2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ペルソナ5R』全世界累計140万本突破!

1 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:51:40.46 ID:j9NCS6Q8K.net
http://p-ch.jp/news/5850/
> 2020.07.22
> 『P5R』全世界累計140万本突破!PS Storeにてセールスタート!

> 株式会社アトラスよりリリース致しましたPlayStationR4用ソフトウェア
> 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(2019年10月31日 ※日本発売)は、
> 全世界で累計140万本のセールスを突破いたしました。
> 「ペルソナ」シリーズは1996年発売の第1作『女神異聞録ペルソナ』以来、
> 全世界で多くの皆様にご愛顧を頂き、
> 最新作となる『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』は
> 日本・アジア地域にて累計48万本、
> シリーズ初のPC移植作『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は全世界で累計50万本のセールスを突破し、
> シリーズ合計で1300万本を超えるセールスを達成いたしました。

2 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:53:52 ID:j9NCS6Q8K.net
ちなみに無印は320万本売れました。

http://p-ch.jp/news/4855/
> 2019.12.03
> 2016年9月より発売開始いたしましたPlayStation4/PlayStation3ソフト『ペルソナ5』が、
> 全世界累計で320万本のセールスを突破いたしました。
> 「ペルソナ」シリーズ は、1996年発売の第1作『女神異聞録ペルソナ』以来、
> 全世界で多くの皆様にご愛顧いただき、
> 今年10月に発売した最新作『ペルソナ5 ザ・ロイヤルは国内40万本のリリースを達成。
> シリーズ累計では全世界累計で1110万本のセールスを突破いたしました。

3 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:54:18 ID:PWZdW/2M0.net
酷い商法なのに売れすぎだろ・・・

4 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:54:20 ID:CT3flbeP0.net
>>1
セガ、滅多糞売れたと言ってたのに少ないな

5 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:55:38 ID:TpV93F0D0.net
これならDLC出すより儲かるなwwww
P5の追加シナリオ入れた真の完全版売ればミリオン売れるぞwwwww

6 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:56:09 ID:f/Q38jlO0.net
ペルソナ5ロイヤル メタスコア96
風花雪月      メタスコア89

ブサイクエンブレムの負け
http://imgur.com/jJl2YBw.png
http://imgur.com/TFONpPQ.png

7 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:56:41 ID:Lqq3M2Kh0.net
PC版出せば更に伸ばせるな

8 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:57:09 ID:J6iUJmjd0.net
ペルソナ5は国内パッケうり

9 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:58:02 ID:o9fc2VTw0.net
そういやP5Sって謎に海外版がないんだよな
作れば売れそうなもんなんだけどなー

10 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:58:22 ID:iUF8tkpj0.net
10000円のDLCだからな

11 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:58:24 ID:0Qp6cVwJa.net
無印と合わせて460万本w
マジでドラクエ11と遜色ないやん
ドラクエは4機種発売だし

12 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:58:49 ID:J6iUJmjd0.net
ペルソナ5は国内パッケ売上に比べて出荷がかなり多めにでるな
5はパッケージ55万で出荷80万、Rは23万で出荷40万、Sは20万で48万
DL版がそんか売れるシリーズなんかな

13 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:59:15 ID:eq1Srn/M0.net
ドラクエ11Sってどんだけ売れたんや

14 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:59:36 ID:vC2cSaR/0.net
3000円のDLCレベルなのに

15 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:59:52 ID:K+HWdKBZ0.net
>>12
無印の時ずっとストアで1位だったしな

16 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:00:07 ID:CT3flbeP0.net
でもドラクエ11がSと合わせて550万本だっけ?

ペルソナ5がRと合わせて460万本と考えると飛躍的に伸びまくったことになるか

17 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:00:21 ID:iwtpUCCop.net
>>12
Sは日本比率76%だから国内37万くらいだと思うよ


https://gamstat.com/games/Persona_5_Scramble_The_Phantom_Strikers/

18 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:00:43 ID:j1TZwUYj0.net
最初から60ドルでアマだとすぐに40ドルでセールやってた

19 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:01:17 ID:6bcqlDR0p.net
>>12
100時間やれるゲームだしDL版買う人がおおいんでしょう

20 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:01:24 ID:5jxVTcwX0.net
ペルソナの海外人気は謎過ぎる
日本だと全盛期ハーフすらギリギリレベルなのに

21 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:01:28 ID:06+fe07t0.net
>>6
PSやれよ

