2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SwitchOnlineでポッ拳期間限定でバラマキ

1 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:17:03 ID:BTQggh/40.net
おい

2 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:18:59 ID:yBEaCAu70.net
『ポッ拳 DX』が期間限定で遊び放題。Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」開催
https://topics.nintendo.co.jp/article/28600260-b9a3-4dca-82d4-f09dd86e1c71

3 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:19:36 ID:9ErCP3nmM.net
2020年7月27日から2020年8月2日までNintendo Switch Online加入者のみ無料であそべます。

何で連休後なんだよ、アホでしょ

4 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:19:50 ID:srB2JXuJ.net
任豚はポケモンやらないんだからどうでもいいよね

5 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:20:54 ID:fDmmOUGP0.net
神ゲー来たか

6 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:21:22 ID:zzpNsIkf0.net
毎回連休避けてど平日に配信するから嫌い

7 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:21:33 ID:TGRiMjf40.net
最終日は23:59までじゃないのか?

8 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:21:44 ID:+OMYntODd.net
久々にダークライで熱帯潜るわ

9 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:21:55 ID:Gd5FCcAm0.net
>>4
ケンノスケ君はFEHスレで発狂して仕事行く言ってIDコロコロしてポケモンスレで発狂する暇あったら早くニンドリ100冊とFE風花雪月クリアした証拠だそうな

10 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:21:58 ID:srB2JXuJ.net
ニシくん毎日ポケモンの売上自慢してるのに
ポッ拳WiiUもSwitchもDLCも買ってないってマジ?

11 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:22:00 ID:Oz2etAjl0.net
ポッ拳2来るなこれ

12 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:22:02 ID:ewAV024Dd.net
バラマキ?
期間すぎたら買わないと遊べないぞ

13 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:22:46.56 ID:srB2JXuJ.net
>>11
来ても任豚は買わないじゃん

14 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:23:40.55 ID:Gd5FCcAm0.net
>>10
ケンノスケ君はスプラ2のDLC買わないしFE風花雪月のDLCも買わないどころかクリアしてないよね

15 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:24:36.21 ID:hjKfqhMR0.net
>>13
ワイは買ってるで

16 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:24:52.52 ID:YuTdeDWfM.net
>>4
え?お前ポケモンやってないの?

17 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:24:53.65 ID:srB2JXuJ.net
>>15
なら偉い

18 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:25:42.18 ID:LM0oS4FK0.net
てす

19 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:26:18.26 ID:Gd5FCcAm0.net
>>17
自分で上げる言って画像も上げられない嘘つきが偉そうにする暇あったら画像上げろよ雑魚レス

20 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:26:28.40 ID:LM0oS4FK0.net
うんち

21 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:26:31.38 ID:srB2JXuJ.net
>>16
やってるよ?
お前はやってんの?マイニンみせて

22 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:26:40.06 ID:hjKfqhMR0.net
テールナーとダークライでガチクソ陰キャ戦法してた

23 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:26:57.77 ID:oy2FQkgF0.net
steamフリーウィークエンドみたいなもんだな

24 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:27:04.02 ID:w8tmY5w9d.net
>>1
1週間楽しもうぜ

25 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:27:22.73 ID:f/Q38jlO0.net
ゲーセンで赤字出したクソゲーだっけ?

26 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:27:30.59 ID:0C1i2Z950.net
専用コントローラーあったよね
あれの方がいいのん?

27 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:27:37.25 ID:DhG4H1fKr.net
体験版を遊んだけどつまらんかった
ガンダムVSみたいなシステムで作れよ

28 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:27:41.34 ID:Gd5FCcAm0.net
>>21
先にケンノスケ君がニンドリ100冊とFE風花雪月全クリした証拠上げなきゃ。そもそも自分は粘着されるの嫌言ってあげない奴が人に画像求めるなよ。

29 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:27:58.54 ID:srB2JXuJ.net
>>25
FGOアーケードは続いてるのにポッ拳は早々に撤退したよな

30 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:28:05.65 ID:YuTdeDWfM.net
>>21
じゃあ妊豚はポケモンやってるじゃんw

31 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:28:30.59 ID:mb7Y087EM.net
>>29
FGOアーケードやってんの?

32 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:29:07.62 ID:srB2JXuJ.net
>>30
豚はテメーだろ🐷

>>31
やってないけど?

