2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 ドラゴンクエスト1と2と3の発売は「空前の社会現象になった」らしいけど、そんなにスゴかったの?

1 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:22:00.58 ID:kUHV4bGN0.net
1の発売日 1986年5月27日

2の発売日 1987年1月26日

3の発売日 1988年2月10日



2と3はお年玉ねらいとしても
当時そんなにすごかったの?

2 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:22:54.78 ID:uqYWoLCE0.net
2日前から並ぶとかあったらしい

3 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:24:57.06 ID:g9IIk2Nw0.net
3はやばかった

4 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:27:53.28 ID:8sp6N5fnp.net
3が1番やばかった。
発売日が平日だったんだけど、学校休んで並ぶ奴続出。
補導されまくった。

4の時は買った奴らをカツアゲする輩が現れてまた問題になった。

小売も売れるのが分かってるから抱き合わせって言う他の売れないゲームとくくりつけて販売した。


今でも時々、行列ができてブーム!とかあるじゃん。鬼滅とかさ。
あれの何十倍の規模だった。
池袋はヨドバシに並ぶ人が歩道を埋め尽くした。

5 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:28:11.94 ID:mIaZN2Gh0.net
鬼滅と比べてどうだったの?

6 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:31:30.49 ID:S162emAOr.net
相変わらず全角くん必死過ぎw

7 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:33:39.55 ID:v1nOOjLtp.net
1は修学旅行の土産代の余りで買った決められた金額以上を、ズボンの内側に縫い付けて隠してたが、それは使わずじまいだったからw

8 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:33:41.77 ID:RfNrSVoh0.net
発売日の話なら1はそうでもない
学校終わってから買いに行って買えた
2から凄かった
親に頼んで午前中に買いに行って貰ったが買えなかった
3は説明不要

9 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:34:45.83 ID:FUq8D2lZ0.net
1,2は普通だったよ

10 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:36:01.84 ID:yAhx+lSr0.net
全角スペース

11 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:37:06.53 ID:22ZH0UyVd.net
2はまぁまぁ入手困難だった

12 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:43:44.37 ID:qSmKZVTQ0.net
1はジワ売れだったからまずは2の時に始まった発売日の行列風景(ダブルミリオン突破)だろう
あれでこれからはRPGの時代だと3の発売を待たず各社が競って人気シリーズを立ち上げて行った

13 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:46:39.62 ID:EaOdoDjl0.net
すごかったよ

自分は1988年3月に某旧帝大の入試に合格したんだけど、合格者に配られる学生会の資料に「もうドラクエ3買ったか?」「クリアできたか?」って話題が盛り込まれてたなあ

2次試験3月3日4日だし、合格者でクリアしてた人はさすがに一部だと思うけど

14 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:48:30.00 ID:NQVECuEO0.net
昔は通販無かったもんな

15 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:52:46.88 ID:g/KtebVxa.net
3のときは発売前に全校集会があって校長がドラクエ発売日でも学校を休まないように、事件に巻き込まれないよう親と一緒に店に行くようにっていう話があったな

16 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 15:59:24.41 ID:EaOdoDjl0.net
週刊○○とか、その手のゴシップ雑誌に「銀座のクラブのホステスと「すいもんのかぎ」の在処で盛り上がったとか、そういう記事が書かれた時代なんだよ…

17 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 16:01:12.51 ID:3F2YbVvxa.net
>>1
アフィ

18 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 16:02:00.82 ID:pW9rzQct0.net
アッフィーほんとドラクエ好きよな

19 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 16:03:09.97 ID:Dd8U0Ehu0.net
でも今振り返るとあまり売れてないから、狭い範囲の盛り上がりでしかないんだよな

20 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 16:05:26.90 ID:BxXSN9LSp.net
ゲームソフトを予約して買うっていうのはドラクエVからじゃないかと思ふ

21 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 16:08:22.21 ID:5D/WMKoBa.net
1は暫く山積みで抱き合わせ行きになるくらい売れてなかったわ

22 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 16:09:23.90 ID:hRSSaFV90.net
まああつ森の方が凄いわ

23 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 16:17:06.05 ID:qa1QERBF0.net
>>20
1986年発売の魔界村のCMで
山田康雄が予約しなくっちゃ!って言ってるからそうでもない

24 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 16:21:18.71 ID:pkRmCAZqp.net
そんなでもないよ
鬼滅の方が凄い

25 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 16:40:21.67 ID:FAVyk4sR0.net
あのわくわく感を体験できない今のキッズはかわいそうだよな
毎年毎年進歩し続けるゲーム業界は熱かった

26 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 16:56:53.67 ID:vQHX2ZYjr.net
3の発売日に学校休んで買いに行きニュースのインタビュー受けて全校集会で謝罪した同級生が居た

27 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:05:33.22 ID:QbwAN/yQd.net
>>5
単純に比較するなら間違いなく鬼滅以上

28 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:07:05.21 ID:UJQGB47O0.net
DQ3はスプラトゥーン2の発売日くらい並んだ

29 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:09:06.90 ID:hRSSaFV90.net
鬼滅にも及ばない
近いのは妖怪ウォッチ騒動

30 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:09:15.53 ID:FZZuJ7FM0.net
DQ3貶したいならDQ9リメイクをPSに出す意味もない
キャラクリRPGは不都合だらけで嫌いだもんなPSW

31 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:13:47.77 ID:QbwAN/yQd.net
不良にソフトをカツアゲされるなんてのは珍しくもなく
それどころかソフトの取り合いで兄弟が殺人事件
(未遂だったかも)を起こすレベル

32 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:15:58.24 ID:g/KtebVxa.net
>>19
1、2はともかく3は完全に社会現象的な盛り上がり方でしょ
友達から借りたり、友達の家で一緒にプレイするのが当たり前の時代だから売上本数だけでは語りにくい

33 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:17:03.51 ID:291AtTCea.net
あの当時は一家族にソフト一本だから、売り上げ本数で見ると大したことなく見えるかもしれないがな。

34 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:18:09.05 ID:GaWwfYCy0.net
あの騒動から各種量販店が予約券制にして行列対策に全振りしたんだっけ

35 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:20:58.59 ID:leTLlG59a.net
>>7
日本語でok

36 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:24:15.19 ID:N5FXaKHW0.net
2は昼休みに学校から抜け出してチャリで買いに行った奴いたけど無理だった
3は抽選になって人だかりが出来てた、何回か挑戦したけど無理だったな

