2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃でPS4/5は復活するか

1 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:19:19.25 ID:ooerMKnSd.net
どうなの!?

2 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:20:14.74 ID:h5yRWOsS0.net
客層がミスってるから無理

3 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:20:40.14 ID:YyPKxDu40.net
勝手に5含むなよ4のゲームだろ

4 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:21:02.05 ID:tKpAaE/c0.net
無理

5 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:21:24.58 ID:fzM+t9bm0.net
そのレベルが10本以上出ないと無理だな

6 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:21:44.84 ID:pCnHuCQKd.net
ちなPS4も死んでる(´・ω・`)


2021年 ソフト売上 機種別ランキング
最終更新日:21年01月16日


Switch 1,401,172本
PS4 11,311本
PS5 0本

7 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:22:32.90 ID:c6Ri+h0v0.net
アニメでゲーム機が復活って?

8 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:23:33.25 ID:usT15IS20.net
プリントされたPS5は発売されるんだろうな
また転売のえじきになるだけだろうが

9 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:24:27.15 ID:Hmx4Bk4P0.net
円盤買わないライト層がゲーム買うわけがない

10 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:25:31.09 ID:YcGj5Qp10.net
KH3でPSWは復活しましたか (´・ω・`)?

発売前ゴキブリどもが必死にディズニーをアピールしてたけどめっちゃキモかったわ…

11 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:25:58.90 ID:K3785y9r0.net
>>10
めちゃくちゃキモくて草
層が真逆やん

12 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:26:26.33 ID:3JvgnmBp0.net
PS5で鬼滅の刃が死ぬという選択肢もある

13 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:27:10.43 ID:e8RHP9bM0.net
PS4とPS5は死んでいるし
その程度で復活する可能性は皆無

Switch 170,691
PS5 7,328
PS4 3,422
https://www.famitsu.com/news/202101/21213140.html

14 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:27:34.85 ID:W3mHh8H90.net
PS5エンハンスドで違うのか?

15 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:28:56.20 ID:YyPKxDu40.net
>>10
アナ雪出るから一般層に売れる!って言ってたなぁそういや

16 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:29:27.03 ID:UcIqYGli0.net
エヴァブームが来た時に鋼鉄のガールフレンドでセガサターンがどうにかできたかっていうとな

17 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:29:30.74 ID:YcGj5Qp10.net
>>11
そうなんよね (´・ω・`)

しかも俺らは付き合いで行ってるようなもんじゃん?
家族が喜ぶから行ってるだけで1人なら行かねえよな
富士急行くわ

18 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:29:34.45 ID:NYsZKEHL0.net
>>12
出る頃には死んでるから問題ないな

19 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:30:42.64 ID:8fcD3T5+0.net
ジャンルがRPGだったら鬼滅ファンの女も買うかもしれない
しかし格闘アクションでは・・

20 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:32:06.69 ID:j3LZcUTga.net
流石に旬を逃しすぎてる

21 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:32:33.06 ID:e8RHP9bM0.net
PS5は国内でワンダースワン並みの推移だから
マイナーハード街道まっしぐらよ

https://imgur.com/N0bcnPj.jpg

22 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:36:57.15 ID:2mdlYHena.net
JUMP FORCEに煉獄、炭治郎、猗窩座追加でも注目されると思うがバンナムも仕事が遅いな

23 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:39:39.58 ID:DwDgsm+n0.net
まあスマホの方に流れるだろうな

24 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:43:50.28 ID:eWA2uYnu0.net
初期投資がマンガアニメ映画と比べて高すぎる
スマホでも出るらしいし大半はそっちで満足するでしょ

25 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:43:54.27 ID:CPTl6zpv0.net
>>3
普通に縦マルチになると思うよ

26 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:44:49.87 ID:GilRIMKv0.net
決められたマップのなかで、鬼退治のクエストし進めていくRPGかアクションRPGじゃないと売れないよ
格闘ゲームなど論外、死に体のマニアックなゲームなど作るだけ無駄

27 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:47:51.85 ID:Md2jRCIf0.net
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ

○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○

○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282

矢琶羽の矢印

画像参照
http://b.imgef.com/4QkHlDr.jpg
http://b.imgef.com/KW8eHEl.jpg

我妻善逸というネーミング

メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間

雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る

雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る

胡蝶しのぶの日輪刀

怪刀"霞白定"
http://b.imgef.com/935RrD3.jpg
http://b.imgef.com/1Drrj4V.jpg

炎の呼吸 弐ノ型 昇り炎天
刀を下から上に向けて振るい斬り上げる

宗陣流奥義"昇飛龍"
斧槍の柄をしならせ下から上に斬り上げる

猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」

松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し(以下略)」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」

拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月

神成流居合術奥義"凪繊月"

鬼舞辻無惨:珠世が仕込んだ薬によって弱体化 

黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化

連載期間

我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月〜2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月〜

鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月〜2020年5月
(deleted an unsolicited ad)

28 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:55:23.56 ID:AfdYwdzpd.net
ゲーム1本だけではハードが復活出来ないのはモンワーが証明しただろ

29 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:58:15.28 ID:OGXzDGXK0.net
女子供しかやらんしpsじゃ無理だろ

30 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 15:59:17.45 ID:D++c6XEdM.net
ハードの選択が既にミスマッチではないか?
ブーム終了の呼び水になりそう

31 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:04:16.94 ID:JPZ4Qa8S0.net
微々たる影響しかないな
鬼滅のコア層しか買わないよ

32 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:05:06.87 ID:YcGj5Qp10.net
>>28
あのう
FF15やDQ11だのMHWにKH3だの色々投入したんすよ

33 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:09:33.21 ID:4T3496Jn0.net
アニプレックスは鬼滅を売るために
グループのソニーピクチャーズじゃなくて東宝と手を組んだんだぞ
なんでゲームでPS優遇すると思いこんでるんだ

34 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:11:05.93 ID:zTEgI4a40.net
芸人雇った生放送で「鬼滅愛」とか言い出しそうで今からウンザリする

35 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:11:08.90 ID:XFfs65s00.net
夢見るのは勝手だが無理だよ

36 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:11:56.11 ID:8NmFpIgvd.net
PS5専用ソフトにした方がいいよね

37 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:17:00.27 ID:GYmjrgHa0.net
上手くプレーする人、実況が面白い人の動画で済まされそう

38 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:18:05.10 ID:280+CsCZM.net
そういやかつてはSCE自身でブリーチのゲーム出してたよな
子供向けだけどこどおじの自意識は傷つけないっていう絶妙なさじ加減の作品選びが見事だな今思うと

その頃のSCEなら絶対自前で鬼滅のゲーム出そうと努力しただろうな

39 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:22:06.03 ID:znu3yIr30.net
職場で全集中!をネタで使ってみたら今更ですか!?(笑)ってなった。ゲーム出る頃には影響力はナルトのゲームくらいになってると思う

40 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:22:47.59 ID:uqj1bTDRa.net
いつ出るの?もうブームも落ち目じゃない?
ってかスイッチで出したほうが売れるだろうな。権利上きついけど。

41 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:26:01.88 ID:LfsJZqx90.net
漫画は完結したけどアニメは今後の2期でLiSAが歌えばまたブームになるだ
上弦1匹も倒してないのにブームは落ち目とかどこに目つけてんの

42 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:28:01.82 ID:YyPKxDu40.net
原作は集英社だしアニプレアニメはFateとかSAOとかswitchに出てるし権利上きついことなんて何もないぞ

43 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:30:23.19 ID:YcGj5Qp10.net
>>41
お前の妄想が当たった試しがないじゃん
鬼滅は所詮ブームよ
定番になれる力も要素も無い

44 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:30:58.68 ID:Vj8+eRcJ0.net
むしろブーム落ち着いてない?
漫画は完結してるし、一過性のものだとは思ってたが。

45 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:31:09.68 ID:tKpAaE/c0.net
>>41
むしろ、もう上弦戦しかないという状態

46 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:31:15.95 ID:i+DAZfJR0.net
特典目当てでソフトだけ買ってソフトはメルカリに流して動画で済ますパターン