33 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:29:08.93 ID:+OMYntODd.net
>>26
コマンドがあって無いようなモンだから普通のジョイコンでもいいよ

34 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:29:39.95 ID:mb7Y087EM.net
>>32
やってねえやつが話するなよエアプ

35 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:29:57.80 ID:srB2JXuJ.net
>>26
ポッ拳以外で使えないからいらん

36 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:30:21.40 ID:YuTdeDWfM.net
>>32
え?だってお前任天堂信者だし豚じゃん
ついでに引き籠もりの中年でしょ?

典型的なニシ君だよね

37 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:30:56.60 ID:Gd5FCcAm0.net
ケンノスケ君またエアプでFGO持ち上げてて草。本当叩くためならエアプでも持ち上げるんだなw

38 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:31:39.46 ID:srB2JXuJ.net
>>34
はい今からこのスレはポッ拳の所持証明をしないと書き込めなくなりました
みなさんUPしてくださいね

39 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:32:28.27 ID:Gd5FCcAm0.net
FEHスレでフォワードワークスのソシャゲの延期の話したら関係ないやつ出すなって発狂した雑魚レスがポッ拳スレでFGOアーケードエアプで持ち上げたってマジ?

40 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:33:09.13 ID:Qv12Hnh2p.net
今日も昼はホモノスケ夜はHPDか?

41 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:33:43.47 ID:YuTdeDWfM.net
ケンノスケはニシ君だからfgoとかやらんぞ

42 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:33:53.29 ID:mb7Y087EM.net
>>38
FGOアーケードエアプのお前だけに言ってんだよ。何でエアプなのにFGOの話しちゃったの?

43 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:34:00.48 ID:204/eGx1F.net
>>4
しねよ

44 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:34:19.68 ID:204/eGx1F.net
>>10
しねよ

45 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:34:29.97 ID:204/eGx1F.net
>>13
しねよ

46 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:34:30.39 ID:JHZ6qmWO0.net
ガチガチの対戦格ゲーだから友達とやる分には面白いけどネット対戦は微妙だったなぁ
「俺はポッ拳で頂点目指すぜ」みたいな意気込みがないと続かない、ポッ拳以外の格ゲーもそうだろうけどね

47 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:34:56.95 ID:204/eGx1F.net
>>17
しねよ

48 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:35:03.56 ID:m/BGIuKPp.net
うおおおおお!!!!!
…でARMSの過疎は治りましたか‥?

49 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:35:06.49 ID:204/eGx1F.net
>>21
しねよ

50 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:35:25.45 ID:204/eGx1F.net
>>29
しねよ

51 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:35:37.72 ID:204/eGx1F.net
>>32
しねよ

52 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:35:57.26 ID:204/eGx1F.net
>>35
しねよ

53 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:36:31.94 ID:204/eGx1F.net
>>38
しねよ

54 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:37:09.48 ID:Gd5FCcAm0.net
今日だけでFEとFGOで墓穴を掘るとかケンノスケアホすぎない?

55 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:37:41.17 ID:srB2JXuJ.net
豚は無視してポッ拳の感想を書くと
2Dと3D切り替わるやついらんよね…
あとブロッキングだっけ?飛び道具受けて前進するので初心者は挫折すると思う

56 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:39:00.76 ID:YuTdeDWfM.net
任豚ケンノスケ「豚は無視してポッ拳の感想書くぞ」

流石任豚

57 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:39:45.61 ID:mb7Y087EM.net
>>55
なんでFGOエアプなのに持ち出したの?ポケモンスレで関係ない話をいきなりしたんだからちゃんと答えろよエアプのケンノスケ。

58 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:41:33.31 ID:srB2JXuJ.net
>>56
俺は任天堂ファン
任豚は任天堂なんて好きじゃないから感想も書けない

59 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:41:38.75 ID:YuTdeDWfM.net
任豚はすぐエアプで語りだすからfgoもそれだったんだろうさ

60 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:42:32.53 ID:+OMYntODd.net
>>55
システム名も朧げ程度しか覚えてねぇのかよ…
ブロックダッシュキャンセルは使わなくてもシューティングキャラ相手には困らんぞ
というかこのゲーム基本的にシューティングキャラの弾強度弱く設定されてるからブロック属性付きの突進技ぶっ込めばリターン差でアド取れる

61 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:42:53.82 ID:mb7Y087EM.net
>>58
任天堂ファンなのにどうしてFGOエアプで持ちあげたの?自分から話したんだから答えてよ。

62 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:42:54.77 ID:YuTdeDWfM.net
>>58
任豚は皆ファン面してるだろ
テンプレみたいな任豚だなお前

