白い仕組みなんだよな
ゼルダにはあるか

60 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:23:10.58 ID:nlgGpdv80.net
シンボルエンカウントよりランダムの方が好き

61 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:23:46.43 ID:TkKEINrwa.net
>>54
人それぞれだな。マザーはイベント戦闘が多いイメージあるし特別面白いとも思わなかった。
DQやFFはSFC以降なら今でも楽しかった。

62 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:24:45.70 ID:sZ5vLq6Y0.net
ランダムエンカウントも
良いランダムエンカウントと悪いランダムエンカウントがあるからなぁ

SFCのFFのランダムエンカウントはテンポ良くて理想
PS1のFFのランダムエンカウントはマジで演出長すぎて今やるとハゲる

63 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:26:16.48 ID:nn8z3gYe0.net
そもそも敵が出てくるフィールドやダンジョンで、安全に探索できる方がおかしい

だからなるべく安全になるように対策するんだろ

64 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:28:09.53 ID:gbCFEZcep.net
シミュレーション系高難度RPG → ドラクエ系低難度RPG → キャライベント主体JRPG → スマホRPG
メジャータイトルはユーザーが求める方向にちゃんと進化してるな

高難度なRPGも洋RPGとして少数派の楽しみとして残ってる
決して大衆向けではないから面倒だと言われれば反論できない

65 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:29:01.13 ID:7SEnhFOs0.net
自分のまわりにも居たなRPG嫌い
なんでストーリー追う為だけに面倒なことさせられるのって言ってた
結末は同じなんでしょとか

66 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:29:07.81 ID:gbCFEZcep.net
>>63
無限湧きのランダムエンカウントに対策なんて無いし…

67 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:29:15.14 ID:MqvTtfXw0.net
ランダムエンカウントって考え方は
ランダムで様々なイベントが発生する神仕様だぞ

68 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:30:31.14 ID:y7q1U3uD0.net
エンカウント(encount)って英単語が存在しないってことを突然思い出した

69 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:32:24.96 ID:AcyBqeG+p.net
昔のゲームって数歩歩くだけでエンカするよな

70 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:34:38.14 ID:qehIrhvWM.net
今やるとだるいのが多いんだよな
老いたこととゲーム屋に飼い慣らされちまってることを痛感するよ

71 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:35:06.86 ID:MqvTtfXw0.net
ストーリーばかり見たくなってるから
ランダムエンカウントがランダムで様々に発生するイベント群である
神仕様ってのが伝わらないんだろうな

72 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:36:02.49 ID:nn8z3gYe0.net
>>66
レベルあげろ
フィールドなら弱い敵避け出来るアイテムなり魔法なりがある
ダンジョンでもレベルあげて速攻で倒せれば探索に注力できる

73 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:36:14.41 ID:QX3DLP9x0.net
>>65
わかってねーよな
それまでに至る過程と達成感を楽しむゲームだろうに

74 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:36:18.66 ID:y7q1U3uD0.net
昔のゲームはスカスカで想像の余地があるのが楽しかったらしいので
ゲームを遊ばずに妄想していた方が楽しめるかもしれない

75 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:36:18.78 ID:FPXN5js30.net
その時代に合ったゲームだったのは間違いない
逆に今のRPGが時代に見合ってないんじゃないの?

76 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:37:15.21 ID:nn8z3gYe0.net
そもそもストーリーが追いたいだけならRPGじゃなくadvやれよと
そっちの方がよほどストーリー深いし面白い

77 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:37:51.09 ID:y7q1U3uD0.net
敵が枯れるまで倒せるシンボルエンカウンターの方が探索に集中できていいな

78 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:39:37.77 ID:nn8z3gYe0.net
シンボルはリポップさせるの面倒すぎ
そのためにワザワザ画面切り替えするとかアホみたい

79 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:44:03.65 ID:lpsgSEuRa.net
ランダムエンカウントは彷徨うモンスターとの遭遇をシステム化したもの。
意外性の演出であり冒険には欲しい要素。
敵が配置されたものだけのゲームは固定イベントの集まりなわけで意外性が無い。

80 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:45:31.26 ID:y7q1U3uD0.net
TRPGはシンボルが基本なのでランダムはゲームならではの苦肉の策

81 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:47:26.01 ID:ee/9wr6t0.net
ただただアフィ臭くて反論すらしたくない

82 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:47:36.74 ID:7c6X/g9y0.net
>>64
ベルスクも天地2から無双になったように
より簡単に派手なゲームになっていったからな
頭使って自分の腕前だけでゲームプレイするユーザーなんて絶滅危惧種よ

83 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:50:11.75 ID:fHFBPcMn0.net
シンボルに触れて戦闘画面移りまーすもちょっとアホらしいと思うけどな

84 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:51:07.46 ID:nn8z3gYe0.net
TRPGでもシンボルはイベント戦闘の時だけじゃね
それしかない場合もあるが

85 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:52:46.90 ID:2z0O+QIx0.net
>>6
今はマップが常時表示されていて目的地に印まで付いてるしな
フィールドマップがなくて目的地を選ぶだけというのも多いし
昔はマッピングなんて言葉もあったが
今は手探りで進むRPGなんて日本のメーカーでは珍しい
そういう手探り感はもうアクションゲームの方が楽しい

86 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:52:53.04 ID:ZtpCXeSL0.net
DQ7FF8世代だけは当てはまらんな

87 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:53:40.45 ID:svxk0ObF0.net
今は今で無駄に浅いハクスラ要素入れたりビルド要素入れたりアクション要素強めたりで面白く無いの多いけどな

88 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:54:57.60 ID:y7q1U3uD0.net
>>85
山の向こうが見えてる2DRPGに冒険なんて無いよ
ウルティマはちゃんと山の向こうを遮蔽してたのにドラクエが神視点にしてしまったからな

89 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 17:57:43.24 ID:nn8z3gYe0.net
見せたくない場合は不踏エリアで埋めてあるからね

見えているのは基本的に見せているんだよ

90 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:01:18.49 ID:y7q1U3uD0.net
物理的に見えないはずの場所を見せているとか冒険心のかけらもないな

91 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:01:19.40 ID:ucg2ljhi0.net
ドラクエ5のパパス関連の演出と、仲間になるモンスターが出現した時はわくわくしたな

92 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:02:39.68 ID:4/YdvUuzp.net
エンカウント面倒くさくね?から雑魚バトルいらなくね?ってことに気付いてしまった

93 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:04:47.68 ID:2z0O+QIx0.net
>>88
まあそこも含めてマップをデザインしてるでしょ
チラ見せしておいて
あそこまでどうやって行くんだって悩ませたりな

94 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:06:47.01 ID:kdcSAoWX0.net
>>93
ファミコン時代ってそういう要素多かったよな
建物の中とかでも鍵が付いてて中に旅の扉があるとかさ
そういうのって何があるんだろうとワクワクしてたよな

95 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:08:31.85 ID:nn8z3gYe0.net
物理的に正しいのが冒険?