22 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:01:55 ID:Q+ALp8l20.net
この前野良の6が万枚出してたからシスクエって結構出る台だと思ってたけど
あんまり出ないんだな

23 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:02:09 ID:J1TLI9110.net
よかったな
ドラクエを超えたな
スクエニはアトラスにゲームの作り方を教えてもらえよざっこ

24 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:02:41 ID:5hnMVxFed.net
完全版と言え、満を持して出してもこんなもんか
そらガイジン共もswitchに出せ言うわな

25 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:02:55 ID:CT3flbeP0.net
>>23
まだ超えてはないだろ
PC版出されたら負けそうだけど

26 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:03:03 ID:82rbFuoh0.net
焼き直しでこんだけ売れるのはアトラスとしてはオイシいな

27 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:03:09 ID:J6iUJmjd0.net
>>20
5が廉価版出る前に80万だからな
廉価版込みなら90万は行ってるよ


セガ社長「ペルソナ5は日本で80万本売れた、海外ではその倍のセールスを記録」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559102928/

28 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:03:22 ID:c6og5ndtH.net
P4G売れたし、P5RもSteamで発売されそーだな

29 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:03:32 ID:v7ibzIz80.net
すげーな500万はいきそうだな
PC版出しとけばもっといけたのにな

30 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:03:39 ID:JHZ6qmWO0.net
フィットボクシングが世界100万って考えると・・・・

31 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:03:44 ID:YLDMpDRM0.net
おもろかったのこれ

32 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:03:45 ID:c/MGq09fd.net
>>16
P5の320万は国内R(40万)合わせてだったから
今回の海外100万合わせて
420万だと思う

33 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:04:10 ID:5QH8xuP0a.net
素晴らしい
どんどん売れてほしい

34 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:04:41 ID:mSLUGxoE0.net
こりゃ笑いが止まらんだろうな
今後も二重搾取が続く

35 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:05:05 ID:N1QdVIcE0.net
ドラゴンクエスト死んだwwwwwwwwwwwwwwwwww

36 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:05:30 ID:GxpJlf5l0.net
人豚イライライライラ

37 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:06:15 ID:CT3flbeP0.net
>>27
名越がペルソナ5は国内で100万本言ったと言ってたらしいよ
>>32
ああ、ちょっと集計被ってるのか

38 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:07:45 ID:Iz80liu20.net
pc出てないでこれは素直にすごいな
ドラクエなんて3機種も出てんのに

39 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:08:20.28 ID:J6iUJmjd0.net
>>37
じゃあRと合わせたら日本150万か
FF7負けてるやん

40 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:08:21.39 ID:YZ+yrgqB0.net
アトラスに限った話じゃないけど、営利目的の企業なんだからちゃんと利潤だして
なおかつソフトウェアもだらだら長ったらしく開発するよか、ちゃんとメリハリもってリリースしてくれよ
その都度、赤字経営でしたは話にならんて…

41 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:08:43.12 ID:o9fc2VTw0.net
ペルソナ5のPS3版って忘れ去られてるよね

42 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:09:24.29 ID:RheZfXiCr.net
>>37
100万発言どこで名越言ってた?

43 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:09:53.08 ID:CT3flbeP0.net
>>39
いやRと合わせてかも
そこはわからんから話半分にきいといて

44 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:11:04.48 ID:ROo3AaWPd.net
>>43
アジア100万と勘違いしていると思う

45 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:11:06.06 ID:K+HWdKBZ0.net
>>32
いやたぶん合わせてないでしょ
夏にシリーズ累計が1000万でR発売後の12月でシリーズ1110万だから
無印とRで80万出荷してないと無理でしょ

46 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:11:54.52 ID:Rv7Ijv9+0.net
SWITCHに出してれば倍以上売れただろうに
和ゲーをPSだけに出すとかアホだなー
まあセガだからアホなのは仕方ないかw

47 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:11:57.55 ID:SC+5+/7V0.net
世界だとドラクエより遥かに売れてるし知名度も上になってもうたな
スクエニは猛省した方がいい

48 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:12:35.86 ID:CT3flbeP0.net
>>42
セガ生らしい

>>38
ドラクエ11、4機種だよ
PS4、3DS、Steam(おま国)、スイッチ

49 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:14:22.49 ID:egZtdFIQr.net
メガテンとめちゃくちゃ差がついたな…
もう完全版にも勝てんでしょ

50 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:15:08.73 ID:j9NCS6Q8K.net
>>47

