2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴーストオブツシマのアマゾン星4.6だけど本当に豚が主張するようにクソゲーなの???????

1 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 13:47:52 ID:Vh2HL7FE0.net
ほんとにクソゲーなの?

2 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 13:48:45 ID:RVviTHHmM.net
クソゲーと主張してる人見たこと無いが

3 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 13:48:51 ID:LV5k0Y7xd.net
面白いよ
普通にウィッチャー3よりおもろい
メタスコアって本当にクソに成り果てたな

4 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 13:50:34 ID:Z9ox+lkQd.net
>>1
買えよ

5 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 13:54:09.71 ID:4MgJI+Ch0.net
ユーザースコアもいつの間にか9.1から9.2にあってるな
レビュー数も9.1のころから7倍にまで膨れ上がってる
ほれ

https://www.Metacritic.com/game/playstation-4/ghost-of-tsushima/user-reviews

https://i.imgur.com/4C5a8iL.jpg

6 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 13:55:09.03 ID:uB3hLDfo0.net
スイッチもPS4もMS謹製のノートPC持ってる俺からしても
ゴーストオブツシマは面白いよ

7 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 13:55:39.70 ID:JJ0Pww8d0.net
買えよ
神ゲーだぞ
買わずに擁護してるのか?

8 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 13:56:14.26 ID:oXyBYy4R0.net
ほんと何でコレを推さないんだ?

9 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 13:56:50.64 ID:BY6iEKxK0.net
>>2
いやいやいやいやいやいやいややいやいや


いやいやwwwwwwwwwwwwwwwwww

壮大なネガキャンをされていたのにもう頭から消えたのかよこのカス

10 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 13:57:38.37 ID:nx3fyQJh0.net
大丈夫だよ、豚が☆1爆撃して下げるから

11 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 13:57:54.16 ID:nw0qmDoQp.net
デススト状態だな…

12 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 13:59:25.83 ID:YntVvL14M.net
>>9
そう言う時は具体的なレスを貼ればええんやで

13 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:00:28.46 ID:MI9XBAPN0.net
凡ゲーにしか思えんが

14 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:00:35.59 ID:6U5vtOiP0.net
今の洋ゲーはクソゲーばかりだから、
普通に遊べる凡ゲーは貴重。

15 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:00:43.89 ID:1QwdH2Fup.net
ゴキちゃん何で買わないの?
そういうとこやぞ?

16 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:00:49.31 ID:76eGTKsW0.net
アサクリ遊んだことない奴が持ち上げてるだけの和風アサクリだぞ

17 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:01:25.21 ID:TrlTdTVUa.net
レビューサイトで不正が有りましたと発表されたタイトルのゴーストオブツシマじゃないですか
このスレの乱立といい間違いなくやってるわ
クソゲーかどうかはもうプレイ動画出てるから自分で判断しな子供じゃないんだから

18 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:02:38.45 ID:ITTBSylz0.net
時代劇、侍、チャンバラが好きなら損はしない
フィールドに干渉したいだとか自由度がどうとか時代劇とか侍とかに関係ない要素楽しみたいなら別のゲーム買えばいい
ブレスオブザワイルド以来の神オープンワールドゲームだと思う

19 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:02:52.49 ID:NW/15xOt0.net
ぶっちゃけ面白くは無いぞ
いつものPSゲーって感じ
あと高難易度と理不尽を勘違いしてる奴が多すぎる
セキロのせいだろうが

20 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:03:13.49 ID:5Ei8epij0.net
クソゲーと言うか
笑えるバグのスレは見たな

女が転び続けるやつとか

21 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:03:28.46 ID:BY6iEKxK0.net
>>12
多すぎて面倒だわ

まあ豚の心には残ってるだろうw

22 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:04:18.97 ID:nLAJLl9fd.net
>>17
ゴーストオブツシマのレビューに不正があったソースちょうだい
見つからんかった

23 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:05:13.15 ID:TrlTdTVUa.net
>>22
そのまま検索すれば出てくるだろ

24 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:05:13.25 ID:r7pfAQ0U0.net
日本を舞台にしたオープンなんて皆無に等しかったのに
海外メーカーにこんな良作出してくれて感謝しかありませんわ
できれば日本のメーカーに出してほしかった

25 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:05:22.23 ID:wtUu0Q/fM.net
>>1
何故既存PS4ユーザーの97%はツシマをスルーしたの?

26 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:05:54.28 ID:V6FgJNlA0.net
ラスアス2より10点以上も低いのがおかしいくらいには良ゲーだよ

27 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:06:16.62 ID:iUO/8RF50.net
つべでボス戦闘見たけどマジでツマンナソーだったダクソブラボの戦闘に慣れてしまった

28 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:08:23.85 ID:dE7dhQGVd.net
え?これレビュー工作が暴露されたソニーのゲームなんですか?