GM手のひらで踊らされるのが冒険だろ

96 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:10:07.64 ID:kdcSAoWX0.net
>>92
ファミコン時代の雑魚⇒基本的に強い。レベル上げしないと勝てるようにならない
SFC時代の雑魚⇒段々手ごわさが減って来てレベルを上げなくても何とかなるようになった。しかし強敵もそれなりにはいる
PS時代以降の雑魚⇒ボス戦の前の消化試合

ゲームにもよるけど大体そういう感じの経緯だったからな。PS以降のRPGは雑魚戦別に要らねえじゃんって雰囲気になって来た

97 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:13:50.01 ID:nn8z3gYe0.net
雑魚戦省略すると、結局ボス戦も味気なくなるよね

98 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:16:30.11 ID:kdcSAoWX0.net
新桃太郎伝説では雑魚1人1人に違った個性を付けると言うのをコンセプトにして作ってたらしい
実際個性的な雑魚キャラは実に多かった。中には非常に厄介なのも居て
このゲームはボス戦以上に雑魚戦の方が苦戦するゲームかも知れない

99 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:18:34.09 ID:RA7c5GKCd.net
>>1はサガスカやるといいよ

100 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:20:38.52 ID:PaH+fWhvM.net
バカにはできないゲームが多かったよな

101 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:21:46.02 ID:bEoEu/GB0.net
冒険ごっこが本質ならシステムなんて何だろうとどうでもいいんだよ本来
システムに固執したことでジャンルは死ぬ

102 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:27:28.69 ID:AL/WXTvnr.net
ブレワイのマップ、マーカーなしが理想

103 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:28:15.26 ID:xb+3QA8Q0.net
昔のゲームは面白かった
ってのは錯覚
始めてのセックスが良かったのと同じ理屈

104 :MONAD:2021/03/22(月) 18:43:19.13 ID:0qJUq1uK0.net
>>1
「MOTHER2」

105 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:44:58.09 ID:DAIaaATH0.net
何かが改善されて簡単になった結果
何かが追加されて面倒になったJRPG

106 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:48:36.22 ID:FcZP561C0.net
正しくは
昔のRPGを当時は楽しんでた
だな
今やって面白いかは別

107 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:52:24.14 ID:auWJBJXUa.net
今のRPGみたいにめんどくさく無かったのはあるな

108 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:53:48.02 ID:7496Wni70.net
まあ新鮮で面白かったしね
今はそのエッセンスを今のゲームですでに味わっちゃってるから
こなれてない昔のゲームじゃ退屈に感じる部分があるのも仕方ないだろう

109 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 18:58:47.65 ID:yrI/e72a0.net
今のガキも20年後同じように言うからね

110 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 19:06:57.19 ID:tKG6pwkX0.net
>>44
言うほどインディーで面白いRPGあるか?
パッと思いつくのはアンテくらいだが、アンテはRPGというにはなんとなく違う気がする

111 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 19:08:49.21 ID:tKG6pwkX0.net
あとJRPGとWRPGじゃ毛色が全然違うから、洋ゲーじゃ代用品としては不適切だろ
Bug Fablesくらい、JRPGへのリスペクトたっぷりな洋ゲーなら分かるけど

112 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 19:11:55.38 ID:0lNIKd9ra.net
なんかこういうスレっていつも、
スクとエニのゲーム→信者が持ち上げ
その他のゲーム→レスした人しか知らずにみんなスルー
で非生産的だよな
スクとエニのゲームしか知らないってただのニワカなのにそいつらだけが幅を利かせてる

113 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 19:22:10.42 ID:aPD1gLyM0.net
位置リアル

114 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 19:29:30.61 ID:pXGcFP/X0.net
もう、スクエニに特別な感じはないしね

115 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 19:30:21.19 ID:DAIaaATH0.net
>>112
ラクランジュポイントの武器合体やロボのパーツ装備アニメーション導入は色々と後のJRPGに影響与えたなとか?

116 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 19:32:39.12 ID:ooPlw8RPM.net
>>29
それはDQ11の3Dが特別ウンカスなだけで他タイトルの3Dが駄目とはならんぞ

117 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 19:36:27.79 ID:kdcSAoWX0.net
RPGで3Dを上手く活かしてるのってブレワイくらいかもな

118 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 19:48:02.47 ID:QQpmV1Vj0.net
好みの問題だと思うんだが

119 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 19:56:17.68 ID:bEoEu/GB0.net
コマンドバトルから3Dに対応してないから力入れてマップ作ってもゲームの半分くらいで機能してない

120 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 19:58:15.65 ID:s5FbDq080.net
>>29
2Dだとランダムエンカウントでめんどくさくなかったか?

121 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 20:07:39.79 ID:SO3Z8RMh0.net
変わらないシリーズをずっと楽しむこどおじと、昔はよかった老害
CSに残ってるオタクはこの2種

122 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 20:19:19.77 ID:TkKEINrwa.net
>>117
ゼルダってRPGのジャンルなんか?

123 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 20:19:28.98 ID:rN4yPfrv0.net
その当時はそれが当たり前だったからストレスを感じなかったっていうのはある
今の時代にFC版のFF2やFF3を楽しく遊べるかと言われれば、自分には無理だな

124 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 20:30:27.52 ID:Cwp33WPdd.net
俺の中でソウルライクはRPGなんだけど一般的には硬派アクションだと認識されてるのかな

125 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 20:31:47.02 ID:G+4/29K0a.net
老害がガールズトークするだけのこんなスレ早く落とせ

126 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 20:41:01.71 ID:rCLD23CZ0.net
古き良きRPGだと聞く聖剣3がセールだったから買ったけどシナリオ・システム・戦闘・キャラ・マップ全部ゴミだった
その前にやったJRPGリスペクトのインディーゲーCrossCodeとBattleChasersは結構楽しめた
思い出補正が〜子供の頃は〜ってのはスクエニしか知らないRPG童貞の鳴き声だと再確認した

127 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 20:44:47.04 ID:ucg2ljhi0.net
面白さにウソもホントも無いからな

128 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 20:46:58.04 ID:45uhp2n40.net
懐古厨にはなりたくないもんだねぇ

129 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 20:49:05.53 ID:h4D6X5PRM.net
発売から何十年も経ってるような昔のオリジナル版のままだと
流石に今では受け入れられないって分かってるから
メーカー側も遊びやすいようにリメイクとかする訳でね

130 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 20:50:00.62 ID:lpsgSEuRa.net
>124
ソウルライクは方向性の1つであってジャンルじゃないよ。

131 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 20:54:17.89 ID:z5ALxbqi0.net
昔は年に数本しかゲームソフトを買えなかったから長く遊べるRPGばっかり選んでた

132 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 20:54:56.46 ID:7496Wni70.net
懐古厨言うのは別にいいが
殊更昔のゲームを批判することも無かろう

133 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:01:33.73 ID:4c1v825W0.net
RPGがなんつってたのはFCのドラクエ3あたりまでだ
いつの世も遅い奴が大勢いて売り上げは上がってるけど
本当に分かってたのは10%くらいよ

134 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:01:41.45 ID:dYehwpnvM.net
サガフロリマスター楽しみなんだがあれも昔に入るかな

135 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:11:13.72 ID:CxWm0rNE0.net
昔のゲームを相対評価で面白かったと言っても無意味なんだよな
今の若い子にその名作を当時のままプレイさせてもほぼクソゲー扱いされるだろ

136 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:13:14.56 ID:0/Seigbyd.net
1980年代の番組の変な化粧をした女をブスと言ってるのと同じだからな
正しいと間違いが同居してる

137 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:15:30.40 ID:s5FbDq080.net
若い人でもスマホで昔のゲーム手に取る機会はありそう
有料2位にクロノトリガーがいたわドラクエも結構入ってるね

138 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:17:16.68 ID:Euhl+qwUM.net
マイクラをDF経由のローグライクの系統とするなら
RPGは世界で1番遊ばれてるけどな

139 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:19:10.28 ID:me0RIIJL0.net
>>6
ほんこれ

140 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:31:53.33 ID:25N6baZm0.net
今のRPGは接待プレイになってしまったんだよね