そもそも、比較するもんでもなくね?
ちなみに世界でなら550万本売れてますな。>ドラゴンクエスト11

51 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:15:54.43 ID:eAs2B45l0.net
steamだと半額くらいで出せるのかな?
もっと売り上げ伸びそう

52 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:16:58.60 ID:ROo3AaWPd.net
>>45
ペルソナ5:270万本
↓+50万
シリーズ1100万 ペルソナ5R:40万、ペルソナ5(+R?):320万
↓+200万
シリーズ1300万 P5R:140万、P5S:48万、P4G:50万、合計238万

やっぱ、320万はRが含まれとると思う

53 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:20:03.06 ID:+eZMRqR70.net
460万本か
ドラクエニーアに並ぶな
jrpgの代表格と言ってもいい

54 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:21:16.59 ID:CSZJIAoj0.net
元々海外では全然ドラクエより上だっただろ
国内では所詮中堅以下のタイトルだけど

55 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:22:29 ID:o9fc2VTw0.net
元々はそんなに売れてないよ
P4が世界累計70万とかそんなもん

56 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:25:07 ID:j9NCS6Q8K.net
つか、無印とRを普通に合算しちゃうのかw

57 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:26:21 ID:kZ7nOAfwa.net
アペンドディスクやDLC的なものがないんでしょ
極上間違い探し

58 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:28:04.21 ID:j9NCS6Q8K.net
>>55
4ってそんなもんなのか。だとすると、PC版の50万本って結構凄いんだな。

> シリーズ初のPC移植作『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は全世界で累計50万本のセールスを突破し、

59 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:29:04.56 ID:AKcoDhe60.net
>>3
思ったより売れてるな、とは思ったな
psよっぽどやるもんないんだな

60 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:32:08.78 ID:k93wP+wi0.net
ペルソナ5 320万
ペルソナ5R 140万
計460万
最終的には500万は超えるな
PC版出たらもっと売れる
メガテンとどこで差がついたのだろうか

61 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:32:17.80 ID:l3etdFdVr.net
>>58
5やって過去作やってみよって人がかなりいたんだろうな
値段もお手頃だし

62 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:34:13.73 ID:7F9VxdNjd.net
風花の日常パートとかまさにペルソナの上っ面をパクっただけで面白くなかったもんなぁ
やっぱ本物とパクリには超えられない壁があるんだなって

63 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:36:43.72 ID:oCk8fHxKd.net
>>60
完全版をやらずに脱落したのが200万人以上か

64 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:37:10.37 ID:bZiRWDyHd.net
ペルソナとFEが被っているところなんか一切ないけどなにを敵視してんだ?

65 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:37:27.92 ID:Qqs6yrP30.net
そもそもメガテンは全世界同時発売()になるだろうしな
ユダヤの唯一神、ヒンドゥー教の神々邪神扱い、旧約聖書にも出てる天使殺しまくり

全部マイルドにしたらメガテンである意味ないし

66 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:38:45.90 ID:giaJD6EqM.net
今の国内3大RPGはドラクエポケモンペルソナだな

67 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:38:55.30 ID:UcMbkTXn0.net
セガのおかげやで

68 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:38:59.40 ID:+dG4xeDl0.net
>>52
それおかしくね?Rは国内含め140万だろw
それだとRの国内40万が二回足されてるぞ
累計1100万時点でRの国内分は含まれてるから
R100万、S48万、G50万の合計198万で累計1300万だろ

69 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:39:10.92 ID:nchdsqi1d.net
ドラクエ抜いちゃうなこりゃ

70 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:40:34.02 ID:IZjbl4EP0.net
460万ってすごいな
別に安売りしたわけでもないよな

71 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:40:50.06 ID:BZDTPOco0.net
ドラクエなんか開発費全然違うだろうにトータルだと
ペルソナやらFEと同格になっちまうんだから、そらオワコンになるわな
海外で売れないRPGは生き残れないわ

72 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:43:06.98 ID:SVugijrY0.net
P5Rはパッケ20万ちょいの段階で公式に40万突破のアナウンス流れてたからかなりDL率が高い

73 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:44:54.25 ID:SVugijrY0.net
メガテンは4が世界累計で60万超えたってのが廉価版出る前の公式発表だから比べるのはかわいそう

74 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:45:47.48 ID:SOEhZZpR0.net
クッソ手抜きのボッタクリでこんだけ売れるのか
そりゃアトラスも狡い商法やめられんわな

75 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:46:00.11 ID:AgOO6m3wM.net
PC版でまだまだ伸ばせるな

