2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム史上で最も「マップ」が優れている作品ってなんなのよ?????

1 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:41:08.25 ID:iRhWj1c/0.net
候補としてはゼノブレイドクロスかゼルダBotWあたり?

2 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:42:10.71 ID:wJKaoIyra.net
>>1
クロスのマップはダメだろ

3 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:42:12.19 ID:QfQ/F8HQd.net
マインクラフト

4 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:43:28.11 ID:tNuhGsD90.net
アサクリオデッセイ

5 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:43:48.82 ID:dl909nvqd.net
ゲームデザイン含めるなら100%ゼルダBotW
マップだけフィールドだけなら他のゲーム

6 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:44:42.78 ID:EQIWqCcv0.net
FC版Wiz3の地下6階
18×18に詰められた美しさがある

19×19だったかもしれん

7 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:45:03.85 ID:FTovcPPe0.net
ドラクエ3だろ
ゼルダみたいなゴミと一緒にすんなよ

8 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:45:23.41 ID:J1YMaQMga.net
クロスみたいな分かりやすいオブジェクト配置してるだけのハリボテマップが毎回似たようなスレで名前上がってるけど同一人物か
botwやらRDR2だろ

9 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:47:22.17 ID:iETcEM3Z0.net
rdr2
ロックスターは神の視点を持ってる

10 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:47:35.93 ID:Dd5m8+RG0.net
ゼノクロは見た目が派手なだけで中身がないハリボテなんだよな
ブレワイと比べるとぜんぜん違う

11 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:47:51.15 ID:yPj9C2/Y0.net
スーパーマリオの1-1が理想

12 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:48:45.01 ID:vAKGrxW30.net
ネオアトラス

13 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:49:35.80 ID:NLBNmrem0.net
まぁジャンルによって何が優れてるか変わってくるからなんとも言えんけどスーパーメトロイドあたりあげとく

14 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:50:00.24 ID:2ksjbGE/0.net
プロ野球殺人事件

15 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:50:38.80 ID:MYWvisss0.net
岡田斗司夫がbotwのマップを散策すると100年前にどんな戦争が起きたのかちゃんと分かるように出来てると100年前の戦争について解説してたけど目から鱗だったわ

16 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:55:07.21 ID:+SxASjafd.net
レースゲームで実際に存在するサーキットのレイアウトの話して良い?

日本 鈴鹿と菅生
米 デイトナインターナショナルスピードウェイ(トライオーバルじゃなくインフィールド使ったレイアウトの方)とラグナ・セカ
イッターリア ムジェッロ

この中だとムジェッロと鈴鹿は甲乙つけがたい
4輪よりバイクで走りたくなる中・高速コーナーメインの古いタイプのサーキット

17 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:57:35.20 ID:BvdUH0Hzd.net
バンパラは楽しかったな

18 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:01:25.77 ID:duAdWcU4d.net
スーパーマリオワールド

19 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:04:54.13 ID:iwFn3W7S0.net
豚は語るなよ ゲーム知らないんだから

20 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:05:18.44 ID:rEk1uxnp0.net
ゼノクロ

21 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:08:17.13 ID:HCMGNj/5a.net
FF3みたいに飛空挺手に入れて世界が広がるみたいなゲーム最近ある?

22 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:10:30.85 ID:guPsgVIN0.net
ブレワイだと思ってたけど対馬が普通に超えてきた

23 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:16:02.87 ID:OgJnXfwW0.net
最優秀なんて言う気はないけどゴーバケーションいいよ
あんまり無駄な部分のない散策できる複合レース場っていいじゃない

24 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:19:06.06 ID:tO2yDjXc0.net
ゼノクロ

25 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:21:51.33 ID:8/69X/eh0.net
TES

26 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:22:24.07 ID:8/69X/eh0.net
>>15
そういうのはベセスダの得意分野だな

27 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:31:48.70 ID:raZw80bs0.net
ポータルやな
パズル的にもストーリー的にも

28 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:33:05.56 ID:07ZHymrU0.net
FS2020

29 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:34:35.86 ID:p+VEM89Sd.net
デモンズソウル