47 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:35:38.06 ID:wkuPUPSm0.net
ジャンプゲー頼みとか
本当にワンダースワンだな
そういやワンダースワンにはFFも出てたよな
真のワンダースワン後継機が見つかったようだ

48 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:36:37.09 ID:kqx6DAbD0.net
PS4はもう生産してないからどうにもならんけど
PS5は大きく伸びると思うよ

49 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:37:31.67 ID:YcGj5Qp10.net
>>48
slimの1モデル以外廃盤ってだけ

まあ
詰んでるわ

50 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:39:33.27 ID:01Ehx/z0p.net
巨大な台風は去ってしまった感はある
まあ開発立ち上げた時はこんなにブームになるとは思わなかっただろう

51 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:41:12.80 ID:jy5Ycg4N0.net
どうせナルティメットのガワだけ変えた内容だろうし
女子供切り捨てたPSじゃ無理でしょ

52 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:44:46.36 ID:OcIaQO9l0.net
旬は過ぎてるだろ

53 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:51:56.09 ID:5pA+nCpo0.net
とっくに水面下でスイッチ用のゲーム作ってるだろ
どうしても都合悪けりゃアニプレ外しゃいいんだし

54 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:52:34.10 ID:SkaMHTBYd.net
もう既にテレビで紅蓮華流れたりすると古いなーって感じる
まだ売れてはいるけど熱は落ち着いてきて去年のブーム扱いだよ

55 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:53:51.94 ID:23vgIbj50.net
去年の内に出せなかった時点でもう無理

56 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:55:27.94 ID:gP5lfhO30.net
原作は共闘漫画なんだからおすそわけプレイに向いてたね

57 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 16:59:55.71 ID:isJeG5YV0.net
鬼滅ブームのときに出さなきゃ

58 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 17:02:18.30 ID:jQzTtpbR0.net
ハードが枷になって盛り上がらなさそう

59 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 17:25:29.25 ID:NXWL4O960.net
アニメ2期に合わせてくるのでは?

60 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 17:45:07.69 ID:v4zL8nXDa.net
仮に鬼滅が100万売れたとしても大して影響ないよ
そいつら鬼滅しか買わないしスイッチのソフトに比べたら大した数字じゃない
そもそもPS4のソフトだから5の普及には関係ないしな

61 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 17:54:19.93 ID:OumuahbT0.net
ジョジョみたいにまさかのマイナスあるかもなw

62 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 17:59:19.00 ID:G7NLGH2+0.net
大人気コンテンツを5つは用意しないと

63 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 17:59:53.26 ID:Sr/jQJC40.net
仮に100万売れてもそれで負けハードがどうにかなるかって言われたらどうにもならないでしょ
VITAはマイクラでミリオンあったけど死んだし

64 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 18:15:49.59 ID:X2b9nOTs0.net
プペルのゲーム化だな。
西野と組め

65 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 18:38:36.31 ID:s6JY7bbDp.net
>>16
あれってPCメインだっけ
状況的には1番近いな

ただエヴァほどファンがゲームとの親和性が高くないというか、もっとライト向けコンテンツな気がしてならない
あとこのゲーム目当てのPS4を買おうにも生産そんなに多くないでしょPS4
スマホで出して稼いで、その金でPS5用ファーストタイトル作った方がいいような

66 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 18:39:40.06 ID:s6JY7bbDp.net
というか、すでにブームが終わりそうな気もする
エヴァ以上に世の中の消化が急激過ぎる気が

67 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 18:42:55.27 ID:QskEFIQr0.net
いや、エヴァってゲーム散々だったろ
そしていろんなハードに乱発してたぞ、64すらあったんじゃないか確か

68 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 18:43:45.82 ID:280+CsCZM.net
>>63
それでキッズの星とか思いついたみたいに鬼滅の星とかやっちゃうかもしれないw

