2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤井聡太の「棋聖」は将棋8大タイトルで一番格下でショボいという事実

1 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:48:13.82 ID:uuxqt+Bba.net
そんなに大騒ぎするのは竜王か名人獲ってからでいいだろ

2 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:50:46.42 ID:A/eK/clXa.net
>>1
年齢を考えろ

3 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:52:16.86 ID:x+3rPB4l0.net
タイトルすら持ってない棋士はゴミだな

4 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:54:19.34 ID:ZWVmnrrma.net
じゃあとりあえず王位でも取っとくか

5 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:56:51.25 ID:iR4rSQT50.net
ゴキちゃんの年齢の半分やぞ

6 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:57:02.44 ID:l6M3KrAP0.net
馬鹿だな
あの年齢でタイトルなんかとれたんだから凄いんだぞ
もっと頭を使えんのか

7 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:57:16.43 ID:COPH/vQL0.net
数週間後>>1「2冠といっても未だ名人も竜王も取ってないので騒ぐ必要はない」

一年後>>1「3冠といってもまだ名人を取ってないので騒ぐ必要はない」

8 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:57:19.19 ID:AlBoCwX/0.net
人生終わった人間の発言

9 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:57:29.34 ID:lZZlCvi8a.net
にしてもタイトルのランク付けってどういう基準なんだ?
テニスのコートやゴルフのコースと違ってあんまり差が見られないんだが

10 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:57:52.16 ID:PeFXNK8H0.net
賞金上げればいいのに

11 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:59:05.18 ID:pdRc3pYHd.net
>>9
タイトル戦には序列が存在し、2020年現在、竜王戦が1位、名人戦が2位、以下、叡王戦[2]→王位戦→王座戦→棋王戦→王将戦→棋聖戦の順である[3][注釈 4]。タイトル戦の序列は契約金の額による[2]。

12 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:00:59.20 ID:z5qZrHbd0.net
聡太17歳の

13 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:02:59.23 ID:8hv3cYBEa.net
>>9
名人以外は賞金の多さ
名人はトップのリーグ戦で1位の人が挑戦できるってのだから
名人戦だけ別格

14 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:03:19.78 ID:lZZlCvi8a.net
>>11
だからその基準が分からないのよ
言ったもの勝ちってのは分かるけど差が分からん

15 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:04:26.82 ID:lZZlCvi8a.net
>>13
なるほど賞金順なのね
で何で竜王だけ特別なんだろうか
逸話とかあるの

16 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:05:08.35 ID:P1QtYdl60.net
日本限定の将棋じゃな
今の時代、井の中の蛙感がすごい
チェスか最低でも東アジアならまあ普及してる囲碁で無双してからドヤって欲しい

17 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:06:09.66 ID:oWcieJTl0.net
>>16
チェスや囲碁よりも普及してるじゃんけんで無双しよう

18 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:07:17.02 ID:l6M3KrAP0.net
>>16
でもお前将棋できないじゃん

19 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:08:12.28 ID:P1QtYdl60.net
そういや羽生名人はチェスもやってたよね
あれどれくらいまでは行けたの?

20 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:08:21.13 ID:qb3sYw8M0.net
藤井嫉妬民って青葉みたいだよな
いずれ事件起こしそう

21 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:09:05.61 ID:Q52mcHFKa.net
もはやタイトルがどうこうじゃないよ
最強の化け物

22 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:10:41.69 ID:iF/d4bNW0.net
>>15
読売が名人を越える格の称号の主催者になりたいからと高額賞金を用意して作った

名人はA級にならないと挑戦出来ないのに対して竜王は全ての棋士が参加するから真の頂点を決める戦いとかなんとか理由付けられてた気がす

23 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:11:03.99 ID:l6M3KrAP0.net
>>20
きっと自分と彼を比較して彼よりも劣ってる事が気に入らないんだろうな
勝手に比べておきながらな