30 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:39:25.29 ID:Gf90w2sfM.net
ゼルダの伝説 時のオカリナ
Skyrim
COD4MW
ラスアス2
かな

プレイ中だけどラスアス2のマップは
アホみたいに凝ってるわ

31 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:40:46.28 ID:ilJlMRhg0.net
GTASA

32 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:43:41.92 ID:OOx3quxa0.net
キングスフィールド2

33 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:44:53.57 ID:Cjekc4b/d.net
アトラス

https://www.artdink.co.jp/products/atlas/

34 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:48:05.28 ID:laZ+vrqrr.net
Gears of warのオンのマップ
若しくは
スプラトゥーンのオンのマップ

35 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:48:17.22 ID:hez6Bo9j0.net
mother

36 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:50:22.57 ID:7bn3LRiE0.net
DQ1、目の前にラスボスの城があるって凄いw

37 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:51:45.05 ID:WVWJpYOup.net
>>15
なんつーか20年くらい前からナラティブ頑張ってる洋RPGがやってることにようやく追いついた感じなんだよなあ

38 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:52:36.44 ID:zLayQOuPM.net
対馬はブレワイフォロワーだからね
3年以上後に発売されたわけだし越えてくれやきゃ困るわな
来年辺りに出そうなゼルダ続編は更に凄いマップになるだろうし

39 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:53:00.35 ID:rma22+1Z0.net
やっぱりスーパーマリオの1-1

40 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:54:13.07 ID:JLlQtmyza.net
>>19
そう言って自分はなにも語れない奴

41 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:55:07.42 ID:3PGMqhaD0.net
BotWのマップは壁が存在しないコンセプトの時点で過去にほぼ前例が無いのでもっと上を目指せるのではなかろうか
ハイラル城とそれ以外でもコンセプトが違うように見えた

42 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:57:14.85 ID:yYjwxYS+0.net
>>13
これ

43 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:58:27.73 ID:O7t5+Aja0.net
初代ゼルダ

44 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:58:42.10 ID:8/69X/eh0.net
BotWのマップは洋ゲーをよく研究してると思ったよ

中央にシンボリックなものを配置して、その周囲に高低差を利用したマスクにより分断された
バリエーション豊かなマップを置くのはディズニーランドと同じ手法でもある
中央のシンボルはTESなら白金の塔や世界のノド、BotWならハイラル城がそれに当たる

45 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:01:21.02 ID:EBOHw8YV0.net
最もとまでは言わないけど
KF2のメラナット島は神がかっていた

46 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:03:21.51 ID:mMWXCLkj0.net
イース3
でもまぁマップなんていうたかがRPGの一要素でマウント取りたがるのは豚だろうな
と思って開いたら案の定でワロタ

47 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:04:55.62 ID:8/69X/eh0.net
マップというかレベルデザインなら勝てるかもって思ったんだろうけど
理論体系化して業界全体で共有した世界規模のゲームに勝てるはずもなく

48 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:07:38.19 ID:SQM6Eooc0.net
ホウエン地方好き

49 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:07:55.75 ID:3PGMqhaD0.net
BotWがディズニーランドと同様の手法なのはわかりやすいね

50 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:07:59.94 ID:O/A0IZt10.net
ポケモンのマップ解説は見たことある
行きて帰りし物語だったか

51 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:08:41.18 ID:Ktzv8/1pM.net
ゼノブレクロス
マップだけなら凄かった
マップだけなら

52 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:09:09.66 ID:3PGMqhaD0.net
ポケモンの中ではシンオウが好きよ
冒険感マシマシ

53 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:09:19.78 ID:kj3X+XoK0.net
聖戦の系譜

54 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:11:35.51 ID:3PGMqhaD0.net
BotWのクールなところは
三角形の法則とか四角形の法則とかに代表されるように
あくまでも遊びを重視しつつも>>15で指摘されたような点もサラッとフォローしてるとこなんじゃないかな

55 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:12:52.41 ID:tO2yDjXc0.net
神トラもディズニーなのかな

56 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:14:12.92 ID:B+jqErlCa.net
シムシティ

57 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:14:27.30 ID:WVWJpYOup.net
ゼルダがやってることを他のゲームでも以前からやってるとは思わないんだろうなあ