63 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:43:33.44 ID:TW94fNUdM.net
赤いルカリオフィギュアが欲しくてWiiU版買ったな
買いはしないだろうけど久々にやりたいからDLしよう

64 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:44:13.79 ID:85n9yZ/f0.net
きたか

65 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:46:28.72 ID:SrMelL+1r.net
もともと体験版あるじゃんか。
独自システムでよくわからんかったが。

66 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:46:29.47 ID:f/Q38jlO0.net
ルカリオとミュウツーがチートすぎてつまんねーんだよな

67 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:46:43.17 ID:MEZVFUDi0.net
ポッケンって割と難しい方に傾く格ゲーじゃね?
ポケモンで釣られて始めただけじゃいつけないだろう

68 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:46:49.54 ID:mb7Y087EM.net
はいケンノスケ君はまたエアプなのにイキッて黙ってしまいました。

69 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:47:03.37 ID:cO6OcxWza.net
無料ポッ拳か
持ってるゲームばっかだ

70 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:48:45 ID:srB2JXuJ.net
>>60
突進技って全キャラ持ってるの?

71 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:49:43 ID:LOVA5NQ1a.net
オン対戦で蹂躙されるよ
ソースは俺

72 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:50:01 ID:uPgwWcIkd.net
スレタイ嘘かよ…

73 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:50:19 ID:mb7Y087EM.net
>>70
なんで答えてくれないの?別にエアプでFGO持ち出した理由を答えてくればもういちいち聞いたりしないのになんで答えることすらできないの?無知でもそれくらいはできるでしょ?

74 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:52:09 ID:vPOEySHM0.net
ポケモン程のネームバリューがあれば初心者は初心者同士でマッチングするんじゃないの?
今回は無料だしな

75 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:53:24 ID:+OMYntODd.net
>>70
基本的に持ってる
突進技を持ってなくても、代替として中距離から飛び道具に対して圧を掛けられる選択肢を持ってる(出始めにブロック判定が付いてるジュカインのリーフブレード等)

76 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:53:25 ID:6H5vfHmD0.net
ジュナイパー強そうで草
キョダイカキュウで気絶しとけ

77 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:55:30 ID:srB2JXuJ.net
>>75
へー
俺が言いたいのはそういうのに気づいて飛び道具に勝てるようになるかってのが最初の壁だよねってこと
下のランクとかだと飛び道具で完封できたりするし
間違ってないよね?

78 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:57:45 ID:mb7Y087EM.net
>>77
なんで関係ない話したのか答えられないの?FEHスレで関係ない話したら発狂したのにポケモンスレで自分が関係ない話をした理由を答えるだけだよ?

79 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:58:47 ID:6H5vfHmD0.net
これのハッサムは強いの?
剣盾での微妙さに夜な夜な泣いてるんだが

80 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:02:31 ID:amJacTVh0.net
>>4
ケンノスケは仕事は見つかったの?
この前、仕事行くと言って3時間後には書き込みしてたけど、お前は無職だろ?

81 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:02:56 ID:z/Gb9V+Mr.net
>>77
おいおいホモノスケとうとう仕事設定放り投げちゃったのww

0129 名無しさん必死だな 2020/07/22 12:30:57
>>128
仕事にでかけたから
ID:srB2JXuJ(3/8)
0135 名無しさん必死だな 2020/07/22 13:01:06
>>130
今日はテレワークじゃないんで
ID:srB2JXuJ

82 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:03:52 ID:+lXmn1c7M.net
×バラマキ
◯駅前でADSLルーター配布

83 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:05:07 ID:4H8SV08Y0.net
ガブで本当のポケモンってやつを教えてやるか
最近でかいツラしてるらしいエースバーンとドラパルトってやつは震えて待ってろ

84 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:07:19 ID:eCQxk4++0.net
定価で買った人がかわいそう

85 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:08:04 ID:qNAXHckHM.net
ポッ拳よく知らんが格ゲーで初心者参入しても初狩りされて投げ出しそう

86 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:08:05 ID:ClNcsON40.net
いや誰がやんねん

87 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:08:48 ID:srB2JXuJ.net
FGOは続いてるのにポッ拳は撤退したという事実を書いただけでニシくんが発狂してて草

88 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:10:20 ID:z/Gb9V+Mr.net
>>87
発狂してる任豚はお前やんホモノスケwww
お仕事どうしたんですかあ?ww

89 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:11:43.04 ID:+OMYntODd.net
>>77
同じ初心者同士ならシャンデラやテールナーで完封できるってこと?
そのレベル帯なら個人的にはブッコミが強いルカリオやマスピカが猛威ふるうと思う
単純なシューティングだけでは火力出せないテールナーは壁としては微妙だし、足の遅いキャラがシャンデラに嬲られることはあるかなぁ
まぁ素直に対の択持ってるキャラに変えなさいとしか言いようがない
カメックスは…うーん…あのキャラシューティングだけで飯食えるか?