あっ…(察し)

29 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:12:10.43 ID:gRhzLjj+d.net
ゴーストオブツシマ レビュー 不正でググッてもソースが出てこない

30 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:15:08.47 ID:yESzRUX6d.net
>>21
つまり無いんだな

31 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:17:01.68 ID:sFx3/wLe0.net
☆4.7のゼルダを超える勢いだな

32 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:17:26.96 ID:9W2X8J/70.net
お前らみたいにゲーム機を信仰してないから
今年のGOTYは「あつ森」と「ゴーストオブツシマ」って
感じだわ
最多GOTYは「あつ森」になりそうだけど

33 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:17:38.60 ID:yf13F9IZa.net
>>3
これはねえわ

34 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:19:07.73 ID:9W2X8J/70.net
もちろん「あつ森」のロードの長さと回数も考慮し、
全世界的な広まりを見た上でね
個人的には「ゴーストオブツシマ」のほうが面白いけど

35 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:19:41.05 ID:nyAqVypca.net
これだっけ

メタスコアユーザーレビューの方針が変更、発売しばらくは投稿不能に「もっとゲームに時間を費やしましょう」
https://s.gamespark.jp/article/2020/07/18/100651.amp.html?__twitter_impression=true

ゲームの有名レビューサイトとして知られるMetacritic。同サイトの、ユーザーによる自由投稿のレビューシステムが変更となり、ゲーム発売しばらくは投稿不能となりました。

これは、先日ついに発売された和風オープンワールド『Ghost of Tsushima』などにおいて明らかになったもので、ページでは「もっとゲームに時間を費やして戻ってきてください」として、後日再度訪れることを推奨する文章が表示されています。この仕様変更について、Metacriticは各海外メディアを通じて声明を行い、批評家や業界の専門家の意見に基づき「ユーザーがゲームをレビュー前に触れる時間を保証するため」変更を行った旨を語りました。

なお、海外メディアthe Vergeや、Gamerantなどは、この変更は複数の人間がゲーム自体の内容に依らない何らかの意図により低評価のレビューを乱発する、いわゆる「レビュー爆撃」への対応のためではないかとしています。

36 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:21:03.37 ID:6vQ8mbBhd.net
>>35
豚の
0点爆撃のせいやん

37 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:21:16.71 ID:jutniMRU0.net
>>35
これって不正があったんじゃなく不正対策がされたってだけじゃないの?

38 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:21:44.61 ID:NW/15xOt0.net
PSソフトがGOTYとっても「ああ、また金でGOTY買ったのか」くらいだろ

39 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:23:51.51 ID:/E4exn9GM.net
>>19
でもお前エアプじゃん

40 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:24:27.73 ID:MEclhm150.net
>>35
ぶーちゃんお得意0点爆撃出来なくなってて大草原wwwwwww

41 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:25:09.60 ID:ytRe/x8A0.net
いや買えよ

42 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:25:23.66 ID:GY/BX7pOd.net
クソゲーではなく汚物ゲー

43 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:25:55.47 ID:O6JvR9zYa.net
>>37
不正があったからゴーストオブツシマなどにおいてってタイトル出してるんでしょ
0点爆撃ならツシマかなり低い点数付いてるはずだよね何点だっけ?

44 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:26:09.32 ID:2WckHFqca.net
>>27
ダクソよりは面白いぞ
動画評論家に言っても無駄だろうけど

45 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:26:31.16 ID:nnV41S9E0.net
>>35
最近大作は全部爆撃されてるもんな
むしろユーザースコアが60点とかになるのが大作の証くらいまであった

46 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:27:03.31 ID:DpHJC5h60.net
もしこれがスイッチに移植されたら想像以上に面白すぎてビックリする奴多そう
こればっかりは個人によるんだろうけど個人的にウィッチャー3とかホライゾン以上に面白いぞツシマ

47 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:28:33.29 ID:dR97Uldi0.net
は?買ってやってみろよ、ゴキブリもどきが

48 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:29:43.25 ID:Y1cIoPLZM.net
必死のポジキャンも当のPSユーザー自体が信用してないのが悲しい
今まで何回そういう「神ゲー」に騙されてきたのやら

49 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:30:20.01 ID:nhYhm8NhF.net
アマレビューで4.7のゼルダをゴキちゃん達がゴミ言ってるし
それ以下はゴキちゃん的にはゴミなんでは?

50 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:31:13.74 ID:FZeP6X3ea.net
>>48
つまりお前ら同族ってことだよ

51 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:31:21.91 ID:bZvAPTXqd.net
>>35
なんだ
汚物島が不正に高評価レビューだらけだったんじゃなくて、汚物含め色んなゲームが不正に0点爆撃をされていたから対策を行ったって事か
せっかく調子に乗ってるゴキに不正で高評価になってるソース貼って黙らそうと思ったのに

52 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:31:42.34 ID:9W2X8J/70.net
>>43
> >>37
> 不正があったからゴーストオブツシマなどにおいてってタイトル出してるんでしょ

びっくりした
マジでそう思って書いてるの?
冗談抜きだよな?