141 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:43:30.67 ID:d17Q6BY50.net
今のRPGはそれを基礎にしてなり立ってるんだから、新作をを先にやったら粗が目立つのは仕方ない
過去作のエンカウントがストレスゲーなんじゃなく、現代のゲームはストレスが減ってるヌルゲー仕様なんだよ

142 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:44:50.36 ID:oyQ7ANiR0.net
RPGは子供向けってことだな

143 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:45:45.32 ID:N24M+eL40.net
当時の自分が今のゲーム見たらどう思うだろうな

144 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:47:55.51 ID:7496Wni70.net
面白いと思うか
あれ凄いけどなんかつまらんなと思うか
どっちかはわからんな

145 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:48:24.78 ID:UcvZWuhq0.net
老害だけど昔も今もファルコムのRPGの最高だと思ってる

146 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:51:28.99 ID:hDuHXD1O0.net
昔って言っても
つまんねーのもおもしろいのも有る

147 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:52:49.90 ID:48c2oeod0.net
具体的にどのRPGを批判してるのか分からん
まぁ昔より遊びやすくなったと思うよ
ロマサガ1とか糞オブ糞スレスレだからな

148 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 21:53:26.57 ID:C4Z2lAjV0.net
ょい少なくてすむけど

149 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 22:00:50.49 ID:pm/2PHAC0.net
>>72
大部分の問題の解法がレベル上げに集約されるのがRPGなんだよなあ

150 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 22:01:21.01 ID:7496Wni70.net
>>146
まあファミコンの頃だとドラクエが一番だから
それのパクリで出たやつはどうしても作りが荒いな
RPGが好きじゃなきゃ遊べないの多かったんじゃね
ヘラクレスの栄光の戦闘の単調さ
PCでDRPG遊んでたらファミコン初のDRPG
ディープダンジョンも可も負荷もなくすごく普通のゲームに感じたな

151 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 22:12:27.45 ID:Ulti1RX10.net
>>121
お前はどっち?

152 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 22:13:06.68 ID:VmG0hNvjp.net
最先端のグラとムービーが売りだったRPGは今やるとテンポが悪いだけのただのクソゲになっちまってるな
FF7から9あたりのPS1全盛期あたりが特に

153 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 22:16:37.06 ID:4c1v825W0.net
大容量で表現できるようになったから目立つようになっただけで元からだ

154 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 22:18:28.04 ID:NZNGepYpr.net
リソース管理ゲーで敵がシンボルエンカウントのザナドゥやったらすぐ詰んでクソゲーって言うんだろう
ひ弱よな

155 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 22:26:55.86 ID:5YtShmIz0.net
久々にFF5やってるけど、少なくともアクション性の無いRPGでは昔の方が面白いのはガチ

156 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 22:30:36.83 ID:NZNGepYpr.net
wiz4は面白いよ
自力で攻略は無理なんで攻略サイト見ながら楽しんで

157 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 22:35:35.38 ID:p6tyoRCl0.net
未だにDQ3とかFF5とか持ち上げてるオッサンは自分が子供のころに体験した思い出から卒業で来てない子供おじさんだから
永遠にファーストガンダム持ち上げ続けてるガノタと同じ

158 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 22:36:50.75 ID:7SEnhFOs0.net
まぁあまりに昔のやつと今のじゃ別ジャンルないか

159 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 22:41:14.70 ID:iiwIBhrFx.net
FFに関してはPSに移籍した逆恨みでSFCが神格化されてるだけで
実際は一本道人形劇が一番ひどかった時期

160 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 22:43:15.21 ID:Ulti1RX10.net
>>157
お前はアトリエが好きなの?

161 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 22:46:38.07 ID:7496Wni70.net
まあガンダムもRPGも今が一番売れてる訳じゃないからな
売れてた時代が持ち上げられるのも仕方ないんじゃね
ポケモンみたいな例外もあるけど
アニメで言うと鬼滅みたいな売れ方するRPGが新規で出たら
懐古も何も言えんだろう
いや面白さについては言うかな

162 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 22:48:05.50 ID:45uhp2n40.net
>>155
そりゃ単に昔楽しんだという先入観と
ある程度勝手を知りつくしてるから
思い通りに進められて気持ちいいってだけ

163 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 22:49:44.30 ID:xI5MlCUxa.net
>>157
そんな思い出すら出来ずにPS2以降はJRPG廃れて行ったやん。面白かったのは確かやで

164 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 23:07:25.25 ID:4c1v825W0.net
人形劇は酷かったな
兄貴がこんな自分で操作できない代物はゲームじゃないといって
途中で投げたのを覚えてる

165 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 23:35:14.34 ID:Q64Z7ghPd.net
ここ最近の面白いrpgってあんの?

166 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 23:44:41.76 ID:JEeYFhTn0.net
最近のRPGは独自性を出そうとして戦闘が複雑怪奇なのばっかり
開発者のオナニー初見さんお断りみたいなのだらけで萎える

167 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 23:50:03.85 ID:pm/2PHAC0.net
昔のRPGが好きな人はツクールなりケムコなりやればいいじゃん
なんでやらないの?

168 :名無しさん必死だな:2021/03/22(月) 23:51:51.11 ID:tKG6pwkX0.net
>>167
ツクールはちょっとやってるけど
ケムコは全部しょぼそうに見えてやってないな
オススメはどれ?

169 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 00:07:05.87 ID:nk7XVPZR0.net
>>168
「獅子王の伝説」オススメ

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000019310.html

短時間でクリアできるのがウリなんだけど
ランダムエンカウント戦闘にレベル上げに装備購入、中ボスラスボスに一捻りあるストーリーと全部揃ってる

170 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 00:48:21.99 ID:p1rOSHst0.net
>>42
リソース管理もゲームの内。ドラクエもふくろが出る以前の方が緊張感があった

171 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 01:07:33.60 ID:xKNA+zHt0.net
RPGってかJRPGの話か?w

172 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 01:19:53.86 ID:5Ws1zyd1a.net
とにかくデータが多い
即死や罠はあって当然
雑魚でも死ねるボスとか心折ってくる

楽しいよね!

173 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 01:32:46.46 ID:MZJUwZ/P0.net
敵がうざいってのはわかるわ
そもそも報酬いらないor無かったら絶対やりたくないレベルの戦闘が多いと言うか
その辺アクションのが上手くなる実感とか爽快感とかまだ得られやすいんじゃない

174 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 01:39:50.60 ID:D7eqDqCI0.net
DBZ超サイヤ伝説をプレイしたら発狂するんだろうか

175 :S:2021/03/23(火) 01:40:56.26 ID:N4pY9Xgma.net
今のゲームは基本ワンピースだからな。

面白くても長すぎるんだよ。

鬼滅がヒットしたのも昔のRPGよろしくな展開の速さだろ?

