2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】西田宗千佳、ツシマの日本リスペクトに感動する一方、日本人のリスペクトの無さを嘆く

1 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:09:50.06 ID:J2EPels+K.net
https://mobile.twitter.com/mnishi41/status/1284100470424780801
> Munechika Nishida @mnishi41
> ゴーストオブツシマはじめた。見事に日本をリスペクトし、史実を踏まえ、風土をファンタジーにしている。
> ここまで日本人が欧米の騎士道にリスペクトした作品を作っているか?
> と考えてしまうほど。いい仕事だわ。
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:10:47.87 ID:J2EPels+K.net
ツシマって、そんなに凄いの?

3 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:11:12.54 ID:MO7C7QYu0.net
PS9キメてるのか?

4 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:12:12.52 ID:qjAi6zWUd.net
日本では紳士や騎士道美化しすぎなくらいだろ。

5 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:14:51.04 ID:clzBC/Tu0.net
外人「三流記者」

6 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:17:37.97 ID:cJ5dWNJl0.net
>>2
クロサワモードがあるぐらいに黒澤映画リスペクト
だから黒澤映画っぽい絵作りがされてる
細かいところを見ていけば違和感はあるがゲームだしね!と飲み込めるレベル

7 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:23:08.28 ID:02pRWKM7M.net
文句は色々言われてるけど
じゃあツシマよりも忠実な日本産の侍ゲームあるの?と言われるとねぇ

8 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:36:25.06 ID:J2EPels+K.net
>>6

でも、それだと日本とか武士道をリスペクトしてるってのとはちょっと違くね?

9 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:41:21.03 ID:5QDnponC0.net
よーわからんな>日本をリスペクトし、史実を踏まえ、風土をファンタジーにしている。・・・?

10 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:43:31.19 ID:hfSQjufg0.net
>>1
欧米の騎士道?アメリカに騎士道なんてねぇよ・・・

アメリカには決闘直前に相手の銃を借りて撃てないように小細工して早撃ち勝負で勝った
ビリー・ザ・キッドみたいな卑怯者ガンマンならいるけど?

11 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:00:29.81 ID:z5SvgJlW0.net
有名騎士達はみんな美少女に転生してるだろ

12 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:01:25.20 ID:0/4/Co150.net
欧米の騎士道ってなんやねん

13 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:01:41.17 ID:biDI3eT40.net
この人生粋のソニー信者だけどゲームは知ったかで語るからなぁ

14 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:01:59.82 ID:cJ5dWNJl0.net
>>8
うん、日本リスペクトと言うより黒澤リスペクト

15 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:04:14.43 ID:01hva8uo0.net
日本はよくイギリスを紳士の国だと言うが紳士なんていない
て当のイギリス人が言ってた

16 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:05:15.85 ID:CR8suOXI0.net
またこの基地外か

17 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:07:20.43 ID:f6TqCPoV0.net
むしろ設定から何から適当すぎて

光栄見習えよ

18 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:09:28.48 ID:ss7APtY/0.net
なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか、の続きはどうしたの西田w

19 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:18:42.23 ID:B78yefpS0.net
キチガイはプレステ独占

20 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:29:40 ID:01hva8uo0.net
>>18
データが穴だらけでうやむやの内に終わったんじゃなかったか
日本が負けてるという事実を提示できれば目的を果たしたとか言い訳してケツまくった

21 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:34:06 ID:WUkXd4ppM.net
この人販売戦略とかそういう方面に興味のある人かと思ったらプレイもするんだな

22 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:48:02 ID:6KysaSA60.net
日本人が「リアルな」侍ゲームを作らないのは、価値観が現代とは違いすぎるからでしょ
司馬遼太郎だったかな?が言ってたけど、現代人が理解できるのは江戸時代からだとか
まあ作るにしても、怪しげな自称古武術団体に監修を頼むようなヘマはしないだろうけどなw

23 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:35:44 ID:fjA06xTz0.net
イチイチ一言余計なんだよなコイツ

24 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:41:51.08 ID:DDzBO78Y0.net
結局日本たたきの棒に使われるのかよと

25 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:41:51.08 ID:DDzBO78Y0.net
結局日本たたきの棒に使われるのかよと

26 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:52:36.61 ID:niinrqBg0.net
せめて日本人の専門家を使えよ
金の掛け方ズレてんだよ

27 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:57:11.86 ID:MU7l2ed30.net
カプコンはもう作れなくなった

海外から出る悲しみ

28 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:59:05.05 ID:kTRQvpoR0.net
>>15
勤勉で働き者な日本人はいない、と同じだな

29 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:01:53.13 ID:YXGIgtBTM.net
あそこまで日本文化や雰囲気をコケにしたゴミはないぞ

30 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:02:49.52 ID:6nd9r2Vm0.net
あんな日本ねーじゃん

31 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:19:30.76 ID:6/hdje3E0.net
配信向きのゲームじゃないね
見てたけど途中で飽きた

32 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 11:11:49.26 ID:nX25uVved.net
>>15
いやもう紳士とか言わないだろ
ブリカス言われまくってるのに

33 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 15:53:53.00 ID:qwTyfF490.net
欧米の騎士道と言う謎の概念

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200