53 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:32:21 ID:R8G3kZw+M.net
>>49
アマゾンって発売後ちょっとしてから不正なレビュー消して星の数変わるから発売して間もないツシマが既に星4.6だからそのうち4.7超すぞたぶん

54 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:32:48 ID:nhYhm8NhF.net
>>53
現状はゴミだと?

55 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:33:49 ID:sFx3/wLe0.net
>>49
低評価爆撃されない限り超えると思うわ

56 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:34:04 ID:Y1cIoPLZM.net
>>50
え、俺は何族なの?

57 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:34:20 ID:R8G3kZw+M.net
>>54
俺はゴミだなんて思ってないぞゼルダもツシマも

58 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:35:15 ID:mLYxb9p+d.net
>>21
相対的に見れば少なかったと思うけど。
ゼノ2やゼルダみたいに何年も粘着されはしないだろうし

59 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:35:57 ID:TKS/PsnRp.net
これ普通に面白よ。
スイッチも箱Xも持ってるけど

アイテムが簡単に拾えて強くしていける
過程と、敵との戦いもシビアで面白いわ。
気を抜いてると死ぬから。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1284267923062665216/pu/vid/640x360/IDlOZDo86lvGxhcu.mp4

60 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:36:16 ID:+ECsfkKla.net
好評ならメーカーから実売〇〇万本!って直ぐ発表されるでしょデスストみたいな事にはならないはず
値段も下がらないだろうし
もうしばらく待てば結果が出るだろ

61 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:37:16.77 ID:+GL+O+S/a.net
>>59
日本語苦手そう

62 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:39:08.35 ID:X+2UoyOv0.net
ゲハだと任天堂機で出れば擁護し、
そうでなければ非難する奴が圧倒的に多いよな

63 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:42:00.81 ID:AFxfP/j00.net
>>3
普通にあるだろ
ウィッチャーは会話かったるいしアクションつまらんしでおもんないわ

64 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:42:02.69 ID:dR97Uldi0.net
>>59
なにひとつ伝わらなさすぎて草

65 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:42:30.43 ID:V6FgJNlA0.net
とりあえず良い点を
・全体的に挙動が快適 リアルさより快適さを取ってる
・風でのピン誘導や狐や鳥での祠、神社には鳥居で誘導など、世界観を壊さずに分かりやすく示す
・ゲーム的にはどうでもいい部分(礼など)も作りこまれてる
・グラフィックは(ラスアス2とかと比べれば)並だが絵作りが圧倒的 近年のゲームだとマジでブレワイの次に来れるくらい
・ロードが短い ノーマルPS4HDDで大体3秒、長くても10秒以内で終わる
こんなとこか

66 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:45:07.46 ID:G9jsybHLM.net
もしこれがスイッチに移植されたらブーちゃんたちが手放しで称賛するくらいには面白いぞ

67 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:45:09.02 ID:mLYxb9p+d.net
>>65
こういうレビューはいいよね。
普通に良作、それ以上ってのがちゃんと伝わる。

68 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:46:17.90 ID:04PiotLPa.net
イギリスで7万本だからな
そもそも狂信者しか買っていない

69 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:47:30.79 ID:5Ei8epij0.net
フォトモードが秀逸みたいやね
ミ二チュア撮影みたいなの見たわ

70 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:50:14.98 ID:vRNhtdESa.net
>>65
良い点を書いたら次は悪い点を書かないと参考にはしないね
良い点しか書かないのは企業案件レビューでよくある事だから実際にプレイした人はちゃんと悪い点も書くんだよね案件じゃないので書けるんだよ

71 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:50:39.43 ID:V6FgJNlA0.net
逆に悪い点も
・一部のサブクエが単調 基本的にちょっとしたストーリーはあるけど、これの長さがまちまちなせいで面白いのと面白くないのと差が激しい
特に蒙古の拠点を潰す系は大体潰して終わりなのが…世界観的には間違ってないんだろうがあまり面白くない
・ここでも散々言われてるが戦闘が単調ぎみ 個人的にはアクションRPGと考えるなら許容できる
・スキルの中に取ってしまうと動きづらくなる物がある オフに出来ない上それ取らないと強化出来ないスキルもあるのが質悪い
パッと思いつくのはこんなとこか

72 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:50:58.02 ID:V6FgJNlA0.net
>>70
すまん一足違いだった

73 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:51:37.63 ID:4XAgegLVd.net
>>68
かなり売れてるって事じゃん
そもそも新規IPで18禁タイトルでそこまで売れた前例がない