176 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 01:51:02.89 ID:ReqiSG3A0.net
スマホもネット回線もなかった時代と比べるな

177 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 01:52:00.59 ID:XU8P1R+b0.net
>>6
この楽しさがわからない輩は
RPGは遊べないし、やらない方がいい

178 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 01:58:03.28 ID:Mpn/USoO0.net
RPGはSFC〜PS1あたりが黄金期だと思う

179 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 02:09:24.12 ID:vKFTXOhw0.net
その時代に作ってた奴や入社した奴が今偉くなってまだやってるわけだけどね
表現の限界で目立たなかっただけよ

180 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 02:37:14.06 ID:A6M6uTZY0.net
イェス!ゼルダは面白さで誤魔化してるしゼノブレは楽しさで誤魔化してるんよ

181 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 02:39:44.50 ID:nEreeiPz0.net
ふと思ったんだが昔のRPGだからと言って最初から攻略サイト見て攻略したとかやってないか?
これやると特にレトロRPGはゲームデザインが破綻するぞ
無知の状態でプレイしたら大冒険になるように作ってるんだから

182 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 02:48:35.71 ID:nEreeiPz0.net
>>95
そして俺らは神と言う名のGMの手のひらで踊らされながら人生と言う冒険をする旅人

おおぅ、この懐かしい青春な感覚に震えるわ

183 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 03:00:34.00 ID:WTiaMkzT0.net
幻想水滸伝4とか
入港が難しくて入港中に何回もエンカウントして頭おかしくなりそうだった覚え

184 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 03:08:16.93 ID:Ush8Q0Z6d.net
でも本当の懐古ならその時代の物に絶頂してゴールインしてんだからもう文句が出る必要ないんだよ

多分この時代のゲーマーでもありたいけど今の進路は好きじゃないから引き返せってこと言いたいんだと思う

185 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 03:23:23.33 ID:nEreeiPz0.net
>>143
グラはすごく、システムは覚えるのが大変なレベルで充実
ただ冗長で園児でも遊べる難易度
あとキャラがしゃべってばっかりでストーリーが一向に進む気配がない
もしかしたらこれは仕掛けで、この妙に媚びた女キャラが死んでストーリーが急展開するタイプかもしれない

186 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 03:51:20.03 ID:tXzwBgar0.net
RPG出始めの頃は、戦闘がないからAVGは損とまで言われたのにな

187 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 04:09:01.96 ID:bRwgNjql0.net
>>1
Rogue

188 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 04:18:52.94 ID:FWOsnLPw0.net
>>1の言ってることが嘘

189 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 04:23:18.38 ID:8AhjLIN4K.net
とりあえず死にたいよなあ
今じゃ雑魚戦でほぼ死なないゲームとかザラにあるけどじゃあ何の為に戦闘してるのか分からんし

190 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 04:37:57.63 ID:RxUvvDtR0.net
シンボルエンカは後一歩で街に入れたのに
全滅してしまったとか無いから面白くない
そもそも最近のゲームはリソース管理すら必要無いのばっかりだけど

191 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 04:47:45.87 ID:9wcoAUvK0.net
サガのシステムでドラクエ作ればいいのにな
もう統合しちゃえばいいのに

192 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 05:42:29.21 ID:DGgqsiQ20.net
>>154
ザナドゥは当時も合わなかったぞ俺は
あれはRPGというよりアクションパズルだわ

193 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 05:44:20.82 ID:5KeObJDi0.net
mother2やってみろ
今でも面白いから
ちなみに俺は思い出補正じゃなくて、つい最近初めてプレイして面白かった

194 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 06:15:56.53 ID:4kUc6GQy0.net
今のRPGがヌルゲーなら
メガテン3リマスターの難しいやればいい
チュートリアルで殺されるから

195 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 06:21:42.81 ID:rLYMUKwha.net
初見殺しが多いから今のタイプに慣れてると全滅するだけで発狂されそうではある
昔は下手したらパスワード間違ってたりデータ飛んだりして最初からみたいなのも割とあったからな
全滅くらいのリトライは特に何も感じなかったわ

196 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 06:36:40.51 ID:C59pL5oS0.net
ルンファクとか往年のメタルマックスとかみたいに色々育成やカスタマイズの楽しみがあるならいいけど
ストーリーとか演出とか新しいものを求めるなら映画アニメ漫画小説見た方が圧倒的にいい
まずゲーム業界は絵的にも表現力的にも時代遅れ感が酷すぎる

197 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 06:43:51.08 ID:vmzJ6S+G0.net
昔はハードスペックがさほどでも無かったから映画的演出がゲームでできると言うのが
ある種の夢だったんだよな。だからそういう演出をしてるゲームが出ると「スゲー」ってなってた
でもPS2ぐらいでほぼ映画と遜色ないぐらいの演出が出来るようになると、これじゃあ結局
映画の劣化コピーに過ぎないんじゃないか? って事が露呈してきた。結局ゲームでしか出来ない魅力を出さないとダメですね

198 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 06:50:37.94 ID:MZJUwZ/P0.net
まぁ例えるならアクション映画だろうけどそっちもつまらんの多いからなぁ
2時間くらいだから仕方ないけど人物の描写や世界観の表現も薄かったり
収集育成要素もRPG以外のジャンルでも当たり前になったから大して売りにならなかったり

199 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 07:08:21.20 ID:vPQ3xHsor.net
VCでクロノトリガー遊んだけどメチャクチャつまらなかったなぁ

200 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 07:14:21.00 ID:+Z8dkOH00.net
今のゲーム機でやると画面が小さくなからでしょ

・ロード無いのが当たり前
・世界が広くて村、街、城がたくさんある
・空飛ぶ乗り物がある
・BGMが良い

パッと思いつくだけでもこんだけあるよ

201 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 07:18:54.91 ID:vmzJ6S+G0.net
>>200
FF5なんて3つの世界を冒険すると言う壮大感があったからな
今のRPGは一つの国で終始するようなのばかり
3Dモデルで大きな世界を作るのは難しいからなあ

202 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 07:24:18.57 ID:B/Y7WVvx0.net
>>6はわかる気がする
冒険よりストーリーが主体になるとつまらない
あくまで冒険を楽しむためのストーリーであってほしい

203 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 07:27:00.91 ID:vmzJ6S+G0.net
>>199
クロノトリガーは明らかに映画的路線のゲームだから
そういう意味ではレトロと言うよりむしろ最近のゲームの路線に近いご先祖みたいなもんだと思う
違う所があるとすればやっぱりテンポの良さか

204 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 07:35:29.91 ID:n+63wNDF0.net
子供たちはマイクラで冒険を楽しんでる
世界が小さいなんて宣うのは甘え

205 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 07:37:09.32 ID:4kUc6GQy0.net
>>204
結局あれはPCじゃないとダメだけどな
マップ広げ過ぎると処理落ちがヤバい

206 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 07:45:04.51 ID:n+63wNDF0.net
ブレワイだって一地方で十分な冒険感を提供している
世界の広さがどうこうなんて老害の妄言に過ぎない
インフレはシステムに慣れきってしまったことを誤魔化す手段なのにそれが当たり前になってしまった

207 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 08:13:28.25 ID:z0fP4Nqua.net
こういうスレ見てるとスクエニ信者が他社のRPGを否定していった結果JRPGが廃れたのがよくわかるな
このRPG面白いと誰かが言っても、DQ3が最高!FF5が最高!と上書きしようとする

DQやFFが好きな奴らはRPGが好きなんじゃない
有名で売れているブランドを好きと言っていればゲームを知っていると思われる、そんな自分が好きなだけ
だからDQやFFより面白いRPGは昔から常にあったのに手を出さないし比較もできない

208 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 08:16:51.35 ID:ZUC6HkWp0.net
バルダーズゲートは今遊んでも面白い

209 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 08:58:12.40 ID:C7wvh6c+a.net
>>207
???MOTHERの話しか出てないやん
しかも任天堂ソフトやし

210 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 09:18:23.35 ID:aQSMkVzt0.net
>>140
PS1が出たころに
RPGのレベル上げがめんどくさい!苦痛!みたいな意見が急にフューチャーされ出して
RPGはストーリーを見せるもの みたいなコンセプトがじわじわ主流にとってかわったな