90 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:11:58.89 ID:YuTdeDWfM.net
>>87
お前発狂してたのか

91 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:15:32.49 ID:MXahMNJjd.net
最近は任豚同士の共食いかウザいな

92 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:16:29.66 ID:m/BGIuKPp.net
>>85
過疎ってるから問題ないぞ

93 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:17:14.68 ID:r7L4MYdeF.net
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < オレを使ってくれ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/

94 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:18:33.86 ID:s6Q2Zt8R0.net
トライアル後にスプラ2が週販浮上したようにコレもまた売れたりして

95 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:18:38.18 ID:4dDd6v9Wa.net
伸びてるスレは大体100レスガイジが発狂してんだよな…

96 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:19:28.12 ID:gLIHg/ay0.net
一度試しにやってみたかったからちょうどいいな

97 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:21:30.01 ID:+OMYntODd.net
>>79
強いで
てかこのゲームグレッグルとカメックス以外は殆ど横並び
白ミュウツーが少しだけ団子から抜けてるかな程度

98 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:22:30.62 ID:MXahMNJjd.net
100レスだかケンノスケだか言う任豚亜種が任豚に粘着してそれをからかうことでスレが伸びる。

どうしようもない構図

99 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:22:40.17 ID:7E9x2BzJa.net
ゴキA「スイッチハブ!」
ゴキB「スイッチマルチのせいでクソグラ」
どっちか統一せえよ

100 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:24:46.01 ID:yn5t92yWa.net
100レスもキモいけど100レスに噛み付いて粘着してる奴も同じくらいキモいわ

101 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:25:19.92 ID:z/Gb9V+Mr.net
ホモノスケはポッ拳もろくにやってないんだな

102 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:31:23.24 ID:+PgNkn9Zr.net
>>101
なおゲハの任天堂信者もやってない模様
売上見て満足できる奴にはゲームなんて買う必要ないもんなw

103 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:41:30.75 ID:drhJU2ar0.net
相変わらずポケモン絡むとケンノスケ発狂しちゃうんだなw

104 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:47:31.17 ID:J1Ye+0fR0.net
本家に比べてどのくらい売れてるの?

105 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:48:07.96 ID:k26YTcx30.net
テールナーでシコるか!

106 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:55:12.27 ID:drhJU2ar0.net
>>102
3%までシェア落ち込んだ側よりはやってんだろw

107 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:01:15.51 ID:I3+gZLVUd.net
原田ってこのゲームに全くふれないよな

108 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:01:31.93 ID:pz1e3/tD0.net
>>26
アーケードではコントローラ光るのに家庭用のは光らないから
アーケードでやっていた日と言われて向けかな

109 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:02:54.89 ID:pz1e3/tD0.net
>>104
世界込みなら100万以上売れてるよ
少なく感じるかもだがポケモンの外伝作品は
そこまで売れなくてこれだから
成功といえば成功
あとはポケダンぐらいだし

110 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:03:48.38 ID:IbHWz6v7M.net
>>107
http://www.youtube.com/watch?v=KUsPlCc11zE&feature=youtu.be&t=16740
鯉沼「ポッ拳さ、売れてるの言わないんだよね」
原田「ポッ拳は売れてるんです」
齊藤「ポッ拳めっちゃ売れてるでしょ!」
鯉沼「すごい良いんでしょ?」
原田「ポッ拳のおかげでウチの部署はほぼほぼいろいろ助かってます(笑)」
鯉沼「あれ言わないんだよなぁと思って」
原田「ポッ拳の売上が実は良いっていうのは任天堂ゴニョゴニョ」
鯉沼「海外超良いじゃん」
原田「ポッ拳は儲けしか出てないです、ウチの子どものミルク代になってるくらいですから、儲けしか出てないです」
鯉沼「(売上)言わないじゃないですか」
原田「言わないですね」
間「あれ言わないのちょっと不思議」
原田「なんで言わないのか僕らに言われても…任天堂様ゴニョゴニョ」

