2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでPS4は大成功したはずなのにPS5本体での逆ザヤは許されないの?

1 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 14:55:54.74 ID:QkVvckdT0.net
逆ザヤでも構わないからPS5普及させて1億人のPS4ユーザー移行させた方がお得じゃん。

2 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 14:56:43.25 ID:J82jd0hm0.net
その考えを実行したのかps3

結果は・・・

3 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:00:25.06 ID:SHr8XgNe0.net
PS3、3DS。逆鞘は長期的に苦しくなる

4 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:01:38.94 ID:WvRmnjw10.net
言うてPS2もそんなにゲームが売れた訳ではなかったし、順調に移行&拡大してる“はず”のPS34だから39800円くらいで売ればPS5の大勝利確定だよな(棒)

5 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:04:07.98 ID:mVejy6F30.net
利益で任天堂に勝てないから、長期戦に持ち込んで任天堂を撤退させたかったけど長期的にも任天堂のが企業として成功したから

6 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:05:30.57 ID:OLXfe3iZ0.net
逆ザヤにした結果2回会社ぶっ飛んで主導権無くなったろうが

7 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:05:43.15 ID:/EPMDx/w0.net
金使い過ぎてあまり儲からなかったから

8 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:06:22.90 ID:ROCkJMrK0.net
逆鞘してまで達成したい目標がないから
PS3は独自規格で半導体の市場を制す、PS2の勢いのまま仇敵任天堂を完全に潰す
みたいな目標があった
今の任天堂はどんなにソニーが出血覚悟しても潰せる規模では無くなってるし

9 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:09:07.37 ID:OLXfe3iZ0.net
>>8
だからお子ちゃま扱いしたりアフィ囲ったりであんなに攻撃的だったのか
今はもう気が触れたボランティアしかいないのね

10 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:09:17.93 ID:QrdPgqgI0.net
SCEが死んでから株主と逆ザヤしないって約束してるっぽいからムリだろ
出来るのはPSNの無料期間のコード同梱かゲーム同梱かで実質的な値下げだけ

11 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:09:37.09 ID:a12WjntK0.net
PS5が当面目指す目標は1番じゃない
居場所確保だ

12 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:09:40.40 ID:zjves7xN0.net
逆ザヤで売って成功したところ無いからな。

13 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:11:01.13 ID:QrdPgqgI0.net
>>12
PSPは成功と言っていいから
PS3のやらかしがな

14 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:12:12.12 ID:a12WjntK0.net
PSPが逆ザヤだった場合助けてもらったはずのカプコンに実は首を締められていたって話になりかねんからな

15 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:13:25.15 ID:pp0LD5uhM.net
そもそもあわててハード普及させないといけないってのはネットワークサービスがまともに軌道にのってなかった時代の話
ps5が発売されてもps4のままでネットワークサービスに金を支払うユーザーはいるわけだからな

16 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:14:09.82 ID:Y1U+zkxJ0.net
実は大成功してないからだろ?

17 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:16:04.04 ID:67AA17fs0.net
>>8
MSはAzureで数兆規模の市場あるからなあ。
ソニーはゲームのシナジーなくなっちゃった。

18 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:22:52.51 ID:9hIjivJW0.net
>>8
海外で箱とやりあうときどーすんだろな
お互いまだ値段出してねーし

19 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:28:24.13 ID:GadnDJyn0.net
もうソニーのゲーム部門は発言力ないから

20 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:29:11.09 ID:se4EstlN0.net
マルチ料金無料にできない時点で負けだろうね

21 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:29:14.51 ID:isCkNLwl0.net
PS3とセットで1兆円の赤字だしたPSPが成功なわけねえだろ

22 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:31:08.09 ID:se4EstlN0.net
ps5はVitaと同じ道を進むと予想

23 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:33:14.50 ID:qg7i9zHL0.net
>>1
倒産してしまうわ!w

24 :びー太 :2020/07/23(木) 15:33:19.06 ID:K2hLsJWa0.net
PS5も最初のうちは原価6万円を5万円で売るとかの逆ザヤでしょ
逆ザヤがダメだなんて誰も言ってないぞ

25 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:34:07.35 ID:isCkNLwl0.net
PS5はPS4よりコストがかかってるから
PS4と同じ399ドルで売るならとてつもない赤字になるぞ

26 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:37:00.18 ID:PR5OxyQH0.net
PS5は色々言われてるけど原価どの程度になるか全然わからんよな

27 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:37:16.74 ID:se4EstlN0.net
ライト層は十分判断して購入を検討したほうがいいよね
まじ過疎ゲー買ったらえらいことになる

28 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:47:59.48 ID:s8hD02x9d.net
1万逆鞘続ければ1億売った時点で1兆の赤字だな

29 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:52:59.91 ID:ZR1WNaoDr.net
親会社の意向が変わったからなんじゃねーかな

30 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:58:59.07 ID:WjrnlWjp0.net
三回目の債務超過いっちゃう?