211 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 09:20:27.43 ID:rLYMUKwha.net
この間ナムコットコレクションで貝獣物語やったけど普通に最後まで楽しめたわ
ただ自分がこういうの好きなだけでバランス的にもシステム的にも間違いなくクソゲーだから人には勧めないが

212 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 09:31:09.32 ID:4K5ZJ3f50.net
無個性である程度キャラメイク出来て
比較的自由度の高いRPGが求められてるのではないだろうか
顔のシワとかそういうレベルまでいかなくていいからw

213 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 09:44:04.59 ID:o/aiPFXVp.net
ルナティックドーンやん

214 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 09:50:18.68 ID:KJpiGfoJ0.net
>>211
何か、年取るとゲームのシナリオは勿論でエンカウント率とか移動速度とか諸々の不便さ面倒さとか
システムについて色々考えるが、それがゲームをつまんなくさせてんだろうなと思ったわ。貝獣物語も良い作品でクソゲーではなく面白かったのは確かだよ。

215 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 10:18:52.77 ID:emQlPipb0.net
年食って経験のせいでつまらなく感じるようになるほうがデカい

中学生レベルを満足させるコンテンツである冒険ものを
30とか40のオッサンが面白がるほうが異常だろ
いい年してんだから自分で冒険に出かけろって話

216 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 10:35:40.43 ID:KJpiGfoJ0.net
>>215
上のレスにとかもいちいちつっこまないが
冒険なんてゲームでそもそも感じる感覚が分からん
冒険したくてゲームなんてやってるヤツは純粋よな

217 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 10:36:20.42 ID:o/aiPFXVp.net
ルナドンは余計な演出もないし地味ながらスルメみたいに
噛めば噛むほど味が出るゲームだよ
パーティ仲間に、自分(リーダーとして)の評価聞けたりするのも斬新

218 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 10:42:15.06 ID:31UcYi0W0.net
冒険したくてゲームって考えがお子様だなぁ

219 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 10:42:56.68 ID:a4Ldzxtbd.net
ミネルバトンサーガが好きだった

220 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 10:53:42.58 ID:spPYdEcf0.net
クロノトリガーは去年ヨドバシで買って遊んだが面白かったな
音楽も良かったし何よりもクリアまで短いのがいい

221 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 10:55:19.37 ID:D9bMYcwe0.net
>>215
それはナーロッパみたいなティーンエイジャー向けのゲームしかやってないからじゃね
TESやウィッチャーみたいにどっぷり浸かれる物もある
冒険や旅行は何歳になっても楽しいというか歳を重ねたら知識が増えるからもっと楽しくなってくる物だからな

222 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 10:56:53.93 ID:0HjP63qfd.net
昔が面白かったといより
昔無難に人気があったやつがバージョンアップされながらのこってるだけだからなぁ

223 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 10:59:43.99 ID:jX8516nI0.net
>>210
PS1はロード時間が長かったのが原因だと思う
それで今まで感じなかったレベル上げの作業が苦痛に感じる人が出てきたのではと思う

224 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 11:00:47.75 ID:4K5ZJ3f50.net
>>218
お子様って馬鹿に出来るほど立派なオトナなのかお前

225 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 11:01:18.10 ID:wGxWP8uF0.net
当時はワクワク感があった
今昔のRPGやったって面白いわけがない

226 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 11:03:57.70 ID:O1wqVfh9d.net
少年漫画にケチつけてるおっさん

227 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 11:03:58.68 ID:e1BGVFCYa.net
一番わかりやすいのは今の子供に昔のゲームをやらせればいいんだよな
で、ポケモン剣盾とかと比べてどっちが面白かったかと聞けばいい

228 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 11:04:57.91 ID:0HjP63qfd.net
昔はとりあえず勝ったRPGがロマサガだったり俺屍だったりそういうガチャが楽しかったかなぁ

229 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 11:11:44.65 ID:x7aQLxL20.net
冒険って何も現実と同じような冒険したいって意味じゃないからなあ
ゲームならではの何が起こるかわからないドキドキが楽しかったんだよ
町でも洞窟でも祠でも見つけるだけで何があるのかな?って楽しみだったし
メタルスライムとかミミックとか知らないで初見だったら衝撃は凄かっただろう
ストーリーに冒険乗っけてる時点でゲーム性は無くなってるよ
今はもうシステムが決まってるから先に何が起こるか大体わかっちゃうからなあ
FFなんかはそのシステム外の演出が入ってて面白かったけど
あとは発売前にメーカーが何がやれるかどんなことが起こるか今は宣伝で先に話すようになってるからな

230 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 11:14:35.92 ID:aQSMkVzt0.net
>>223
それはありそうな話だなあ
ポリゴンブームとCD-ROM、バトル演出の長時間化で雑魚戦に時間かかるタイトル増えたし

231 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 11:22:11.84 ID:KJpiGfoJ0.net
>>229
改めて冒険って感覚はやっぱガキの頃からないわ
ゲームはゲームで自分で動かす漫画アニメだわ

232 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 11:27:01.20 ID:x7aQLxL20.net
>>231
もうゲームで何が起こるか分かってる世代だろうからな
RPGに限らず今まで遊んだことないゲームを手探りで遊ぶのと似たようなもんだな

233 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 12:15:47.99 ID:P4oJrGzx0.net
>>201
FF5は世界が広がるペースが凄い早いのがいい
開始直後に船が手に入って、運河を超えた先で沈没したと思ったら山は越えられないけど飛行手段が手に入って、
もう少し進めると外海を回れる船が手に入ったと思ったらまた即座に沈んで、森にしか降りられない飛行手段を経て制限無しの飛空艇と、
ポンポン新しい乗り物が出てきて行けるところが増えていって、
どこでも行けるようになった後に完全新マップの別世界という

234 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 12:19:43.62 ID:7iOXDaFmd.net
RPGだけに限らんけど最近のゲームやってて特にしんどいのが
キャラデザとかノリとか世界人物設定とか、そういう部分が総じて異様に古臭いことやねん
もう10年以上世俗やオタク界隈からネタ吸収したり全くしとらんやろ
常に新しい物が出続ける漫画とかアニメとか見てると切にそう感じるわ

235 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 12:22:45.00 ID:7BsgD1RKM.net
エンカウントで思い出したが初めてDQやったとき外歩いてたらいきなり別画面になり、操作も全く別モンになって暫くなんのこっちゃと意味がわからなかったな、意味がわかったときに固定概念の殻が破れたのを感じた
ルカナンかけられて戦闘終わっても守備力下がったままかと思って泣きそうになったのもいい思い出

236 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 12:28:10.73 ID:KzoY2wOP0.net
ゲームで冒険感というかハラハラドキドキ感を味わったのは
FC版ドラクエ2のロンダルキアへの洞窟抜けてほこらまでの道のりだな

はじめて洞窟抜けたときは回復アイテムもなくなってHPMPギリギリだったからな
雪景色を楽しむ余裕はまったくなかった
ほこらが見えてきたところで戦闘になって見たことのない強そうな敵がでてきて絶望した
あれほどの感覚はゲームではそれ以来味わっていない

237 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 12:37:53.88 ID:KzoY2wOP0.net
それ以降はゲーム慣れしてしまったからな
初期にしか味わえない感覚なんだろうなとは思う

238 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 12:41:25.33 ID:P4oJrGzx0.net
冒険感味わいたいなら安全マージンとか一切取らずにレベル上げも情報収集もせずに行けるとこまで行っちまえ精神で突っ込むのが良いな
どこまで行けば町があるのかも分からず、出てくる敵も見たことない奴らでどれくらい強いのか、何をしてくるのか分からない状態で
うっかり通常攻撃で対処しようと思ったら全体攻撃連発されて半壊して慌てて逃げ出したり、
全力対処しまくったらMPが早々に尽きて戻ることも出来ずに、次の町が近いことを祈りながら恐々進むとか