76 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:46:14.31 ID:gww8YEFd0.net
外人はドラクエのモンスターが生理的に受け付けないって聞いたが
そこをどうにかしないとドラクエは海外じゃ売れない

77 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:47:45.73 ID:LOVA5NQ1a.net
P5Rと言えば発表直前のDLセールで無印買っちゃった奴が一定数いたなぁ……

78 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:48:24.01 ID:CT3flbeP0.net
>>76
海外じゃTRPGのイメージでスライムはクッソ強いモンスターなのに
ドラクエではファンシーで最雑魚だから最初から違和感感じるってきいて
もうダメだなと思った

79 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:48:39.85 ID:fPvf7KjLp.net
じゃあ次は5RRだな

80 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:49:18.93 ID:OFQEkKaf0.net
>>54
無印が国内80万で完全版足すと100万以上売れてるのに中堅以下はないだろ

81 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:49:34.24 ID:SVugijrY0.net
PQシリーズの代わりにP5S形式でP3やP4のゲーム作ってくれって思ってる人多そう

82 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:51:27.86 ID:BZDTPOco0.net
むしろメガテンは海外で売れたらやばいだろ
あっちはガチで五月蝿いし下手に有名になったらテロリストがアトラス襲撃しかねない
神が戦う格ゲー出しただけで抗議される世界だから
知れ渡ったらポリコレ並に規制されそう

83 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:54:39.79 ID:YJcXvUz60.net
>>70
海外だとしまくってるよ
オリジナル版は発売1年ちょっとで20ドル、ロイヤルは発売2ヶ月半で40ドル
(両方とも発売時は60ドル)

84 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:58:36.86 ID:j9NCS6Q8K.net
日本だとよく分からん感覚だが、唯一神殺せるゲームってそんなにやばいんかな?

85 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:01:21.61 ID:Em7gFayKp.net
>>84
天皇が敵として出てくるレベルかと

86 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:03:31.83 ID:HHeNrxyjp.net
やっぱグラなんだよな
メガテン5のムービー見た時、今更これはムリって思ってしまった

87 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:04:22.44 ID:j9NCS6Q8K.net
>>85

あ、それはやばいなw
確かにそれだと大々的には売れないよなあ。

88 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:04:35.48 ID:BtbMVI3b0.net
ペルソナみたいなコテコテのJRPGが今じゃ世界でも人気シリーズか
内心では海外も行き過ぎたポリコレに嫌気がさしてるのが良くわかるな

89 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:05:05.77 ID:Q6rFqxus0.net
DLCレベルをフルプライスでこんだけ売れるのいいなあ
海外ではこういうのに厳しいから国内メーカーはやらなくなったと思ってたんだがなあ

90 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:05:59.85 ID:TbA0xHQi0.net
steamのP4Gで初めてペルソナシリーズやって面白かった。ペルソナ3も買って始めた。
ペルソナ5は新価格版と高いロイヤル版どっち買えばいいの?

91 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:07:47.29 ID:eCQxk4++0.net
Switchにも出せ

92 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:08:29.82 ID:K+HWdKBZ0.net
>>90
普通に完全版のロイヤル買ったほうが良いぞ
追加シナリオあるし何よりロードとか無印版より改善されてるのがでかい

93 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:10:31.01 ID:jkZeBzEG0.net
>>90
ロイヤルのほうがいい
追加の女キャラが結構可愛い

94 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:10:31.46 ID:BZDTPOco0.net
>>88
海外も世代が変わったらしいぞ
PS3の頃の海外なんてJRPGはクソ!でJRPGというだけでバッシング対象になってたのに
ここ数年急にアニメ調のゲームも受け入れられてきたのは漫画やアニメで育った世代が青年になったかららしい
国内がスマホや携帯機の台頭で据え置きがオワコンになったように海外市場も変化してんだ

95 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:13:48.00 ID:mShiX8Acp.net
海外海外うるさいのいるが1番利益出してんのは日本だぞ
日本じゃフルプライスで80万出荷してるが海外じゃ10ドルセールで売上伸ばしてるからな
アトラスが日本優先するのはこれが理由な

96 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:15:48.99 ID:ggG/GBVO0.net
橋野とかいう有能

ペルソナシリーズ売り上げ(完全版、リメイク含む)
ペルソナ     65万本
ペルソナ2 罪  36万本
ペルソナ2 罰  24万本
ペルソナ3    60万本 ←Dが橋野に変わる
ペルソナ4   172万本
ペルソナ5   460万本 