齊藤「ヨコオさーん任天堂だよ!任天堂が言わないのがいけないんだって!」
ヨコオ「任天堂はマリオとかスプラトゥーンとかと比較して小さいからプロモーションしないみたいな空気感を感じます俺は、部外者だからわかんないけど…」
原田「あ、でもスプラトゥーンよりかはポッ拳の方が海外は売れてるかもしれませんね」
ヨコオ「そういうのこそ宣伝して欲しいですよ!」
原田「日本に響くのは日本で売れてるゲームの方が響くんで…みんな知らないじゃないですか日本の市場以外は」
鯉沼「(この話を)ぶっ込んだのはポッ拳失敗したなと日本のユーザーは思ってるだろうと思ったからなんだけど…」
原田「ホントですか!?いやいや、申し訳ないですけどすみませんあのウッハウハな…(笑)」
一同「言い方!」
原田「すみません、ワクワク(笑)」

鯉沼「でもアーケードは失敗したじゃん?」
原田「そんなことないですよ、アーケードは売った時点で…」
齊藤「(遮るように)アーケードは失敗です!」
鯉沼「そもそもああいうのを作っちゃいけないっていう(格ゲー界隈の)風潮がもったいないなと思って」
中野「超会議でポッ拳の大会やらしてもらってたんですけど普通の格ゲーに来る人達と違って女性とかカップルが来るんですよ」
鯉沼「いろんなユーザーさんが入れるゲームだから私は良いと思ってて」
中野「格ゲーって言うとなかなか触れないような人達が急に触れるっていう」
原田「まさにその彼氏とか彼女がやってるのを両方が」
鯉沼「でも言わねーじゃん(笑)」
齊藤「ヨコオさーん!ポッ拳はカップルでも楽しめるゲームなんだって!」
ヨコオ「つまり鉄拳はカップルが楽しめないハードコアな大して面白くないゲームってことでよろしいでしょうか!?」
原田「あの〜…その通りです!!」
一同「(爆笑)」

111 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:04:17.34 ID:h4XRYgXjM.net
テールナーがカワイイゲーム

112 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:05:38.80 ID:/a/VEZNbp.net
毎度のブタノスケのスレ
すぐ完全論破されて逃げるゴキ豚

113 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:06:58.62 ID:drhJU2ar0.net
>>110
このゲハっぽい内輪盛り上がり本当気持ち悪かったな

114 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:28:00.49 ID:m/BGIuKPp.net
>>113
業界トークなんだから当たり前だろ
お前がおかしいだけ

115 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:29:17.96 ID:drhJU2ar0.net
>>114
ゲハ=業界だと思ってるキチガイさん?

116 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:35:47.06 ID:pz1e3/tD0.net
>>111
サーナイトもジャンプの時にスカート?
を押さえててかわいいよ

117 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:37:03.45 ID:E5KZ4cnE0.net
格ゲー始めてみようと思って何個か試してるときに体験版触ったなぁ
もっかい触ってみようかしら

ただ少し物足りないという印象があったんだけど実際はどうなんだろう

118 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:38:40.99 ID:TUWqybLS0.net
>>89
あるよ
実際俺は完封してたし
エアプにはわからんだろうね

119 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:41:01.95 ID:JAepZUuE0.net
地味にセールって初めてか?
なんだかんだでずっと定価だったよなポッ拳
2のフラグだったら嬉しいが

120 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:42:41.77 ID:JAepZUuE0.net
シャンデラで完封できるのは対処知らない相手だけだろ
まぁ遠距離じゃんけんだしキャラによってはすっげぇきっついけど

121 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:42:45.23 ID:IvzvnsTL0.net
体験版でしょ?

122 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:44:30.02 ID:RVy3Tdj7a.net
こんなん面白いの?鉄拳ならよかったのに

123 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:44:52.59 ID:TUWqybLS0.net
>>120
うん。初心者あいてのはなしよ?

124 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:52:19.18 ID:CWpREeQv0.net
>>123
初心者相手の話でエアプがどうとかホモノスケか?

125 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:54:40.10 ID:Iu/s7qm3a.net
金払って得られるサービスがスチームで無料でやってるフリーウィークエンドていうのが本当情けない

126 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:54:53.43 ID:TUWqybLS0.net
>>124
エアプかどうかなんて言ってませーん

127 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:56:18.34 ID:0fqymF110.net
>>122
鉄拳よりは面白い

128 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:57:31.74 ID:AVu2Ku8I0.net
セール価格いくら?
ポケモンのセールとか見たことないから割引率気になる

129 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:00:27.32 ID:CWpREeQv0.net
>>126

0118 名無しさん必死だな 2020/07/22 18:38:40 ID:TUWqybLS0
>>89
あるよ
実際俺は完封してたし
エアプにはわからんだろうね

頭ニワトリかな?

