2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超絶悲報】海外メディア「ゼルダの伝説botwは史上最も過大評価されたゲーム」

1 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:11:40.41 ID:DNnS0EPt0.net
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドは史上最も過大評価されたゲーム
Breath of the Wild is The Most Overrated Game of All Time - VGCultureHQ
http://vgculturehq.com/breath-of-the-wild-is-the-most-overrated-game-of-all-time/


・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も
過大評価されたゲームだ。本作がゼルダでなければ、
ここまでの高評価は得られなかったと思う

・試練の祠は大変素晴らしい出来だが、本作ではそれを
プレイしなくても良い。プレイヤーに少し自由を与えすぎなのだ

・ダンジョンは退屈で、ボスに多様性がなく、記憶に残るような
物語でもない。美しいオープンワールドゲームだからといって
物語性を入れられないことはないはずだ。
またアイテムに耐久性をもたせたのは失敗だった

2 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:12:15.74 ID:1lJtIfQL0.net
キチガイはプレステ独占

3 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:13:45.58 ID:xTJi51TFd.net
また聞いたことのないレビューサイト

4 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:13:58.72 ID:TJL13fRE0.net
なんで今更古い記事もって来たんだ?

5 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:14:03.43 ID:zMkLFzEu0.net
KPD

6 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:15:03.44 ID:j96xHnLIa.net
ゼルダでなければ〜ってブランド全否定かよ
ブランド力の無いSIEには嫌みな話

7 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:15:14.34 ID:E5Kuhx4I0.net
これだいぶ昔のじゃね?

8 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:15:14.45 ID:/KIPHuBjd.net
ゼルダがどれだけ過大評価なのかどうなのかは
横に置いといて、

メタスコア的には間違いなくラスアス2が過大評価のトップオブトップ

9 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:16:20.97 ID:mlz7gr9z0.net
記事読んだけど正論しか言ってないな

10 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:17:10.07 ID:7RQstpLe0.net
メタスコアとユーザースコアのギャップを見ればいいんでねーの
ツシマは最大の過小評価だったね

11 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:18:28.47 ID:1C9+pgFO0.net
案の定無名レビューサイトで草

12 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:18:36.43 ID:6ra1rPqa0.net
>>4
ID:DNnS0EPt0
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20200722/RE5uUzBFUHQw.html
1がそういう人だってだけの話

13 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:19:11.89 ID:ekR6KhpU0.net
あのゴーストオブ対馬もメディアは低評価出した
ユーザーは高評価なのにな

14 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:20:21.74 ID:1BizOM+60.net
海外メディア(フォロワー300人)
https://i.imgur.com/DA7VvRh.jpg

15 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:20:32.93 ID:RwoqJtmk0.net
割と褒めてて草

16 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:21:01.76 ID:DNnS0EPt0.net
あげ

17 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:21:02.77 ID:pi8x4riz0.net
ページビュー稼ぐ手段として
敢えて物議を醸すってのは古典からの手法としてある訳で

18 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:21:07.05 ID:yBi5napX0.net
今更ストーリー求めるとかさ
そりゃJRPGも今更評価されはじめるわな
何周遅れなんだよ

19 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:21:11.00 ID:rEHqsPz+0.net
またソニーでしょ

20 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:22:01.47 ID:jjlFEreD0.net
またこの記事か

21 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:22:51.11 ID:x4HoaPDtM.net
>>14


22 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:22:59.67 ID:POWX6vc20.net
>>14
俺より少なくて草

23 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:24:07.32 ID:EeAMSO8DK.net
記憶に残るような物語でもない。
正直ここには同意する

24 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:24:08.33 ID:XeptfCsI0.net
ゴキブリのゼルダコンプ

25 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:24:36.81 ID:aOQYasps0.net
『アンチャーテッド4』は史上最も過大評価されたゲーム
http://vgculturehq.com/most-overrated-games-of-all-time/
https://i.imgur.com/EMlNVmh.png
https://i.imgur.com/RnAn2x1.jpg

・アンチャーテッドシリーズは世界一過大評価されたゲームシリーズだ
・メタクリティックとGOTY獲得数によって賛美されているがそんなものではこのゲームを批判から守れない
・映画みたいなゲームと言うものの、内容は主婦向けの出来の悪い連続ドラマレベルだ
・アクション面では子供向けの戦闘と延々とロープにぶら下がるだけの時間を過ごすことになる
・謎解きは退屈で主人公のキャラクター性は恐ろしく酷い
・インディージョーンズを目指して失敗した惨めな敗北者だ