24 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:12:32.66 ID:XatfTD1Q0.net
王位とって昇段したら認めてやる
一二三を超えられないならその程度

25 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:14:43.58 ID:MB4YYuW90.net
将棋の賞金ってどこから出てるんだ?
スポンサーはなんのメリットがあって高額な賞金出してるんだ?
観客もいないし収益化できないだろ

26 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:14:48.53 ID:ynLhOcIL0.net
>>1
殺人予告犯か?早く自首したほうがいいぞ

27 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:15:23.18 ID:jyUHWRfEa.net
switchで藤井君の将棋ゲーが出るからって藤井君や棋聖をdisり始めるゴキブリ
お前らみたいな異常者がイキり倒してるからPSに一般人が近寄らないんですよw

28 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:16:41.42 ID:giaNrfV/0.net
>>19
日本一になったことがある

29 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:18:49.15 ID:x+3rPB4l0.net
>>25
ビューリックなんて会社の名前聞いたことあったか?

30 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:20:31.05 ID:lZZlCvi8a.net
>>22
なるへそ
細かく教えてくれてありがとう

31 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:21:05.02 ID:b23xI08A0.net
先日もAIに負ける藤井云々ってスレ立てられてたけど
何か気に障る事でもあったのか??

32 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:23:03.77 ID:giaNrfV/0.net
>>25
主に新聞社だが広告とか社会貢献的意味合いが強いんじゃね
紙面に棋譜を載せたりしてそれを見たいファンが新聞買ったりというのはあるだろう

33 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:24:01.46 ID:Cs1Ez9lF0.net
つーか中卒だろ?

学歴はもちろんケンカでも勝てるし大したことないだろコイツ

34 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:24:54.46 ID:zjPhLYtt0.net
>>33
年収では一生勝てないだろうけどなw

35 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:25:21.61 ID:jyUHWRfEa.net
>>31
藤井君のゲームがswitchに出る 以外なくない?w

36 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:27:51.03 ID:aKNKyedQ0.net
>>29
ゲハ的にコジマ監督が世話なったで出てきてるだろ
コジプロ入ってるビルがヒューリックで云々

他板から工作できてるなら知らないんだろうけどさ

37 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:29:57.92 ID:i6TQK7oLd.net
高校生のこと中卒って言うやつはじめて見た
どんだけマウント取りたいんだよ

38 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:31:56.70 ID:vZj4t1/I0.net
>>14
賞金額やろ
これ以上なくわかりやすいやん

39 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:34:41.40 ID:6CtE6mqM0.net
>>34
核心つくなw

40 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:35:10.31 ID:6oPdJYnQ0.net
>>33
現役高校生に中卒だとマウントとる虚しさ

41 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:36:24.32 ID:6CtE6mqM0.net
ここゲハかよ。
なんJかと思って書き込んでしまったわ

42 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:37:03.44 ID:y7H5u5S60.net
結果だしてるやつをくさしても虚しくならないか

43 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:38:57.66 ID:8U1djFx9H.net
現役最強を叩きのめしたんだから
タイトル総なめも時間の問題じゃね

44 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:39:38.68 ID:jyUHWRfEa.net
引きこもり無職のPS大好き中年オッサンが中学生相手に「ケンカでも勝てる」とか言ってると思うと泣けてくるな
switchでゲーム出るってだけで藤井君をここまで憎むってほんとすげえわゴキブリは

45 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:40:15.58 ID:p9bEasT+0.net
藤井くんレベルなら欲しい大学いっぱいだろうな
余裕で学歴でも負けるよ

46 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:40:15.72 ID:ky7qDErY0.net
上から8番目だろ?十分すごいわ

47 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:41:40.63 ID:BTDk1/cFa.net
なお相手はNo2の模様

48 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:51:47.21 ID:FYYcyjk60.net
渡辺二冠も現役最強の呼び声高いけど
谷川名人の方が上なのかな?
将棋詳しくないからよく分からんw

49 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:56:05.76 ID:giaNrfV/0.net
>>48
実績では谷川が上
今現在の実力は渡辺が上

50 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:59:54.54 ID:+FpizWV0d.net
現時点で藤井より上って言えるのは豊島竜王名人だけだろ

51 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:03:12.44 ID:n4KXBHba0.net
ショボいおじさんに煽られて大変だな藤井くん
今年の推定年収4000万だってさ
おじさんたち虚しくならんの?