239 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 12:44:55.34 ID:aQSMkVzt0.net
>>235
ドラクエ1出る前のファミコン雑誌の紹介記事で
アレフガルドの地図とこんなモンスターが出るぞってグラフィックが乗ってたんだけどさ
コマンドバトルなんて見たことないからどういうゲームか全くわからんのよ

なんかモンスターのグラフィックは見たことないぐらいデカいし
世界を上から見たマップってのもよくわかんないし
まずどういうゲームなのかを想像するのが楽しかったの覚えてるわ

240 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 13:16:37.55 ID:clEg/qqiF.net
結局老害自慢スレじゃん
老人がボーリングやスキーが流行った時の感想をいつまでも言ってるのと同じ
これだからゲハは馬鹿にされるんだ

241 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 13:21:29.96 ID:W7d1c5qJ0.net
Aボタンぽちぽちぽちぽちぽちぽち
ムービーシーン(-p-)ホゲェ

242 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 13:28:07.49 ID:x7aQLxL20.net
ボーリングやスキーも楽しいし
なんならビリヤードやピンボールも面白い
テレビゲームは進化して形が変わり続けてるから昔のは否定されがちになっちゃうんだろうな
囲碁将棋麻雀みたいに基本変わらないままだったら
若い世代も同じように楽しめてたかもしれない
まあレゲーはレゲーでジャンル化されてきてるけど

243 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 13:48:28.16 ID:wPkqBIGzF.net
>>242
違う違う
初めて触って嬉しかったとか童貞を卒業した時みたいな話ばっかでつまらんのよ
仮にも専門板でする話じゃないわ

244 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 14:04:30.03 ID:x7aQLxL20.net
まあリソース管理の楽しさ解いても
万人向けじゃないし懐古厨と老害で一笑されるだろう

245 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 14:31:20.46 ID:rL+XYEA2a.net
個人的にだけど、昔のRPGって世界を旅してた壮大さがあったのに、3Dになって制作コストが上がったんで今時のは1つの地域や街周辺の物語になってスケール感が減ったのもワクワクしなくなった原因の1つかも。
まあ今は薬草すら使わないバランスなので緊張感が無いのもある。

246 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 14:35:16.42 ID:CWGvlbVA0.net
面白かったかはともかく、無制限にアイテム入れられる「ふくろ」が登場して
持てる薬草や毒消し草と呪文の使用回数に見合った場所までしか行けないのを
少しずつ広くしていく、とかの遊び方は減ったよね

FEも久しぶりに風花雪月で遊んでみたけど、
武器の使用制限とかでヒリヒリすることは無かった
ヌルいっちゃあヌルいという言い方も出来るし、
今が「便利ですね」って言い方も出来る

247 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 15:39:24.12 ID:nEreeiPz0.net
RPGの表現って全てが記号だから、実は現代求められるリアル表現とすげー相性悪い
例えば、武器屋
今でも狭い店舗でただ店主に話しかけて購入してるが、リアルにするなら展示してるものを選んで購入するか
もしくは店主に話しかけて購入ならば販売部分より広い奥の倉庫部分が必要となる

こんな感じで今のRPGは2Dグラの延長でやってるだけで、今リアル見えてるのも案外記号だったりする

248 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 15:46:57.97 ID:9wcoAUvK0.net
>>211
自分が楽しめたゲームを自分でクソゲーと言っちゃいかんよ

249 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 16:17:58.87 ID:n+63wNDF0.net
ビデオゲームってのは学習を娯楽にしたものだから新しいこと覚える必要がないと簡単に飽きるんだよ
アクションゲームは指に覚えさせる部分があるけどRPGは知識をそのまま持ち越せるから

250 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 16:32:20.17 ID:MZJUwZ/P0.net
まぁ冒険や探索したいはわかるけど
序盤からストーリーに縛られたレールプレイとか行動範囲が狭かったりするから
世界が広くて感動ってのも結局そこからの解放感のが強いんじゃないか
OWは逆に最初から解放されてる分途中からマンネリ感じてダレるとか

251 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 18:04:07.11 ID:8IOq0tlId.net
ウイッチャー3やった時にドラクエの進化系だと思った

252 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 18:06:43.17 ID:8IOq0tlId.net
>>239
ジャンプの記事も担当してた
堀井雄二が子供にRPGの魅力を伝えようと頑張ってたんだよな
今ならステマ、ダイマだが上手くいった

253 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 18:09:29.70 ID:Z6r7Twdw0.net
>>246
今でもそういうゲームはあるけど、ストレスの要素だからかメジャーじゃなくなった印象ある

254 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 18:09:38.69 ID:8IOq0tlId.net
日本だとアンチドラクエみたいなのが何度も作られたけど
ドラクエ、FFを超えたものはない
歴史に残ったのはマザー2くらいかな

255 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 18:21:13.92 ID:C59pL5oS0.net
今時の子はゲーム飽きるの早いだろうな
Switch一つに大体揃ってるし、新作出ても同じような続編シリーズだし
逆アタリショック

256 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 19:45:46.31 ID:8IOq0tlId.net
今の子供はゲームをコミュニケーションツール扱いらしいからマイクラやフォートナイトは流行るけど
ゲハおっさんが好きなゼノやドラクエには興味ないんじゃね
FF7のバトロワはその辺りの取り込みも考えてる

257 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 20:20:40.54 ID:Stmogsk00.net
ドラクエはコミニュケーションツールだったろ

258 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 20:22:03.63 ID:gELQeFmhd.net
昔もどこまで進んだ?とかコミュニケーションツールになってたよ
ぼっちの少年時代を過ごしたおっさんは知らないかもしれないが

259 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 20:24:58.64 ID:FhejS47V0.net
そもそも売れなきゃコミュニケーションツールにはなり得ない

物森でリモート会議とかアホなネタ記事あったが、売れたソフトは本来の目的とは違う思いもよらない方法でアクロバティックにコミュニケーションツールとして活用されるんだよ

それを狙って作るのは本末転倒過ぎ

260 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 20:25:33.94 ID:x7aQLxL20.net
のろいのベルトなんかもどうしていいかわからずに友達に泣きついたやついそう
あの仕掛けも楽しかったな

261 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 21:14:20.70 ID:KzoY2wOP0.net
ドラクエ3でおうごんのツメ取ったら強くなったけど
エンカウントが半端なくなって全然進めなくなったりしたな

けど当時はそういう仕様があるのを知らなかったので
なんかいきなり敵がいっぱいでるようになったーって皆で騒いでた

262 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 21:39:59.77 ID:E37zsq2d0.net
>>165
ヘビ貿易

263 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 21:42:34.75 ID:E37zsq2d0.net
>>178
それには同意しかねる
2000年〜2010年ぐらいまでのフリゲが真のRPG全盛期だわ
売ってるゲームより遥かに面白かった

264 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 21:51:30.97 ID:E37zsq2d0.net
>>254
メタルマックス2はドラクエなんぞより遥かに面白い

265 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 21:58:03.67 ID:Stmogsk00.net
>>165
Fanastasis
ネフェイスト系の新作

266 :名無しさん必死だな:2021/03/23(火) 22:35:54.16 ID:H0nwCLOx0.net
>>264
リターンズのこともたまには思い出してあげてください