69 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 18:52:46.69 ID:ZdwPueRlr.net
>>59
アニメはだいたい半年〜1年前に放送決定の告知をするから
現時点で製作発表すらない鬼滅2期は来年以降になる可能性が高いよ
と言うか、今年2期やる予定なら劇場版のEDに何か差し込むくらいのことはしてると思うんだ

70 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:05:38.88 ID:G7NLGH2+0.net
ただのアニメーションCGムービーがみれるCC2のアクション()ゲームだろ、ヒットするわけないじゃん

71 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:14:38.23 ID:0enREZuPM.net
スマホ版あるならそっちでいいやってなりそう
キッズだってPS45よりスマホの方がまだ手に入る可能性あるだろ

72 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:22:29.49 ID:ul2BthTB0.net
仮に普段ゲームやらない層を鬼滅で引っ張ってこれてもその後他に興味持ってくれるソフトないと後に続かないんよね
重要なのはそっちじゃないだろうか

73 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:48:19.17 ID:SxiqL2bh0.net
鬼滅の円盤が300万枚売れてるならワンチャンあったけどさ
映画とか流行り廃りがハゲしい水物だろ
つかAKB商法よろしくチケガチャして限定アイテム揃える仕様だからリピーターが多かっただけで
言うほど広い層が見に行ってた訳でもない
そもそもその鬼滅ブームも終焉を迎えようとしてて、鬼滅の話なんて友人や同僚に振ろうものなら「あぁ・・・うん、そうだね、」って気まずくなりつつあるぞ
このノリは完全におそ松さん一期だわ

74 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:49:28.98 ID:AKshheLJ0.net
PS4は生産中止したからこれ以上売れない

75 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:50:32.00 ID:xVi/YsEv0.net
無料で遊べちまうんだ

76 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:55:55.71 ID:IXe0dTVh0.net
ハード選びよりも出すタイミングが遅すぎて無理だろ
今出せてれば変わってた

77 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:59:40.85 ID:wnIraoSN0.net
鬼滅がまだまだセールス伸ばすのは疑ってないけどマイナーハード買ってまでゲーム手に入れたいかといえば否
ファンが待ってるのはアニメーション化完遂だからなあ

78 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:10:33.60 ID:ak4CnWRr0.net
半天狗ハード

79 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:02:08.11 ID:rsZBDm9i0.net
>>25
うーん無理じゃ無いかな
売れてないし

80 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:47:53.87 ID:kqx6DAbD0.net
まぁ150万本くらいは余裕で売れるよ
ワンピでも全盛期にはそれくらい売ったその何倍ものブームなんだから

81 :めに:2021/01/23(土) 22:01:48.51 ID:Z31Tkq6Ld.net
psは鬼だからな
滅されるだけだろ?

82 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:34:38.06 ID:ELcxtnLN0.net
鬼滅でも救えないオワコンはあります

83 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 23:29:55.52 ID:AYoBYMOP0.net
鬼滅の刃に夢中なキッズはSwitch版を買います。
でもあんまりコンピュータゲーム化には向かない題材にも感じるから、
物理なカードゲームとかボードゲームで世界観に見合った駒類とかダイスが有った方が喜ばれそう。

84 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 02:53:43.43 ID:e1iMkCZJ0.net
糞ハードすぎたかも

85 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 08:24:35.25 ID:hCZxQBfOa.net
>>10
推してたの生涯ディズニーランドに縁がない連中ばっかだったからな

86 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 08:30:00.73 ID:/OGA0HFO0.net
スマホ版はいまだにメドたってないのか

87 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 08:38:10.90 ID:p70CPGYU0.net
半端なキャラゲーにしたら本気でそっぽ向かれそうな気がして、かなり開発に力入れてるとかなら嬉しいな

88 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 08:41:14.23 ID:/OGA0HFO0.net
CC2の実績としてグラだけゲーじゃねえの
最悪アスラズラース並のQTEトドメ戦闘

89 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 08:43:34.46 ID:Hea7DUnm0.net
およそ物事に100%ということはありえない。 人間ですから。
そこで僕は今言っているんですけれどもね、「あれは99.9%駄目だ」と言っているんです。

90 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 08:47:44.23 ID:/OGA0HFO0.net
>>89
では0.1%は可能性がある?

