2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レベル5って今何してんの????

1 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:38:17.16 ID:N1QdVIcE0.net

なにしてんだ?

2 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:39:26.71 ID:6x77ONjtp.net
レベル下がったよ

3 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:41:28.54 ID:ui/SZbXQa.net
スライムは余裕で倒せるようになった

4 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:45:14 ID:91AB/XIqd.net
デス食らってる

5 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:46:54 ID:V54GgK9ua.net
妖怪学園は手抜きで
今年は二ノ国に全力

6 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:46:58 ID:eVLCUUZka.net
今度妖怪ウォッチの外伝がSwitch/PS4マルチで出るよ

妖怪ウォッチ4発売前は
妖怪ウォッチ4と妖怪学園Y次第ではPS4をメインプラットフォームにすることを考慮に入れたい
とか言ってたけど
妖怪4発売後はPS4の話をしなくなったね

7 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:47:04 ID:I92kuH/a0.net
本来ならどうのつるぎ手に入れてるレベルだった

8 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:49:07 ID:PrCYaPhe0.net
任天堂はニヤリとわらった

9 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:51:30 ID:drhJU2ar0.net
スイッチでL5ゲー1000円セールとかして何とか当座をしのいでる感じだな

10 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:51:42 ID:V5DjOTX70.net
この会社に今はないよ

11 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:51:50 ID:+f0tvDKZd.net
>>2
レベル4

12 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:53:18 ID:W2boHVPY0.net
二ノ国2で全てが狂ったんかなって感じ

13 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:53:20 ID:fjZiN8zuM.net
二ノ国と一緒に消えるんだよ

14 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:54:46 ID:7PLfaTnB0.net
レベルアッパー使えよ

15 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:59:49.33 ID:+7Mxo+zsM.net
近年のレベル5の活動
2018年は二ノ国の年(二ノ国2)
2019年は二ノ国の年(映画二ノ国)
2020年は二ノ国の年(スマホ版二ノ国)

イナイレの開発を中断してでも二ノ国、二ノ国、二ノ国

16 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 12:09:36.88 ID:w8tmY5w9d.net
>>1
ドラクエ9のSwitch版作ってるよ
妖怪がもうすぐ発売だったよね
あとはイナイレは苦戦してるみたいだな

17 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 12:14:32.19 ID:Zf731pJZa.net
妖怪
イナイレ
ドラクエ9
の順だろう

18 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 12:18:33.47 ID:ui/SZbXQa.net
>>17
うしろ先輩……

19 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 12:21:59.87 ID:lc3b+0bia.net
スマホのゲームが好調なんだろ?
知らんけど

20 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 12:24:11.70 ID:ucZchExrM.net
この間のダイレクトミニで妖怪学園が一瞬で流されてて
もう完全に終わったんだなと感じたな

21 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 12:24:48.05 ID:lmSyOm58M.net
レイトン新作出してくれ

22 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 12:37:35 ID:Xr6c7af20.net
レベル5は自殺に等しい自滅

23 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 12:39:26 ID:w4VSlhAHd.net
ジャンプ4つも席が空いたんだからいい加減ムサシの企画進めろよ

24 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 12:43:17.46 ID:2OHYik5Tp.net
>>16
ドラクエ9か
まあ、レベル5の物量作戦向きではあるな
とはいえそんなには待てんぞ
ドラクエの賞味期限もそろそろヤバいし

25 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 12:57:47.11 ID:b9rtVkc30.net
>>20
これ
木っ端レベルで笑った

26 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 13:24:21.09 ID:ioYmQy870.net
レイトンは最初から3部作と言っておきながら3作目の後にレイトン教授モバイルだの死鏡の館だの出し始めて当時の若年層ユーザーを置いてけぼりにした辺りからこの会社はダメだと思ってた。
ドコモのガラケーでは本編プリインストールして出して購入済みのユーザー馬鹿にしたり、結局新3部作だのミステリージャーニーだのもうついて行く気にならなかった。

妖怪ウォッチも第2のポケモンになれると言われていたのに、3000円もする玩具のDX妖怪ウォッチとプレミア価格のメダルを何枚も買わせておきながら互換切りで全てを一瞬でゴミにした日野はそこまでして金が欲しかったん?
ゲームも乱発、低品質で飽きられ遂にPSに展開し始め任天堂ファンからも呆れはじめ相手にされなくなる。

消費者舐めんなよくそ日野。

27 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 13:44:14.20 ID:cw9E1JvE0.net
miniで妖怪学園紹介されただろ!

