2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっぱりJRPG好きだから復権してほしい

1 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:10:05.30 ID:6EPCgx2CF.net
幻想水滸伝の仲間の多さ
ワイルドアームズのギミック満載のマップとSRPGを取り入れた戦闘
マリルイのアクションを取り入れた戦闘とコンビネーションを見せる演出
サガのストーリーの自由度と戦闘の戦略性の高さ
ロックマンエグゼのカードゲームとアクションを合わせたような戦闘
ポケモンの収集要素と育成要素の多さ
FFのATBの独自性
シャドウハーツのリングの目押しを取り入れた戦闘
グランディアの戦闘の戦略性
初期ペルソナの悪魔との交渉の面白さ
3以降のメガテンとペルソナのプレスターンの思うと

やっぱりこれらが好きだった身としては最近JRPGが少なくて悲しい
正直ドラクエ11の2Dモードみたいなツクールみたいなマップやサガスカみたいに町やダンジョンなしでも戦闘システムとストーリーがしっかりしていれば低予算でもいけるんじゃないかと思うんだが、、、
やっぱりFF以外日本でしか売れないから無理なのかな

2 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:11:36.91 ID:Iu9J+WNU0.net
やっぱ資金だよ
中国の原神の会社が急成長したのも政府からのマネーのおかげ

3 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:12:30.70 ID:/fCf0LyJ0.net
PS1のころのJRPGが好きだから全部スマホに移植してくれ

4 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:16:06.96 ID:WT+WMNb2a.net
ゼノブレイドスレ

5 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:16:45.64 ID:kaq4wwyrd.net
今どきのフォトリアル風グラフィックでコマンドポチポチゲーなんかやってられるか

6 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:19:19.75 ID:jpQ7zLvt0.net
アニメ風でくっさい声優が気持ち悪い過剰演技してるゲームはもうきつい

7 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:20:43.23 ID:WVaTHRrBa.net
ゼノブレDE
ゼノブレ2
ゼノクロ

8 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:20:44.62 ID:ZhoLir9Ia.net
>>6
資金の無駄だし最低限でいいのにな
戦闘中喧しすぎるゲームマジやめて

9 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:20:52.43 ID:oWhALBpm0.net
17日発表の軌跡の新作楽しみ

10 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:23:03.60 ID:WT+WMNb2a.net
>>9
どんな糞が飛び出して来るかな?

11 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:23:30.80 ID:OItDmhJp0.net
JRPGはもうシステム的に駄目でしょ
街の探索やフラグ立て、戦闘&LV上げとかよくよく考えたら「これゲームの面白さに対して何の意味があるの?」と看破されてしまった
本質的にはもう何か昔ながらのLV上げとキャラの移動があるだけのADVゲームと化してるし…

キャラや少年漫画的なストーリーだけ楽しませたいなら今のJRPGのような形(システム)である必要がないというか…

12 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:25:23.80 ID:wp4NkF65a.net
ゼノブレ信者早速他ゲー叩きしてる
いつもゼノブレ叩かれて被害者面してるのにゼノコンプって言ってるやつらと同族だと言うことに気づいてない

13 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:25:36.79 ID:px3YFP7z0.net
JRPGを見捨てず守るのも多様性維持の任天堂となったのだ

14 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:28:04.63 ID:dalI47lT0.net
ほとんどスマホゲーで事足りるな

15 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:28:31.56 ID:WbMHqTB70.net
>>1
俺と好みが全然違うな

16 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:29:16.00 ID:K6/H9uez0.net
RPG信者からしたらマジでゼノブレシリーズしか期待出来るのが無い
他は完全に進化を止めてしまった

大体PSのせいなんだけどな

17 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:29:33.03 ID:9fkhP6ged.net
>>12
触覚出すの早すぎだろ自演大好きaltさんよ

18 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:30:25.66 ID:JzW64ibE0.net
ワイルドアームズのリマスター欲しいけどそれすら絶望的なんだろうなぁ

19 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:30:33.82 ID:9fkhP6ged.net
>>16
グラフィックなんてそこそこでいいのにね
無理しすぎて採算取れないと思い込んでるのかも

20 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:31:03.42 ID:K6/H9uez0.net
>>12
ID変えてファルコム擁護かな?
ファルコムのゲームをクソって言わない奴の方が珍しいわ

21 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:31:27.65 ID:lgwzumHca.net
RPG信者じゃなくてJRPG信者だろ
一緒にすんな

22 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:31:44.44 ID:MdQ5Ragh0.net
まぁマルチプレイ主流の今となっては退屈なジャンルではあるかもな
自分のまわりでも昔から寝そうになるとか遊んでる気がしないとか言ってたの居たけど