91 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 08:49:16.00 ID:QkLVmGvE0.net
本来期待するような物では無いと思うが無いよりマシか。
万が一鬼滅大ヒットで本体爆売れしても値段的に売れるのはPS4
その後鬼滅以外のゲームが売れるかも怪しい。

92 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 08:50:02.53 ID:Hea7DUnm0.net
>>90
ない

93 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 10:13:07.15 ID:NlqzPb3s0.net
>>87
ゲーム版は映画でやってるところまでの技しか使えないって縛りがある
ソシャゲのリリースを遅らせた理由の一つがこれね
作者がアニプレックスのオンギマンになっててアニメ最優先、ゲーム側にはアニメ未登場の要素は出さないんだとさ
つまりゴミゲーになるのは決定してるwww

94 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 10:19:11.10 ID:/OGA0HFO0.net
>>92
www

あれの原文にその後のツッコミはなかったのかな
「ないんかい(笑)」とか

95 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 10:19:48.51 ID:VOiLmeoB0.net
映画までの部分でも十分作れるぞ
累みたいなやつが敵を量産してメイン3人で倒しておまけで柱出せばゲームになる

96 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 10:24:03.50 ID:/OGA0HFO0.net
要所要所の抜き出しミニゲー集でもそこそこ面白いけどな
エヴァのN64版みたいに

97 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 10:54:57.85 ID:R4zF8zvq0.net
鬼滅マスク職場で付けてたらおばちゃんたちの反応が良かった
鬼滅ファンはプレステ持ってない層だと思う
普通にスマホで好きな隊士でパーティー組んで鬼退治するゲームでいいと思うけどね
紅蓮華や炭治郎のうたを聞きながら音符をタップすると敵の攻撃を避けて反撃するとかでいいのに格ゲーって正気か
どんな判断だ金をドブに捨てる気か

98 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 10:56:39.99 ID:OR7ggNjQ0.net
>>26
キャラゲーといったら格ゲーなイメージしかないわ

ナルティメットの1作目とかキャラ少ないけど楽しかった
SFCからps2までは人気漫画は取り敢えず格ゲーにしとけみたいな風潮あったと思う

99 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 12:13:48.84 ID:n9yoEdbL0.net
過去のイメージではね。
今、格ゲー売れてる?、それが答えだよ。
今は、ガチで上手い人だけが楽しんでいるだけしか見えないよ。
少なくとも、女性や中年男性は、格ゲーは敬遠する。
職場の同僚は、FPSやモンハンをやっているやついるけど、格ゲーはいない。
ハードル高いんだよ

100 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 12:16:45.31 ID:/OGA0HFO0.net
善逸どうすんだろ
映画までなら霹靂一閃(一連〜六連)しか技がなくね?

101 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 15:10:18.00 ID:ltzpzJxA0.net
ゲーム画面的にはSwitchへの移植も不可能じゃないレベルだと思う。
PS4版を店頭で観てから改めて問い合わせが増えるパターンだろうな。
https://youtu.be/S3uohNCBJlE

102 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 17:42:59.35 ID:s7g5yL/H0.net
>>100
隠し。

103 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 20:09:26.62 ID:vTjO8OJ00.net
そりゃCC2のゲームはPS3のスペックがありゃ動くだろ。解像度やフレームレートは落ちるだろうけど

104 :名無しさん必死だな:2021/01/24(日) 23:48:42.81 ID:Hr+qJjsfa.net
今時点でアニメ2期決まってないから手遅れな気がする
アニメやってないうちに次の流行りが見つかったら終わりよ

105 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 07:53:21.83 ID:ruDfJ3900.net
そしてなかった事にされるワンパンマン
発表された瞬間だけ盛り上がったんですよスイッチハブだ、て

106 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 11:16:10.98 ID:VEpM0hyV0.net
呪術の方がPS層に合ってる気がするが

107 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 13:25:18.63 ID:hiK60pdM0.net
呪術はヒロイン不在もあるけど登場人物に全く愛着持てないのが致命的

総レス数 107
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200