28 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 13:48:19 ID:m2QWpfto0.net
ちんちん触ってる

29 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 13:50:01 ID:+Av9Nis8M.net
ドラクエ9作ってるといいね

30 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 14:27:26.53 ID:drhJU2ar0.net
ドラクエ9リメイクが進んでるとしてL5に任せる理由あるのか?

31 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:18:11 ID:4H8SV08Y0.net
レベル5「頼む!そろそろDQ9リメイクの企画だしてくれェーッ!!」

32 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:37:52.18 ID:lc3b+0bia.net
>>27
妖怪ウォッチはデパートのおもちゃ売り場のワゴン常連になってしまった
もう子供は見向きもしない
一時期はポケモンを上回る人気を得ていたのにな

33 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:19:12.53 ID:GZoEldUNa.net
セルラン急上昇のファンタジーライフオンライン

34 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:51:25.84 ID:4HypCiW2a.net
イナイレ開発ブログ 4月1日から3ヶ月以上更新なし
開発を“再開”したって言ってたけどこれ作ってないんじゃ
開発が中止になっても日野は「ネットが批判の批判的な声のせいで俺は悪くない!」って言うんだろうな

https://www.level5.co.jp/blog/


> ネットでの批判的な声も広がり、スタッフもモチベが落ち気味となり、
> なかなかに難しい状況になっていました。こういった状況の中、
> いったんは、開発中止しかないのかも知れないと考えました。

35 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:18:09.45 ID:w6rFX7ADM.net
>>11
レベル3だろ
5と3は似てるからなw

36 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:30:55.02 ID:BhUUt0bA0.net
レイトンはSWに1本完全版出したけど初週4桁の爆死してる。

SWは基本アクションしか売れないからレイトンはきつい。

37 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:33:11.14 ID:TJL13fRE0.net
開拓もしなかった市場でも俺のソフトなら売れるって謎の自信持ってるとこあるよな、サードって

38 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:37:13 ID:397M/uzn0.net
二ノ国リマスターはスイッチだけ劣化版だからみんなPS4か箱版買ってくれよ!ってタイトルでアピールしてたのに
switch版が一番売れたのは惨めだったな

39 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:39:32 ID:Q5BzceMt0.net
妖怪も売れなくなったしもう残された道は任天堂の傘下に入るしか選択肢は残されていない

40 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:40:37.82 ID:yRmMmynp0.net
携帯機を信じ
携帯機に全力してしまった
気づいたらもう市場がなかった

41 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:42:18.59 ID:K43geoC40.net
妖怪学園で歌い手信者相手にんほってる

42 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:42:49.13 ID:TJL13fRE0.net
>>39
テンセントかepic行くんじゃね?知らんけど

43 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:43:59.42 ID:yPb57ZjI0.net
ドラクエ9はそろそろ発表ありそうだな

44 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:45:42.07 ID:jrIZVBpG0.net
二ノ国への拘りが無ければ…
と思ったけど他もグダグダだし、もう日野ワンマン体制が限界だったのかも

45 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:53:43.85 ID:zUqXp6Eba.net
Vita版のタイムトラベラーズをスイッチへ移植かリメイクしてくれたら買うんだけどね。

移植の場合は、価格は3000円以内。
リメイクの場合は、PSとのマルチで可。

46 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:57:27.54 ID:C4l7zNDL0.net
>>32
今思えば電通のステマだったんじゃね?

47 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:02:15.30 ID:fdmKpaa00.net
ドラクエ9だってラベル5に頼む必要はないしな

48 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:07:27.02 ID:NihBTV850.net
妖怪学園の道化ガイジ芸は笑った
元から伸び代なかったけどあれは無いわw

49 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:27:49.73 ID:WkFGtx7Z0.net
欲望もレベル上げればちょっとやそっとじゃ満たせないけれど

50 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:36:11.75 ID:OrzubRHj0.net
>>16
この現状でドラクエなんて作れるわけないだろ
作るための技術も人もいないんだから

51 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:38:54.70 ID:fFVWtAC70.net
二ノ国2許せない。
すごく楽しみにしてたのにps4に入れたまま封印したの。

52 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:47:14 ID:MeAXkk/U0.net
上位版トライエースみたいな感じ

53 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:48:46 ID:5+EhQDGWa.net
日野社長のワンマン体制にいい加減限界がきたんだよ

発表したゲームがことごとく延期祭りになってるし日野は社長のくせに
ゲームの開発の進捗状況とか何も見ずに発表してたのか?

54 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:50:29 ID:u/c7oiGsd.net
イナイレは?本当にファンから文句言われすぎて作るモチベーションなくなったの?

55 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:58:54 ID:D4XkRZ6s0.net
まだイナイレ作ってるんだっけ?