97 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:18:30.39 ID:MkB6zrnm0.net
ロイヤルのロード時間はホント快適であれ経験してから無印やるとストレスが半端ない

98 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:22:23.79 ID:CSZJIAoj0.net
国内400万海外150万ドラクエvs国内120万海外300万ペルソナ論争起こってるな

99 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:23:34.87 ID:NdO8ea/ya.net
国産2大RPGはポケモンとペルソナで決まりだな

ドラクエもFFも完全に抜かれちゃったなw
まぁこいつらはおっさんしかやらないから当然か
新規を取りこめないRPGに先はない

100 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:24:49.91 ID:TbA0xHQi0.net
>>92
>>93
サンキュー。ペルソナ3クリアしたらロイヤル版を買う。
steamで安くロイヤル版が出てくれると良いが。PS4プロ持ってるけどPCの方が4K解像度にも対応するだろうし

101 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:26:22.34 ID:5yDcvYdLp.net
テレビドラマと違って若者メインのゲームは学園物が人気がある
ファイアーエムブレムが大化けしたのも学園要素があったのもあるだろうし

102 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:27:21.27 ID:Xr6c7af20.net
スイッチにも出せば100万は上乗せ出来ただろうに

103 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:27:46.91 ID:MkB6zrnm0.net
P5関係がPCに出るにはあと8年位は待たないと駄目だと思う

104 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:30:33.34 ID:3HIHNl9t0.net
>>87
ついでに日本神話の神々はわりかし扱いが良いんだよなぁ
四大天使なんて出番こそあれど毎度散々な扱いだぞ

105 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:31:32.93 ID:MkB6zrnm0.net
メガテンは唯一神信仰関係はその排他性が理由で扱い悪くなる印象

106 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:33:08.11 ID:Xr6c7af20.net
セガのチームは解散させてP5のスイッチ、PC版や
メガテン5のPS,PC版を作らせた方が儲かるだろ

107 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:34:31.97 ID:9/u3fjaq0.net
海外ではドラクエより人気あるんだっけ?てか何故かドラクエがあまり売れないらしいけども
外人はドラゴンボールも好きだし売れても良さそうだが

108 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:37:02.05 ID:f/Q38jlO0.net
キモオタエンブレム信者顔真っ赤w

109 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:37:55.47 ID:bkKlZAJ10.net
P5とかシリーズ最低のシナリオでそれを直さずに、しかもカリギュラからパクるという酷いことしてるからな
シリーズファンならスルーした人多いだろ今回は
無印に比べて落ちてるし
値段もおかしいもんな、無印の使い回し七割以上はあるだろうから開発費とか半分以下じゃね
それなのに増税もあるから無印より高いからな、普通は6000円くらいだろ買い直しのみだと
DLCも同時に出すなら許せるけど出来るはずなのにやらないしなw
最近のアトラスはバンナムみたいになってるよな

110 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:38:37.55 ID:pA3ukcKGp.net
>>107
謎よな。海外では特にコマンドRPGは古臭い言われてるらしいけどペルソナもコマンドRPGだし

111 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:39:24.21 ID:bkKlZAJ10.net
>>99
抜かれたとか、売上見てから言えよ
ペルソナなんて全然売れてないからなFFと比べたら

112 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:44:15 ID:dEABekB5F.net
豚のネガキャン意味無しで残念でちたwww

113 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:47:02.99 ID:tLbIUqGD0.net
>>111
正直FF15とか本当に売れてるか怪しいもんだろ

114 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:47:36.71 ID:f7xeZPmh0.net
しばらくしたらsteamでまたまた売れるのか

115 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:49:25.68 ID:f/Q38jlO0.net
>>109
そのペルソナをパクった風花雪月とか言うゴミ

116 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:50:59.56 ID:IxG/NZned.net
正直このぼったくり完全版は売れちゃダメだよな、永遠に約一万で新作出すという汚い売り方辞めようと改心しないぞアトラス
約一万とかドラクエとかFFの新規ナンバリングだから許せる値段やぞ

117 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:52:50.70 ID:Qqs6yrP30.net
>>114
自前で移植作業しなきゃいけないけどな
ハードメーカーから開発資金貰ってると話は更にややこしくなるし

118 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:54:16.07 ID:IxG/NZned.net
>>115
いつも学園ならすぐペルソナのパクリとか言うやつ短絡過ぎだから
それならペルソナも魔人学園とかのパクリになるからw

