2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

任天堂製ゲームには重厚かつ壮大なストーリーの作品が存在しない事実wwwww

1 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:38:31 ID:YXcwhLqN0.net
ブスザワゼルダとか評価されてる割には中身スカスカすぎだろ…

2 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:41:11 ID:+nzDiPp30.net
重厚かつ壮大なストーリーが無いことをスカスカって言ってたのか
初めて知った

3 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:41:25 ID:lcjH/t7p0.net
そもそも全てのゲームでそんなストーリー存在しないだろ

4 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:43:21 ID:uN+QbZOM0.net
ブレワイのストーリーふつうに重厚だし世界観は30年かけて積み上げた集大成だから凄い情報量だぞ
てかストーリーものなら比較対象は風花雪月やスプラ2オクトも大概だが

5 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:43:35.20 ID:36VdhiYT0.net
お前の考える
重厚かつ壮大なストーリーって例えば何?

6 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:45:48.92 ID:vXv5EuBh0.net
任豚はゲーム買わないから任天堂のゲームがどんなストーリーか知らないじゃん
マイニンみせてよ

7 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:50:45.05 ID:VsDboeZU0.net
任天堂にとってストーリーとか設定って
遊べる部分を作った後にでっち上げるものだから仕方ないね
サードとは考え方が完全に逆なんだわ

8 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 03:02:39.44 ID:KFmAaX7f0.net
そうだな、祖国が危険な最中にキャンプ楽しんでるFF15は重厚で壮大なストーリーだったな。

9 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 03:04:18.72 ID:0az+7+r+0.net
ペパマリとマリルイがストーリー枠のはずだったんだが
ペパマリは悪ふざけに走っちゃってマリルイはバトルが先鋭化して

10 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 03:12:11.34 ID:p7rbfEmo0.net
マザーシリーズや夢島時オカ、カードヒーローやカエルのために鐘はなる等、パッと思い付くだけでもストーリーがしっかりしてるゲームは結構あるが知らないんだろうなー

11 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 04:08:15.14 ID:nQtC/5E4a.net
任天堂は遊びを重視したゲームデザインだからストーリーを作り込むとその設定に縛られて遊びの幅が狭まるって多分考えてるんだろ
たまには重厚なストーリーの任天堂ゲーも遊んでみたいが

12 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 04:27:31.24 ID:XIKi9CQsa.net
ゼノブレやっててレベル75くらいだから終盤だと思うけど
中学生が考えたような壮大ストーリーで凄いぞw

13 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 05:38:16.71 ID:7e+R/oP70.net
世間一般的には中学生レベル迄が限界だろ
それ以上上げると
難しくて理解出来ない奴が発狂するからな

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200