2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴーストオブツシマやってるとコエテクの和風ゲームはなんだったのかと

1 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:10:12.79 ID:DWffGBfG0.net
ツシマと比べるとコエテクの和風ゲームがゴミに思えてしまう
コエテクオワタ

2 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:11:04.41 ID:en0OvC7O0.net
コピペ前提の無双の事?

3 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:11:22.81 ID:1HkvJPuH0.net
どっちもなんちゃって日本だけどな
対馬の狐と熊とか何だよ

4 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:12:28.78 ID:7m3n1dTy0.net
戦国時代の戦略SLGとかもとっくに抜かれてる

5 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:15:02.27 ID:EpI2i+vn0.net
コエテクってもうアトリエしか取り得ないじゃん

そのアトリエも正直なんか飽きられてるし

はやく500万本ソフト見せてよ

6 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:19:58.39 ID:QUm5zln/0.net
サッカーパンチとかいうなろう系スタジオ
洋ゲー世界から転生して和ゲー作ったら無双してしまう

7 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:21:54.39 ID:LezZ3zBy0.net
無双してしまう(メタスコ83で仁王2より低い)

8 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:24:09.56 ID:uOKsmLcd0.net
売上とユーザースコアが高くなるからええやろ

9 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:24:43.10 ID:lo9UtWuad.net
仁王みたいなファンタジーもそれはそれで難しいもんだと思うけどな
最終的にエフェクトでギラギラするけど、陰湿な感じは良くできてたし

10 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:24:49.03 ID:TwVy0QdQM.net
メタスコアなんかもう当てにならんしな

11 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:24:49.17 ID:bgvFZju2a.net
セキロやツシマみたいなつまらないゲームより仁王2を持ち上げろよ

12 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:24:58.46 ID:+hhYywUa0.net
最近メタスコアに振り回されてる豚多いけど任天ゲーが酷えことになるな

13 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:26:58.22 ID:QUm5zln/0.net
>>9
ストーリーがスッカスカなんよ
母上出てきても秀吉闇落ちしても
あっそうで終わったし

14 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:27:28.13 ID:aXf8B6q/0.net
仁王も普通に面白いんだからもっと持ち上げればいいのに
ゴキちゃんコエテク嫌いなの?

15 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:29:00.98 ID:bgvFZju2a.net
>>12
振り回されてるのはゴキブリだろw

16 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:31:29.35 ID:LezZ3zBy0.net
安心しろ
メタスコ83でGOTYもサイバーパンクやラスアスの影で全然取れないだろうし(日本人のお情け票は貰えるかもしれん)
それなのにこれだけ他所にイキりちらかしてるゲーム観た事ねえわ

17 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:32:26.86 ID:xmGXWiyt0.net
コエテクは任天堂のセカンドになった方がいい
今のままではPSに出してもゴキちゃんに馬鹿にされるだけ

任天堂傘下になればモノリスのようにゴキちゃんに切望される

18 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:45:11.47 ID:vpou+aYt0.net
仁王より売れてるの?対馬

19 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:51:27.64 ID:J6pGM7xH0.net
>>3
で、お前は1200年代の対馬の見たことあんの?

20 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:53:54.25 ID:sVlJDagMa.net
対馬開発者はタイムトラベラーだった説

21 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:58:32.06 ID:a3A/fK8i0.net
一番かわいそうなのはFF7R

22 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:03:40.74 ID:cYvG6tEbM.net
三国志でビーム出すのには何も言わないのに(中国人は文句言ってる)
津島に狐がクマがで文句言うのかよw

23 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:06:41.46 ID:Pkzn2QKu0.net
仁王って1本道でしょう。1本道なら売れなくて当然。

24 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:09:12.33 ID:V9L7ywfX0.net
仁王もあれはあれで好きだよ?

25 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:09:39.54 ID:edEdK1ic0.net
仁王は面白いが、正直コレとはゲーム性が全く違うからなw
ステージ攻略型アクションだし、アレ

26 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:12:32.59 ID:0iSMPFfXM.net
侍道に勝てそうですか?