37 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:27:26.31 ID:2si5+HqYr.net
メディアはジャンプくらい、女は興味持ってないんで空前のナントカってことではないと思う
出荷本数があまりにも少なかったんで争奪戦になった

ただゲームとしては突出してたものがあったと思う 口コミで広がるものがあった

38 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:30:03.03 ID:xY1kcLej0.net
2は深夜から並んで買った
3はその反省を踏まえて予約して買った
おもちゃ屋ではなく穴場の書店で予約したから無事変えた
今PS5が買えないって言うけど当時のドラクエもそれ以上に凄かった
当時子供はみんな読んでた少年ジャンプでコラボ宣伝してたから需要が桁違いに大きかった

39 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:32:09.06 ID:Y2WE/soj0.net
1なんて社会現象にはなってないぞ
3はなったが

40 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:34:11.17 ID:gIvNuZl90.net
>>3
これ。3は何件おもちゃ屋回ったかわからん。
今はぽちっで買えるもんな。

41 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:34:26.89 ID:7ZUcTvt40.net
YouTubeで当時の様子が見れるので、このスレはいりません

42 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:43:37.25 ID:gGKcgAM00.net
今は中古で1000円が買い時

43 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 17:59:03.91 ID:swcmR0MH0.net
子供が多い時期だし ネット通販もねーし
そりゃ凄かっただろうな

44 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 18:12:21.89 ID:HF0SDM9W0.net
社会現象だったのは3だけ

45 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 18:15:51.30 ID:WvkXqDhrM.net
3はがちでヤバかった
買えた近所のニーチャンがその地区の英雄になってた
今は警備員みたいだけどな…

46 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 18:55:08.30 ID:XayG2wsv0.net
3が発売日から凄かったという事は2が凄かったからだぞ
当時は貸し借りが当たり前だったから売り上げ以上に遊ばれててみんな面白いと思ったという事だ

47 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 19:00:08.88 ID:DXGQsiQD0.net
単純に生産数が足りてなかったからそう見えてたんだろ

当時のジャンプの毎週の発行部数より少ないし、全員がたいして数のないゲーム売り場に同じ日に買いにいけば
そう見えるわな

本当の社会現象ってのはコロナに対してほぼ全員がマスク付けてるような現象だろ

48 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 19:02:29.05 ID:Y1Y4cdTqa.net
>>47
さすがに
コロナと比較してとかアホ

49 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 19:04:52.10 ID:DXGQsiQD0.net
>>48
>社会現象(しゃかいげんしょう)とは、社会全体あるいは特定の社会・集団で見られる現象(行動・行為・状況など)である。専門に扱う学術分野(学問)としては社会学がある。

社会現象は、主に人間の社会において特定の方向性や指向性が発生した際に観測される各々の現象である。特に目立った現象を指している語で、この言葉自体には否定も肯定もなく、単に現象として観測対象であることに過ぎない。

↑お前が言葉の定義を知らないだけ

50 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 19:05:14.32 ID:PNbynjv10.net
2でブレイクして3が社会現象になったんだから
1はまったく関係ないわ

51 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 19:07:23.19 ID:GuKlmxIX0.net
1はカニ歩きしか出来ない変なゲームって言ういう印象
2とか3の後に買った人の方が多いんじゃないの

52 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 19:08:06.07 ID:QQ0HzQQnM.net
まぁDSiの方が社会現象多かったでしょ

53 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 19:12:03.36 ID:PNbynjv10.net
>>51
屋上でカニ歩きしてドラクエごっこしてた子供が転落死したニュースがあったな

54 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 19:14:01.77 ID:Gb7dLXkUr.net
>>49
その定義ならドラクエ3は間違いなく社会現象やんけ

55 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 19:21:43.85 ID:xguFz/Uz0.net
2が神ゲーだったから3でブレークした

56 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 19:54:38.93 ID:bjD+k/aj0.net
いまのPS5どころの騒ぎじゃない。
学校、スッカスカだからな。
みんな休んでゲームしてた。

転売もあったし、強盗もあった。

57 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 20:11:56.44 ID:FVsnPGsFM.net
>>4
池袋までヨドバシの行列ができてたの?

58 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 20:23:26.72 ID:lQbEwewP0.net
1はなんでもなかった
普通に買えた

59 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 20:41:45.42 ID:8sp6N5fnp.net
>>57
アニメイト前に公園あるやん。自分が並んだのはあそこから、今で言うビックカメラアウトレットまで。画像の通り。
しかもビックカメラ側は朝出勤するまで列になってると知らず、朝来て大慌て。

整理券を配るが整理券通りに人を捌けず、横入りが起きるわ動かない列は6時間は放置されるわ雨降ってくるわで大混乱。
これが池袋だけでもビックヨドバシさくらや各店舗で起きてた。
ネットもないから高度な情報戦で嘘やデマが飛び交ったり
土地柄不良が並んでる子供に絡んだりそれで警察来たり酷いもんだった。

雰囲気的には物売るってレベルじゃねーぞで有名なプレステ3の時の動画見ると良いかもな。

https://i.imgur.com/1hagJJV.jpg

60 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 21:03:05.24 ID:luhnWIJK0.net
当時をリアルタイムで知る者だけどDQ1はまだまだみんな様子見だった
コマンドバトルってのが本当にゲームとして楽しいものなのかどうか懐疑的だった
でもドラゴンクエストって面白いぜという話がちらほらと聞かれ始めて恐る恐る手に取ったDQ2でみんながっつりハマってしまってそんな状態で発売日を迎えたDQ3はとんでもない騒ぎになった
今では考えられないくらいの大大大行列

61 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 21:12:34.06 ID:luhnWIJK0.net
>>38
オレは親が近所のデパートで予約したのにちゃんと商品をキープしてもらっていなくて親と店員が喧嘩したw
あとから謝罪で聞かされた内容だとどうやらその店の幹部数名が自分の息子のために買いたいと突然言い始めたらしく、仕方なしに予約分でまだ取りに来ていないやつ数本を幹部に回したらしいww
すぐに取りに行ってれば買えたのだけど予約してるから大丈夫だろうと発売日の二日後くらいに取りに行ったのがいけなかった
それでも予約は予約だからちゃんとキープしといてくれないといけないんだがな

62 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 21:50:55.35 ID:Dd8U0Ehu0.net
>>32
狭い範囲ってのは世代がね
あつ森も鬼滅も全世代だけど、DQ3は団塊ジュニア層以外には遡及してない
妖怪ウォッチと同じような感じ