26 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:25:06.75 ID:R7WvjIyf0.net
後だしジャンケンで勝ち誇るゴミ―

27 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:25:51.43 ID:DNhJG9d00.net
>>12
なんでPSWってニートばっかなの…

28 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:26:01.31 ID:t5V5VWu60.net
コンプ引きずり過ぎじゃね?いつの記事だよ

29 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:27:29.32 ID:9zmbz/7q0.net
もうツシマの事どうでもよくなったんやね

30 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:28:07.39 ID:yQzOQ3on0.net
botw2暗雲スレでツシマ信者が言ってた奴か
スレまで建てて必死だねえ

31 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:28:14.47 ID:zPJPIrXf0.net
>>1
海外メディア?
>>14
なのに?

俺もツイッターやってるけど、俺より雑魚じゃん

32 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:29:25.84 ID:oWhkSpsdM.net
悲劇ガイジじゃん
なんjでフルボッコにされるからってゲハに戻ってきたのか

33 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:30:56.74 ID:Zf731pJZa.net
まだ負け犬ソニー教はゼルダコンプレックス拗らせてるのかよ

34 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:32:26.67 ID:1Y/DnCHE0.net
ゼルダは超良作だけどツシマはその上を行く神ゲーだった

35 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:34:22.66 ID:D57UWPwOd.net
これって評価されてるゲームを酷評できる俺カッケー
的な厨二病にありがちなあれなのかな?

36 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:37:37.06 ID:Ptul6IyWa.net
ボスに多様性がない……?
デザインの事か?

37 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:38:35.72 ID:1Y/DnCHE0.net
でもツシマに負けるのは仕方ないと思う
日本メーカーにあのクオリティ出すのは不可能

38 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:41:59.48 ID:4jTYB++or.net
ラスアス2はすっかり忘れてツシマももう忘れそうなゴキちゃん…

39 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:48:09.34 ID:jeZIhVhN0.net
>>34
83点なのに?

40 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:49:34.50 ID:J+w05tXgr.net
当人もこんな的ハズレなレビューしたこと後悔してるだろうに掘り起こすとか

41 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:49:56.36 ID:jR2ce4LRa.net
対馬のボリュームはブレワイの3分の1以下じゃね? 今23時間ぐらいだけどクリアできそう

42 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:51:13.96 ID:ho9z+fre0.net
GOWはソニーでなければここまでの高評価は得られなかったと思う
デスストはソニーでなければここまでの高評価は得られなかったと思う
ラスアス2はソニーでなければここまでの高評価は得られなかったと思う
対馬はソニーでなければここまでの高評価は得られなかったと思う

43 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:52:15.90 ID:t2KC+xnY0.net
>>12
典型的なプレイステーションユーザーだな

44 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:52:51.96 ID:zLEY/1cf0.net
>>16
自分から晒し上げとは豪気な奴だな

45 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:53:47.02 ID:zLEY/1cf0.net
>>37
お前はSwitchダウンロードランキングスレから逃げるなよ

46 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:54:32.72 ID:cckHHJs6a.net
またゼルダコンプか

47 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:56:27.45 ID:Z2SaQQIB0.net
うわああああああああああああああああ

48 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:57:33.93 ID:yQzOQ3on0.net
そもそもカイガイカイガイっていつも呻いてるような奴が
ゼルダに噛み付く事自体謎
海外のがゼルダ人気あるのに

49 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:58:04.99 ID:/VjiMQdxd.net
武器が壊れるのは最悪だった

50 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:58:23.47 ID:jR2ce4LRa.net
ブレワイって本スレにも変なのが粘着してるらしいな

51 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:01:07.64 ID:rSzdgIY60.net
何の意味もないクソスレ立てるなんてゴキブリのくせに使えねえな ド低脳

52 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:01:13.55 ID:jR2ce4LRa.net
まーたケンノスケがコンプ拗らせてるのか?

53 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:02:13.07 ID:YCV2NsDs0.net
過大評価はアンチャだろ

54 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:03:02.22 ID:OmwiMClK0.net
今度のかませ犬はツシマだな
どうせ1か月後には消えてる

55 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:06:20.02 ID:bDXigX2B0.net
ゼルダは本当にラッキーだよな
FF15が売れたおかげでみんなオープンワールドに親しむことが出来た
結果的にゼルダの時にはすっかりみんな慣れてたからあの高評価になった
順番が逆だったらFF15はとんでもなく持ち上げられてた

まぁ当時苦労してスイッチ買った人が、大してグラが良くない上に、地味で淡々としたゼルダをプレイして、苦労に見合わないできのゼルダという認知的不協和を解消するために面白いと信じ込んだ、とも言われてるけどな