74 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:54:45.59 ID:Y1cIoPLZM.net
>>65
>>71
おお、わかりやすいレビューをありがとう
全体的に尖ってるというよりは、丁寧な仕上がりって感じかな?
題材に反して刺さる人には刺さるじゃなく万人向け?
クロスコードが終わったらやってみようかな

75 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:54:50.42 ID:FI8fMq9Oa.net
>>32
最多はソニー のソフトに決まってるやん
アンチャデスストで明らかよ

76 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:57:13.18 ID:V6FgJNlA0.net
>>74
かなり丁寧に仕上げてはいると思う、その結果各種オープンワールドクローンになりかけてるのは否定しない
いい言い方をすれば美味しい部分だけ持ってきて丁寧に調理して時代劇要素入れましたみたいなゲーム
尖ったゲームを求めてる人にはお勧めできないね

77 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:57:34.39 ID:FI8fMq9Oa.net
>>62
逆やでチョンゴキブリちゃん

78 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 14:59:03.42 ID:kYsfvPNla.net
>>62
ゲハは豚ばっかりだってゴキブリが言ってたよ
すぐ設定忘れるんだよな

79 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:00:46.99 ID:KR1COR93M.net
>>34
全世界的な広まりを見た上でならあつ森なんか論外だろ
Twitchのゲーム別視聴者数でもまったく人気ないことがバレてるし本当に1300万本(DL込み)売れたのか疑問なレベル
それか買った人が速攻で飽きたのかどっちか

80 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:00:50.60 ID:FI8fMq9Oa.net
>>51
いや勝手にメディアサイトが言ってるだけで実際にはこれ導入された時0点爆撃なんてされてないで
ラスアス2が好評レビューのみ受け付ける処理とかしてたが

81 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:01:26.35 ID:Y1cIoPLZM.net
>>76
むしろ海外ゲーって尖りたがるイメージだから、そういう点でも予想外だわw
ありがとう、やってみる

82 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:03:23.20 ID:26ujt7ur0.net
>>60
話題になるぐらい売れれば問題ない
売り上げが微妙だったときに
星3つ!とかそういう評価に拘る人がいるからな

83 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:06:51 ID:kmfJonWOM.net
4k60fpsレイトレが無いから糞
それさえあれば中身からっぽでも神ゲーになる

84 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:06:54 ID:GA/quZES0.net
メタスコユーザーレビュー9.2からもわかるように
ガチの良ゲーにネガキャンは通用しない

85 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:08:25 ID:wtUu0Q/fM.net
>>84
じゃあなんで既存PS4ユーザーの97%がツシマを買わずにスルーしてるの?

そこに答えは出てるよね?

86 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:09:46.71 ID:5Ei8epij0.net
てか、今のSP4ユーザーは主に何やってるのか気になる

87 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:10:08.08 ID:Qf3e8N6+0.net
>>86
APEXじゃね

88 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:10:28.06 ID:vd/eEEgRd.net
中国時代劇ダーと必死にネガキャンしまくってる
まるで五毛党みたいに

89 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:11:19.24 ID:lai96ZGUd.net
>>85
18禁、新規、時代劇、万人向けじゃなくて人を選ぶから

90 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:12:30.76 ID:5Ei8epij0.net
>>87
スプラやスマブラずっとやってるみたいな感じか

91 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:15:03.23 ID:gJhI091na.net
三村「いや買ってねえのかよ!」

92 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:16:19.65 ID:GA/quZES0.net
>>85
DL版はクレカ登録してないと買えないし全世界規模でパケ版は絶賛品切れ中なんだぞ
なにいってんだてめーは

93 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:16:34.69 ID:Qf3e8N6+0.net
>>90
自分の周りに聞いた主観だから確実では無いけど色んなゲームやるわけじゃないライト層はみんなずっとバトロワって印象だな

94 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:22:53.55 ID:5Ei8epij0.net
>>93
多分どこのハードでもそうなんだろうな
ツシマみたいなのもコア向けだし、
評判が良ければ売れ続けるんだろうか

オープンワールドはDLC拡張ありきだと思うから、
今後の広がりに期待しているわ

95 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:23:39.96 ID:duS+REAAd.net
クソゲーってよりざっと見てた感じだと
面白くないと言うより日本人的感覚でコレジャナイ感が
あって少し短調だけど悪くはないって感じに見えたけどな

まぁゴキちゃんへの嫌がらせのために汚物島ネガキャンは
いっぱいあったと思う

96 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:25:36.59 ID:gJhI091na.net
つうかツシマの発売前後にいろんなスレでツシマ楽しみツシマに移行しようみたいな脈絡のない書き込み増えたし
Twitterでも日本ドヤ系リツイートをやたらみるし
ああバズらせたいんだろなーと思ったわ

97 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:26:21.51 ID:I2fqdt+P0.net
ソニーやるじゃん見直した

98 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:26:50.89 ID:BNIsg5UPd.net
>>76
マジでいいレビュー書くな!