63 :びー太 :2020/12/27(日) 21:51:20.89 ID:9Cq7/IKx0.net
ん−、今のあつ森と同程度なんじゃないかなー

64 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 21:52:53.22 ID:SUf/udTV0.net
販売数を見ると騒ぐほど売れてないんだよ
今の時代と比べて、運送や販売網が整備されてなかったのが大きいかと

65 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 21:54:35.73 ID:SUf/udTV0.net
後、カセットの生産ね
とにかく累計販売数だけ見れば、もっと上がたくさんある

66 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 21:59:14.29 ID:3w3H3Dbz0.net
1、2、3をトゥーンシェーダーでフルリメイクしてくれよ
コマンドやりたくないからアクションでね

67 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 22:01:15.34 ID:Ua6/m3fCM.net
凄かったのは3と9だけじゃね

68 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 22:01:44.05 ID:ltrqZ6dK0.net
ドラクエ3の行列は今見ても圧倒的なものがあるな
https://withnews.jp/article/f0170527001qq000000000000000W06d10701qq000015296A

69 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 22:03:32.28 ID:SUf/udTV0.net
予約もゲオも通販も無い時代の話だからなあ

70 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 22:03:37.74 ID:gGKcgAM00.net
発売日から3割引だからだろそれは

71 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 22:05:35.08 ID:8sp6N5fnp.net
今ほどエンタメが数たくさん無くて、娯楽はテレビか音楽かゲームか映画くらいしか無かったせいかクラスの男子はほとんどやってたのがドラクエ。

今、こんなものってなかなか無いんじゃない?
鬼滅ってどうなんだろね?

72 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 22:07:49.12 ID:SUf/udTV0.net
>>71
もの凄く狭い世界を相手に売ってたってことなのかな?

73 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 22:15:22.12 ID:ltrqZ6dK0.net
TVで報道された当時の状況
どこもかしこもって感じだな。予約が250万本だったそうな
https://www.youtube.com/watch?v=xS2T6H8dzfE

74 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 22:17:27.23 ID:NiPTCdE00.net
2は需要に対して初回販売分が少なくて予約してないと瞬殺

3と4はマスコミ各社がドラクエ特集組んで量販店前まで取材に訪れて
予約しないと買えません、並ばないと買えませんと行列を煽ってた

75 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 22:19:59.14 ID:irWpwN0Kd.net
>>59
池袋にヨドバシねえよアホ

76 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 22:22:06.00 ID:gGKcgAM00.net
俺は発売日に買わないタイプだったからあんまし分からんな
1週間か2週間くらい経ってるから普通においてあった

77 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 22:25:35.31 ID:8sp6N5fnp.net
狭いかもな。

当時まだゲームって歴史が浅くてね。
ドラクエ3はファミコン発売から5年しか経ってないのよ。
これってほぼ、ゲームが一般的に普及して5年と言っても過言じゃないのね。

だからその時大人の人はゲームそのものに触れてない。
ゲームは子供の遊ぶものって時代。
つまり、売れたのって子供の一部の年齢、世代な訳。
その一部の子供にしか売れてないのに300万本とか販売してる訳で。狭いのは狭いかもなあ。

今の大人の人(僕世代とか)はゲームは小さい頃からあって当たり前のものだから大人になってもやる人はいるけど、当時は大人がやってないからね。

ミニ四駆とかビックリマンとかたまごっちのブームも同じ感じよ。

78 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 22:26:26.25 ID:8sp6N5fnp.net
>>75
ごめん、何かの量販店と勘違いしてるわ。
カメラのドイとかかなあ…覚えてねえ。

79 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 22:30:58.81 ID:oTZYrEPm0.net
当時の池袋だとさくらやかテック35か?

80 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 22:48:13.78 ID:aSmzzD9T0.net
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ

81 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 22:50:05.53 ID:Dd8U0Ehu0.net
DQ3とは少し時期ずれるけど、週間少年ジャンプがピーク時年平均で600万部/週越えてたからね
鬼滅の最終巻の発行部数が騒がれてるけど、それでも500万部
何年間も毎週鬼滅最新刊が出てるようなもん

82 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 23:13:35.73 ID:1VXsryKy0.net
RPGとしては何の特徴もないような凡作
ゲーム性よりも音楽やイラストといった商業的な部分に力を入れて、ジャンプでステマして大ヒット
こう考えるとJRPGって本当にしょうもないな

83 :名無しさん必死だな:2020/12/27(日) 23:37:11.97 ID:q4ag6E5J0.net
>>1
そんなにスゴかったのよ

84 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 00:15:00.26 ID:8jeq+4OH0.net
>>82
君の能力じゃ分析はムリだから止めた方がいいよ

85 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 00:21:30.67 ID:KKFu3NqF0.net
>>84
分析に必要な能力ってなに?
ドラクエ否定されて悔しいの?

86 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 00:35:17.18 ID:sUI5l/vfr.net
>>64
女は全く知りもしないゲームだからな
当時は男と女でまったく興味の度合いが違うのがドラクエ

87 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 00:37:17.64 ID:sUI5l/vfr.net
>>71
そういう世代や地方があったか知らんがそれほどの売上規模ではない
ゲームを嫌う大人も多くて、ファミコンを買ってもらえなえない子供なんていくらでもいた

88 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 00:41:34.10 ID:sUI5l/vfr.net
>>77
狭いよ

景気がいいとは言え貧乏な家庭もあったし、親が反ビデオゲーム主義者で買ってもらえなかった子供も多い
もう少し下の世代は小1,2でファミコン持ってるだけで羨ましがられるなんて感じだった

89 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 00:48:06.05 ID:SLYiyWHe0.net
親がゲームアンチてのは多かったな

90 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 00:51:18.47 ID:QMZZu+lC0.net
童貞捨てた女ってそれなりに特別だろ

91 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 01:23:36.53 ID:nznnHDp/0.net
社会現象って言葉に過剰反応してこの程度の売上は社会現象ではない!ってキレ気味に荒れてるスレ前も見たな
面倒だし別に彼らの考えを改めさせようとも思わんけど
ファミコン本体やスーパーマリオの方が売上が多いとは言ってもあれは発売日に爆発したわけじゃないのな
定番の超ロングラン
ゲームソフトの発売日に各地に数百人単位の長蛇の列が出来たのは日本の歴史上たぶんドラクエ3が初だった
ゼビウスもスーパーマリオもファミスタも発売日に行列にはならなかった
だからドラクエ3は今でも語り継がれる程度には驚愕の現象を起こしたといえるし
当時金曜日発売が一般的だったゲームソフト発売日をドラクエ4で土曜日にずらすくらいの影響力はあったんだ
社会現象がど〜とかどうでもいい語義マウンティングについては言及しない
メディアが大げさにそう呼ぶこともあるという程度の話でしかない