119 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:55:12.67 ID:UAVFyDAZM.net
>>118
風花がガンパレっぽいと言われてたのを
ガルパンだと勘違いするゴキブリは面白かった

120 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:55:40.51 ID:Em7gFayKp.net
>>118
それ以前にペルソナ4とかジョジョ4部のパクリなのみんな分かった上でやってるから

121 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:05:00.20 ID:oCk8fHxKd.net
完全版商法をやるようなエロゲメーカーはだいたい消えていくけどどうなることやら

122 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:34:09.65 ID:MkB6zrnm0.net
一番売れちゃ駄目なのはクオリティ最悪な上にDLCまで分割商法やって完全版もあとに控えてるポケモンでは?w

123 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:40:34.18 ID:f/Q38jlO0.net
>>116
ポケモンウルトラサンムーンとか言うゴミはいいの?

124 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:02:54.32 ID:oCk8fHxKd.net
ポケモンリメイクとかプレイ層変わるから話にならない
ドラクエのリメイクと同じ
ターゲットが新世代の子どもに変わるから売れる

125 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:04:19 ID:oCk8fHxKd.net
短期間の完全版が1番やっちゃ駄目な奴

126 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:12:16 ID:MkB6zrnm0.net
ドラクエ11Sは海外のドラクエファンに完全に喧嘩売ってたからね
発売半年後に発表でDLC対応もしないってのは流石にやっちゃあかん

127 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:14:38.98 ID:f/Q38jlO0.net
>>124
子供には何してもいいってこと?

128 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:16:21.89 ID:SrAL621L0.net
ID:oCk8fHxKd
豚が悔しそうで草

129 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:17:55.03 ID:oCk8fHxKd.net
>>127
お前はいつまでも子どもなのかよ
一般論としては5年経てば子ども達は全くの別人になる
小1が小5になるわけだしな
当時小5は17才にもなるわけだし

130 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:24:36.40 ID:KQM2jCeGp.net
メガテン5のハードルが決まったな

131 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:28:36 ID:ngwbygyC0.net
元はスピンオフだったはずのペルソナが、メガテンよりはるかに売れるという何とも言えない話

132 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:44:31.99 ID:yRmMmynp0.net
ただの焼き直しが
3DSちゃん独占メガテン4を
ダブルスコアで撲殺ww

133 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:49:47 ID:9if2q8q40.net
完全にドラクエ超えたな
必死にドラクエおじさんがまだ超えてないって息を荒くしながら怒ってるのが超えた証拠
ドラおじはペルソナに嫉妬してないで買ってやれよ11s爆死してんぞ

134 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:52:42.57 ID:yBi5napX0.net
あとswitch版出してsteamに出せば1000万いけるやん

135 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:26:32.64 ID:96iPfQbf0.net
思ったより少ないな
ゲハの持ち上げっぷりから300くらい言ってると思ってたわ

136 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:28:26.07 ID:YJcXvUz60.net
>>126
3ヶ月で150万本売れてるしメタスコアもシリーズ初の90越えだし問題ない

137 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:45:30.05 ID:j9NCS6Q8K.net
ドラクエ超えたなとか言ってるの、多分一人だけなんだろな。

138 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:53:38.49 ID:S6IrxaVI0.net
また微妙なタイミングで発表するんだな

PS4じゃこの数字がもう頭打ちって事なんだろうし、
1年の時限独占が切れるタイミングという奴か

139 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:58:55.31 ID:6ifeULe20.net
発売3ヶ月で海外100万本が少ない…?
しかも追加要素入れた完全版
スイッチのサードがこれだけ売れたらゲハで崇められてそう

140 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:06:23.00 ID:vjDfiCHC0.net
>>55
それメガテンと勘違いしてない
真3も真4も世界でそんなもん
ペルソナは4と4Gどちらも100万超えてる

141 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:14:48.77 ID:yBi5napX0.net
ゼノブレイド2も世界でなら余裕でこのくらいはぶっちぎってるよ

って勘違いしてるんだろ

142 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:32:59 ID:xTXBzSZv0.net
はぁ…売れ過ぎでしょう
こりゃP6でも完全版商法だわ
次はせめて追加分だけプレイできるように作ってくれ

143 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:37:56.31 ID:f/Q38jlO0.net
まあこれに懲りてキモオタエンブレム信者は二度とペルソナに喧嘩売るなってことだ
テメーらとはランクが違うんだよ

144 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:40:19.49 ID:j9NCS6Q8K.net
>>143

