2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本武術専門家「ゴーストオブツシマは非常にリアル構えが非常にいい」

1 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 19:31:34 ID:cW5Eu1r+0.net
ht●tps://www.you●tube.com/watch?time_continue=130&v=a7hr7dmfJ90&feature=emb_logo

・私はKenZen会館で剣道と居合道を教えてる。剣道は日本で一番大切にされてる武術だ。
・サムライは必要なら戦うけど、好戦的なわけではない。自分を律することにフォーカスしてる。

※通常
・格好が間違ってる。江戸以前は長巻という棒についた刀が主力武器だった。これは江戸時代のサムライだ。
・良いサムライは八相の構えをする。これは良い八相の構えをしてる。

※ゴースト
・相手は盗賊のように見える。盗賊相手ならどんな戦略でも使う。相手は多勢だし。
何をやっても不名誉にはならない。とにかく殺せ。

・弓には2種類ある。これは半分の大きさのやつで、こういう奇襲に使われるものだ。
・両方サムライに見える。サムライは位が高いほど重装備になる。

2 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 19:36:37 ID:cW5Eu1r+0.net
※石の構え
・相手が鎧を着てるときはこのように大きく振り下ろす。鎧は金属だから。この構えはすごくリアルだね。

※水の構え
・力を使いすぎ。良い剣士はほとんど上半身の力を使わない。日本刀はすごく切れる。人間が豆腐のように切れる。
・相手が鎧を着てたら回転をつけて切ることもある。この相手にはやりすぎだけど。フットワークは凄くいいね。

※一騎打ち
・女性の動きはいい。どちらもちゃんとした鎧を着てる。この構えはすごくいい。

・昔の戦いは鎧を切らないといけないから力を入れる必要がある。すごく良く出来てる。
・ゲームなんてやらないから他がどうか知らないけど、これはすごくいいよ。

3 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 19:44:31.63 ID:z9basdlCa.net
ダニエルエビハラ草
ぶっこみジャパニーズで指導される側だろこいつ

4 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:01:04 ID:9CpqCXuJa.net
そりゃ構えだけなら検索でいくらでも引っ掛かるだろ

5 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:04:53 ID:FWlBHVRz0.net
半可通が半可通を褒めてる構図にしかw

6 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:21:06.80 ID:iC4qW+3t0.net
古武術の人を呼んでるからな
PS4独占侍オープンワールド『ゴースト オブ ツシマ』は、日本の「古流武術の専門家」の協力を得て開発中。徹底した“和”へのこだわり見せる | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20180901-75320/

7 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 22:10:16 ID:Hu4z8blTa.net
>>6
古武術の人を呼んでるのにナンバ歩き誰もしてないのおかしくね

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200