92 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 01:26:16.67 ID:Yc7DX+Yj0.net
所詮通販もネットも無く、娯楽も限られる時代の話だからね
あくまで当時だからという話だよ

その社会現象だったというDQ3の倍以上売れてるのが今のあつ森なんだからね
ゲームが当たり前にある時代というか、スタンスそのものが違う

93 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 07:33:23.61 ID:6NcbysVDd.net
>>82
そもそも1986年当時はRPGなんてPCで細々やってたジャンルなんだケド。UltimaやWizardryに触発されてファミコンでもRPGを作ろう!とドラクエが生み出されたってエピソードはもはや常識でショ。

"S’ils n’ont pas de pain, qu’ils mangent de la brioche."くらい頓珍漢な主張ダネ。

94 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 09:52:03.83 ID:TdKvhFqd0.net
補導される子供が出るゲームって今はないだろ

95 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 09:55:13.53 ID:Vhu5onRn0.net
2まではそれほどでもない

ワイドショーでドラクエ絡みの事件を報じるくらいだったのは3
(兄が代わってくらないから自宅に火をつけた弟など)

その頃の雰囲気をいくらか残した状態で
エニックス自体が宣伝に力入れてたのが4
(そのうちの一つがダイの大冒険だったり柴田亜美らの4コマ劇場)

96 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 09:57:11.61 ID:zbVItO400.net
PS5の惨状を見ると信じられないだろうけどPS3の発売日はすごかったよ
ニュースで行列に並ぶ人たちの姿が流れてた

97 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 10:31:07.41 ID:LgZefMJw0.net
PS3はクリスマス商戦での販売なのに超品薄でね
次回入荷未定&予約不可で余りにも入手困難なので、皆がPS3の代わりにWiiを買ったのは有名な話

冗談みたいな話だろ?マジなんだwww
PS3買う為の金でWiiが飛ぶように売れたんだwww
2ヶ月もしたらPS3は各店舗に行き渡ったけどね、その頃にはお年玉も使いきってて売れなくなってた
PS3の失敗がそこから始まった

せめて「入荷未定」ではなく「2ヶ月後以内に入荷」「予約受付中」ってしてればね
あれほどマヌケな話は無いわ

98 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 11:19:47.04 ID:Po9hBEyGd.net
4のCMがゲーム画面もなくてタイトルすら最後まで言わないので
やはり3で国民的なRPGって認識が広まったんだろうな

99 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 12:33:54.16 ID:aVIIPQh5a.net
当時は並ぶしか無かったからな
今だってネット販売無かったらどうぶつの森に長蛇の列でしょ

100 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 13:03:04.55 ID:a7WYLgBF0.net
あの頃の日本のPCユーザーは馬鹿じゃない
81年のウィザードリィやウルティマのコピーなんぞ大して受けなかった
ところが堀井が85年に出たウィザードリィの移植に今更ハマって
無知なファミコン層に売りつけて金を稼ごうとしたのが1、それで終わるはずだったんだけど
2からは堀井以外の人がまともに調整してくれた、それで人気になった

101 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 13:20:45.22 ID:Tv2QEbth0.net
どう言う形にしろ、一般層にまでマニア向けのゲームを普及させた功績は相当大きい。
それまでゲームキッズの間にはコマンド式RPGは存在すらしなかったんだから。

102 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 13:28:16.40 ID:nznnHDp/0.net
そうは言っても世界的大企業になってから出したファーストパーティーゲームと
ファミコンに遅れて参入した中堅サードパーティーゲームが比較の俎上に乗せられるだけでも大したもん
スーパーマリオは確かにトータルでは最大売上だけど超ロングランで抜きかえすまではドラクエ3の方が本数が多かったはず
どうも過小評価されてるけどドラクエは12の時点で実売本数以上に浸透したから3が爆発したのだ
3では新しもの好きの文化人がドラクエにハマる現象が各所で見られた
バーチャファイターにもいえることだけどどちらかというとゲーム見下してた層まで引き込む現象が起きた
大げさに言えばドラクエ前後で世界の形は変容してしまった
それを指して社会現象というのもあながち間違いではない
こう言うとスーパーマリオの方が老若男女に浸透したと何故か怒り出す人が出て来るのだが
当時スーパーマリオは親が子供に本体とともに買い与える最も無難な選択肢だった
ドラゴンクエスト3は十代から二十代を含む当時としては高めの年齢層がお金を握りしめ自分で買いに行ったゲーム
発売前から雑誌の情報を食い入るように読み込み指折り数えて発売日を待った
だから行列ができたしゲームソフト史上初の初動爆発を起こした
ドラクエ3の売れ方とそれ以外のゲームソフトの売れ方は質的に異なるものだった
売上ランキング見てもその辺は伝わりようがないから話が噛み合わないのもやむなし

103 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 13:37:26.31 ID:nznnHDp/0.net
平たく言うと当時は20歳以上下手すると中高生も家庭用ゲームで遊ぶのはなんとなく恥ずかしいという空気があった
だがドラクエ3の誘惑には耐えられず多くの成人が行列して買った
ドラクエ3の話は成人がしてもなんとなく許される気がする程度には市民権を得られた
ゲームが今ほど普遍性のあるものじゃなかった時代
その普遍性の獲得の一翼を担い多大な影響を及ぼしたのがドラクエ3

104 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 19:05:24.27 ID:KKFu3NqF0.net
>>93
Wiz/Ultimaに影響されたという嘘に騙される奴未だにいるんか
WizもUltimaもやったことないんだろうからどういうゲームなのかも知らなそうだなお前

無理して語ろうとするな

105 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 19:33:08.10 ID:TAztaRts0.net
ドラクエ2と3が超絶出来が良かったのは確かだけど
売れたのは7割鳥山明のおかげだろうな

106 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 19:41:44.30 ID:mQ+iEdtKM.net
>>104
ウィザードリーにハマってたのは本当だと思うよ
ドラクエの前に出したファミコン版ポートピアには
屋敷の地下に小さめの3Dダンジョンがあって
落書きにもんすたあ さぷらいずど ゆうって書いてあった
設定おかしいのに無理やりぶち込むほど好きだったんだろう