99 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:27:48.63 ID:BNIsg5UPd.net
>>98
なんか否定してるように見えたらアレなのでw
褒めちぎってますw

100 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:34:04.29 ID:gsY6qQN/0.net
本当に良いゲームだったらずーーーーーーとジワ売れしてミリオンまで売れるよ

101 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:40:31.77 ID:w+0xo2kI0.net
ツシマはこのスレみたいな持ち上げスレよく見るけどネガキャンスレあんま見掛けないぞ

102 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:42:09.85 ID:HTU6t+TQd.net
ウィッチャーよりおもしろいけど おんなじ事の繰り返し おつかいばかりで飽きる

103 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:42:51.17 ID:A5mhrOoMd.net
>>100
シングルゲーだし中古に流れてその中古在庫が循環するだけじゃね

104 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:54:52.68 ID:9c+m0SWEr.net
>>43
読解力ヤバいな

105 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:56:28.35 ID:cddiEQf/0.net
また白人が作るいつもの
出てくるキャラが
全部イヌイやイ・チョンスみたいなステレオタイプの吊り目チョンジャップかと思ったら
主人公は普通ぐらいの駅やそこらによくいる顔だな
アマゾンのパッケージ画像だけどさw
進めていくとやっぱりいつもの吊り目エラハリのブサイクモンゴロイドアジアンイエロー猿が
大量に出てきたりするのか
アクション性とかどうでもいいだろくだらねえw
馬鹿がwww

106 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 15:59:40 ID:G6L7lA+0d.net
>>1
なんで買って確かめないの?

107 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:01:58.98 ID:PYOoE6Q60.net
ロードの速さヤバい、tips見る前に終わる
唯一黄金寺にFTした時だけ少し遅いが、それでも他のowゲーのFTに比べてかなり速い
カメラの距離以外叩く所が見つけ難い

108 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:06:18.91 ID:Vh2HL7FE0.net
>>106
パワプロで忙しいから

109 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:06:24.29 ID:V6FgJNlA0.net
>>107
これでもtipsのためにわざわざ遅くしたらしいぞ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200718-130952/amp/?__twitter_impression=true

110 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:12:50.06 ID:c2TKN8Zwd.net
面白さのベクトル的にどのタイトルと似てる?
ダクソ?
セキロ?
仁王?
ウィッチャー3?
モンハン?
ウォッチドッグス?
りゅうが孤独?

111 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:14:24.42 ID:6L+Vepgsd.net
ネガキャンスレがあまりなかったとか言ってる奴、本気なのかネタなのか判断に困るわ。
本気なら確証バイアスかかりすぎだろ

112 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:22:38.62 ID:W/Mt3tPv0.net
>>110
アサクリとウィッチャー

113 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:28:42.28 ID:cbhELIhcd.net
>>112
ウィッチャーみたいな人情劇なの?
だるいな

114 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:32:19.88 ID:zC182TmId.net
システム的に目新しいところは特にないけど時代劇ゲーとしてはよく出来てる

115 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:33:38.33 ID:GvfLj+1M0.net
そりゃニシくんはマリオやリンクが出てないと全部クソゲーになるし

116 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:38:59.40 ID:ZD8qIcu80.net
普通に面白そう
週末売ってたら買うかな
PS4やっとましなゲーム出てきたな

117 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:43:03.03 ID:4HtjtIhg0.net
そう考えるとぶーちゃんてキャラゲーしか好きじゃないんだな
キャラでも任天堂オンリーな

118 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:54:48.03 ID:Z8OgFGaC0.net
>>109
アイエエ・・・
ロード早いからわざと遅らせるとかワロタ

119 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 17:00:58.14 ID:ZD8qIcu80.net
>>102
育成は楽しい?
育成楽しいならお使い上等なんだけど

120 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 17:07:55 ID:6K7vM7jO0.net
ウィッチャー3なんかもはやゴミだよ

121 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 17:08:48 ID:6K7vM7jO0.net
ツシマは足跡の追跡が多くてうんざりするな

122 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 17:10:37.17 ID:DBvPHIe5p.net
発売前に汚物島とかいくつか立ってたけど本当にみっともない

123 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 17:17:31.17 ID:lHtgDqCg0.net
ヒント
デススト

124 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 17:18:52.86 ID:OKodWpeS0.net
>>123
つまり本当に面白いって事だな

125 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 17:34:28.53 ID:PYOoE6Q60.net
>>109
知ってる、それでもtips読む前にロード終わってしまうという……

126 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 17:39:43 ID:+9hUZUCRp.net
ゼルダとどうしても比べてしまうからな
ゼルダが100点だとしたら80点くらい

127 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 17:51:47 ID:uNP3ZRXma.net
PS3初期にツシマ出てたらスゲーってなっただろうけどもうツシマより完成度の高い面白いマップが広いOWは沢山あるからこの程度だと今更なんだよな
メインが始めからずっと刀だけしか無いしあのゲームの劣化システムだって比べられるだけ読み込みが早いってだけ本当にそれだけ