56 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:07:11.45 ID:J6Ypthoxa.net
Switchはブスザワ以降RPG出たっけ…

57 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:07:23.42 ID:bDXigX2B0.net
ドラクエも1から徐々にRPGにならしていって、3で爆発的ヒットしたからな
FF15でオープンワールドに慣らされた人によってゼルダが爆発的ヒットした可能性を否定できる証拠を持ってる人は1人もいないと思う

58 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:08:02.98 ID:zLEY/1cf0.net
>>55
お前コピペスレ立てしてて楽しいの?

http://hissi.org/read.php/ghard/20200722/YkRYaWdYMkIw.html

59 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:08:14.44 ID:bDXigX2B0.net
この仕様のおかげでこれまでただの移動道具だった飛空挺が、
フィールドマップ全てをアトラクションフィールドに変えるツールに変わったのも事実。

このオープンワールド全てをアクションのフィールドにするって考え方をFF15がやったからこそ、BOTWもそれを見習ってあの評価を得たって考えられる

https://youtu.be/o1VlpL0XMLI

60 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:11:19.05 ID:B9Qz3Hlia.net
雨、敵の少なさ、スカスカマップ、単調な戦闘、水増しコログ、ジャイロのストレス要素…
挙げたらキリがないがとにかく不満点が多かったわ、マジで過大評価だと思う

61 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:15:36.16 ID:drhJU2ar0.net
このスレも何回目だよ
つーかゼルダコンプいい加減しつけーよ

62 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:16:23.50 ID:AVGSMLCF0.net
>>1
確かに「ゼルダ」ってタイトル付いてなかったら売れてないよねこれ

63 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:18:30.48 ID:Z2SaQQIB0.net
>>59
神かこれ。すげーな

64 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:20:02.03 ID:1BizOM+60.net
>>59
ゼノブレイドクロス「…………www」

65 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:22:44.04 ID:pkLzC8cX0.net
ソニー関連のタイトルほどじゃないな
アンチャとかラスアスみたいな古臭いシステムのタイトルが評価されまくってるのが意味わからんw

66 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:25:44.26 ID:glJbQi1f0.net
発売間近・直後ではアホみてぇに神ゲーだの史上最高傑作だの騒いでても
一ヵ月も経てばまるでなかったかのような扱いのゲームばかりの中
ここまで絶え間なく話題が出るものはそうはないと思うけどな

67 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:27:54 ID:jeZIhVhN0.net
>>58
スゲーな、どんだけFF15のこと構ってほしいんだよ

68 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:28:39 ID:zLEY/1cf0.net
>>66
話題どころかソフトが売れ続けてるからなあ
FF15の販売数とか比にならんw

69 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:29:03 ID:+yTk5uKJ0.net
ゴキブリの不治の病

ゼルダコンプ

70 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:29:54 ID:GQ/gUB140.net
>>14
増えたなあ
ゲハ初登場時は2桁だったぞ

71 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:43:25.44 ID:JGXuDfWm0.net
Vgて付くものはソニー御用達の占いメディアだしね

72 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:43:26.50 ID:/KIPHuBjd.net
>>70
ゲハが育てた

73 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:45:10.41 ID:Gp8cbY6r0.net
>>56
ゼルダBotWはRPGじゃないぞ?
まあゴキブリはPS4に出るゲームすら知らない馬鹿しか居ないけどなw

74 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:48:58.71 ID:Jz0dFRK2H.net
ここはGOTYに絡んでるのか?

75 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:49:25.64 ID:xgB1lNP80.net
まあでも不満の内容が大体同じなんだよね
マップが凄い言う割には洞窟とか無いし、アイテムみたいなのは落ちてないしコログと祠しかない
滑空が楽しいけどすぐ飽きるしな

76 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:52:38.78 ID:iT0nVUZi0.net
ブランド全否定じゃん
ゼルダの各表現やキャラクターたちも大事なのにゼルダでなければ〜とか無理やりな批判にしか見えんわ

77 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:53:49.60 ID:LEXgYpBsp.net
よくこんなマイナーサイトを見つけてきたなw

78 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:55:41.98 ID:sWlgo+sz0.net
ゼルダコンプ治る気配ねーなw

79 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:02:07.29 ID:yQzOQ3on0.net
フィールドそのものが探索の対象だからなぁ
アイテムも全ての動かせるオブジェクトがアイテムとも言えるし
洞窟ガーとか的外れ過ぎるw