もう開発能力が無くなっちゃたのを認めて、一旦企画だけに集中した方が良いよね
開発はバンナムあたりに委託して、体勢を立て直さないと5年以内に潰れるぞ。。

56 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:02:00 ID:MT4MZzz70.net
ゲハ民「レベル5は爆死www」

↓現実

2020年 上半期ダウンロードランキング TOP30にレベル5作品が4本もランクイン
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/ranking2020first.html




57 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:02:52 ID:vjkx1yw2p.net
イナイレは作ってるとは言ってたけど、ここ2年程は何のゲーム画面も公開してないから実質口だけよ

58 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:02:54 ID:Xi2hfKCy0.net
日野ちゃんは二ノ国を死ぬまで諦めへんでー

59 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:04:06.92 ID:MT4MZzz70.net
>>58
DL版がマイクラより売れてて草

つ >>56

60 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:05:08.07 ID:xZJraXeD0.net
>>56
投げ売りしてたやろ・・・

61 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:05:24.44 ID:zaM3/fYbM.net
>>20
アトリエより扱い雑だったもんな

62 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:06:59.72 ID:4HypCiW2a.net
>>56
1本1000円

63 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:07:52.47 ID:OrzubRHj0.net
>>56
1ヶ月くらいたった1000円でセールしてたからそりゃそうでしょ

64 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:15:48.33 ID:zaM3/fYbM.net
>>46
>>32
言うてアニメやるまで大して売れなかった辺りポケモンと違って限界のあるゲームだったと思う
ガンダムとかアニメやってない時期でもプラモ買う奴いるし
宣伝でうまくいくだけじゃ短命に終わる
ものを売るのには宣伝が大事だがファンが付くには宣伝以外が大事
ただ「中身で勝負」だと良くて少人数の濃い信者しかつかない
任天堂はその辺上手いから強いのよ

65 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:35:58.96 ID:q4dcMlskM.net
1000円の時二ノ国と妖怪ウォッチ買って二ノ国は速攻クリアしたけど可もなく不可もない佳作って感じだったな
当然2までやる気は起こらなかった…
これでよく2出そうとしたよ

66 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:38:30.24 ID:kPzQFciR0.net
>>32
妖怪メダルで振り回された親世代からは恨み買っててそう

67 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:40:54.01 ID:bJ+shxWE0.net
>>2
物を売ってるってレベルじゃなくなったな

68 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:53:45.49 ID:SMLfJnxS0.net
TFLOの時から信用していない

69 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:06:37.67 ID:sKtLnDT20.net
粗製乱造して完全に敬遠されるようになっゃったねw

70 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:09:38.47 ID:8AghMaZf0.net
レベルファイブのゲームは丁寧というか、テンポが悪いというか
2周目は絶対にやりたくならないタイプ

71 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:57:40.90 ID:w38ok4tJp.net
Switchになってから新作よりリマスターの方がずっと多い

72 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 00:13:39.38 ID:9hIjivJW0.net
明確に足が止まってるけど内部はどうなってんだここ
ソニーの下請けやったりHD開発に耐えられない会社ではなかったはずなんだが

73 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:32:16.06 ID:mjgDEdiOr.net
妖怪三國志(3DS) 2016年4月2日
妖怪ウォッチ3(3DS) 2016年7月16日
レイトンミステリージャーニー(3DS) 2017年7月20日
スナックワールド(3DS) 2017年8月10日
妖怪ウォッチバスターズ2(3DS) 2017年12月16日

二ノ国2(PS4) 2018年3月23日

妖怪ウォッチ4(SW) 2019年6月20日
妖怪学園Y(SW) 2020年8月13日予定

74 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:33:28.11 ID:mjgDEdiOr.net
>>71
と言うか新作は妖怪1本しか出てないね
明確に何かがlevel5に起こった

75 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:48:35.85 ID:GACwhfdA0.net
妖怪学園で完全に今までの客が消えたな

76 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:55:14.95 ID:edEdK1ic0.net
ちょうど昨日FF14の生放送でコラボ発表して妖怪の宣伝してったぞ

77 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:17:21 ID:/EPMDx/w0.net
妖怪学園の売り方見てもそろそろって感じがする
ある日突然ってことになりそう

78 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:48:56.80 ID:691KWygr0.net
妖怪で20年分稼いだって言ってたのにそれを溶かすとかよっぽどだな

79 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:54:06 ID:VsDboeZU0.net
煽り抜きで倒産するのでは?