52 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:04:57.83 ID:CdRUUz0fM.net
そもそも無冠だったんだから下から順に獲ってくの当たり前じゃね
棋士同士の相性もあるしな

53 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:09:46 ID:6I5KRQA50.net
>>36
知らねえしw
なんの工作だよ
こじらせすぎだろ

54 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:10:28.51 ID:8NhnTFnm0.net
名人は挑戦したくても出来ないからな
竜王は狙えるだろう、気になるのは豊島名竜を苦手にしてることくらいか
でもコロナ休暇の進化後は対戦してないから期待大
渡辺に勝つほどの力を手に入れたから豊島にも行けるだろう
それよりまずは王位をとって2冠になる事
強い相手と戦って負ける度に強くなる、そんな年齢だ

55 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:11:54.97 ID:Qw0IQXmW0.net
>>1
これから順番に全部取るというのに
アホだな君はw

56 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:43:27.87 ID:gQOuOzr/0.net
ちょっと上の化け物世代に阻まれて苦労してようやく手にしたタイトルを
いきなり出てきた化け物に掻っ攫われる木村のほうがドラマがある

57 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:45:39.22 ID:xC8q9rGX0.net
タイトル取れない棋士なんてゴロゴロいるからな

58 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:52:28.68 ID:VCA7PJqU0.net
少しでも叩きポイントを見付けると
クソゲー認定する
ゴキブリと叩き方がそっくり過ぎて
触覚が全く隠せて無い

59 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:00:27.69 ID:ZWVmnrrma.net
二年連続の勝率8割越えを記録したのは羽生さん含めて歴代で二人しかいなかったけど、藤井聡太はプロ二年で記録に並んだ
そのまま三年連続勝率8割の記録更新
渡辺二冠みたいな現役最強クラスと戦っても勝率8割超えてるんだから次元が違う

60 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:05:24.80 ID:tU4bUfKy0.net
>>1 が束になっても勝てねえだろ

61 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:05:49.15 ID:ypBpaKo70.net
いくらタイトルとしての格は低いとはいえ
奪った相手が現役最強だからな

62 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:07:47.01 ID:3v2zuqln0.net
タイトルって他にどんなんがあるの

63 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:08:41.94 ID:/OgEXRoV0.net
>>60
ゲハ民の総力を上げて十面勝負百連戦くらいしたら勝てんだろ多分

64 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:09:47.01 ID:0YmVKGmKa.net
まさかこれだけしか取れないって
思ってるの?w

65 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:09:51.94 ID:HfFdvubdp.net
直ちに影響はない

66 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:11:19.75 ID:2Ll7u74Cd.net
こんなんではしゃいでるのは世界中でジャップだけwww

67 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:11:43.32 ID:zJ8WMoib0.net
ふと64の羽生将棋を思い出したがあれ強さはどんなもんだったんだろう

68 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:13:08.67 ID:7OV2kl//0.net
ここから、変な女がどんどん寄ってくるぞ。
童貞なんて、イチコロだぜ。さてどうなるかな。
錦織も、質の悪い女が引っ付いてるしさ

69 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:15:58.67 ID:b23xI08A0.net
>>51
その結果が藤井スレ立ての憂さ晴らしなんだろうなあ…

70 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:20:36.97 ID:Hq9qeND1M.net
タイトルのランクは賞金額で決まるシステムです

71 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:22:46.86 ID:qB5Tn1R7d.net
>>1
お前は本当に駄目な奴だな