80 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:10:36 ID:MPjASet80.net
>>1
世間の評価を俺が変えてやるぜ!ってか?w
何年も戦い続ける孤高の戦士みたいでカッケーw

81 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:17:50.56 ID:nzGTyNhM0.net
既存のオープンワールドはマーカーを追うだけの脳死ゲーだがゼルダは違うというのが大きいのにねえ

82 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:29:30.07 ID:f/Q38jlO0.net
まあほとんど岩田が死んだお情け評価だからな
社長の死に感謝しろよ豚共

83 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:42:17.17 ID:IkWdY1yL0.net
ゴキちゃんのゼルダコンプ治るどころか
どんどん悪化していってるな

84 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:45:19.54 ID:lah0NKia0.net
ツシマと比べると見劣りする

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:50:15.25 ID:d26uVK1KY
最近ゴキちゃんのネタ切れが酷いな

86 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:57:20.58 ID:khUgBkfr0.net
>>1のゼルダも>>25のアンチャ4も
個人的に過大評価だな

87 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:59:42.66 ID:noU7LJfUp.net
>>59
そんなに15が好きならタバティスの金玉にでも住めよ

88 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:01:09.38 ID:EqIv9ToU0.net
>>70
ゴキ認定メディア

89 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:02:05.70 ID:noU7LJfUp.net
>>70
いまや立派な猿山に成長、PSwの猿達も大喜び

90 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:04:56.11 ID:noU7LJfUp.net
>>82
PSwには死んでも巨匠になれない雑魚ばっかだもんな

91 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:06:29.01 ID:v6vRO6Hb0.net
子供時代ゼルダやマリオで育った世代がゲーム業界に居るとどうしても思い出補正してしまうからなあ
ゼルダの草とか酷いからな

92 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:07:42.78 ID:v6vRO6Hb0.net
>>25
悔しかったんだねそんな嘘くさいコピペまで作って

93 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:08:34.68 ID:CbnFPTEp0.net
都合が悪くなるとコンプでその場をしのげ

94 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:11:37.19 ID:f/Q38jlO0.net
GOWに一瞬でGOTY数抜かれたゴミだしな

95 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:11:47.79 ID:qNCp7Eh1M.net
スカイウォードソードのおかげで
少なくとも日本じゃゼルダブランドなんぞに
たいした力ないことが分かってんだよなあ

96 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:15:23.42 ID:nNO3cOwr0.net
>>89
これをすれば評価がひっくり返って売れ行きが悪くなって次作も潰れると思ってる真正キチガイのサポート受けてるからな
キチガイはキチガイらしくガラスでも食って死んでればいいのに

97 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:15:38.18 ID:0BoQgmpQ0.net
武器耐性無くしたら戦闘が単調になって一層つまらなくなるぞ
ただでさえ種類少ないのに

98 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:16:48.21 ID:IkWdY1yL0.net
ゴキちゃん知ってる?
ゲハでブツブツ言ってても世間の評価は変わらないんだよ

99 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:17:41.57 ID:+M5B+TAmM.net
メタスコア97、GOTY四冠、米アマ4.9
全てのゲームの中で最高傑作評価受けてるのが都合悪すぎてフォロワー300人のメディア()持ち出してくんのは哀れすぎる
https://i.imgur.com/DA7VvRh.jpg

100 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:26:42.63 ID:Vn9hJpQl0.net
ゼルダファンとしてはストーリーが浅かったことと壮大な音楽が少なかったことが不満
オープンワールド化は嬉しかったので、続編で期待してる

101 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:31:05.42 ID:RfP+stma0.net
過大評価と評価されて初めて一流を名乗れる

102 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:36:38.97 ID:etYeAePTp.net
ファン内で騒がれる→業界で騒がれる→世間で騒がれる→興味のない人まで巻き込み出す→興味がないから言われるほど面白く感じない人が現れる

これが過大評価と言われるまでの流れ

103 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:38:36.46 ID:V0K+z9bvM.net
Nintendo ファーストのゲームをレビューするときは年輪を低く設定して自分が子供だったらっていう視点でレビューするらしいからスコアかなり多甘になるって言ってたな。
Nintendo ファースト以外のゲームを基準にすればゴミみたいな点数になるって言ってたわ。
豚じじい現実は厳しいよな。

104 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:41:14.71 ID:3JOPADFt0.net
こうして全てがゼルダ基準で語られているという事実

105 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:41:18.67 ID:oBj8XxtUp.net
年齢と年輪ってどう誤字するんだ…?