58 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:15:38.92 ID:vB63ywDP0.net
最もとは言わないが、バテン・カイトスのマップはアートとしても凄く綺麗だった。

59 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:16:27.49 ID:aNayIRyP0.net
ドラクエ1〜3のアレフガルド。街や人物配置が舞台背景の説明にもなってる。

60 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:16:40.76 ID:3PGMqhaD0.net
>>57
使っている側は当然わかっているので他のゲームでやってるようなことはアピールしないんだろうね
あくまで他がやっていない「壁の存在しないデザイン」とか
「引力」という概念をベースにしたマップデザインとかを強調している

61 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:17:25.57 ID:CDceaSYQ0.net
ドラクエ1かな

62 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:19:30.37 ID:GcHO7lX7d.net
3Dならキングスフィールド2は当時としては凄い出来だった
2Dなら伝説のオウガバトルのマップは一地方だけであの広さなので凄かったと思う
やりすぎたと思ったのはダガーフォール

63 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:19:55.81 ID:2zsqwpMXM.net
「フィールド」ではなくて「マップ」について誰も書いてない?

64 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:20:19.27 ID:3PGMqhaD0.net
BotWが打ち立てた引力の概念はツシマも取り入れてて、
ただBotWとツシマを比較した場合、仁の機動性能はリンクよりもかなり低めに開発側が設定してるので概念の使い方も相応に変わっている

65 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:24:15.20 ID:GcHO7lX7d.net
>>63
そこは地図としてじゃなくてフィールドを含めた意味のマップなんだろ
地図だけで話しても面白くないだろうし
逆に特殊な地図で面白かった思いであればそれ書き込んでみては?

66 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:27:42.46 ID:dLN4Folo0.net
カウンターストライクとか

>>34
どっちもいいマップとクソマップの差がすごい
ギアーズは3までしか知らんが

67 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:30:03.78 ID:WVWJpYOup.net
ゼルダはheatmapが公開された時も画期的だって騒ぎになって
どんなに当たり前のものでも知らない人が勝手に騒いでくれるのが面白かった

68 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:30:24.27 ID:JXfl7zbSM.net
Fallout3

69 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:32:12.78 ID:1qUncQtId.net
もう古いけどダークソウルのマップの
繋がりは良く出来てた

70 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:33:09.63 ID:w+PXv+g5d.net
FF5の2つの世界が合体して完全版になるのはよかった
あれもっといろんなゲームでやればいいのに

71 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:38:26.21 ID:uIKPAH1c0.net
ff5

72 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:38:30.44 ID:bo88pbvl0.net
ゼノクロ

73 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:40:26.21 ID:dIxYVOjq0.net
ダクソ1だろ

74 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:40:54.29 ID:JTIoyFf4d.net
ギミックなら悪魔城月下の逆さ城

75 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:42:23.09 ID:ACbSP1kp0.net
ゼルダBotW
TESとか挙げてんのはアホ
画面上の方向指示器眺めて歩かせるゴミ

76 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:43:16.43 ID:3PGMqhaD0.net
>>67
あれも実際に重要なのはヒートマップではなくそれを「引力」で解決したとこだからね
ツシマで風や狐に導かれるのは視点を引いて考えればゲーム側からの強いナビゲーション圧力なんだけども引力という概念で作られてるのでプレイヤーからすると自分で探し当てたような気分にさせることが出来てる

77 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:43:52.05 ID:ACbSP1kp0.net
>>76
出来てない
アイコンに頼って移動させるデザインと大差ない

78 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:43:58.53 ID:5P1uKnBT0.net
>>34
ギアーズのグリッドロックは最高だな

79 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:46:51.82 ID:DjzUHqKyM.net
TESの地形使ったナラティブとかミクロなもんでしかないからな
洞窟の中に吸血鬼に襲われた奴らの手記が落ちてるとかその程度

80 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:48:00.07 ID:jKVjj20bM.net
>>26
いや全然
テキストに頼ってるし

81 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:49:04.42 ID:3PGMqhaD0.net
BotWの引力に関する記事はこれね
ヒートマップのことはさらりとしか触れられていない
まあそこは重要ではないのでしょう
https://www.ndw.jp/post-1121/