128 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 17:55:58.64 ID:BN3+6mPzd.net
侍になりきってチャンバラしたくて遊ぶゲームなのに他に武器なんかいらんよ
これよりおもしろい侍オープンワールドがあったら教えてほしい

129 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 17:58:33.92 ID:5GcToK0y0.net
そもそも侍オープンワールドがこれしかないし

130 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 18:04:42.38 ID:GgoUxyOPd.net
これに武器増やせはエアプ
武器に限らず何でもかんでも増やしてどんどんクソゲー化していくんだわ

131 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 18:20:21.90 ID:30ZnTMb8M.net
尼評価高いな
サイパン次第でGOTY取れるんじゃね

132 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 18:22:35.92 ID:mO7SAK5H0.net
対馬の地形や地名を知ってる人なんて居ないことをいいことに
ゲーム向きになるようにかなり改造してる感じがする

133 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 18:31:22.61 ID:HTU6t+TQd.net
>>119
育成は楽しいと思う
侍やなくて忍者みたいなツリーやけど

134 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 18:40:12 ID:Zb10lj8fa.net
ストーリー・キャラクター・ゲーム性、どれも淡白で単調だから、金田城で終わるくらいで丁度良かったかも
装備や仲間を整えて、金田城でいざハーン戦と乗り込んだら、ハーンが居なくて肩透かしを食らう
金田城越えてからは少ない要素の繰り返しに虚無感を抱き始め、プレイ継続が厳しくなる
雰囲気は最高だけど、コピペ感も強いし、雰囲気で何十時間は厳しい
これから始める人はサブクエ飛ばしてメインを一気に進めることを推奨する

135 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 18:40:23 ID:HtVlAPTrd.net
>>132
対馬民がブログで自分が住んでるとこと地形がまったく同じって書いてた

136 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 19:36:23.79 ID:ahfFvl36d.net
>>135
対馬住民なら買って損はないかもな

137 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 19:44:44.05 ID:mDRh1wYS0.net
ゴキちゃんが売上で証明すればいい
新規IPで尼レビュー高得点でミリオン売れたら文句のつけようもないだろ

20、30万程度だとラスアス2が酷すぎた反動とか言われて終わり

138 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:05:04.66 ID:+OpWKzqV0.net
>>134
雰囲気やゲームそのものは好評だが
全体としてはやや単調で飽きとの戦いになってくる感じか?
忠告サンクス

ゼルダBotWプレイしちゃってからだから
他の不便そうなオープンワールドやるのが不安なんだが
今作はその辺大丈夫そうか?
ぶっちゃけどちらがおもろい?

あと刀って大業物とか位列あるん?

139 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:12:28.68 ID:FW8NYK3md.net
どっちが面白いって、ベクトルが違うからな
ブレワイみたいにフィールドに干渉して遊べないからつまらんとも言えるし、逆にブレワイは一騎打ちやチャンバラ出来ないからつまらんとも言えるし
侍、時代劇が好きなら損はしないし侍なりきりプレイしたらめちゃくちゃ面白い

140 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:16:18.65 ID:+OpWKzqV0.net
>>139
ゼルダBotWや、フォルアウ3は好き
そして侍と侍道2と侍道3は好き

しかしゼルダBotWがマジで移動が楽しすぎて&ロケーションが良すぎて移動糞な凡百オープンワールドゲームアレルギーになってもうた

ツシマにはせめてロケーションの良さにきたいしたい
祠はゼルダBotWのオマージュなんかね?

141 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:18:51.78 ID:tspcW3QN0.net
ラスアス2がユーザーに対していかに勘違いしてたかわかる対局にあるゲームだとおもうよ

142 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:22:45.34 ID:9YtDlTKh0.net
ツシマやってない奴にわかるわけないだろ

143 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:24:26.72 ID:Am6P6gPg0.net
ゼルダの伝説BotWとSEKIROの戦闘は本当に面白くてハマったけどゴーストオブツシマは戦闘中のカメラワークとロックオンがゴミすぎる
戦闘以外はアサクリなのでアサクリ好きならおもしろいよ

144 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:25:56 ID:cLsBq3sD0.net
動画見れば分かるけどどう見てもクソ戦闘だよ

145 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:30:08.55 ID:tU2pRVNXd.net
>>140
ロケーションはフォトモードが楽しすぎて無駄に歩き回って撮影スポット探して撮影しまくるだけでゲームがまったく進まない程度かな
移動が楽しいってのは盾サーフィンやパラセールとか含めての事ならまったく敵わんけど、個人的にはツシマを歩くだけで楽しい
鳥居を見つけたら無駄に一礼したり、遺体に礼をして弔ったり、なりきるのが楽しくてたまらん