23 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:31:52.57 ID:kaq4wwyrd.net
>>16
なんでJRPGはPS2で止まってしまったんだろうね

24 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:31:57.09 ID:x/r2r6Cn0.net
結局スローテンポのターン制が好きならJRPGじゃなくてもいいでしょ
Divinity Original Sin 2とかでもいいんじゃないの

25 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:32:25.83 ID:oWhALBpm0.net
>>16
そうか?
俺17日発表の軌跡の新作めちゃくちゃ楽しみにしてるんだけど

26 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:33:33.91 ID:bO0sQBT70.net
時代遅れ

売れないから無理

27 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:33:36.01 ID:/fCf0LyJ0.net
ファルコムのゲーム叩くのはセーフって考えは正直理解出来ん

28 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:34:38.98 ID:YfmZC0X20.net
>>26
オクトパス売れたじゃん

29 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:34:58.86 ID:s8YsFwi/d.net
>>27
ミリオン童貞なのになんでこんなにゲハでは名前知られてるのよ

30 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:36:06.53 ID:K6/H9uez0.net
>>25
お前はRPGが好きなんじゃなくてファルコムが好きなだけだろ?
RPG好きな奴はファルコムゲーなんて好きにならない

>>1みたいにスーファミ〜PS2時代のRPGが好きだった奴にはゼノブレがオススメだけど
お前はその時代からずっとファルコム推しなんだろ?
感性が違いすぎる、まともじゃない

31 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:36:37.71 ID:qWb82hz4a.net
>>1
オクトラはプレイ済み?

32 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:37:03.99 ID:K04emm/S0.net
過去の資産がいくらでもあるんだからやれよ
まさか全ての評判良いJRPGをクリア済みってわけでもあるまいに

33 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:37:54.52 ID:oWhALBpm0.net
>>30
そうか?youtubeとか見てたらいくらでもいるぞ
例えばこの実況者とかゼノブレ2も創の軌跡も楽しんでるしな

https://www.youtube.com/channel/UCffbIi0MEbBViOFx0nILIaw/playlists

34 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:38:20.61 ID:9JcdvwN5a.net
>>33
キチガイだから相手にすんなよ

35 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:38:37.68 ID:K6/H9uez0.net
>>27
内容が酷すぎるから
そもそもこれだけ名前売れてて恵まれた環境にあるくせにペルソナシリーズ並みに育って無い時点でお察しだろ

36 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:38:49.80 ID:6EPCgx2CF.net
>>31
した
マップ広くて良かった

37 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:40:33.37 ID:/40czeRI0.net
日本国内ではそんなに変わってなくないか
増え過ぎただけで

38 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:40:36.96 ID:Nv45iQUD0.net
エンドオブエタニティみたいなのくれ

39 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:41:08.40 ID:6EPCgx2CF.net
>>32
そうなんだけど埋もれるにしろ絶滅するにしろ無くなるのは押しいジャンルと思うんだ

40 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:41:57.41 ID:hipE3Ld50.net
復権しようと何個か出してるが死んでるしな

41 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:42:23.71 ID:Ke8HjGJS0.net
シャドウハーツはフロムザニューワールドが売れなかったからね…

42 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:42:31.06 ID:WfRBWZBk0.net
>>12
誰も他ゲー叩いてないじゃんw

43 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:42:56.38 ID:GU1VlQnx0.net
オクトラはよく出来てたが好みのRPGじゃなかったな

ああいう王道系の西欧ベースファンタジーより真メガテン1、2や
メタルマックスみたいな、捻くれた世界観の方が好き

44 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:43:56.74 ID:oWhALBpm0.net
>>42

>>4>>10

45 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:44:29.02 ID:6EPCgx2CF.net
>>13
正直ゼノブレよりマリルイの方がマップに仕掛けが多くて好きなんでアルファドリームスタッフ拾ってまたマリルイやって欲しい

46 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:44:40.37 ID:xIgANqpld.net
JRPG復権してほしいけどなぁ俺もなぁ
もうほとんど諦めてるけど
Switchは買ってるけどゼノブレとルンファクくらいしかやりたいのないしなぁ
次世代からはPCに籠もるわ

47 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:45:27.69 ID:K6/H9uez0.net
>>33
ファルコム信者だからだろ?
お前みたいな信者はゼノブレよりファルコムの方が楽しめるみたいだか
「普通」は違う

48 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:45:34.33 ID:3XN0fuh5a.net
百英雄伝を信じろ

49 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:45:55.02 ID:lAWGh+fV0.net
SNS拡散の時代に不向きなJRPGジャンル

50 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:47:04.97 ID:oWhALBpm0.net
>>47
いや、この実況者創の軌跡が初軌跡なんだよなw
正直なんで創から始めたんだよってツッコミどころはあるけどたまに見るけど楽しんでもうすぐエンディング間近だよ