267 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 08:58:59.67 ID:ZvgbaJgV0.net
>>178
その頃って一番他人の人生見下ろしてる感強いRPGばっかりだった気がするけどな
ちゃんとRPGしてて面白かったのはウェルトオブイストリアくらいだわ

268 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 09:15:40.75 ID:zjLztQ7H0.net
>>267
SFC時代はファミコン時代に比べるとイベントが増え演出も長くなっていった時期だ
しかしSFCも容量との闘いだったのでその制限上多くは入れられず取捨選択となった
それが結果的にバランスが取れる結果になったのかと思う

PS1になって容量がほぼ無限化しそれで歯止めがかからなくなったと思う

269 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 09:35:51.21 ID:DSmP8QT+0.net
昔のRPGってTRPGのことだよな!
一緒にやるメンツ次第だけど確かに面白かった

270 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 11:16:52.17 ID:HsKkc4pWM.net
>>244
リソース管理を説くにしても出てくるのは毎回DQ3でうんざりするじゃん
DQ3のリソース管理なんて不思議のダンジョンとかのローグライクのリソース管理と比べたら死ぬほどつまらんのだし
リソース管理RPGはローグライク、コツコツ育成RPGはポケモンソシャゲで住み分け成立しててその中間は老害が有り難がってるだけ

271 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 11:45:45.13 ID:cdC6QG3W0.net
JRPGは過度にストーリーを重視したのが不幸だったな
どちらかと言えばAVGに近い
その場その場の判断で予想も付かない展開に転がっていくのが本来のRPG

272 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 12:00:26.30 ID:dq70XI2Xa.net
>>271
プレイヤーの判断で変わっていくのが理想だよな
そう考えると、メインクエストは方向性が決まっているけどサブクエストはプレイヤーの選択で結果が変わるのは良い落としどころ
選択肢でいいえを選んでも相手がごねてまた選択肢に戻るとかは馬鹿馬鹿しい

273 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 12:32:26.35 ID:9lNLir8oa.net
>272
Skyrimがそのタイプだけど日本じゃ流行らなかった。
作るのも大変だしね。
マルチストーリーは全派生を見たくなる日本人の体質には合わないかもしれない。

274 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 12:39:30.45 ID:HsKkc4pWM.net
プレイヤー各々の選択や冒険で異なる展開となると結局CRPGでやれる範囲ならローグライクが適任なんだよね
Wiz、Ultima、Rogueの三大RPGのうちRogueがWizとUltimaの要素取り込んで一人勝ち状態になってる

275 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 12:46:31.17 ID:xMe8+CUka.net
>>273
いや別にスカイリムより前からあるしスカイリムが日本で流行らなかった(?)のとサブクエが受け入れられたかの話は別だしそもそも日本の流行りとRPGの面白さとはもはや関係ないだろ

突っ込むの疲れる

276 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 12:53:00.48 ID:HsKkc4pWM.net
日本人が考えるRPGってストーリー観光ツアーor育成ハクスラギャルゲーのどっちかだからな

277 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 12:54:47.54 ID:PkSfQfOu0.net
FEのユニット負けたらロストもプレイヤーの選択で変化するって演出を目的にしてたんたろうけど
普通殺さずにすむなら全部回避しようとするからな不快だし…

278 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 13:07:48.63 ID:yXK4ykoN0.net
初代のロマサガが出たときは「こういうのがやりたかったんだよ」と嬉しかったなあ
自由度とストーリーのバランスって、ずっと試行錯誤されてる問題だと思う
あと自由度高めるとバグだらけになる問題も

個人的にはスカイリムはそんなにハマらなかった(やりたいことはわかるけど)し、サガフロは「違う」だった
ジルオールは戦闘は退屈だけどADV的な分岐の多彩さは好き、最近ではオクトパストラベラーも楽しかったな

279 :273:2021/03/24(水) 14:13:01.21 ID:9lNLir8oa.net
>275
マルチストーリーの例としてSkyrimを出しただけでロマサガでも何でもいいんだけど、マルチストーリーは日本人の好みに合わず定着しなかったなって言ったつもりだが、そうとられる文を書いた俺が悪い。
マルチストーリーが日本人の好みに合わないという俺の考えから>271のJRPGは過度なストーリー重視てとこに繋がると見てくれ。

280 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 14:14:45.27 ID:fI84+CZN0.net
ジルオールはよくできてるよね
あの路線のゲームがもっと出てほしいけど

281 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 14:51:13.96 ID:LsV39x520.net
メガテンシリーズがSFC時代まではマルチエンドだな
日本で廃れたのは客の要望より予算の都合だろう TESや箱庭系の受け方を考えると、需要自体はある

282 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 15:09:22.00 ID:yXK4ykoN0.net
>>280
任天堂が金を出せばコエテクは作るかもなあ
(ジルオールのスタッフはもういないとか聞いたが、スタッフの能力的には出来そう)

結局フラグ管理が複雑になりイベント量も何倍も増えるから、一本道より開発予算が大幅に増えるということだと思う
たっぷり予算を確保できるプロジェクトか、自分たちの人件費は軽視できるインディーか、どちらかかな

283 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 16:14:01.64 ID:NenGRtf+0.net
ロマサガは1が一番末ハ白かった
セリフが独特だったり聖杯を掲げまくって鍛えたりと癖が強くて良い面が多い
武器を外すと技を忘れるのもリアルでいい。バグ含めて楽しめたのは没入感が高かったからだろうな

284 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 18:34:55.52 ID:RpTQCnOp0.net
>>199
わかる
システムが一見複雑そうに見えて結局たたかう連打だったり
シナリオもありがちなタイムトラベルものって感じで、そんなに面白くなかったわ

285 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 18:48:49.97 ID:1szMiJ5p0.net
>>280
ジルオールは良かったねえ
駆け出し冒険者が、有名な冒険者と肩並べるまでの成長を体験できるし
分岐もあって何度も楽しめた
機種違い、アーカイブスで何本買ったか分からんw

286 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 19:00:34.91 ID:CuONn0xR0.net
GBカラーのエストポリスよみがえる伝説が3だと思ってる
フィールドマップによってBGMが変わって飛空艇もある
GBのONIシリーズもそうだった

287 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 19:01:14.86 ID:QGDfa3GF0.net
昔のRPGも面白いでいいじゃん
何故わざわざ対立する必要がある

288 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 19:05:00.28 ID:PkSfQfOu0.net
対立した方が楽しいからさ

289 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 19:39:41.48 ID:9+zHcRuE0.net
もう無理だろうな

290 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 20:18:10.72 ID:m/xc9ix/6.net
ランダムエンカウントって基本的にモンスターに襲われるんじゃなくて襲いかかってるなところが合わない

291 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 20:24:44.15 ID:wzmj7BEG0.net
出くわしただけだから
戦わずに逃げてもいいんだよ
素早さによっちゃ敵の先制になるし

292 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 20:55:33.51 ID:42UxP/B2p.net
昔はリソース管理とか謎解きがゲーム性だったけど今は戦闘とストーリーだもんな
ほぼ別物

293 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 23:43:15.61 ID:ZSfDhTmoM.net
>>292
リソース管理は別に無くなった訳じゃないぞ
ローグライクはRPGの持つリソース管理とその場の対処能力を問う要素を純粋に突き詰めてる
スクエニのRPGでローグライクなのは不思議のダンジョンぐらいしかないし不思議のダンジョンはJRPG分類に入らないせいで無視されてるが

294 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 23:49:33.89 ID:wzmj7BEG0.net
そう考えるとチュンソフトが作ってた頃までがゲーム性としてのドラクエだったのかもな
不思議のダンジョンはそれを昇華させた形なんだろう