>>77
レビューでも流石に強引過ぎると指摘されている部分ではあるけどそこは旧来のロールプレイでフォローできるという判断なのかなと

82 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:51:03.09 ID:SzYQYRUIa.net
見た目だけならゼノクロ

83 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:55:34.71 ID:jKVjj20bM.net
>>47
世界規模のゲームとやらが理論体系化のがアイコンに頼って延々移動させる稚拙なゲームデザインだからBotWが革新的と評価されたんだよな

84 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 13:09:15.51 ID:Z7HtALsk0.net
「マップが優れてる」って内容によるよな…

舞台美術や徒歩探索の楽しみならゼノクロ
世界設定の面白さと視認性との相乗効果ならゼノブレ
ゲームデザイン的にはBotW
プレイフィールドとしての出来る事の豊富さならマイクラ

…設定の緻密さや再現性とかなら又別のゲームがあがるだろう

85 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 13:11:17.42 ID:3PGMqhaD0.net
単純な物量ならいまだにGTA5かなあ

86 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 13:16:29.93 ID:0IUpXv/OM.net
>>1
こういうスレたてるやつって任天堂しか挙ない説100%

87 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 13:18:02.35 ID:xgClv7wxM.net
Marathonシリーズ(Mac)は?
3D構造に入り組んでいて特定の武器を使わないと行けない場所あったりと当時としては斬新に感じた。

88 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 13:23:40.82 ID:MhP10XQ+0.net
ゼノクロはスクショ映えするフィールドだな

89 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 13:28:49.89 ID:zJRUUVcj0.net
観光だけならゼノクロだな
幻想的なフィールドとそこをうろつくクソデカモンスター
そんな世界を自由に飛び回れるドールで高所から眺めたり生身で駆け抜けたりは素晴らしかった
中身が割とハリボテなのは否定しない

90 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 13:37:57.02 ID:3PGMqhaD0.net
BotWの名が上がるのはある種仕方ない部分も多いんだよね
何しろ業界の「OWにおけるマップにはゲームプレイの楽しさ以上に優先される要素が多々ある」というコンセンサスを破壊したタイトルなので…

91 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 13:38:30.78 ID:0OkGk0Qz0.net
ゲームデザイン的な観点で言えば間違いなくBotW
自由に探索してるとユーザーに思い込ませつつ開発者の思惑通り誘導されてるのなんてあのゲームくらい
逆にゲームデザインガン無視なら他のゲームに軍配が上がる

92 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 13:39:54.92 ID:IvXOqjXJa.net
一口にマップっつってもシューターRPGシミュレーションで求められるもん違うだろ

93 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 13:51:46.58 ID:3PGMqhaD0.net
2015年以前の話なのだけど、川村泰久って人が任天堂の呪いという観点からゲームを語ってるから一度見てみるといいよ
任天堂の呪い=ゲームはゲームという呪い


https://www.slideshare.net/mobile/yas_kawamura/ss-44788115

基本的にこれは正しいんだろうなとは思うんだけど17年に任天堂がBotWなんていう傑作を出してしまったことでそれがまたひっくり返ってしまったわけです

遊びと世界体験の両方が備わっているのが望ましい中、既存ゲームは世界体験に振り過ぎて遊びを疎かにしていたのは否めない

BotWはそこに一石を投じて遊びに振ったOWなんてものを打ち立ててしまった

94 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 13:57:12.90 ID:56tYyM0DM.net
BFシリーズ
たまにクソマップもあるけど

95 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 14:22:17.43 ID:58jbWoEd0.net
キングスフィールド2

96 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 14:45:23.55 ID:GvvqXdXnd.net
ARK 複数マップあるがどれも面白い

97 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 14:45:50.87 ID:fjdRqNGc0.net
>>7
これ

98 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 15:04:37.40 ID:PFJ/rEhza.net
ドラクエ1かな。

99 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 15:09:12.11 ID:eA6FB3Oq0.net
優れてるとは言わないかもだけどff3の浮遊大陸とかDQ3のアレフガルドは心踊った

100 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 15:16:42.52 ID:L2nFuDKf0.net
>>44
それ時オカの頃からやってたろ

総レス数 167
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★