130 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:02:02.21 ID:/a/VEZNbp.net
期間終わったら回収するバラマキか、ゴキブリのいる異次元には変わった風習があるね

131 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:03:21 ID:cO6OcxWza.net
>>128
セール期間>
2020年7月27日(月)12:00 〜 8月9日(日)23:59

<セール価格>
通常価格 6,578円(税込) → 4,604円(税込) ※30%オフ

132 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:08:13 ID:WHUMUPsR0.net
クッパキャンペーンの時にチケットで買った方が安いのか...

133 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:08:14 ID:AVu2Ku8I0.net
>>131
全然安くねえな
面白かったら中古で買うわ

134 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:13:09 ID:0fqymF110.net
>>129
本人が頭ニワトリで草

135 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:13:43 ID:E5KZ4cnE0.net
>>131
思わず買ってしまうほどの安さではないな
面白くて続けてしまいそうレベルでないと買う気起きないくらいではあるが、とりま触ってみよう

136 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:20:42.14 ID:D1Y7Hd/Fa.net
ゴリランダーがカエルってマジ?

137 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:32:00.26 ID:J0Bw+Xbo0.net
スプラ2の時はまんまとハマって買っちまったけどこっちはDLC無いと使えないキャラとかいそうでな

138 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:48:28.23 ID:jY9MkcVA0.net
「嫌いな格ゲーキャラ」でベガ様を抑えて堂々の1位に耀きそうなニア

139 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:37:32.12 ID:F8kJ1d9Sp.net
なんだ。配布じゃなくて1ヶ月経ったら終わりのやつか

140 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:01:28.35 ID:pz1e3/tD0.net
>>137
カメックスとギルガルドだけだから
好きならどうぞって感じ
ただギルガルドは足があるポケモンじゃないか
面白い

141 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:04:57.12 ID:laPzMUdj0.net
ゴキくん「ゴッ拳はまだですか?」

142 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:34:14 ID:2JoZx/pM0.net
ポッ拳のニアと薄明のソニアは声優が同じ
>>139
一週間な

143 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:13:24.28 ID:PXUtzlUc0.net
結構面白い

144 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:16:35.60 ID:PXUtzlUc0.net
あと、一応鉄拳より売れてるから

145 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:36:12 ID:j1gKueIB0.net
原田が権力持ってるうちは言ってはいけない

146 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:54:40.44 ID:kW8DO+tQ0.net
名越といい下らないプライド持ってるよね

147 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:55:58.51 ID:31TXeGxG0.net
>>2
申し訳ないだけど世界格ゲーユーザー最大規模のスマブラやってたらやる意味ないんだよね・・・・・・

148 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:58:10.73 ID:ZuZDMkv50.net
やってみたいとは思ったけど買うまでは行かなかったゲームだわ

149 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:07:09.95 ID:qxKp1oHI0.net
>>147
発売から1年半も経てば相当のジャンキー以外は飽きてるだろ流石に

150 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 04:06:01.42 ID:hoHrdug30.net
きたか

151 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 05:33:30.98 ID:X/3/FZv0a.net
覚える事がやや多いけど面白いで
シューティングゲーっぽい遠距離パートと格ゲーっぽい近距離パートがある

152 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 06:08:41.17 ID:aPSHGIpr0.net
ARMSの時もだけど初狩が盛り上がるだけで売上に貢献してると思えない

153 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:50:09.00 ID:PHziYoksa.net
英国人ゲーの足元にも及ばない雑魚

154 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:58:24 ID:nJZDI0Iz0.net
>>144
いやさすがに鉄拳7のがかなり売れてる
UとDX合わせて270万+2年分の少しの積み上げ+DL版くらいのポッ拳に対して500万突破だからな
>>147
やる意味ねえ

155 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 08:53:41.35 ID:MFsYo63C0.net
あとはポケモン愛がどこまであるかだな

156 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 08:56:16 ID:/hsjfDHX0.net
>>153
お前しょっちゅうそれ言ってるけど当のゲームはあまり長く遊ばれなかったよな

157 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 09:19:56.14 ID:kg6g7h2ca.net
>>156
何を指すのかも分かっていないのに苦し紛れw

158 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 09:52:31.09 ID:kQ9i2S5Nd.net
>>157
英国の会社が開発したゲームならキラーインスティンクトだろ?
早々に競技シーンから消えた印象しかない