107 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 19:43:53.64 ID:OWEFyqDA0.net
ドラクエ3買うときは他のソフトも一緒に買ってねって店にお願いされたな

108 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 19:45:50.35 ID:sbHhN9X3M.net
企業が日本人にちゃんと金と休暇を渡していたし
PCのパクリでもネットがないからいくらでも騙せた時代だからな

109 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 20:10:21.71 ID:eKxE7aHh0.net
逆に田舎なので発売日に余裕で買えたな。
何人かのクラスメイトとクリアを競ってたけどいつも俺が圧勝でネタバレ言いまくって嫌われた。

110 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 20:17:03.14 ID:Tv2QEbth0.net
>>104
当時出てたドラゴンクエストへの道って漫画であったよそんなシーン。
うろ覚えだけど、画面レイアウト作ってる時に
「まんまウルティマって感じになっちゃったねえ」
みたいなセリフもあった。

何かしらの影響は受けてるよ。色んなゲームから。
https://i.imgur.com/nyMsM64.jpg

111 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 21:53:25.06 ID:6NcbysVDd.net
漫画をソースに持ってくるのはマズいよ。脚色を盛り込んでいるデタラメとか言われちゃうw

>>104
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1016911.html

ちなみに「オホーツクに消ゆ」では行動をいくつかの種類から選択する「コマンド選択式」が初めて導入されており、また当時は「ウィザードリィ」や「ウルティマ」といったRPGに絶大にハマっていたそうで、RPGを作りたい気持ちが出てきて、「軽井沢誘拐案内」ではアイテムを拾ったり、戦闘する要素が見られており、「ドラゴンクエスト」に繋がる要素がこの2作品から窺い知れる。

本人の口から直接言及されてるんだよナァ。
どうする?"堀井はボケかかっていてネットのデマを事実のように思い込んでしまった"とでも言うかい?

112 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 22:24:33.12 ID:a3/A6+1K0.net
82
85
104
こいつすげーな

113 :名無しさん必死だな:2020/12/28(月) 22:25:14.29 ID:f2mWtCJG0.net
PCゲーム雑誌のログインで、ドラクエの開発裏話も含むコラムを書いてたよなあ
そのコラムのタイトルが、レベル48!だったかな?(数字いくつだったか記憶が曖昧)
ウィザードリィにハマって最強のニンジャがどーのという話がメインで、その合間に「レベル上げ」の概念がない当時のファミコンユーザーにどうやってレベル上げや装備を浸透させるかという工夫がいろいろ書かれてたのを覚えてるぞ

リアルタイムでそういうの読んでたからなあ
銀座のクラブですいもんのかぎの在処が話題に〜という新聞記事をリアルタイムで読んでるんだよなあ

114 :名無しさん必死だな:2020/12/29(火) 00:08:40.39 ID:V1v1TIHJ0.net
>>111
ウルティマの系統ってのはわかってんだが

お前含めこの手のドラクエはウルティマのパクリ云々抜かす奴ってウルティマエアプだからな
やってる上で影響受けたと論じてるなら何も言わないが
せいぜい恐怖のエクソダスとかの家庭用板でしか触ってないだろ

115 :名無しさん必死だな:2020/12/29(火) 00:10:01.89 ID:V1v1TIHJ0.net
ウルティマやってねーから漫画ドラゴンクエストへの道で言及されただのでしか、パクリという話を語れない
気持ち悪いんだよな

116 :名無しさん必死だな:2020/12/29(火) 09:15:33.58 ID:iZ+xrFV1d.net
"ドラクエはUlutimaのパクリ"とは一言も言ってないんだケド大丈夫?inspire,hommage,plagiarismの区別もつかない残念な子?

それとも夢幻の心臓の話がしたいのカナ?

117 :名無しさん必死だな:2020/12/29(火) 11:49:30.41 ID:aJByVjSm0.net
当時「そういうタイトルにハマってた」うえで、「コマンド式RPGを企画した」というのは間違いない
どの程度影響されたのかは、本人が自覚してる分とユーザーが感じとる分で、範囲や深さに違いはある
そういうことでは?

ドラクエ7作ってるときにはMYSTにハマってたとか聞くと「ああなるほど」と思うじゃん

118 :名無しさん必死だな:2020/12/29(火) 17:12:22.88 ID:LPlUEzHo0NIKU.net
7は長かったからね

119 :名無しさん必死だな:2020/12/29(火) 17:21:21.83 ID:B8YMB/0wdNIKU.net
ヤクザが 最後のカギどこにあるんだコラ とエニックスに電話来たのがニュースに取り上げられてたな

120 :名無しさん必死だな:2020/12/29(火) 17:31:12.83 ID:8BNyNAbU0NIKU.net
1と2はそれほどでも無かったんじゃね?
覚えてないわ

121 :名無しさん必死だな:2020/12/29(火) 19:39:11.27 ID:a/kJzgKn0NIKU.net
社会現象になったのは3だけだぞ
行列だけじゃなくてカツアゲや抱き合わせもあった

122 :名無しさん必死だな:2020/12/29(火) 20:26:45.49 ID:CTkDr8sBpNIKU.net
3と4だね

123 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 02:30:04.42 ID:4/7huQUJ0.net
>>116
俺は最初一言もウルティマ云々なんて言ってねーよ
ドラクエはゲーム性以外で受けただけのゲームだって主張に、ウルティマがどうだのと要領を得ないレスしたのはお前

124 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 02:31:27.19 ID:jZAvKd1D0.net
2は品薄で入手困難にはなったが
騒ぎにはならなかったな

125 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 02:33:10.07 ID:4/7huQUJ0.net
パクリと触発の違いがどうとか、どうでもいいわ
にわかな知識でウルティマがどうだの持ち出して何が言いたかったんだ?

126 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 02:45:19.23 ID:6IkNEfbR0.net
まぁウィズにはまった堀井雄二がこのジャンルの面白さを紹介したくて日本人向けに一本作ろうってとこが出発点なのでw

ソースは本人が連載していたコラム。

2047年8月27日に御茶ノ水駅前で会おうぜ!