72 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:24:35.82 ID:YFfLUfrp0.net
高校野球でいうと、地区予選で昨年優勝校を倒したようなもんか

73 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:27:15.84 ID:nUWahMpC0.net
タイトルの格って賞金額の話で、奪取の難易度とは別に関係ないからな
現役最強クラスと誰もが認める渡辺から獲ったという事実が重要

74 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:27:40.94 ID:yAY1izmE0.net
ヒューリックと産経新聞は安いスポンサー料でド級の広告効果。

75 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:33:22.74 ID:Nk0XST0o0.net
四天王では一番格下よみたいな8冠全部取るフラグにしか見えない

76 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:36:57.60 ID:mBi2esngr.net
>>33
名大卒までほぼ確定ルートだけど、お前どこの大学?

77 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:44:46.12 ID:niinrqBgd.net
>>1
お前は人生そのものがショボいだろ

78 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:47:39 ID:vMM7cpSX0.net
将棋って何かと注目されてるわりに賞金安くない?
なんで?

79 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:50:29 ID:ovNSKDK70.net
>>33
頭脳労働者に対して殴れば勝てるって、文明人の思考じゃないぞ

80 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:51:52 ID://MxrNA0d.net
>>78
スポンサーが新聞社とかしかいないから
観客をたくさん入れるような競技でもないしな

81 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:54:51.25 ID:nUWahMpC0.net
>>78
メインスポンサーの新聞社にとってあんまりうまみがなくなってきてる
昔は棋譜が最初に発表されるのは新聞の観戦記ってことが多く、
将棋の棋戦で新聞を選ぶ人もいたが、最近は指し手情報はすぐネットで広まっちゃうからね

そもそも、ゲームのプロに安定的な収入が保障されてる分野は世界的に珍しいので、
これでも将棋界は割と恵まれてるほう
(チェスのプロは個人がスポンサーを募る形)

82 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:09:16.91 ID:oNApC0OH0.net
ぶーちゃん「いくら将棋が強くてもしょせんは子供」
ぶーちゃん「投了してドヤってる時にリングとボクシングで鍛えた右ストレート叩き込んだら僕の勝ちブヒ」

ぶーちゃん「まいりました」
藤井聡太「どうもありがとうございました」

ぶーちゃん「今ブヒ!おらぁっ!ってあれ!?」
藤井聡太「ガシッ! 詰ませたと言ったはずですよね?」

ボコボコボコォーーーーン 豚は死んでしまった

83 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:11:29.21 ID:hjGVF9Vt0.net
>>82
虚しくならない?

84 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:13:39.51 ID:qqcb4ljxd.net
>>45
米長さん曰く
『兄は頭が悪いから東大に行った。
私は頭が良いからプロ棋士になった』

85 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:19:01.88 ID:CCPzh+dSM.net
敵もスマホ使わない舐めプだしな

86 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:19:30.17 ID:2rt783Ml0.net
今の時代に将棋の道へ行くんだから褒めてやれよ
普通の人はカスリもしない道だぞ

87 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:25:14.49 ID:qqcb4ljxd.net
将棋の道は選ばれし者しか歩けない
子供なのに大人を一捻りしちゃうような天才を集めた奨励会の中で競いあって
ずば抜けた成績の奴だけがプロに成れる。
天才の中の天才がプロ棋士

88 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:30:42.98 ID:faOQfLKV0.net
大学行く暇あったら将棋の勉強したほうがいいとおもうわ

89 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:38:03.22 ID:hjGVF9Vt0.net
学校の成績もめっちゃ良いって話じゃなかったか

90 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:46:15.59 ID:qqcb4ljxd.net
>>89
小学校の時に
「5分で分かることを何故45分掛けて説明するのか?」
と疑問に思っていたらしい

91 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:50:33.39 ID:FrEmrXCf0.net
藤井くんは今のうちにもっと女と遊んでおくべき
亡き米長会長は1000人斬りを目指して50歳の時点で582人とやったそうだ。
女を抱かないと棋士は強くなれない