27 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:13:24.29 ID:UDT+4STj0.net
三国8持ってるけどあれはオープンワールドですら無いな
本当にただシームレスにしただけの無双が出てくるとは思わなかった

28 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:14:55.70 ID:uM/3W/eR0.net
仁王は戦国ファンタジー漫画を実写化したって感じ
ツシマは外人の求めるサムライ像で描いたハリウッド映画って感じ

29 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:15:20.87 ID:jvrQ4L070.net
何かを褒めるとき同時に別の何かを貶さずにはいられないのかい

30 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:16:48.03 ID:SBWQ/n7k0.net
ツシマは時代劇、コエテクのは和風モンハンや和風無双
全然違うゲームを比較する意味が分からん

31 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:21:05.91 ID:pIWWDKsK0.net
汚物島はブスしかいない
コエテクのはキャラクリで自分の好みのキャラが作れる
汚物島は主人公の仁タコもキモ杉る

32 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:24:07.85 ID:lEuCN1sJM.net
信長の野望やって史実と違うとか言ってるか?

33 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:24:54.89 ID:ZFusj5Sg0.net
むしろコーエーがああいうゲーム作らなきゃならんと思うのだが
いつから厨房臭いファンタジーじだいげきばっかやるようになったんだ
Total War2見た時もそう思った

34 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:26:35.58 ID:sGepEn7X0.net
ツシマもあまり和風って感じしないけどね

35 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:27:36.49 ID:TPSWPjeS0.net
コエテクはシミュレーションや無双みたいなアクションは作れるんだろうが
リアリティのあるアクションは作れないってことだろうよ・・

36 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:28:41.43 ID:V5vvL2LB0.net
戦国、天誅、侍道
今まで出た全ての和風ゲームがいかに陳腐なものだったのか思い知らされたよ俺は

37 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:28:55.47 ID:nBb93XkHa.net
色々オープンワールドゲーやったけど、殺陣がこんなにハラハラするゲームは初めてだわ
一撃でやられるベリーハードあったら嬉しい

38 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:29:08.21 ID:9hIjivJW0.net
作れないとは思わないが金掛かると外したとき痛いからな

39 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:29:43.40 ID:lEuCN1sJM.net
>>36
天誅は和風アサクリの可能性あったけど
死んだからな

40 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:31:21.10 ID:N1FePIx50.net
本気度が違う

41 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:33:12.66 ID:ekikGY390.net
ツシマは武器何種類使えるの??

42 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:39:28.66 ID:lo9UtWuad.net
>>33
コーエーは元々こうだぞ
無双の前からそこまで真面目に歴史ゲー作ってた訳じゃないし

43 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:40:06.03 ID:Pkzn2QKu0.net
結局無双は普通のPS2の頃の路線で行って

それとは別に新規IPで戦国を舞台にしたオープンワールド
のゲームを出せばか良かった。

FFま全く同じことやって失敗してる

44 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:49:15.44 ID:xX+SDfF50.net
和ゲーはキャラ操作が軽すぎる
エンジンが悪いのかアホ過ぎて物理演算盛り込めないのか分からんけど
ツシマは「あ、人間操作してるな」って感じるけどSEKIROでさえ3Dハリボテ感がすごい

45 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 19:02:46.47 ID:izh7JYzO0.net
『美味しんぼ』にあった、
「日本人より外国人の方がちゃんとした豆腐を作る」
って話を思い出した。

46 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 19:05:04.45 ID:k4qPf/fc0.net
比べるまでもなくゴミと見抜けないとは

47 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 19:08:36.28 ID:VLoa/zFG0.net
隻狼ツシマと空気ゲー仁王2
どうしてこうも差がついてしまったのか

48 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 19:16:44.33 ID:jUCFnF9T0.net
漫画のアンゴルモアをゲーム化できれぱツシマに勝てるけど
どこも作らんだろなあ

49 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 19:46:48.17 ID:+RDFC/Ei0.net
コエテクはギャルゲーメーカー

50 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 20:10:39.22 ID:pIWWDKsK0.net
SIEはブスゲーメーカー

51 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 20:18:50.92 ID:QxsOu5rn0.net
コエテクのせいで和ゲーはゴミなんだと勘違いしてたわ
ツシマと隻狼は面白すぎる