127 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 02:51:00.92 ID:faNi1jmrd.net
>>25
今も毎年進歩してるぞハゲジジイ

128 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 02:51:33.78 ID:LlX8ofG70.net
1は普通
2が口コミで人気出て
3で爆発した

129 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 03:00:18.22 ID:aGF1oxc90.net
他人から奪ってでもやりたいゲームだったのがドラクエ3
表世界クリアしてからの裏世界始まるのもインパクト大きかった
ドラクエと言えば3、4、5がピーク

130 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 03:00:50.22 ID:DjCyePLL0.net
2でも1kmくらいの行列ができてたって言うから
3ほどではないけどすごいな

https://news.yahoo.co.jp/articles/abd1e1e8de46eff15cd874287937f1ac2164cd77?page=2
 当時の報道によると、最も長い列ができたのは東京・池袋のビックカメラ2店です。
店の前から左折して「グリーン大通り」を首都高あたりまで続き、さらに折り返して池袋駅あたりまで。

あまりの騒動に都教委も乗り出すほど

 全長約2km、総計1万人以上が行列していたのです。
前日の15時からでき始めた行列は、当日の午前11時には1万人を超えていたとう記録もあるので、
実数はもはや分かりません。

 前年、同店が「ドラクエ2」を発売したときも行列はできたものの、
約1kmだったといいます。それが、倍に伸びたのですから、
いかに「ドラクエ3」が人気だったかは分かります。

131 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 03:02:55.60 ID:6r7mNXum0.net
ソフトの取り合いで兄弟喧嘩になって家に放火するレベル

132 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 03:08:51.26 ID:loG4Tm0p0.net
半年後に発売した2が横向けるようになるというスピード感

133 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 03:13:09.90 ID:zXpokoEG0.net
4も品薄でなかなか買えなかった記憶がある

134 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 03:14:05.09 ID:8DA+TbQn0.net
他に娯楽の少ない時代だったし
ライバルのなり得るゲームもほとんどなかったしね
アナログの玩具も当時はまだミニ四駆すらない時代

135 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 03:33:20.35 ID:DZhbnWnD0.net
>>130
この手の行列をわざわざ作らせて宣伝に利用するって悪しき慣習が生まれたのがドラクエからだったように思う
未だにプロパガンダする時に必ず"行列"って単語が付いて回るのを見てもな
普通に考えりゃ客に不便かけてるんだから、整理券配るなりなんなりして待たせない工夫をしなきゃいけない所だが

こういう事をやってるから後にはソニーがサクラ業者並ばせて宣伝記事というような手法をやり始める事になる
他にも悪名高いドラクエ狩りとか、抱き合わせ販売みたいな悪徳商法もドラクエをきっかけに起きた
人気出て売れたかもしれないが、悪い影響も色々と生み出したのがドラクエの功罪というものだ

136 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 03:51:09.25 ID:h5b7F9Iw0.net
>>135
普通に考えりゃ整理券を配ってとか
お前はまったく先例のない事態にも先回りですべて対応して何ら問題を生じさせない超人か?

PCで面倒な操作も厭わない趣味人が遊ぶジャンルでしかなかったターン制RPGを
一気に何百万人も遊ぶメジャージャンルに押し上げた功績は計り知れない
彼らがいなくてもきっと別の誰かがやっていたという類の記録達成者ではなくて
自分達で大きな流れを作った開拓者だからな

137 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 03:57:41.54 ID:zpygwQ5w0.net
6の時はドラクエ欲しさに強盗殺人事件まで確かおきてたよな

138 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 04:27:26.38 ID:JspExAx80.net
FF4もやばかった

139 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 04:41:34.71 ID:3YGLBNf7d.net
ドラクエ3買うために並ぶってのは経験してみたかった

140 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 10:21:25.43 ID:oF0qdPi/d.net
>>123
RPGというジャンルを理解させるために初期ドラクエはあえてシンプルなゲーム性にしたんだよネ。(1はソロで必要最低限のシステム、2でパーティプレイと本格的探索要素の導入、3でキャラメイク追加自由度の高い構成と段階的に作っていった)
それと容量の限界で泣く泣く削ったアイデアも多いんだよネェ。

ファミコン神拳のゆうていがドラクエを大絶賛してファイナルファンタジーをこき下ろしたのは本人が今で言うステマだ、と白状したからキミの主張も一部は正しいだろうw

これでいい?ダメなら"事実"をしっかり提示してほしいナァ。ソース付きで。

141 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 10:35:19.03 ID:3pXDWEjl0.net
結果的にロールプレイのない
視覚表現を強めた、あるいは数字要素を乗せたADVの派生系を
RPGと呼ぶことになってしまった

142 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 11:21:19.79 ID:NPEUdeWdd.net
>>119
ワロス

143 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 12:09:37.55 ID:JspExAx80.net
いやツマラナイ

144 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 13:29:30.55 ID:zQXiRjA8d.net
いやツマル

145 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 13:46:20.67 ID:14gg0Pqn0.net
3の行列は有名だけど
7と9の発売日も凄かったろ

146 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 14:15:09.73 ID:/2M4j7gdr.net
3と比べたら7とか9の発売日なんて空気やん
3のときとか1万円と引き換えにドラクエ3を強奪された小学生がニュースになってたレベルだし

147 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 14:16:37.62 ID:P8bbgfXs0.net
今掘り返せば何になるんだろう
訃報でも世の中の関心ごとが憎い妬ましいというソニー教やめなよ

148 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 14:18:10.82 ID:YpkrctPe0.net
わーい僕のレスがメインでまとめに載ったぞー

149 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 14:22:56.38 ID:NI9yanCyd.net
老害が嘘盛り込んで凄かったっていうスレになってんじゃんw

150 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 14:32:12.31 ID:VQDzks5/0.net
3の予約引換券でミスターマックスに並んだ。
人口3万人以下の田舎だったが100人くらい並んでたな。
苦労して手に入れたからあの赤い箱のパッケージは忘れないだろうな。

151 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 14:34:26.22 ID:VQDzks5/0.net
DQV買えなかったヤツは仕方なく魂斗羅買ってたな。

152 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 14:37:18.12 ID:zrrBV3tP0.net
>>1
発売日調べられるのにな

153 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 14:38:57.16 ID:fwEHxX5aa.net
>>146
そんなのいたのかw
倍額出す押し買いとかある意味良心的だな

154 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 14:40:36.15 ID:8orcbR4s0.net
>>29
鬼滅なんて同じやつがグッズ欲しさに何回もいって水増ししてるだけで中年以上人は知らんやろ
そして大概の人間見てないからな

155 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 14:46:33.36 ID:0NJI+S8wa.net
>>154
現実みろよジジイ

156 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 15:01:19.01 ID:AudGzzRv0.net
鬼滅は固定層によるリピートが多いってのはそうなんだろう
千と千尋の興行収入を抜いたといっても
テレビで放映しても千と千尋の初回視聴率47%は到底抜けないだろうし

157 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 15:04:11.44 ID:7xHMqJeI0.net
よ、47%!?