106 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:49:26.32 ID:V0K+z9bvM.net
ブタじじいイラついてんなw

107 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:52:21.91 ID:noU7LJfUp.net
>>103
PS原人は答案提出できないから評価されようがないもんな
0点すらもらえない哀れで惨めな塵だよお前は

108 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:53:41.62 ID:ueLM6oFU0.net
>>14
ワロス

109 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:54:38.38 ID:31TXeGxG0.net
>>1
こんなレビュアーがスカイリムに大絶賛だったりするんだろ?海外ヤバくね?wwwwww

110 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:56:08.64 ID:jW1Aypfi0.net
海外のはちまみたいなもんなら納得

111 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:59:44.49 ID:V0K+z9bvM.net
>>107
豚じじい、いい歳こいて事実言われ発狂ワロス!

112 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 00:21:37.06 ID:LgtUO4M90.net
そもそもブレワイにストーリーがないとかゲームにおけるナラティブを一切理解できてないよな
そういう奴はもうゲーム評論はやめた方がいい

113 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 00:41:16 ID:S3T6Upab0.net
>>14
まだエロ絵書いてる絵師の方が多いわ

114 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 00:42:31 ID:S3T6Upab0.net
>>82
>>94
お前も一緒に逝け

115 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 00:43:40.91 ID:OGGcaoln0.net
九割の人間が過大評価してるようにみえるなら
それはもう正当な評価でお前の評価が過少なんだろう

116 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 00:48:25.68 ID:dS+n8kOT0.net
売れてるんだから正当な評価なんだよなぁ

117 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 00:49:45.01 ID:XGjLIwj/0.net
次は宮本殺してマリオでGOTY貰うんだろうな

118 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 00:50:08.31 ID:lGyayxE+d.net
【超絶悲報】ホモメディア「チョニーホモパレードは史上最もチンコ触り合ったパレード」

119 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 00:56:50.64 ID:MNz4HEJp0.net
酸っぱいぶどうだねえ

120 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 00:59:16.34 ID:ZXUWw8WZ0.net
売れてるからいいものというのはないな
もっと売れてるゲームもあるし
AKBが売れてない楽曲よりいいとかもないからな

121 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:03:28.36 ID:m88+l5Cc0.net
過大評価というのはラスアス2、RDR2のことでは
メタスコアがあれだけ高いのに中身は完全に詐欺だったし

122 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:13:12.34 ID:nhMnM7zD0.net
過大評価だったゲーム

・RDR2
・あつまれ動物の森
・ラスアス
・ゼルダbotw

ソニー、任天堂、は全滅w
やっぱ箱だわw
おめえらもいい加減に目覚ませよなーw
ソニー、任天堂はゴミw
MSは神!

123 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:19:47.40 ID:VZqQmyKtd.net
>>122
あつ森は過大評価すらされてない粗大ゴミだろ

124 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:22:08.01 ID:S3T6Upab0.net
>>123
ソニーゴキブリ必要だな

125 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:22:17.72 ID:S3T6Upab0.net
>>124
必死だわ

126 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:26:30.07 ID:7IjGW4S+0.net
>>120
2000万本売れてメタスコア97でGOTY四冠で米アマ4.9のBotWは正真正銘傑作ゲームだな

127 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:31:12 ID:5itB5AB60.net
>>117
死なないと名を残せない雑魚ばかりのPSwらしい発想だ

128 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:36:48.47 ID:VzaYGpQt0.net
でもまぁ確実に過大評価だとは感じた
面白いけど過去一番に面白いか?と聞かれるとノー

129 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:43:47.00 ID:VZqQmyKtd.net
>>126
スカスカゲーの信者ほど賞や売り上げにすがるよな
具体的にどこが面白いかも言わずに

130 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:46:01 ID:7IjGW4S+0.net
全世界の客観的な評価覆したいならスカスカとかいう抽象的でカスみたいな言葉じゃ足りんだろうね笑

131 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:48:35.91 ID:cZ9Bb8XLM.net
ゼルダBotWの絶賛レビューなんぞ世界中で何万件も投稿されてるだろうに
大嫌いな任天堂が世界一のゲーム出しちゃって辛いね😂

132 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:49:36.06 ID:VZqQmyKtd.net
神ゲー()の癖にゼル信の余裕の無さは何なんだろうな
本当はたいして面白くないって思ってんだろうな
装着率102%とかいろいろやらかしてるしな

133 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:50:52.22 ID:VZqQmyKtd.net
>>131
自分で言えないの?