92 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:16:01.67 ID:UfwjRchup.net
17歳で凄いねで良いやんけ 藤井嫉妬民ってまず間違いなく底辺のおっさんだよな

93 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:20:27.34 ID:jgZO/u5W0.net
>>82
Switchにゲーム出してる藤井君にそんな事するわけないじゃん
ゴキの間違いだろ

94 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:22:28.45 ID:HVtDo8Vs0.net
思考中に宇宙の果てとか見えていそう

95 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:23:09.46 ID:zWabp7q0a.net
>>1
人類でいちばん格下でしょぼいお前

96 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:24:51.70 ID:zWabp7q0a.net
>>93
ゴキは負けたことに気づかないだろ

97 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:25:32.68 ID:4qmEnZ5hd.net
>>25
昔は新聞のコンテンツとして重宝してた

98 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:26:20.15 ID:zxcBFXV+0.net
すごい人を普通に褒められない下卑た人間にはなりたくなかですたい

99 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:28:48.05 ID:HVtDo8Vs0.net
藤井くんみたいな人はcivとかプレイしてもゲーム内の因果関係とか速攻把握して
最適解とか一発で叩き出してハマりもせずに興味失うんだろうかw

100 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:29:00.05 ID:sWJjnKc+0.net
将棋ってなんで竜王だの棋聖だのたくさん称号があるんや?
ボクシングみたいに団体が分かれてるわけでもあるまいし

101 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:30:04.74 ID:KK4s/XdjM.net
悪い女や詐欺師とかに引っかからないでこのまま順調にキャリアアップして行ってほしいわ

102 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:32:45.90 ID:qqcb4ljxd.net
>>100
jリーグの天皇杯とかナビスコカップみたいなもん。
或いは競馬のG1レースとか

103 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:42:12.60 ID:sWJjnKc+0.net
>>102
それならわかりやすいな
大会ごとに主催者が違うわけか

104 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:46:31.37 ID:Hq9qeND1M.net
>>103
そういうこと
賞金額がタイトルのランクになるというわかりやすいシステムです

105 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:47:43.77 ID:TFwGoElGd.net
>>104
でも名人戦が結局1番栄誉ある賞なんでしょ?
歴史も長いし

106 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:05:06.40 ID:qqcb4ljxd.net
>>105
プロ野球だとペナントレースみたいな存在

107 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:07:17.11 ID:sm8LLUQ00.net
新人王取ったに過ぎない

108 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:15:31.54 ID:qqcb4ljxd.net
アレ?藤井君は新人王とる前に6段になったんじゃなかった?

109 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:48:54.10 ID:FOD1uHAAd.net
将棋ってよくわかんねーんだけどさ、どんなすげー奴も最初の一手ってみんな似たようなもんじゃね?

こう考えたらなんかやれそうなきがしね?

110 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:24:47.16 ID:Nd9GOmEQ0.net
>>76
私立の附属校と違って、国立の附属校は大学への進学特典なんて何もないぞ

111 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:57:51.14 ID:dndlDsw30.net
最年少だから話題になってるんじゃないのか…誰にだって棋聖になるチャンスはあるんだしさ。

112 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:13:52.35 ID:YXGIgtBTM.net
アマにもなれない低能の>>1が発狂

113 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:06:35 ID:QMzMSlLv0.net
棋聖がやられたようだな・・・

114 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:11:21 ID:QRbYMgou0.net
既にレーティング最強という事実から今後下から伸びてくる人間がいなければ長期独裁だろう

115 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:13:08 ID:iSY7wuXUM.net
飛車角落ちなら藤井棋聖に勝てるかもしれない
いや、香車、桂馬も追加で…

まぁ囲碁なら勝てるなきっと

116 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:37:28.45 ID:ifr15WKqM.net
>>110
まぁ東大でも一芸入試がある時代だしな
普通に入るより一芸入試で入る方が難しいといわれてるけど