159 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 10:56:30.91 ID:vXv5EuBh0.net
>>129
なら、初心者帯で飛び道具連発して対処されるか動画あげてよ
10本くらい頼むわ
対処されずに勝てたら俺が正しいってことだからな

160 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 11:11:36.62 ID:QSY3C16f0.net
鉄拳てワンコインでばらまいた数やん

161 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 12:02:10.41 ID:Dc3ZGASU0.net
>>158
井の中の蛙が未プレイで大和病wwwww

162 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 12:14:33.78 ID:7mMg93QU0.net
ニアの眼鏡を叩き割りたい

163 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 13:15:46.04 ID:/hsjfDHX0.net
>>161
すっげークソゲーだったよな
シーズンパス売ってちょいちょい調整入れた割に一向にキャラバランス改善しなかったし

164 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:00:51.63 ID:PHziYoksa.net
>>163
はい完全エアプ
キャラバランス自体に意味がないのを何ひとつ不足のない完璧なシステムで制御するゲームなのにキャラバランスガーとかエアプからしか出てこない意見

165 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:33:59.51 ID:/hsjfDHX0.net
>>164
その割に対戦盛んじゃ無いっすねw

166 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 19:29:56.10 ID:PHziYoksa.net
エアプは認めるんだw
そりゃ知名度がないんだからな、ろくに広告も打たれなかったし存在自体知らない奴の方が多いだろ

167 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 20:25:34.00 ID:/hsjfDHX0.net
3年前にSteamでやったけど既に過っ疎過疎だったぞ
てか調べても今現在有志の大会すら開かれてない状態じゃん
似た方向性ならパワレンかBBTAGでええやん

168 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 20:42:44.27 ID:+TaSf6xi0.net
※ここまで全てエアプで喋っています。

169 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 20:43:53.84 ID:/hsjfDHX0.net
もう何も言い返せなくて無意味なレッテル貼りしか出来ないのなw
もっと色んなタイトル手を出した方がええでw

170 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 20:50:10 ID:zSfBIuxd0.net
最初から何一つ具体的な内容も話してない奴が無意味なレッテル貼りとか絶叫するとかいう最低のギャグ

171 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 21:22:35.84 ID:/hsjfDHX0.net
>>170
あのゲーム何か特筆すべき点あったっけ?
ある程度システムでコンボがテンプレ化されててダラダラ長ったらしいコンボが繋がったなって印象しかない
プレイした3年前は既に格ゲー全体でコンボ簡略化の流れが本格化してたから流石に昔のゲームだなという印象しかないわ
一応今で言うバーストの初出作品だったか?

172 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 21:33:17.15 ID:BCBmGzGZ0.net
ミューツーとハッサムにボコボコにされた思い出しかない
格ゲーモードに入る前にハメコンで倒せるキャラが強かった

173 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:29:14.73 ID:kg6g7h2ca.net
>>171
コンボシステムの何が問題かっていうことが根本からわかってないらしいな、このジャップは
あのゲームは既存のコンボシステムの無駄に複雑かつ厳密な目押しやらヒット確認やらの無駄な要素全部省いたうえで、繋がりやすくそしてある程度適当にやってもしっかりコンボが全部繋がるようにしてあって、
だからこそそれに対抗する手段がスティックひとつで無条件で出せるようにしてあるから既存ゲームの最悪の問題点である一方的にボコられて終わりっていう展開がないようにしてあるんだわ
コンボ簡略化とか以前の根本的な問題を解決してるからこそ画期的なんであって、それが分からんからお前は井の中の蛙として猿踊りしてるだけなんだわ
そういう猿だからゲームで現実逃避して思考停止してネットリンチで遊ぶしかない底辺のままなんだよ

174 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:38:29.34 ID:XofC9nCKF.net
>>173
要はコンボが簡単で対になる選択肢としてバーストがあるってことを言いたいのか?
そんなんどのゲームも搭載しとるわ
変に取り繕ってペラペラ喋っても結局プレイヤーが他ゲーに流れた時点で終わったゲームだし

175 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:43:29.61 ID:Dc3ZGASU0.net
猿は一生猿のまま、
自分がサルであると分からないからこそサルということか……

176 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:44:02.38 ID:kQ9i2S5Nd.net
>>175
結局その革新的なゲームは流行ってんの?