146 :shosi(@`^´)凸 :2020/07/21(火) 20:53:16.77 ID:CJwz3gtz0.net
>>2
今月の頭からネガキャンしまくってたぞ
翻訳がおかしい(外人の勘違い)とか一部の要素を切り取ってクソ認定とか
ラスアス2みたいに分かりやすいレッテル貼りができずに失敗したみたいだ

147 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 21:10:33.88 ID:JcA3Yt3aa.net
>>138
自分が到達している地点では、刀は一本
鞘が種類があるけど、効果があるのか、単なる外装なのか、はっきり分からない

昔ながらのオープンワールドの和風版
BotWとはベクトルが違う
昔のアサクリやRDR1辺りのオープンワールド
ロケーションのバラエティはさほど多くないので、雰囲気が合えば
後、他の人が触れているけど、自分で脳内ストーリーを作れるかどうか
ゲーム自体のストーリーは必殺仕事人のエンタメ性や黒澤映画の痛快ものとは違って、終始静か、波立たない、静的

148 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 21:46:07.15 ID:JcA3Yt3aa.net
>>138
他武器で暗殺用の短刀が一本あるかな
長距離武器で短弓と長弓がひとつずつ
それぞれ素材で鍛え上げるシステム
雰囲気を重んじたのか、強化値の大部分は数字で表示されず、ざっくりと棒グラフ表示される

149 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 22:16:47 ID:M1Pt35/A0.net
>>71
動きづらいって転がるやつか?
連打癖ついてるからかわしただけのつもりが転がっちゃう

150 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 22:53:58.65 ID:7k3Kt/Ky0.net
如くの維新のがずきずだす。

151 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 23:33:09.84 ID:ga7DiGZx0.net
ツシマもホライズンも恥も外聞も節操もなく他のオープンワードの良いとこパクりまくり
しかし金掛かってて失敗できないから必死で作ってて残念ながら非常に面白い
グラはコンシューマで上限で作家性は舞台や世界観、ストーリーでちゃんとしてる

なんで金のあるマイクロソフトがこのレベルの出せねーのか不思議
せいぜいクラックダウンという有様

152 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 00:02:29.98 ID:TvKwL3UB0.net
>>127
沢山あるなら参考に挙げて

153 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 00:11:23.92 ID:1Y12EBL40.net
ゴキブリ10点ステマ爆撃か
学習しねえなクソ虫

154 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 00:19:23.69 ID:WeQdTPH5d.net
>>138
どっちもサブクエ含めてオールクリアしたが
ゼルダにかなうゲームは今のところないな

155 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 00:37:39 ID:z3XLTMNnd.net
>>153
どちらかというとゴキよりも非PS派が評価してる印象

156 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 00:42:33 ID:1TPdbRred.net
>>154
俺は逆にゼルダの気温とか耐久値とか天候デメリットとかスタミナとかストレスになって途中でやめた
PC版で全部オフにしたら面白すぎてバイクも取った
そんなわけでPC版MOD入りブレワイ > ツシマ >>>>>>> 無印ブレワイかな

157 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 00:44:38.87 ID:AK888Sm50.net
>>145
>>154
サンクス 
rdr1はそこそこハマれたから良さげやね。
あとゼルダBotWの移動ってのは、盾サーフやらパラセーリングもそうだし
目的地まで辿り着けず寄り道しまくってしまうって意味も含めての移動やね

とにかくゼルダBotW一度やってからおいそれと他オープンワールドゲーやると不満タラタラになるからおっかないわ

このツシマってのは祠や和風の雰囲気がゼルダBotWにどこか似通う感じを受けたから興味出た
あれか、カカリコ村の超フォトリアルなバージョンみたいな景色が
延々続く感じかね?


とりまお前さんがたの意見信じて買ってみる

俺は生粋の任信だから
プレフォー持ってないがこの際に本体ごと買ってやってみるよ

158 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 00:48:51 ID:Xd2zXLPV0.net
>>7
Steamでお願いします

159 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 00:52:44.94 ID:Xd2zXLPV0.net
>>85
パッケ売ってないんだが?

160 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 01:02:58.48 ID:xJh6pbsrd.net
>>157
ゼルダみたいにフィールドに干渉して物理エンジンで遊ぶ要素は無いから、そっちに期待は禁物だよ
個人的にツシマで目的地まで向かってる最中、目的を忘れて寄り道しまくってしまうね
コログ探しみたいな楽しみはないけど、目につく場所に行ってみると大抵絶景だから行く甲斐がある
報酬が欲しくて寄り道するのなら、それほど報酬ありのロケーションはなくてガッカリするかもよ
フォトモードの為の寄り道だな
侍と時代劇が好きなら黒澤モードだけで元が取れる

161 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 03:06:05 ID:UktLR9z/0.net
あつ森が惨敗してるんだっけ。
初週ミリオンも楽勝だな。