51 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:47:23.55 ID:xIgANqpld.net
>>43
メタルマックス死んだのは痛かったなぁ
DSで復活した時はめっちゃ喜んでハードごと買ったものだけど、それだけに現状が悲しい

52 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:48:16.02 ID:wocyB0QRM.net
正直おっさんが満足するJRPGはインディとかフリゲの方が明らかに打率いいからな
新訳・帽子世界とらんだむダンジョンはフリゲだけどsteamに眠る大半のゲームの10倍はやり込んだ

53 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:48:27.49 ID:GU1VlQnx0.net
マイクラや桃鉄のヒットで分かると思うけど
グラにこだわってゲーム買ってるのって本っっっ当に少数で
実際は作風?みたいなものが感じられたら「好みの絵柄」で通るから
洋ゲーの真似をして大予算かけて自滅するの止めて欲しい

ドラクエなんかもPS4版より3DS版の方が売れたという事実をよく考えて
無理の無い予算と開発期間で新作を作るべきだよ

54 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:48:54.81 ID:K6/H9uez0.net
>>50
じゃあ「普通」じゃなかったってだけだな
RPGが好きな訳じゃない

55 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:49:20.00 ID:/40czeRI0.net
グラが上がるほどアニメ臭くなってしまったんだな
深夜アニメに

56 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:49:41.91 ID:M70SVqEv0.net
ゼノブレ2ぐらいが理想なんだけどやっぱ作るの大変なんかな

57 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:51:33.06 ID:3XN0fuh5a.net
プレイはしたことないけど原神がJRPG進化系みたいなもんじゃないの
あと今度台湾のアクションロープレが和訳されて出るよな
あれはちょっと気になる

58 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:51:48.14 ID:lAWGh+fV0.net
スマホに皆行ってしまった時点で色々察してくれって感じだろうねこの手のゲーム

59 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:51:52.50 ID:xIgANqpld.net
>>55
JRPG好きなのがそういうオタク層だからなぁ
俺もそういうオタクだから分かる

60 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:51:55.72 ID:VP1OsUMA0.net
オクトラってドヤるほど凄いゲームでもないだろ
微妙ゲーだし

61 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:52:03.01 ID:wocyB0QRM.net
>>56
作りのあちこちから低予算感がある聖剣伝説3リメイクでもかなり時間掛かってたし
低予算でも面白くできるのは聖剣伝説3とFF7のリメイクの差が証明したが

62 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:52:13.15 ID:nsqhXv6u0.net
ブレイブリーデフォルトがあるじゃん

63 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:52:48.48 ID:K6/H9uez0.net
>>62
ありゃダメだ

64 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:53:53.77 ID:+jKG+tAu0.net
世界樹の迷宮がシリーズとして停滞してるの悲しい
戦闘システムはあれ以上のRPG無いと思うんだけどな

65 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:54:07.36 ID:3XN0fuh5a.net
>>62
1はループ周りクソ面倒だったけど面白かったな

66 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:54:19.79 ID:VP1OsUMA0.net
中韓台東南アジアあたりのインディが代替作ってるからそれで十分だわ
しかも日本の糞JRPGと違って不要なターン制コマンド押し付けて来るのも少ないからありがたい

67 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:54:32.63 ID:i5yCglGw0.net
紙芝居勘弁してくれ

68 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:57:35.41 ID:JzW64ibE0.net
ストーリー作りこむ→戦闘が邪魔
戦闘を作り込む→ストーリーがいらん

まぁ詰んでるよね

69 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:58:49.93 ID:MqxwrBUu0.net
360でMSが開発費出してJRPGラッシュやった時に新規JRPGたくさん生まれかけたけどサード自ら丁寧に殺して回ったからな

70 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 17:59:45.60 ID:r6iYQM8ed.net
JRPGってYouTube、掲示板、Twitterでネタバレされるから買う価値ねぇよな
長ったらしい戦闘のために買うやつとかごく一部だし

JRPGからストーリー取ったら何も残らん

71 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:01:08.19 ID:3XN0fuh5a.net
正直ストーリーも洋ゲーのほうがいいよ

72 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:01:26.04 ID:wocyB0QRM.net
>>70
RTAにストーリーは不要

73 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:01:57.28 ID:7P9Vd7ReM.net
メガテン5の出来次第
とりあえずJRPGで期待出来るのかこれくらいしかない

74 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:02:29.56 ID:K6/H9uez0.net
>>73
所詮はアトラスだろ?

75 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:04:26.79 ID:LlGz6XbC0.net
ドットでやったから有象無象のタイトルでも利益出ただけのジャンル

76 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:04:38.17 ID:INWXgP/A0.net
>>1
JPOPとJRPGと融合のテイルズ入ってないやん

77 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:04:40.07 ID:TBE+z1WAa.net
>>1
百英雄伝のキックスターターにちゃんとお金入れたか?