158 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 15:40:42.68 ID:DnBW8nN/0.net
>>68
何故白黒w 昭和30年代までじゃあるまいし

159 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 15:48:00.41 ID:DnBW8nN/0.net
>>29,154
これから出るだろうCSの鬼滅のゲームで勝負だな

160 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 16:22:09.78 ID:8orcbR4s0.net
>>155
メルカリラクマヤフオク行ってこいや
どんだけ映画館で貰えるグッズ転売してるか見てこいやw

161 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 16:22:59.43 ID:8orcbR4s0.net
>>159
そらミリオンかたいやろなぁ
300万人は見に行ったんなら余裕やね

162 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 16:25:34.26 ID:8orcbR4s0.net
>>156
TVシリーズのDVDやBD売れたって聞かないしなぁ
ジブリやエヴァのDVDやBDは出た時かなり売れたのに

163 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 16:28:05.55 ID:cvZ8vV3MM.net
実際日本人流されやすいし今回もSONYと電通タッグは日本人チョロいなぁwwwwwって思ってるんだろうなw

まぁアナ雪みたいにすぐにポイ捨てでまた違うものに右向け右でザァーってなだれ込むんだろうなぁw
アナ雪2誰も話題にしないw

164 :名無しさん必死だな:2020/12/30(水) 17:34:44.08 ID:oEqIVe6Y0.net
突然聴かれてもないウルテマどうのこうのの話しだして粘着長文発狂とか完全に糖質やん
さっさと首吊って死んだほうがええで

165 :名無しさん必死だな:2020/12/31(木) 00:14:49.15 ID:TPSIe3uI0.net
>>162
まぁ世代による需要の違いとかもあるかもしれないが、確かに円盤売れたとは聞かないね
まぁ映画に関してはこれだけ売れてんなら君縄みたいにそれなりに出るんで無いとは思うけど

ジブリは円盤累計だと単作で300万とか500万とかだし、文字通り次元が違うわな
今でも安定して売れ続けてるからな

166 :名無しさん必死だな:2020/12/31(木) 11:05:30.45 ID:ul1TMIOid.net
ドラクエは楽しいからね

167 :名無しさん必死だな:2020/12/31(木) 11:36:18.93 ID:gDXjTOPoa.net
ドラクエ3程度で空前の社会現象ならFF7とかドラクエ9もそうなるよ

168 :名無しさん必死だな:2020/12/31(木) 11:42:52.18 ID:gDXjTOPoa.net
>>160
映画料金の元も取れない特典転売がソースとかバカなの?

169 :名無しさん必死だな:2020/12/31(木) 11:51:45.69 ID:+qBqLSGF0.net
>>162
そりゃ今はサブスクリプションの動画配信サービス充実してるから普通繰り返し見たいならそっちで見るでしょ
そういうのがなかった昔の円盤の売り上げと比較してもしょうがないよ

170 :名無しさん必死だな:2020/12/31(木) 11:54:34.18 ID:gTkbFJ8T0.net
9はソフトに関しては発売当日にコンビニとかで予約なしに購入できた
そこからレア地図によるすれ違い通信ブームが
新聞テレビ・マスコミで騒がれたのは発売から1〜2ヶ月経ってから

171 :名無しさん必死だな:2020/12/31(木) 15:28:19.33 ID:x/84ZRHU0.net
1と2の間隔が半年って今の感覚じゃ考えられないな
3は12月から2月に延期して相当批判されたけどそれでも前作から1年で出てるもんな

172 :名無しさん必死だな:2020/12/31(木) 21:11:44.73 ID:hA1bLZqnd.net
昔は短時間で作ったからね

173 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 08:32:47.02 ID:GD1T5PE60.net
しかも少人数だったからもうけもすごかったろう

174 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 08:43:08.01 ID:mDqA1OyA0.net
3はガチ

175 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 09:11:41.47 ID:MI2IplgXr.net
あげ

176 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 12:23:21.71 ID:vKxCUycW0.net
1は地味な広がりだった。2が入荷を待つ客が現れる状況発生。3が社会現象化した。

177 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 13:19:36.14 ID:eFQPcsTx0.net
ファミコン本体もスーパーマリオもロングセラーで徐々に売れていったから
DQ2がゲーム製品で初めて行列を生んだんだっけか

178 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 15:06:06.10 ID:IdbrvpcC0.net
ドラクエ2を買いに行ったら発売日早々に売り切れ
その反省からドラクエ3の発売日には同じ轍を踏むまいとファンが行列を作った

179 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 15:53:59.93 ID:Mk7uABn40.net
DQ3の容量が0.25MB、DQ2がその半分(1は更に半分)だったが、
それだけの価値があるゲームだった

180 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 16:58:40.68 ID:oCrrQttxr.net
DQで社会現象と呼んでいいのは3だけだろ
おまけで9

181 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 17:36:02.20 ID:RSuksMRL0.net
CSのゲームジャンルをRPG主体に一変させたのがDQ2のメガヒット
その年の内にヘラクレス、メガテン、桃伝、FFと新シリーズが続々と立ち上がり
ウルティマ、ウィザードリィといったPCの名作も移植された
そして翌年、その成果が極に達したのが
ニュースに開発者が直接呼ばれて特集されたDQ3発売当事の社会現象化だな

182 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 17:56:26.83 ID:65cDcnvT0.net
>>181
DQU周辺の頃はみんなパスワードコンティニューだったけどね。
桃太郎伝説は「ふ」一文字で最強、装備は後から買うことになるが金もMax
年齢55歳(表示できないだけでホントは255歳)が一周まわって0歳にw

183 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 18:11:20.70 ID:k9VHHKXS0.net
ネットがない時代に
「あれはすごいらしいぞ」
「今これが来てるらしい」
って巷で話題になってるのが凄かったよ。

学校の音楽の先生がドラクエ知ってた時びびったもん。
「俺すぎやまこういちと同期だったんだよ」とか言われてすげー見直した思い出。

184 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 18:17:56.43 ID:ynJjLIYua.net
>>178
3で平日なのに学校休むバカとかいて問題になった事を踏まえ
4からは発売日が日曜日になった(最近は知らんが)

185 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 18:41:22.91 ID:f3+Wg2lv0.net
予約販売制にすりゃ終わる話じゃねーの?そういうの全部