134 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:07:15.17 ID:5itB5AB60.net
その過大評価とやらをさっさと語ってみろよ猿
もちろん自分の鳴き声でな

135 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:10:50 ID:0oXEcb0b0.net
ゼルダじゃ無くてもあの出来は異常だ

136 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 03:00:58.30 ID:UzoAaXnM0.net
ゼルダつまんなかったぞ
プレイする前からタイムアタック20分とか聞かされたせいもあるけど
「あー、世界広い広いって言ってるけどほとんど行く意味ないんだな」と分かってたし
実際そうだった

137 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 03:06:31.81 ID:ag1TFpWs0.net
構ってちゃんのブレワイアンチスレの毎日のように立つなw

138 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 03:16:12.15 ID:RIlYdrae0.net
>>1
全くこの通りでワロた

139 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 03:41:24.89 ID:vf2TZwoC0.net
洋ゲー終わってんな

Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/


【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/


【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/

洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた

140 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 04:05:19.47 ID:RJESnt/W0.net
>>1
持ち上げは皆わかってた話じゃん
言われてるほど面白くなかったよ

141 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 06:46:33.10 ID:VsDboeZU0.net
ラスアス2とデスストには勝てんわ

142 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 06:55:08.62 ID:L7opgqP/0.net
>>103
イマジナリーメディア

143 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:02:30.55 ID:1S+0yT960.net
客観的評価に対して個人の意見を言うのは別に構わんが、
これは客観的評価自体にケチをつけてるからな

筆者がどれほどのもんかと言えば、場末の個人メディア運営でしかなく、
影響力も説得力もなく何も覆らなかった 

そんな2019年10月付の古い記事を未だに持ち出す>>1はこじらせすぎ

144 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:24:37.30 ID:3PeDp7LV0.net
ツシマごときがブレワイと対等だと思ってる奴もいるからな
PSの信仰心は凄い

145 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:51:00.82 ID:4+sFMVKn0.net
中古価格安定
3年以上も口コミでランクイン

146 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:58:59.82 ID:Kf6gNZZ+0.net
むしろゼルダだから敬遠してた
今までやったことなかったし

147 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 08:21:20.47 ID:XGjLIwj/0.net
青沼とか言うゴミが作ってる時点でスルーしたわ
あいつゼルダ以外何も出来ないゴミだし

148 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 08:35:18.37 ID:WZ+s23xk0.net
>>1
わりと同意できる

149 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 11:10:23.64 ID:PlFrVyWk0.net
逆にゼルダじゃない方が評価高くなったと俺は思う
今までのゼルダと違いすぎて自分は少しがっかりした

150 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 11:11:12.39 ID:S3T6Upab0.net
>>147
こんなとこで人の陰口叩いてるお前よりはマシさw

151 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 11:44:50.94 ID:cU7Y1dep0.net
真実はネガキャンw

152 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 13:51:23.46 ID:0wTWEShlp.net
ゼルダ人気イマイチな国内なら珍しくもないがけど、大人気の海外でこういうの出るんやな

153 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 14:14:42.50 ID:gFI+hiC80.net
海外ではドラクエの代わりにディスクシステムのゼルダが売れてたから
今でも信仰心が続いてるだけで1本のゲームとして見たらブスザワは時代遅れのクソゲーでしょ

154 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 14:48:35.08 ID:3qolPHyT0.net
初代回帰なのにそれすら知らない奴らがイキってるの見ると恥ずかしくなる

155 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:17:09.57 ID:8bTVIvS80.net
神トラには遠く及ばないからな

156 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 19:48:01.75 ID:JUenp/Rd0.net
>>145
今日スイッチ起動したら出てた上半期DLソフトランキングでまだ入ってやがったからね、これ
チケットでのついで買いとかも多そうだけど

157 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 20:30:09.36 ID:XGjLIwj/0.net
ブスザワみたいな2世代前のお使いごみ拾いゲーがSwitchでは最高傑作と持て囃されてるからな
どんだけレベル低いんだよ😂

158 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 20:35:55.99 ID:dSMkjMWl0.net
残念PS4含めた最高傑作です

159 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 20:52:39.31 ID:+hhYywUa0.net
>>1
みんな知ってた

160 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 20:53:42.58 ID:XGjLIwj/0.net
Switchのゲームって過大評価ヤバイからな〜
fe💩雪月とかシナリオ幼稚すぎて爆笑したし
あれがSwitchでは深いとか持ち上げられてるのか

161 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 20:55:12.67 ID:7UEZrC+x0.net
・試練の祠は大変素晴らしい出来だが、本作ではそれを
プレイしなくても良い。プレイヤーに少し自由を与えすぎなのだ