117 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:38:29.39 ID:ot3JZwXo0.net
タイトル戦は負けても金勝ち額の3.4割はでるから、金が高いタイトルに新手ぶつけるんでしょ
複数もちなら。名人の方がまけても棋聖の勝ちより金額高い。

118 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:58:30.09 ID:aKNKyedQ0.net
将棋8タイトルを現役で所持したことある人
2桁いるかいないかだけどね
羽生さんが99期も所持したせいで他の棋士
所持出来なかった時代数年単位である

119 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:03:41.62 ID:+n5wxX+Fd.net
すでに生涯年収抜かれたジジイが発狂してて草やわ

120 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:08:33.55 ID:LbOlSFgl0.net
>>118
やっと羽生時代が終わったと思ったら藤井時代の幕開けか
この時代の棋士はたまらんね

121 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:25:16.10 ID:WgWe87dJ0.net
>>115
8枚落ちでも勝てないと思う

122 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:45:13.60 ID:y8iETEhZ0.net
50年も将棋やっててその一番格下のショボいというタイトルが取れない人が99%なんですよ
若すぎる子供に負けて最初のうちは上への礼儀がなってないとかばかなこと言ってた老害がいたぐらい
マンガや小説を越えてしまった

123 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:55:20.04 ID:BviTaxA70.net
どうするんだろうね

124 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 03:11:47.75 ID:mLI/i+5T0.net
ククク・・・奴は四天王の中でも最弱

を見に来たのに>>75くらいしか似たものが無かった

125 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 03:51:13.60 ID:+nPN3WOga.net
>>115
藤井が王と歩のみでも勝てる気がしない

126 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 04:23:07.73 ID:EHSQq8Yf0.net
囲碁だと棋聖が一番格上だな。

127 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 04:31:54.65 ID:n3c8d/Th0.net
>>5
やめたれwww

128 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 04:38:42.93 ID:nlJ3AnQL0.net
将棋ってほぼ日本人しかやってないんだよね
そんなゲームですごいからって何なの
囲碁じゃ中国、韓国にまったく敵わないのが現実

129 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 04:41:58.87 ID:QQxiVJ7VK.net
スマブラなら勝てるわ

130 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 04:42:10.15 ID:nlJ3AnQL0.net
駒に文字、しかも漢字が書いてあるって何なの
チェスは形で区別できる=人類誰でも参加できるゲームなのに
漢字が分かるマニアックな人間しかやれないのが将棋

131 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 04:59:20.10 ID:7x5dpWOY0.net
将棋が凄いのはどうでもいいが、今や金持ちって時点で
お前らじゃ勝ち目無しだろ

132 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 10:09:12.59 ID:SpFvpFp4a.net
最高位は一二三九段

133 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 10:11:20.48 ID:Ni3fqqvf0.net
棋皇が最高位だっけ

134 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 10:30:00.30 ID:1SefBxf40.net
>>1
なら棋聖すら取れない奴らはジョボ過ぎて話にならんのね?

135 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 10:30:50.12 ID:14M9oJMQ0.net
どうせ全部取るのに

136 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 10:33:52.35 ID:Ni3fqqvf0.net
今回の勝利で渡辺前棋聖の能力を吸収したんだよな

137 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 10:40:10.93 ID:cRQehrrB0.net
いまだに駒の配置すら覚えてない

138 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 10:53:38.43 ID:Ni3fqqvf0.net
今は個性の時代だからな
既存の枠にとらわれず自由な陣形で始めてもよいはず

139 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 10:58:48.46 ID:ZWk0GJST0.net
あれ?最初の駒の配置って決まってるんじゃないの?
確かにTVの解説とかで「角変わり…で始めました」とか言うの聞いたことあるが

140 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 11:05:35.52 ID:Ni3fqqvf0.net
>>139
8大タイトルホルダーは金将横向きで位相変動が発動できる