162 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 03:24:41.07 ID:O44aGSAn0.net
対馬みたいなビジネスモデルが崩壊してる洋ゲーは終わってる

【悲報】ゴーストオブツシマ、イギリス売上たった7万本
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595238573/

「さすがにPS2のゲームは今どき古臭くて遊べないよな」→ペルソナ4がsteamで50万本突破
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594783086/

和ゲーを重視すべき理由がよくわかる
ビジネスモデルが崩壊した洋ゲー的な方向性じゃなくて、
和ゲー的な方向性にソニーが誘導していかないと

163 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 04:46:09.46 ID:rythwtw8d.net
>>162
ペルソナ50万DLは全世界でツシマ7万本はイギリスのみな
しかもペルソナは2000円程度
買い替え需要もあるわけよ

164 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 04:50:37.37 ID:U0+//7+Y0.net
18禁、新規IPというハンデを乗り越え3日間で全世界200万本を達成しました
https://gearnuke.com/ghost-of-tsushima-has-two-million-players-in-just-three-days-fastest-selling-new-ip-for-sie-wws/
かなり売れてますね

165 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 09:05:45 ID:WRrdavA90.net
>>164
これ、今のご時世で中々の偉業なんでない

166 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 09:49:40 ID:HRH0G8aK0.net
>>65
メタスコアどおりの佳作って感じ
これユーザースコアが上がってるの、
ユーザーの方がやるゲーム無くなってるだけじゃね
まともなゲームってだけで評価上がってる

167 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 09:51:19 ID:HRH0G8aK0.net
>>163
イギリスでそれくらいだとその他で100万くらい
売れてないと200万行かなさそう

168 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 10:15:13 ID:cDPgyKJ+d.net
枕が動物は基地外
頭プレイステーション

169 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 10:15:40 ID:bett8klI0.net
100点1本で終了より80点たくさん出るほうがプラットフォームとしては魅力だし

170 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 10:37:05.82 ID:HRH0G8aK0.net
>>169
もうインディー無いとそれすら無理じゃね

171 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:38:23 ID:H8BaN0j40.net
今の時代は大作や注目作品は必ずアンチが沸く
そんな状態でこの点数を維持してるのは正直すごい

172 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 18:39:23.83 ID:WDNEu0mX0.net
ゲハに居ると勘違いするけど
デスストとかも購入者以外評価出来ないsteamじゃワールドワイドで非常に好評だしな
ゲハとかネガキャンに溢れてる

173 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:51:10.32 ID:v6vRO6Hb0.net
ぶーちゃんの★1爆撃受けてこれか

174 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:18:25.20 ID:RK6V4lfy0.net
コロナの影響でプレステ買って、たまたま前評判を見て予約して買ったが

まじくそげ、酷すぎる
こんなんで金をとるのかよ!って
戦闘シーンはわちゃわちゃしすぎてるし
馬での移動がかったるいし、声優が悪いのか知らんけど
会話が気持ち悪い、字幕だけの方が良かった
死んだ後、全然違うところから再開することが多数
多分、オープンワールドとやらで本来行くべきじゃないところに行ったからだろうけど
サクッと殺されて全然違う場所からはじまった
バグなのかなんだか知らんけどさ、あまりにも酷すぎる

175 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:19:37.53 ID:RK6V4lfy0.net
>>171
それだけステマ要員が大量に用意されたって話だろ

176 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:27:05.88 ID:1sneAmnBd.net
いやーこんな面白いオープンワールドゲームはブレワイ以来だわ
本体ごと買って正解だった
ここで背中押してくれたお前らありがとうなマジで

177 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 00:30:10.71 ID:ygyusf+r0.net
馬での移動は過去無いレベルで爽快だな
風の表現使い方も素晴らしい

目的地に向かって風に沿って馬で爽快に疾走してたら
いつの間にか母上に誘われて
周辺スポットも自然に見つけられる
おかげで寄り道だらけで目的地に着かない

178 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 03:07:06 ID:ruRVU42d0.net
対馬よりセールになってたライズオブトゥームレイダーの方が全然面白いんだけど
メタスコア88点だけど93点のアンチャより上じゃね?コレ

179 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 12:47:50.41 ID:8bTVIvS80.net
だから?
どっちもやればよくね?

180 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:51:55 ID:2HrG3wND0.net
>>2
特定の宗派の方々にはいるぞ

181 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:55:10 ID:1o7HV0Q+0.net
>>1
ゼノブレ2信者によるとメタスコアは工作だらけ!アマレビこそ真の評価!!らしいから神ゲーだぞ。

182 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 21:10:03.32 ID:DXlwrXHGM.net
>>178
お前ツシマやらずにセール品に飛びついただろ

183 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 02:15:50 ID:BoDqcy5E0.net
ドラクエ11SがPS4で出るらしいけどどうでもいいわ

総レス数 183
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200