177 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:44:29.08 ID:PHziYoksa.net
コンボ抜けの手段としてバーストしか名前上げられない時点でホントまあ視野が浅いというか

178 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:47:12.57 ID:KKl/CXkw0.net
ちくしょう!ポリコレに屈した洋ゲーごときが大ジャップてーこくにかなうはずがないんだぁあああああ!!!(号泣)

179 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:50:41.91 ID:kQ9i2S5Nd.net
コンボ抜けの総称としてバーストといったが、詰まるところKOFMIの捌きやDOAのホールドだろ?
あれ結局攻守の入れ替わりが視覚的に分かりづらいし、結局相手側のレシピ覚えなきゃで寧ろ複雑化に拍車掛けてるだけで流行らなかったシステムやん

180 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:58:40.09 ID:kg6g7h2ca.net
>>179
全然違う
あれは相当入力がシビアで上級者じゃなきゃとても出せないレベルだが
こっちは入力の受付はかなり緩くスピードや攻撃回数、ボイスの音程などのセンスで見分ける事は十分可能だし
覚えるにしても技の数も無駄に多くしてないから簡単に理解できる
初心者が付け焼き刃で対抗する事も可能だし、それを見越したさらなる読み合いもあって、結果として常に読み合いが発生し続ける熱いゲーム性に仕上がってるから初心者も上級者も納得のいく内容なんだわ
他のゲームみたいに長いコンボ決め続けてオレツエーがしたいだけのバカ向けのもんじゃない

181 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 23:01:58.13 ID:/hsjfDHX0.net
SteamでDOAみたいに基本無料までやったが流行らなかったなぁ
コンボブレイカーとカウンターブレイカーの読み合いは面白かったけど、あのせいで大味になってたようにも思える

182 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 08:14:03.62 ID:LrI6m3vwa.net
コンボペチペチ入れまくってるものほど本質的に大味なものもないけどな

183 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 10:03:19.31 ID:hP4QEV0q0.net
KIはeスポーツとして失敗したなんて記事も書かれてるくらいだし、システム相当テコ入れしないと客付かないだろうな
昔のゴジラインでインタビュー受けてたドミーも今はBBTAGのジャイフェス毎回出場しちゃってるし

184 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 10:12:59.77 ID:rr5U7bnZ0.net
競技用ゲームになると上級プレイヤーが情報絞って強いプレイヤーが育ちにくいからね
FPSとか格闘ゲームは特に顕著
最近は見直されてきてるけどコミュニティ問題はシステムでどうにかできるもんじゃないと思う

185 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 11:19:57.59 ID:LrI6m3vwa.net
一方的にコンボ叩き込んでオレツエーしてるゲームはそりゃ外から見てればスゲーになるんだろうが
実際に遊んで楽しくなきゃ意味がないんだわ
マリオメーカーの時もそうだが、友人マリオとか改造マリオみたいなのをプレイ動画として見てる時は超流行ったけど
実際にマリオメーカーでお出しされたら皆クソコースとして叩きまくってただろ
要はそれも同じだ、やってみてつまらないなら意味がない

186 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 11:29:40.79 ID:JmVYwGCO0.net
>>178
これ
結局洋ゲーへの逆張りで冷笑ごっこ(実際は顔真っ赤)してるだけなんだよな
その裏からは洋ゲー、ひいては白人への異常なコンプレックスが見られる

187 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 11:51:05 ID:ox9jRWTjd.net
格ゲーに関しては日本一強だと思うわ
日本以外の作品で一線張ってるのってモーコンくらいやろ?

188 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 12:09:35 ID:4qetCXV1r.net
向こうの格ゲーはなんであんな陰鬱なんだろうな
格ゲーに限った事じゃないかもしれないが…

189 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 12:13:02.58 ID:hP4QEV0q0.net
>>186
おっ?結局人がつかなかったマイナーゲーのシステムも持ち上げられなくなったからレッテル貼り?
なんでオオコケして他社もシステムすら真似なかったマイナーゲーの持ち上げすんの?
俺から見ればそっちが余程拗らせてるように見えるが

190 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 13:05:34.02 ID:w6iZ+oJF0.net
>>188
ジャップが現実における問題に真正面から向き合っていないだけだろ
リアルに物事を書いただけで陰惨とかどんだけビビリなのやら

191 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 14:53:08.22 ID:hP4QEV0q0.net
>>188
マヴカプやUNIが日本本国より流行ってるあたりフォトリアルで陰鬱な雰囲気じゃないと受けないって訳でもなさそう
大味なゲームを好むかと思えば針の穴に糸を通すかのような攻防があるUNIが受け入れられたりとよくわからん人種

総レス数 191
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200