78 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:04:41.70 ID:7P9Vd7ReM.net
>>74
他に期待できるのあるか?
それともスクエニ?バンナム?その辺りに期待するの?

79 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:06:08.59 ID:mdomDTmu0.net
ケイオスリングス3はSFファンタジーしててすごく面白かったな
その後ゼノブレ2とDEをやってやはりハマった

80 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:06:38.16 ID:unZIrnn70.net
シナリオとキャラでほとんど決まるゲームはスマホ以外で展開し辛いだろう
そういう昔ならアニオタ・ラノベオタになる層は今は全部スマホに住んでいる

81 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:08:36.15 ID:/40czeRI0.net
それで会社としては儲かってるんだろうからな
どうにもならねえわ

82 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:08:48.00 ID:3XN0fuh5a.net
ケイオスそういや1だけやったな
3まで出てたんだ

83 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:09:26.96 ID:aZWL0LSmF.net
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < オレは高みの見物してるね頑張って
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 

84 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:10:22.80 ID:3XN0fuh5a.net
AAに喋らせるのキモイよ

85 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:12:45.16 ID:f2pn0med0.net
ソウル系も十分JRPGチックではあるんだけど難易度がダメなのかね
それともアクション要素か

86 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:13:10.94 ID:mdomDTmu0.net
>>82
Vitaで1〜3詰め合わせパッケージが安価で出てるよ
3が個人的に一番良かった、ただ続編匂わせしたまま終わるのが欠点やな

87 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:14:03.01 ID:aWMjkAdt0.net
イライラで草

88 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:14:33.85 ID:MDgZJ/Iy0.net
歳は30にも40にも50にもなったオッサンが
ペルソナやゼノブレイドをプレイしてるって
気持ち悪すぎだろ・・・

89 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:15:01.10 ID:MDgZJ/Iy0.net
いつまでアニメ臭いのをやってるんだと・・・

90 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:15:06.43 ID:oWhALBpm0.net
>>85
個人的にはグラだな、死にゲー嫌いだったけどコードヴェインみたいなのだと楽しめたんだよな

91 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:15:45.59 ID:x/r2r6Cn0.net
インディーだけど魂が受け継がれてるわ
2020年発売予定のRPG25作品
https://www.youtube.com/watch?v=VNHLHak9j8w

92 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:16:02.32 ID:u8g8nzmC0.net
スマホゲーで「重厚なストーリー」って謳ってるやつって漏れなくハズレ説

93 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:16:53.85 ID:M70SVqEv0.net
RPGは実況動画で満足できてしまうのが今の時代にあってない
プレイ動画を見て自分もやってみたいと思わせるゲームは強い
そういった面では任天堂が上手いわな

94 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:20:33.97 ID:f2pn0med0.net
>>90
あぁなるほどね
ソウル系のデザインは物や怪物に寄りすぎだもんな

95 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:23:12.47 ID:x9YZ4UxUH.net
ストーリーを楽しみたいならアニメ漫画ラノベがあるからな
ゲームは面倒くさい

96 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:24:39.39 ID:9fkhP6ged.net
>>92
結末に辿り着けなきゃ何の意味もないが
ソシャゲでそこに綺麗に辿り着けるなんてありえないんだよね
採算性に問題が出てサ終打ち切りエンドしかない

97 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:26:09.06 ID:MdQ5Ragh0.net
まぁ収集育成要素とキャラゲーならスマホのが相性良くなるな
ストーリー系のRPGもクリア率低いことが言われてたりするし
ゲーム実況者とかも見る方が飽きてついてこなくなるからやりたくない言ってたりする
逆に最近売れるジャンルはすぐ始められてすぐ終われるゲーム

98 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:29:33.30 ID:GU1VlQnx0.net
ダクソやセキロは言葉で語りすぎないところが好き
アイテムの説明から想像させるのは上手いやり方だと思う

逆にJRPGはセリフに頼りすぎ
いちいちクサいセリフを言わせなくても熱い展開は作れるだろ

99 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:30:36.16 ID:b7yhF2Vg0.net
幻想水滸伝の仲間の多さ
ワイルドアームズのギミック満載のマップとSRPGを取り入れた戦闘
マリルイのアクションを取り入れた戦闘とコンビネーションを見せる演出

キャラ性能を差別化しつつこの要素入れるだけで破綻するのが見えたわ
ソシャゲくらいじゃないと成立しねぇ

100 :名無しさん必死だな:2020/12/03(木) 18:31:31.88 ID:mjri2LEa0.net
そろそろモノリスが動くだろ果報は寝てまて

総レス数 353
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200