褒めてるようにしか見えない

162 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 21:23:21.20 ID:ZuqF3Ib+0.net
>>66
スイッチにろくなゲームがないからなんだよね…

163 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 21:45:58.50 ID:5itB5AB60.net
PS原人の便所スレ

164 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:11:43.51 ID:E+Smma7R0.net
というかゲームレビューって

基本的にゲーム好きが前提のレビューだから
ゲームプレイ経験ありきだったりゲームカルチャーに肯定的だったりってのも前提だから

ゲームやらない人やシリーズ未参入の人には
ぶっちゃけ参考にならない。

そらゲーム好きで肯定的なんだから
評価は高くなるのが当たり前ってもんよ。
ある意味で偏重評価・贔屓評価やで

165 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:37:51.51 ID:3qolPHyT0.net
レビューなんてみんなそんなもんだろ
誰が嫌いなモノをわざわざレビューするのよ
それも「専門家」がね?

166 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 23:59:28.54 ID:fG3/Jsjod.net
RDR2→3日で1700万本


ゼルダブレスチー牛w→あんだけステマしてまだ1500万本


RDR2の3日>>>>>>>>>>ブレスチー牛の3年wwwwww

167 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 00:01:27.75 ID:Jp10XiPS0.net
>>165
ね? そういうとこやでゼルダ信者くん
そういうとこに公平性が無い訳やで
もう少し頭ひねりなさいよ

168 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 08:45:29.83 ID:/n7huT+kr.net
>>167
1つ上のマルチ合算VSマルチジョガイみたいなやつか

169 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 10:21:51.22 ID:iAYZkYdL0.net
>>167
レスの内容が意味不明過ぎるw
専門家って嫌いでもやってるんだ?
映画でもゲームでも家電などの商品でも?
あ、この場合の嫌いってのは単体の商品でなく全体の話ね?

170 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 10:40:53.60 ID:86Ssfn5cM.net
>>169
いや、おまえが言ってることの方が意味わからんよ。

171 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 10:49:46.27 ID:iAYZkYdL0.net
>>169
なんで分からないの?
専門家なんて基本興味なきゃそんなものにならんでしょって話だ
ゲームに限らずね

ところがゲームの専門家だけはゲーム好きだから
色眼鏡で見て高評価しやすいって言ってる
その根拠はなんなのって話よ

172 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 10:50:17.77 ID:iAYZkYdL0.net
レス先間違えた
>>171>>170

173 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 11:06:36 ID:86Ssfn5cM.net
>>171
まず最初の定義がおかしいな。専門家は対象を好きなのが当たり前、と言うおまえ個人の思い込みを他者に押し付けてるところからおかしいな。

その時点でおまえのその後の考察は全て成立しない。

174 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 11:14:30 ID:gaQBVOTL0.net
世界トップメディアじゃんwwwww
ブスザワオワタwwwww

175 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 12:06:24.60 ID:iAYZkYdL0.net
>>173
思い込みなら最初にゲーム評論家はゲームが好きだから
甘い評価出すって言ってた人に言ってね?
自分は別にゲームに限らないでしょ?って言いたいだけなんで
論点ずれ過ぎてるよ

176 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 12:17:00.58 ID:86Ssfn5cM.net
>>175
頭大丈夫?俺はおまえが言ってる事がおかしいと最初っから言ってるだろ?一切論点はズレてない。

他の人のコメントとか言ってるおまえが論点をずらしてるだけだな。

いいか?俺は最初からおまえがおかしいとしか言ってないぞ。

177 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 17:03:08.22 ID:iAYZkYdL0.net
>>176
つまり全く関係ない奴がいきなり噛み付いてきたって事か
まあいいよ、自分が一番言いたい事は>>175の通りです
理解できないならレスしないで結構

178 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 17:16:11.30 ID:YTSvRAU80.net
>>177
変な逃げ方。ダッサ。

179 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 17:17:56.74 ID:/3NScYWGp.net
>>177
自分がおかしい事言ってる自覚ないんだ。しかも敗走してんのに何カッコつけてんの?