80 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:56:22 ID:u7e/iVXZ0.net
妖怪ぷにぷにでめっちゃ儲けてるから少なくとも今すぐ倒産するようなことはないと思うよ
というか、ゲハ民が潰れる潰れるって言って本当に潰れたゲーム会社一つもないじゃん

81 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:58:37 ID:YK8BUtmPd.net
SCEはゲーム会社でいいのかな

82 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 03:39:08.86 ID:ZLjnXezYr.net
>>2
冗談じゃ無い所が救えねえ

83 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 06:06:27.84 ID:iJcVZClZ0.net
ヒットさせても維持出来ないのは全部日野のせい

84 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 06:18:02.75 ID:Po9jp+C1d.net
シリーズは破壊してこそ完成する!
とか朝に皆で言うんでしょ

85 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:30:48.90 ID:j254sB750.net
大宮ソフトは潰れそうな気がする
公式も3年更新してないし
ゲームも出してない
すなわち存続してる意味がない

86 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:34:41.99 ID:cI/ppDpf0.net
3年以上経っても下請けスマホゲー1本しか出してない地方のクソゲ会社とかもあるからw
どうやって会社存続させてるのか不思議なほど何もしてない会社でも意外と潰れたりしない
何故なのかは分からないけどw

87 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:40:23.99 ID:/miYdjDfK.net
カツ丼食べてるんだろうな

88 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 08:36:20.86 ID:VBTgxFopM.net
>>86
身の丈にあった事業規模でやってる分には案外潰れない
一度大きく当てると高コスト体質になるから大変

89 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 13:07:35.23 ID:EeoCLDuS0.net
妖怪学園は完成待ってたらアニメ終わるから完成度30%くらいで出そうとしてんのが目に見える

90 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 13:18:49.85 ID:s7Hd0JBY0.net
福岡のクリエーターはCC2かサイゲ佐賀に行った方がいいな

91 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 13:29:43.40 ID:BYkPGCAQd.net
>>30
ドラクエの生放送でSwitchで作らせてと直談判してた
堀井と三宅が乗り気だったから決まってたんだろう
基本的にドラクエは三宅が最終判断するから決まり

92 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 13:57:06.37 ID:bCqkomdMa.net
去年稲船がレベル5でスマホゲー爆死させてたな
金ドブに捨てた

93 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 14:03:03.07 ID:Ko5taDFfr.net
>>80
めっちゃとかそういう表現使わないといけないルールあるの? セルラン落ちてるのは見えない聞こえない?

94 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 14:29:55.19 ID:u7e/iVXZ0.net
>>93
セルラン落ちてもそれは一時的なもので新しいイベントが追加されたらすぐランキング上位に復帰するけどな

95 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 00:23:58.84 ID:70OAsmWFr.net
>>39
技術者は割といいのいるからレベルファイブは解散して
任天堂子会社かゲームフリークに入るのが善

トップがクソで、押してるIP二ノ国がゴミだからここはどうにもならない

96 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 03:35:45.78 ID:wsYcHCwcd.net
もう、「鬼滅の刃」とコラボしたらどう?
日野ックスの事だから、ライバルとはやんないだろうな。

97 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 03:39:42.02 ID:27mAvELV0.net
二ノ国1・2と半年ぐらいかけて泣きながら何とかクリアしたが
Lv5作品はもういいわ

98 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 03:51:07.67 ID:qG05TuyJ0.net
なんで二ノ国にこだわってるんだろうな

99 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 04:48:32.89 ID:V14s3XnS0.net
>>98
駿本人がCGアニメ挑戦してたんだから二ノ国の資産売り込めばよかったのにな、日野監督が出てくるから無理か

100 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 07:33:40 ID:NdLP0r6K0.net
PS4 二ノ国2 90万本
スイッチ 妖怪4 30万本

経営者として二ノ国に力をいれるのは当然

101 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 08:29:12.10 ID:uJa2zZVD0.net
>>100
なんで日本パケと世界パケ+DLで比較してるねん、というツッコミは野暮として

残念ながら…レベルファイブ的にはDL含めると既に
妖怪4(アジア)100万〉二ノ国(世界)90万
なんや…
しかも妖怪4は欧米発売も入る

102 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 09:02:09.26 ID:CXyXirGV0.net
>>101
>>100はバカオペっていう救いようのないバカだから


ID:NdLP0r6K0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200724/TmRMUDByNksw.html

103 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 09:03:07.53 ID:XW+H2JGK0.net
>>74
そのリマスターや完全版が初週4桁のありえない爆死。

レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀DX SW 9,704本
妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch SW 9,500本

アクション系のソフトはいくぶんましだが完全版で初週3万程度なら
PS4なら中堅クラスのソフトでも余裕で行くような数字

スナックワールド トレジャラーズ ゴールド レベルファイブ 33,742

新作でも20、30万しか売れないなら海外も含めればPSの方が利益上だろうし
PS5の初期に標準絞ってる可能性はある。
PSの初期は毎回ソフトがスカスカで新規獲得するには絶好のチャンス。