お前、本当はペルソナなんてどうでもいいんだろ。

145 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:50:47.84 ID:Q66iYb4jd.net
真5はP5とP5Rの累計超えなきゃならんのだろ?
あんなPS2みたいなグラとモデリングで
大変だな
とりあえずその前に真3リマスターのスイッチ版がPS4版に負けるような醜態晒したら洒落にならん事態になるから
まぁメガテンも頑張って

146 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:53:33.45 ID:TbA0xHQi0.net
サマーセールにロイヤル版来てるけど6969円でまだまだ高いな

147 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:55:07.65 ID:v6vRO6Hb0.net
>>24
スイッチ持ってる人はメインで箱かPS4持ってるからどうせスイッチで出ても買わない。
ごく少数のスイッチをメインハードとして使ってる人だけが大きな声出してるだけ

148 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:01:48.28 ID:j9NCS6Q8K.net
>>145

マジレスすると真・女神転生5の売上としての目標は4超えだろう。

149 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:03:31.68 ID:j9NCS6Q8K.net
そして、いつ出るかは分からんが、ペルソナ6の目標売上はペルソナ5って事になる。

150 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:10:24.61 ID:pacKHbeLd.net
https://i.imgur.com/W4nSDV7.jpg
両方とも赤い

151 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:10:25.80 ID:CSZJIAoj0.net
>>99
若者もやってるはずなのにペルソナはなんでそんな国内の売上がゴミなん?

152 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:15:56 ID:+PNNNorMd.net
もうすぐ風花一周年だってのに悲惨だったな
あんなチケット投げ売りのクソゲーとは大違いだわ
ソシャゲも風花水着実装した癖にゴミみたいな売り上げだし
キモオタエンブレム信者涙目でメシウマだわw

153 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:21:04.80 ID:UAVFyDAZM.net
こんなのがファン代表だと思われるペルソナファンがかわいそう
そういえばFEのスレにも突撃してきたなこのアホ

154 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:26:48.04 ID:j9NCS6Q8K.net
ペルソナファンと言うより、アンチFEって感じだな。ティアリングサーガとか好きそう。

155 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:30:31.11 ID:Bu17vWxW0.net
結構ガチなアトラスファンが買ってなかっりするから
この商法で味を占めるとアトラスやばいな

156 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:31:49.58 ID:YJcXvUz60.net
>>141
実際今の5Rの売上は2年前に越えてるから勘違いでもない

157 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:45:43.75 ID:f/Q38jlO0.net
5chのスレ数を誇らしげに語ってるキモオタエンブレム信者ほど痛々しい奴はいないわな

158 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:46:07.80 ID:yL+F4C3Y0.net
真5の予算のために真3アバドン王版のリマスターを出すくらいだからな

159 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:48:39.53 ID:yL+F4C3Y0.net
>>82
真2のラストバトルの映像がYouTubeに流れた時にかなりアレだったわ
エロヒムやツェバトのほうが数段ヤバいと思うが

160 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:12:57 ID:RfP+stma0.net
海外はG級商法したら総スカンくらうと思ってたけど違うんだな

161 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:18:34 ID:1jyUCqFud.net
>>155
アトラスの完全版商法なんていつものことじゃん

162 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:20:28 ID:n94n0FDPd.net
同機種で完全版はよくないと思うけどね

163 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:22:37 ID:1jyUCqFud.net
PS3版があるから仕方ない
同機種の完全版はP3と真女神転生3でやってる

164 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:32:35.54 ID:wkJoY6tY0.net
ペルソナ6の発売は5年後かな

165 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 00:19:09.52 ID:0az+7+r+0.net
P5RとかいうポケモンでいえばUSUMレベルのクソカス

166 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 00:29:13.75 ID:hwZe+tQ30.net
多いのか少ないのかよくわからんな
完全版だしこんなもんなのか

167 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:17:08 ID:NsKng5pSa.net
460万ってことは500万はいけそうだな
そんで数年後P4Gみたいに低価格でPC版を発売して最終累計600万ってところだろ

168 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 06:18:00.25 ID:1AHQFBqRM.net
P5Sがスイッチ向けのP5完全版だと勝手に思い込んで勝手に狂喜した挙げ句現実を知って発狂した任豚の醜態は今思い出して笑えるねw

169 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 06:35:16 ID:pK5CBMJm0.net
>>9
無いんじゃなくて同時発売できるほど開発規模が無いんでしょ
海外版を後発で出すことを海外ユーザーが嫌ってるというか
同時発売をしないと自分たちに向けて作ってないとキレるのは理解不能

