2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】2021年のE3はオンラインイベントに!関係各社と協議を重ねている段階

1 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:32:46.14 ID:S/WMzac30.net
パンデミックによる去年の中止からイベントが復活したことを記念して行われる
https://jp.ign.com/e3/49956/news/2021e3

2 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:34:29.05 ID:mmpli48nd.net
向こう3年はこの形が続きそう

3 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:34:30.88 ID:RflmJtxDd.net
任天堂はダイレクトとツリーハウスしかできないじゃん…









あれ…?

4 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:34:42.24 ID:K4MrYPrX0.net
SIEは参加するのか?
参加しないとしたらどう言い訳するのか
が見どころ

5 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:35:19.92 ID:AwWQDekvd.net
SIEはコロナ関係なく不参加だったからな
これで参加したら道化でしかない

6 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:36:56.44 ID:3Cr0Jfm30.net
6月では遅すぎると言ってたから
その言い訳も必要になる

7 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:39:08.49 ID:tr7pIr1O0.net
今以上にリークガバガバになるから絶対つまらん
リークの採点係やるために見るわけじゃないんだぞ

8 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:45:33.20 ID:hdkdyqwT0.net
E3は行けないからオンラインでもいいけど
東京ゲームショウはちゃんと開催して欲しい。

9 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:48:10.38 ID:IX3YxNr20.net
自社で配信やれるところはそれをタイムスケジュールに組み込んでE3側はミラーのひとつになる
自社でやるにはきついところはE3が番組作って配信する

無難なのはこんな感じかね

10 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:15:41.22 ID:BSpmlBnP0.net
>>4
SIE「E3では発表が遅すぎる」

と言ってたくらいだし来月にでも大型発表会くるだろ
GOW2にGT7、アンチャ5も来そう

11 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:21:45.35 ID:+iPdUoi9M.net
デマ流すなよ
年末にかけての商談会がE3の時期では遅すぎると言っただけだ

12 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:44:15.03 ID:MVEYpccEa.net
だらだらドヤるだけのしょーもないプレスカンファレンスなんて時間の無駄なんだよ

13 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:46:34.45 ID:YtGSz8Sz0.net
>>12
TGS前のSIEカンファは毎年笑わせてもらったわ

14 :ポンポコ太郎:2021/02/09(火) 22:48:15.18 ID:m5F2VqnE0.net
始めから配信と決めてたら流石の任天堂も逃げられないだろうなw

15 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:51:40.46 ID:OD1PcWQ1M.net
Sonyちゃんは何年もE3から逃げてるけど
今年はどうするんだろうな?
去年はコロナで逃げた感が薄まってたけどw
 

16 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 23:02:03.81 ID:IX3YxNr20.net
>>11
それならそれで5月までには年末向けのタイトルを発表して商談会しなきゃねぇ
いつがちょうどいいと思う?

17 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 23:05:47.51 ID:/gKFrz//0.net
SIEにはデュアルショック号があるから

18 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 23:33:09.78 ID:ZFTJzkz40.net
>>14
任天堂ってE3から逃げたこと無くね?

19 :ポンポコ太郎:2021/02/09(火) 23:35:19.50 ID:m5F2VqnE0.net
>>18
去年やらなかった
「e3自体ないだろ」というだろうが
元々配信なんだから配信で放送すればよかった

20 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 23:41:05.84 ID:ZFTJzkz40.net
>>19
任天堂の最近の傾向からe3で放送してその後続けてtreehouseを放送するやり方が定着してたから
それが出来ないなら普段のニンダイと変わらんしってことなんじゃないの?

21 :ポンポコ太郎:2021/02/09(火) 23:55:02.25 ID:m5F2VqnE0.net
>>20
ニンダイやればよかったんだよ

22 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 00:10:15.54 ID:jxborbuh0.net
E3が絶好の発表機会だから発表するのであって
E3が無いのなら
6月の発表に拘る理由なんて無いんだよね

23 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 00:20:24.01 ID:oNrSl4fa0.net
>>21
いやだから話し聞いてる?
普段のニンダイと変わらないならe3に合わせてやる意味もないでしょって話し
それも任天堂はコロナで放送の形態をこのまま持続するのか変えるのか試してるし

24 :ポンポコ太郎:2021/02/10(水) 01:01:44.04 ID:7DFfyOUw0.net
>>23
みんな楽しみにしてたのに

25 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 01:28:38.18 ID:6wj2iYR+a.net
>>24 >>21
KPD
何故ゴキはアホなのか

26 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 03:14:16.97 ID:6wj2iYR+a.net
しかし、E3オンラインイベントがあるなら、ブレワイ続編はそこで発表かもしれんな
つまり、6月発表で9月くらいに発売

昨年、青沼さんがブレワイ続編の話題に触れながらも、敢えて詳細を何も語らずに、
また別の機会に・・・みたいに言ったのも、これがイベントの目玉なら納得ができる

27 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 03:15:33.03 ID:O76Sha3j0.net
E3「例年通り任天堂はハブッチで」

28 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 06:11:22.09 ID:dUIX2qBWd.net
オンライン チョニーホモパレードくるか

29 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 06:14:30.31 ID:GTdrIK5a0.net
会場をドローンで飛んで
カメラで見ることが出来ます
あったら良いね

30 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 08:19:19.35 ID:O8clCpRFM.net
やっぱり今年もソニーは逃亡かね

31 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 09:04:23.73 ID:omFbYBSQ0.net
>>20
E3自体には試遊台毎回たっぷり出してるんだよねここ
コロナでそうもいかなくなったけど

32 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 09:15:34.85 ID:jy8HS6eL0.net
2019年までのE3にはもう戻れないんじゃないかね?

33 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 09:21:56.98 ID:fHgxIyyDd.net
geoff抜きでやってくれ

34 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 10:01:34.95 ID:ihhX7cUaM.net
>>28
歌舞伎町二丁目は深夜いつもホモがいちゃついてキモイよw
近く通ったらPSのtシャツを着てたゲイおったなぁ

多分GUのやつだと思うけどさ

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200