104 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 09:40:22.73 ID:4Wocy2PA0.net
ゴキステ版妖怪2940本で大爆死したことは見えてないのかな

105 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 11:33:41.70 ID:70OAsmWFr.net
>>103
さすがに数字がめちゃくちゃすぎて

スナックワールド トレジャラーズ(3DS) 27万4,184本
http://dengekionline.com/elem/000/001/732/1732662/
スナックワールド トレジャラーズ(Switch移植) 10万5,830本
http://dengekionline.com/elem/000/001/785/1785887/

106 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 22:10:31.03 ID:rtgqto560.net
日野は俺シナリオ押し付けたいからレベルファイブ作ったようなもんで
PSに出すタイトルほどその傾向が強い気がする

107 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 23:04:12.72 ID:V14s3XnS0.net
日野さん、企画やトップセールスはピカイチだけどディレクションがイマイチなんだよな

全部コントロールしないと気がすまないんだろうけど、結果が出ないと現場はついてこない

108 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 09:15:51 ID:IXz/65D4r.net
安倍内閣が8割おじさんとかを排除して内閣に意見を言える人がいなくなったのと同じように
日野に意見を言える人すらいないんだろうね

109 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 09:18:57 ID:s3LixIS40.net
日野の側近が美人の中国人になったろ
そういう事だ

110 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 09:51:50.51 ID:saUcZzV60.net
>>103
PS4妖怪4爆死したの完全無視だし態とらし過ぎ

111 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 16:52:42.96 ID:Kjh7sgo80.net
レベル5って
任天堂がCMしまくったりかなり手厚いバックアップしてたから売れていたんだなって思うわ
任天堂のバックアップがないタイトル尽く売れてないし

112 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 23:21:34.49 ID:u4t7pJVE0.net
ソニーが進撃の巨人CMしまくってPS4版をアピールしてたのに
PS4ユーザーがアニメ物興味なくてVita版の方が売れてしまったとかあったな。

113 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 23:31:19.77 ID:3utL9v+C0.net
>>103
妖怪ウォッチ4
Switch 355,552
PS4 2,940

たしかに120倍伸びしろがあるね

114 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 23:31:21.96 ID:n2xS+HlO0.net
>>111
任天堂っていうかコロコロタイアップだな
PSPはまだ小中高生ユーザーそれなりにいたけど
コロコロ読者目線でPS4となると主軸から離れとるやろ
それこそファミコン全盛期のセガユーザー並みに

115 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 00:07:42.41 ID:SlL9rz/B0FOX.net
コロコロタイアップでバカ売れするならゴンジローも売れてるわ

116 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 00:50:03 ID:8aJGtsvt0FOX.net
だからPSが駄目なんだってば
子供向けタイアップが絶望的なくらい相性が悪い

117 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 00:50:49 ID:UDGF0cyU0FOX.net
>>100
そもそも世界90万じゃ大失敗だろ
妖怪より制作費も掛かってるだろうに

118 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 05:44:56.80 ID:UhOrDemm0FOX.net
>>95
一人もいらんわ
全員業界から消えていい

119 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 07:05:17.42 ID:xe757EyrdFOX.net
ファミリーマートのラジオで、妖怪Y円盤宣伝してる割には、ローソンと同じくで何故か鬼滅グッズしかなくて草。

120 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 18:03:54.26 ID:bmhoPezpr.net
>>118
まあそう言うなよ

121 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 19:56:00.51 ID:u/8ZMJTo0.net
イナズマイレブンいつまで開発してるんだよ
確か最初に発表されたのは2016年ぐらいだったような気がするが

122 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 20:06:09.53 ID:a6ObZ6fR0.net
擁護が妖怪ぷにぷにシールドしかないんだよな

その妖怪とファンタジーライフ、息のあるどちらも3DSで打ち上げに成功したIPでしかなく
任天堂機上でしか金脈が作れない事実を毎回毎回毎回指摘されてるのに

スマホで完全新規当てろよ

123 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 20:14:02.68 ID:mEuqWVKMd.net
ファンタジーライフはスマホで出てる
割と稼いでるんじゃないかな

124 :名無しさん必死だな:2020/07/27(月) 05:10:46 ID:SLbzkgRqr.net
苦行ライフか

125 :名無しさん必死だな:2020/07/27(月) 05:24:04.36 ID:AJJEJNlH0.net
>>123
今月は調子いいようだね
http://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=aee83304c9

総レス数 125
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200