180 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 17:19:58.91 ID:iAYZkYdL0.net
結局逃げたね

181 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 01:25:47.77 ID:lBjyPMUnd.net
3年立っても話題に上がるのが凄い!って無理やりポジってるけど
それSwitchに3年間ろくなゲームが出てないだけじゃね

182 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 03:21:43.76 ID:8nHDwYor0.net
うん、豚は絶対認めないけどね

183 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 08:40:07.07 ID:UmLWjcx8M.net
>>180
いやまわりはおまえのこと言ってんだよ?負け犬くん

184 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 08:42:51.69 ID:7QJ9KOabr.net
売上もメタスコアもユーザースコアも凄いのに過大評価とは一体

185 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 08:57:33.83 ID:C8SMToGdd.net
>>184
自社買いとニンテンドーボーナスポイントで盛っただけだろ
具体的にこの粗大ゴミのどこが面白いか言えよ

186 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 09:16:02.93 ID:1uEIf70Z0.net
俺は面白かったし、他にも面白いと思った人がたくさんいるから評価が高いし、評判になって売れる
面白くないと思う人も少数いる

ただそれだけの事

187 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 11:22:26.29 ID:Gh4H+a590.net
>>182
世間の評価を「過大評価ナンダー」と頑なに認めず現実逃避する海外メディア(笑)とゴキブリが一番惨めである

188 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 11:29:20.77 ID:BXcAKNwQM.net
ガー、ナンダーとか書く奴って悔しさ滲み出てるな

189 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 11:41:12.35 ID:RjX6bEZi0.net
過大評価は思い込み

190 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 12:12:11.38 ID:mki5wQKf0.net
時のオカリナみたいなもんで、これがスタンダードになってからやるとそんなにすごくは見えないってのはあるかもね。
一つ一つはこれまでのゲームにもあったものだし。これからのオープンワールドはブレワイがスタンダードになって崖登ったり気を切り倒して足場にしたり草を燃やして敵を炙り出したりできる

191 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 14:58:46 ID:FrG7sF9J0.net
いいゲームが少ないから持ち上げざるを得なかったんだと思う
ただ、ゲームとか映画とか漫画とか小説とか結局は己が基準
自分が面白いと思うものこそが至高

192 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 15:32:29.07 ID:RjHoe6ry0.net
>>191
それは当時のゲーム業界全体で良いゲームが不足していて、全メディアがオールタイム・ベストの1つとして持ち上げなければいけなかった事態が起こってたってこと?

193 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 16:10:58.53 ID:z3N196qnp.net
まあ確かにSwitch然りPS4然り異様にソフト全体が持ち上げられてた印象はあると言えばある

194 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 17:25:34.32 ID:dRERr0LZ0.net
素直に認められないのが所詮頭おこちゃまって感じ

195 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 23:25:29.74 ID:w7hoKW5jd.net
自分の感覚や価値観では良さが分からず、
大勢の他人が絶賛してもそれを認めることが出来ない
これがコンプの始まりよな

196 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 02:19:39.75 ID:BYl5UbfRpFOX.net
大多数の人は他人の意見なんか気にせず好き嫌いだけで終わってるだろうし押し付け合う事もしない、それが一般的な感覚だからな。
つまりどういう事かってこんな場所でこんなスレで貶しあってる時点で同類って事。
同属嫌悪ってヤツだよ、自分と似てるからこそ、自分はこんなにも醜い人間なんだって事実を突きつけられるから異常な程他者へ攻撃的になる
コンプレックスの象徴の様な行為だよ

197 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 08:27:19.78 ID:pLi13msM0FOX.net
ブレワイロスが久しいのでこれと似たジャンルのより面白いゲームがあるなら知りたい

198 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 09:27:23.00 ID:ghS61YnL0FOX.net
>>196
その長文こそがコンプの現れ
そもそもユーザー・専門家両方が高評価出してるのが
過大評価って言ってる奴についてのスレなんで他人の意見は
気にしないとか本末転倒では

199 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 10:53:47.02 ID:cnSx9I6m0FOX.net
>>192
いや任天堂ハードで出来るゲームで高質や良質がなかった
もうずっと年間最多GOTYゲーは任天堂ハードとは無関係だったからね
良いゲームに恵まれなかった任天堂ハードにとって唯一の良質ゲーだから
持ち上げすぎて過大評価ゲーと言われるようになったんじゃないかなと

200 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 12:22:46 ID:uixILWB+0.net
>>199
その思惑が全メディア揃うの?

201 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 12:30:15.95 ID:dOMOTDMu0.net
>>197
どこがどう似てると感じるか人によって違うというのが前提として、
個人的にはそんなゲームはないので大人しくブレワイで色んな遊び方したり他人のプレイを見たりしながらロスを和らげ続編を待つ

202 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 12:38:04.03 ID:WqYXpwuK0.net
>>200
PSwは真社会性だから朝飯前よ
人間に見えても中身は虫ケラそのもの

203 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 14:44:47.80 ID:pLi13msM0.net
>>201
泣けるぜ

総レス数 203
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200