170 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:25:55.50 ID:j254sB750.net
すごいもんやねー
3DSちゃん独占メガテン4を
ただの焼き直しがダブルスコアでぶち抜く
携帯機完全崩壊

171 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:36:59.48 ID:Zmn8Hn6M0.net
>>168
P5RとP5Sが別ものとして発表された時点で外伝ゲーの可能性ありというのはかなり指摘されてただろ

P5Sなんて妄想!絶対に無い!switchにペルソナは絶対に来ない!って泡吹いてたら公式に「P5S」が発表されて
「SはシアターのS!シネマのS!スマホのS!switchには絶対に出ない!」って醜態さらしてた虫ケラは確かに面白かった

172 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:41:59.84 ID:jjNbABLU0.net
スマブラにジョーカーがくるからSwitchにもP5クルーとか発狂してた豚がなんか啼いてるよ🙄

173 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:43:52.35 ID:Zmn8Hn6M0.net
SはシアターのS!とか言ってた虫がこらえきれずに出てきたなw

実際、スイッチにジョーカー来たからな
P5Sが格ゲー等外伝の可能性はあるが、どんな形にせよ確実にペルソナ5関連は出ると言ってたら案の定出た

174 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:49:54.48 ID:B08N4NS4r.net
日本抜いた世界で100万本は多いのか
ちょっとしたRPGマニアしかプレイしてない感じだが

175 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 08:14:18.76 ID:Zmn8Hn6M0.net
普通にどのハードでも遊べる内容なのにPS独占なんて足かせでしかないからな

P4Gもとうとう脱PしたしP5Rの脱Pも時間の問題だろうから
もう少し売れるんじゃないかな

176 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 09:29:09.59 ID:PAhBXy1f0.net
>>63
もう一度ゼロの状態から100時間近くプレイするのはキツいからなぁ。
後半のパレス攻略はギミックが面倒くさいし。

177 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 09:51:12.37 ID:JLDswuue0.net
被害者の数自慢止めろ

178 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 09:55:12.10 ID:u9uXMifT0.net
メガテンよりペルソナの方が人気出るのは分かるわ
メガテンって世界観がひたすら暗いもん

179 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 10:31:16.27 ID:SBWQ/n7k0.net
>>178
暗いんじゃなくて宗教が密接に関係してくるせいだよ
海外は日本より遥かに宗教に関しては敏感だからな

180 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 10:53:49.09 ID:EJe95sfdd.net
学生ゲームのほうがウケがいいだろうな

181 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 10:58:59 ID:r7OJDZey0.net
少なくない?もっと売れてるのかと思ってた

182 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 11:33:38 ID:0az+7+r+0.net
メガテンの問題はひたすら戦闘生活に単調さを感じるところではないだろうか
マップの作り込みなどないに等しく爽快感もない
戦闘そのものにハマらなければ救いがないジャンルだ

それに対し現在のペルソナは日常と戦闘パートが分けられているので探索やコミュ活動が快適
単純に見てもメガテンより遊びの幅が広いのだ

183 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 11:38:59 ID:UqOndwz5d.net
悪魔との交流か

184 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 11:42:16 ID:0az+7+r+0.net
ポケモン並に交流できれば売れるかも

185 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 11:45:20.73 ID:EmZXkfCa0.net
二次創作系メガテン物の仲魔みたいに合体に使った仲間の性格を部分的に引き継ぐみたいな愛着持てる工夫が欲しい

186 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 14:35:02.93 ID:Pkzn2QKu0.net
海外じゃあ洋ゲーはアクションしか売れないけど

和ゲーにし関してはコマンドバトルもアクションも関係ない。
むしろコマンドの方が売れるんじゃあないかって思えるぐらい。

それなのに何故か日本で売りあげ半減するアクション路線に移行しようと
するのが今のスクエニ

187 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:08:55.01 ID:bMQtdgRa0.net
スクエニが技術力トップだったのは過去の話なのに
まだプライド引きずってる感じ

188 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:11:00.14 ID:k1prDnu3d.net
プライドとかないと思うけどな
なんなら積極的にソシャゲやってるやん

189 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:21:08.96 ID:e+I4OjTl0.net
ソシャゲではCSのスクエニでは考えられなかった
キモヲタ向けのソシャゲをやったり
他社のヒット作にDQFFのスキンを被せたやつをリリースしてたり

営利企業らしく利潤を追求してるとおもうぞ

総レス数 189
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200