52 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 20:50:16.67 ID:DhCY4zQJa.net
なるほど
もうオプーナの新作を出すしかないな

53 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 21:03:01.93 ID:uCikdjb00.net
仁王のアクションはめちゃくちゃ面白いがハクスラ要素が意外とテンポ悪くしててかったるい。終盤くらいから管理が糞面倒になる

54 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 21:14:07.13 ID:MpoHiyCS0.net
対馬やってるとアサクリオリジンズの散歩がいかに面白かったがわかる

55 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 21:18:29.13 ID:GqXPuDgg0.net
コーエーテクモに優れたドラマ性やシナリオ、世界観、リアルさを求めてる奴がどれだけいるかだよな
綺麗な容姿のキャラクターが少年漫画風に派手アクションするのがこの会社のらしさだと思うんだが

56 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 21:21:24.32 ID:6Mq3KJ+Q0.net
なんでもかんでも無駄に派手だからな仁王は

57 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 21:29:07.11 ID:6I//crMcp.net
仁王2の多勢に無勢は癪に触る
ツシマはそれを前提として作られてるからそうでもない
仁王2は簡悔精神の塊
ツシマは侍を堪能して欲しいという製作者の心意気が滲み出てる

初代仁王と比べるならまだしも、ツシマと仁王2を比べたら天と地だわ

58 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 21:33:37.32 ID:QUm5zln/0.net
ツシマはアクションにしても楽しみ方を心得てる感じ
ゆるめるところはゆるめてプレーヤーのストレスを消してる
仁王は綱渡りずっとさせられてるようでイライラしてくる

59 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 21:44:39.26 ID:2HrG3wND0.net
>>48
まだ連載中だしあと何年経てば終わるのかわからんし。津島編だけならゲーム化できるけどなあ
短いけど壱岐も描けないことはないか

60 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:09:33.01 ID:5N1IblPI0.net
コエテク自身が大昔に硬派路線切ったからな
売上が目立つ無双が出た当時、超絶天狗になって古株の技術者を追い出し、
完全にその路線にシフトしたし、新入社員も無双が好きな高学歴しか採らなくなった
更にカスコンとのパクリ合戦やってる内にまともなゲームなんて作れなくなった

だから小さい会社吸収して新規IP取ったり
もしくは自社で出しても仁王みたいに明らかなパクリしか作れない


対馬は黒澤を始め白黒のサムライ映画を見た外人が拘って、
その上でブレワイアサクリウィッチャーのいいとこ取りをして良作にした

UBIのフォーオナーは戦闘システムの一部やイベントシーンなんかが無双っぽくて影響力があったけど
コーエーは対馬にほぼ影響を及ぼしてないし、もうとっくに駄目だぞ

61 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:16:11.50 ID:dUTNNtNi0.net
>>44
ゲームなんだから軽くていいんだよ
中ロリでダクソやってるやつ見たことない
鈍重がリアルとか外人のアホな指摘でデモンズから糞みそに叩かれたろ

62 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:23:07.59 ID:5N1IblPI0.net
多分そういう話じゃないと思う
じゃあ対馬が鈍重かって言われるとそうでもないだろ

無双とか隻狼にしても、あれらはファンタジージャパン()な戦闘システムだから
所作を軽くしないと爽快感出ない
結果3Dオモチャになると言うだけでは

63 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:30:02.33 ID:dUTNNtNi0.net
FPSも実際のリコイルなんて表現したらストレスなだけ

64 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:33:49.82 ID:6Mq3KJ+Q0.net
ツシマはかなり動き軽いと思うが

65 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:53:00.66 ID:hQZUqMT90.net
ツシマやった後だと初代天誅ですらギャグゲーに思えてくる

66 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 00:06:53.87 ID:q+mbbeaua.net
任天堂だったりマイクロソフトだったりとデカい所から本気の和風アクションゲーム作ってと依頼されたら本気出すからまぁ見とけって

67 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 00:49:46 ID:y4jWppvta.net
和美人が見られるだけコエテクのは癒しだわ
ツシマはヒロインから巫女までみんなカエル顔のインディアンなんだぞ

総レス数 67
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200