141 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 11:39:37.38 ID:vZpUP8xVd.net
中学生でプロ棋士になったのはたった五人

加藤一二三
谷川浩司
羽生善治
渡辺明
藤井聡太

藤井聡太は既に羽生善治と渡辺明を喰っている。

142 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 11:44:12.29 ID:BxVaFWF80.net
特定のタイトルは特に強いって棋士がいるけどあれはなんなの

143 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 11:48:12.89 ID:H1LWP/0F0.net
>>139
角換わりだよ、角を交換して互いに角を持ち駒にする相居飛車の戦型

144 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 11:50:02.76 ID:hm1IbAd30.net
藤井は歯並びの矯正やった方がいいよなぁ
見た目もそうだが、あれだけガタガタだと綺麗に保つの大変だし

145 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 11:55:17.69 ID:wP+idcEQ0.net
>>120
まあでも今までにもそういう棋士いっぱいいたからな
ひふみんだって、天才と言われながら大山と中原という時代の覇者に阻まれて
自分の時代を築けなかった

大山時代と中原時代は間の期間がなかったが、羽生時代と藤井時代は少し間が空きそうだから
まだマシかもしれん

146 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 11:59:22.56 ID:HfqGL3t90.net
>142
時間制限。
1日で終わるのと2日で終わるのでは持ち時間が違うからな。

147 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 12:24:47.31 ID:Ni3fqqvf0.net
>>142
会場の標高湿度温度は果ては地磁気にいたるまで
我々素人が思う以上にエリア特性は重要

148 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:23:32.80 ID:TUkCl6FC0.net
>>99
テイルズとかである石取りゲームをはじめてやってる最中に法則見切って
「あっこれ負けました。後手必勝です」って言ったエピソードならある

149 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:36:31.31 ID:jbm+gLZ+K.net
>>148はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している

IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171


TUkCl6FC0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200719/VFVrQ2w2RkMw.html?thread=all

ID:uujfKpMF0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200718/dXVqZktwTUYw.html?thread=all

150 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:37:00 ID:jbm+gLZ+K.net
>>148のレス傑作集をご覧ください

任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558090730/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力

151 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:38:51 .net
>>148
お前過去に、藤井相手に
将棋ではなく、何故かアダルトサイトの本リンクを当てる速度なら勝てるとか言ってたアホでしょ

152 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:51:43.23 ID:8Aa3Kx8g0.net
最近好調だったハゲに勝ったのが凄いわ

153 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:10:02.85 ID:i7/HZgcs0.net
イチローで例えると
ドラフト1位で人気球団に入った程度だからな

あまりイキるなよ?

154 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:11:33.16 ID:i7/HZgcs0.net
>>109
そうだよ
試合も100手くらいで終わるんだから
100回軌跡を出せばどんな相手にも勝てる計算になる

155 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 16:27:02.06 ID:XLmxE2wya.net
キーボードだって猿にひたすら叩かせたらたまたまシェークスピアの文章が出来る可能性だってあるわけだしね

156 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:07:25.84 ID:tYX1ZGGH0.net
>>153
流石に嘘つきにも程がある

イチローは当時のオリックスにドラフト4位指名(一位は田口)

157 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:47:11.78 ID:ju8Vk9iB0.net
競馬で言うならフェブラリーSとか高松宮記念とか?

158 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:50:31.61 ID:hwSH3BJE0.net
七英雄でいうとクジンシー

159 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:54:05.29 ID:Ni3fqqvf0.net
十二鬼月でいうと?

160 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:55:25.44 ID:ZWk0GJST0.net
>>156
中日が3巡目で指名するか迷って
結局4巡目にしたら、直前でオリックスに取られたというなw

前ももう一巡早く指名してれば…って、またオリックスだったなww

161 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:03:17.13 ID:hwSH3BJE0.net
>>159
カイガク

162 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:07:46.92 ID:Ni3fqqvf0.net
>>161
実力人気ともに下位だなw

総レス数 162
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200