295 :名無しさん必死だな:2021/03/24(水) 23:58:00.98 ID:UyAca+aL0.net
でも不思議のダンジョンも新作絶えて久しいからな
リソース管理ゲーム自体今のユーザーはやらないよ

296 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 00:02:01.21 ID:ayScliznM.net
>>295
不思議のダンジョンの命脈はポケダンが引っ張ってるからまだまだ現役よ
不思議のダンジョンのフラグシップたるシレンは元から売れてなかったせいで新作のハードルが高いのが悲しい
まぁシレン5plusが何度も移植されてて供給頻度そのものはさほど落ちてなかったりするけどね

297 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 00:51:01.21 ID:ndMNkbJf0.net
>>295
ステイ豚とソシャゲガイジだけだよ

298 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 01:41:16.58 ID:UY4y0ncD0.net
リソース管理であったり、世界樹みたいな細かい戦略の組み立てみたいなのはもう流行らない、一人でコツコツ練習して楽しむ格ゲーやSTGも流行らない
オンで特定のコミュニティに属してわいわいやってりゃ楽しいってのが今のゲーマー()だからな

299 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 02:57:54.23 ID:GW7QdxzH0.net
元々てきとーにわいわいやってるのがゲームユーザーの主流派だよ?
何を勘違いしてるのか知らないが

300 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 08:27:12.37 ID:jM+dO5yY0.net
>>295
やらないんじゃなくて気付いていないだけ
Among usが2年近く無名のゲームだったのを忘れてはいけない

しかしジルオールの正式名称がジリオンオブソウルだったのを初めて知った・・・
この名づけセンスだぞ、今のスクエニに足りないものはw

301 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 08:37:02.32 ID:A1C0R2OJ0.net
リソース管理ゲーと言っても
ゲームバランス的にギリギリ足りるように作ってあるゲームと
基本足りない方向性で作ってあるゲームは結構大違いだと思ってて
不思議のダンジョン系は基本後者が多いから、マニアには受けるんだけど
どうしても万人受けはしないよな と思う

302 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 08:38:36.64 ID:qT+r0aszp.net
イースとか適正レベルになると、そのエリアで貰える経験値が0になったりしたが
あれは今だとどうなんだろう

303 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 08:41:37.84 ID:KThY/zAt0.net
自分が強くなると敵も強くなるシステム嫌いだったなー

304 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 08:42:50.87 ID:qT+r0aszp.net
デッドアイランドだな
それでも続けちゃう魅力があるが

305 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 09:53:46.53 ID:DS/wHije0.net
>>301
近年のローグライクというかローグライトはちゃんと稼げば物資足りる方向性で作ってあるけどな
テラリアハードコアとか拠点でガチガチに固めてからボスを順番に倒そうが、現地調達装備のみで地下特攻してもどうにでもなるバランス

306 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 10:41:42.94 ID:F0YJ+BCC0.net
ローグライトやサバイバルゲー全盛時代なんだから
リソース管理はむしろ好まれてる
RPGとセットにするよりも純粋な抽出がなされただけだろう
結局の所、RPGはレベル上げですべてが塗りつぶされるジャンルだから

307 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 10:55:24.86 ID:kaP7bpUUd.net
リソース管理ならみんなスマホゲーでやってんだよなぁ
スタミナや無料石、果ては自分の財布まで
そこを理解してないで底が浅いだの言ってるゲームのセンスが欠片も無いやつらもいるけど

308 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 11:10:28.99 ID:KD2Yh8K90.net
>>3
わしの好きな昔のゲーム貶められてイライラw

309 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 11:45:56.48 ID:L/UZmmCId.net
>>307
それはゲームと言うより生活の一部にもなる訳だからやっぱ別なんじゃないかなぁ
ゲーム内で完結するリソース管理をしたい人が多いのでは

310 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 11:47:53.83 ID:F0YJ+BCC0.net
>>309
リアル時間をゲーム内リソースに変換する
RPGのレベル上げは昔からそういう仕組

311 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 11:52:37.12 ID:PYRr3dEH0.net
前にMMOやっててギルドの仲間が複垢で性能のいいPC2台でやってると知って
ああ今は実生活の能力もゲームに反映されるんだなと思った

312 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 11:54:59.70 ID:DnY0zLpd0.net
課金すればどうとでもなるガチャゲーとCSゲーを一緒くたには出来んだろ

313 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 12:06:58.88 ID:GW7QdxzH0.net
>>312
時間かけてレベル上げればどうとでもなる……
不毛だと思わん?

314 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 12:12:40.87 ID:ndMNkbJf0.net
>>303
これだな
FF8が分かり易いよね
マニアにウケがいいシステムは一般ゲーマーには評判悪い
そんな方向のゲームばっか出てるんだからPSがマニアハードのなったのは必然

315 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 12:19:14.54 ID:DnY0zLpd0.net
>>313
ゲーム自体そんなもんだが
CSのRPGは頭使って低レベルクリアやRTA出来るからな
FF5の低レベルクリアはよく皆あそこまでやり込んだと思うよ

316 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 12:21:27.60 ID:L/UZmmCId.net
>>313
そのレベルを上げる工程が俺は好き
あえてぎりぎりの所で頭使うのも楽しいけど

317 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 12:23:34.38 ID:GW7QdxzH0.net
レベル上げも課金も現実のリソースを注ぎ込むことでしかないしそれを使わずに攻略する事もできる
たったこれだけの話なのに

318 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 12:24:07.26 ID:ndMNkbJf0.net
FF5やDQ3が未だに遊ばれ続けている所以だな
レベル上げれば誰でもクリアできるけど
工夫すれば低レベルや最速プレイもできる
最新のゲームでもこういうのは評価が高く、中々値崩れしない

319 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 12:24:43.37 ID:PYRr3dEH0.net
そういやRMTの存在を知ったのもMMOだったな
金で時短出来るけどそれやるともうゲーム遊ぶ意味ないもんな

320 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 12:31:17.51 ID:w8g097F2p.net
>>308
ぼくちゃんの好きな今のゲーム貶められてイライラw

321 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 13:08:33.22 ID:gD7PN0PuM.net
>>316
近年のRPGはレベル上げは不毛で低脳のやることってなって
低レベルでもクリアできるようにしたり、いくらレベル上げても殺しにくるボスで力推しのパワープレイは卒業しようねって促してくる
ウルトラネクロズマなんか穴だらけのガバガバでいくらでも攻略法がある一方
たとえ6Vレベル100だろうと一部のポケモンは問答無用で殺されるバランスで低脳は攻略wikiに頼ってね調整

322 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 13:35:20.00 ID:L/UZmmCId.net
>>321
ポケモンはXY以降学習装置の仕様で大分バランス変わったよね
ウルトラネクロズマとかその辺は対戦の導線を作りたいんだろうなって思うわ
剣盾はUSUMと比べると温かったけどキバナ戦がダブルで天候パだったり後半のフィールドの最後の方のトレーナーがダブルで強い戦法使ってたりね
ダブルバトルも頭を使って楽しいよ的なアプローチなのかもね

323 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 16:02:23.52 ID:qT+r0aszp.net
昨日PCの白き魔女を再度遊び始めたが
移動が遅すぎてきついなw

324 :名無しさん必死だな:2021/03/25(木) 18:28:41.98 ID:sd1OoXIKM.net
課金糞ガチャゲー擁護しないといけないソシャゲ豚は大変だなあ

325 :名無しさん必死だな:2021/03/26(金) 03:18:45.66 ID:VEJmnTVa0.net
あると助かるわ

総レス数 325
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★