186 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 18:56:27.64 ID:COuVsy2T0.net
黎明期〜発展期にかけて色々問題が生じる中で協議されて出来上がっていったシステムを
最初からやればいいのにってのもアホな理屈だな

187 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 23:45:29.45 ID:GD1T5PE60.net
コンビニでゲームが買える今とはずいぶん違うよ

188 :名無しさん必死だな:2021/01/01(金) 23:52:26.84 ID:Da3zCPY/0.net
ネットの無い時代はマスゴミのいいなりだもん

189 :名無しさん必死だな:2021/01/02(土) 01:08:35.09 ID:NWsEF2df0.net
>>140
唐突にウルティマの話をしてきた割に話を広げない
ドラクエのになると途端に力説する
その話すら、ここでもドラクエ信者が散々熱弁してきたファミコンのドラクエがいかに凄かったってこと
今更ドヤ顔でされても、あっそて感じだわ
容量云々だの徐々にパーティ性を増やしただの、聞き飽きたわ
浅いやつだなお前は

お前が段階的に作り上げた後の作品と主張する3がブームになったのはゲーム性でなく、その他の商業的戦略に国民が嵌っただけだと主張しているのだが

190 :名無しさん必死だな:2021/01/02(土) 10:36:41.01 ID:kkXbibHYd.net
発売日のたびにニュースになるようになった

191 :名無しさん必死だな:2021/01/02(土) 10:42:54.85 ID:qVwcs8jQ0.net
3はゲーセンにも置いてたからな
時間制筐体で、見知らぬ同士がレベル上げててクリアしてた
すぐ消されたけど

192 :名無しさん必死だな:2021/01/02(土) 11:08:31.02 ID:WyFoK9Sd0.net
>>27
そりゃないわ

193 :名無しさん必死だな:2021/01/02(土) 12:03:27.36 ID:FIlgPUAsa.net
友達が学校サボって3を買いに行った

テレビに映ってバレて三日停学

194 :名無しさん必死だな:2021/01/02(土) 21:09:57.96 ID:ug2Q+Bivd.net
今は発売日祝日だからね

195 :名無しさん必死だな:2021/01/02(土) 21:49:03.84 ID:CU3swYWv0.net
>>185
今と違ってソフト作るのに時間かかってたから、予約まち組はいつまでたっても手に入らなかった。

ドラクエ3発売日に4を予約してたぞw

196 :名無しさん必死だな:2021/01/02(土) 22:02:32.25 ID:gOgvom1h0.net
予約はヨドバシみたいな量販店はできなかった。
もちろんネットもないのでネットでもできなかった。
唯一の手段は近所のおもちゃ屋さん。
でも、抱き合わせされたり入荷数が未定だったり。
そもそもどんな店舗でも予約開始の告知がいつされてるのかが分からないので、出来なくて当然みたいなものだった。

毎日量販店や玩具屋に顔出すわけにもいかないしね。

197 :名無しさん必死だな:2021/01/02(土) 23:13:03.67 ID:719WtQIj0.net
発売日翌日の学校で持ってる奴は暫くヒーロー扱いだった

198 :名無しさん必死だな:2021/01/03(日) 10:26:48.88 ID:iprTl0zxr.net
俺は3や4が話題になってた世代だから少し下だけど
ニュースとかは見ていないので社会現象とかは知らない
グッズを持ってるドラクエ博士はいた

ただドラクエ3を始めて見た時の衝撃は覚えている
友達の近所に住んでいる年下の子の家に何かのきっかけで行った時
名前を付けるなど自分でキャラを作るというゲームを初めて見たのとBGMのインパクトが印象深い
ゲームの中に世界があるというのを初めて感じたかもしれない

199 :名無しさん必死だな:2021/01/03(日) 14:45:23.43 ID:Fm7Dq9880.net
DQ2が売れた後は3発売までRPG需要の飢餓状態だったんだよな

1987年当時は開発期間をまともに設けた作品でも難航して伸びない限りは1年掛からず
やっつけだと企画通って数ヶ月で雑に商品化されてたから
「未来神話ジャーヴァス」「星をみるひと」といった後々まで語り継がれるクソゲーも粗製乱造されてる

「ミネルバトンサーガ」なんてジャーヴァスの約4ヵ月後に開発元は違うが同じタイトーから出て
ユーザーが痛い目を見た直後なんで警戒されて埋もれた良作となったり
12月に滑り込んだ「ファイナルファンタジー」はDQ3の発売延期によって埋もれることを免れたりと
加熱した炉のようにRPG作品の塊が玉石混交で流し込まれてその後の形勢を作る年になった

200 :名無しさん必死だな:2021/01/03(日) 21:13:29.45 ID:UflmHFR80.net
自分の周囲ではファミコンってみんなでやるもんだった
交互プレイしたり、同時プレイで協力はだいたい殺し合いになったり
上手な友達がプレイする時でも横から見ながら色々口出したり騒いだり
要するにコミュニケーションツールだった
でもドラクエって最初に自分の好きな名前を勇者につけて
ゲーム内ではその名前で呼ばれる
みんなで楽しむソフトと違う、自分専用のゲームだった
みんなでファミコンやってた時は誰かの家にファミコンあれば良かったけど
ドラクエは自分の家に自分のファミコンとソフト欲しいって
すごい思ったソフトだった

201 :名無しさん必死だな:2021/01/03(日) 23:31:57.89 ID:TstCz/q50.net
>>199
ミネルバトンとFF1を語るなら、ウィザードリィ1も挙げねばなるまい
文字通り原点であり、ドラクエの元になったゲームだからな
奇しくもこれらは1987年末の同時期に出ている

内容に関しては有名過ぎるから今更語るまでもあるまいが、
その出来はオリジナル版のPC版を遥かに上回り、
原作者が熱中し過ぎて続編作りが中断したというくらいの完成度であった
今やっても面白さが減じない、CRPGの金字塔のようなゲームだ
DQ3の本来の発売日が1987年12月だった事を考えると、
RPG界のレジェンド、もしくはその雛形であるゲームシリーズがファミコンで同じ月に発売という事になっていたんだわな
そういう意味でCSのRPGの歴史において1987年という年はある種歴史的な年だったかもしれない

202 :名無しさん必死だな:2021/01/04(月) 00:39:13.69 ID:VsI/Bc5m0.net
レスが長え

203 :名無しさん必死だな:2021/01/04(月) 09:51:14.05 ID:quh1BsL6d.net
ニュースになったよ

総レス数 203
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★