31 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 16:05:36.57 ID:IdRQmErq0.net
まず第一に企業なんだから利益を出すことが「成功」である
過去に盛大な逆ザヤをした挙句、膨大な赤字を出したという実績がある(PS3&PSP時代
特に逆ザヤをせずともそれなりの結果を出せている(PS4時代
これを見て、次も逆ザヤはやめると判断するのは経営的におかしくないのでは?

32 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 16:06:46.67 ID:e2/LXK+e0.net
このコロナのご時世じゃますます逆ザヤなんてソニー本体が許さないだろうな

33 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 16:17:26.27 ID:XDN21MgHa.net
>>30
SIEが終わってSCE復活するんならそれでも良いけどさあ

34 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 16:19:27.37 ID:JFAqgfcO0.net
PS4も逆ザヤだったら赤字だからな

35 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 16:22:32.66 ID:uNik8IwH0.net
逆ザヤしたらマジで赤字になる
ただでさえ純利益アレなのに

36 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 16:23:29.43 ID:QSY3C16f0.net
大成功してないからでしょ
簡単な答えだよ

37 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 16:24:20.14 ID:qFnWjGu90.net
PSPとPS3の惨状見ればわかるだろ

38 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 16:31:41.41 ID:6e/0R+hb0.net
ゲームハード1台当たり年1〜1.5本程度しかソフト売れない
ロイヤリティが1本3000円くらい
ハード寿命がだいたい6年くらい

実のところ 平均してハード1台から出る上がりは10000〜20000円程度(全てのハードが6年稼働するわけではないから)
+PSネット代

そこからかなりの広告費が出る
ユーザーが思ってるほど利益率の高い事業ではない

39 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 16:33:15.39 ID:wSDTT3lBM.net
大成功なら平井は追放されてねーよ
失敗したからこそこいつには任せられねーってことで追放され
そしてゲーム事業で無茶な逆ざやは出来なくなった

40 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 16:33:20.87 ID:wdvwfwIg0.net
PSNでのソフトのデジタル中古販売すれば勝てる

41 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 16:51:30.89 ID:IdRQmErq0.net
>>38
広告費以外にも、サーバ費用を初めとしたネットワーク関係の運用費も小さいとは思えないんだよね
真面目にやっているのなら

42 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 16:54:48.95 ID:CcQYyRDI0.net
販売国増やして台数はのばしたように見えるけど、主要国ではPS3ほど売れてないと聞いだが、成功なんだろうか

43 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 16:56:36.48 ID:bn43sjxEa.net
>>1
PS3で会社倒産させてるからPS4でようやくプラマイゼロですが?

44 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:03:44.51 ID:XDN21MgHa.net
逆ザヤで本体がたくさん売れた→PSPコース
逆ザヤで本体も振るわずなぜか海外で大人気→PS3コース

どっちに転んでも赤字で地獄(合わせ技一本)

45 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:05:08.39 ID:xmGXWiyt0.net
逆ザヤのヤバさを一番知っているのがソニー
そのソニーがやりたくないのだから本当にヤバいんだろ

46 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:13:17.49 ID:6e/0R+hb0.net
出井や久夛良木は自分の出世や功績稼ぎのために
広告費を他部門に付け替えたり色々な誤魔化しを織り交ぜつつ
赤字でもプレステ事業を続ける動機があったが

ソニーの経営 という観点では 赤字事業をやる意味はないからな
彼らと違って現SIEには逆ザヤでハード売る動機がない ということだ

47 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:16:54.04 ID:XDN21MgHa.net
>>46
PS3はCELLやBlu-rayを普及させるのが目的
PS4やPS5はゲーム売るのが目的

この違いだよね

48 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:25:00.05 ID:LVHpgfV3M.net
なんか平井がいなくなってから露骨に本社からの扱いが…

49 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:26:43.67 ID:qg7i9zHL0.net
結局失敗したがなw

50 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:34:55.98 ID:7++3YBe00.net
>>43
既にゲーム事業4社目だけどねSIEで
SCE3回債務超過で潰したから

51 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:36:43.01 ID:yUbAPfZV0.net
逆ザヤしないなら赤字も大きくならないから株主は念を押したんだろう

52 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:10:28.83 ID:9VP5+KRD0.net
>>50
3回も氏ぬってクリリン並みだな

53 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:19:25.87 ID:lQGcp6NwM.net
>>52
でぇじょうぶだ、社名変更で生き返る

54 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 19:26:39 ID:1iZdbFIS0.net
大成功してないから
箱にはギリ勝っただろうけどSwitchにはボロ負け
任天堂には永久に勝てそうにないな

55 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 00:00:36.36 ID:d93WsDCU0.net
逆ザヤした結果倒産した企業があったなぁw

56 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 02:08:54.40 ID:b8LniGZ2a.net
>>13
ビジネス的には大失敗やろあれ

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200