2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国人と欧米人、ブチギレ「ゴーストオブツシマは差別ゲームだ!日本人はなんで絶賛する!?」

1 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 00:56:07 ID:wBCm6Wje0.net
ポリコレ勢、ゴーストオブツシマのトレイラー公開時からこのゲームを批判する予定だと発表していた

日本でゴーストオブツシマが絶賛されてることがアメリカのメディアで報じられる

ポリコレ勢、これでゴーストオブツシマを批判しにくくなったと謎にブチギレ

終いには「日本人はファシストだらけだから絶賛してるだけだ」と解釈
「侵略者を倒す物語は移民批判だ」「モンゴルが日本を侵略した事実はなくレイシスト的な創作だ」という意見も

2 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 00:56:36 ID:wBCm6Wje0.net
https://twitter.com/GenePark/status/1283444842547249152
このゲームについてはより批判的な議論が行われる予定であり、このリンクは悪意を持って批判からゲームを守るために使用されます。アジア人はアジア系アメリカ人とは異なる見方をします。複雑ではありません。
サムライは、バットマンのようなファンタジーに歪んだ歴史上の人物です。話し合う価値があります。

https://twitter.com/spiritandseoul/status/1283463990459457536
これでこのゲームを批判する人はこの記事を引用する連中と対面しなければならなくなる。
まるで日本に生きる日本人のこのふざけたゲームに対する意見が私達の意見を無効化するかのように。本当にむかつく。

https://twitter.com/six6jiang/status/1283464819480449028
永遠くらいに昔から日本は日本の愛国心を賛美する問題を抱えているから本当に疲れる。ファシストな日本人が存在するのは周知の事実
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 00:58:06.30 ID:f4mmauGpa.net
別に日本人も絶賛してないと思う…ファミ通の話かな

4 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:04:46.55 ID:9TLAr7Cd0.net
創作だろうが何だろうがどうでもええわおもろければ

ホモだろうがレ図だろうが差別だろうがどうでもいいわおもろければ

対馬はおもろい ただそれだけ

キチガイバカンコク人とガイジアメブタしね

5 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:06:02.22 ID:PJ6PLkUN0.net
>>2
ブータンインドマレーシア侵攻中の中国人がツシマ批判とか韓国人みたいやな中国人

6 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:06:17.98 ID:XB5z4xrP0.net
神風で助かっただけの日本人大量虐殺物語をありがたがってるのは日本人でもおかしいと思ってるわ
時代が違えば沖縄の火炎放射で焼かれたり手榴弾で自害した話をファンタジーにして賛辞しているようなもんだろ?

7 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:11:05.89 ID:+oBbiYwf0.net
五毛が頑張ってるのか?

8 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:13:11.16 ID:+oBbiYwf0.net
秀吉の朝鮮出兵ゲームがでたらなんていわれるのかな?

9 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:13:36.05 ID:ARK0Wn3Y0.net
いや、そんなこと言うこいつが日本人嫌いの差別主義者じゃない・・・

10 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:21:40.09 ID:tLb30gYga.net
>>1-2
日本人も絶賛なんかしてないよ
時代考証も間違ってる上に、剣撃アクションとしても微妙でつまらん

>>4
汚物島はちっとも面白くない、ただそれだけ
基地外ゴキブリこそ消えればいいよw

11 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:23:32.30 ID:oHiu70P20.net
お前が消えろ豚

12 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:24:15.86 ID:tLb30gYga.net
>>7-9
そもそも、汚物島を絶賛してる日本人なんていねーから、まずそこにツッコめよw

中華要素と韓国要素が混ざり過ぎてて、なんちゃってジャパネスク物でしかないからな、これ

13 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:24:48.27 ID:tLb30gYga.net
>>11
お前こそ消えろよ、朝鮮豚

14 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:26:07.59 ID:EDZ/avGr0.net
>>6
鎌倉武士の奮闘を知らんとか
半島の歴史を持たない民族の方々みたいなこと言ってたらあかんでw

沖縄についても「シュガーローフの戦い」とか読んでみるとええで
WW2の日本軍が一番火力統制された戦いや
アメリカの将軍も砲撃で戦死したんやぞ

15 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:29:23.59 ID:akSAnY1DM.net
日本人も誰も絶賛してないぞ?
誰からも望まれない真の汚物

16 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:42:16.93 ID:PpW2KqyDa.net
>>6
神風云々の真偽は別として、国難を退けた話だからな。どこの国でも語り継ぐと思うよ。てか、変な例え話がよく分からないw

17 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:54:34.28 ID:852WnXfD0.net
この国、揚げ足取りや重箱の隅突っつくのは大好きだけど、表現の自由には寛容なんですもの。
考証のツッコミどころに怒る奴はいるが、作品そのものを怒る奴はあんまりいない

18 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 02:16:44.71 ID:8XljW5Gz0.net
>>6
5月に出航して6月には九州を襲った相手を1ヶ月半、陸地に橋頭堡を作らせず台風の季節まで引っ張ったんやで

19 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 02:30:52.60 ID:01hva8uo0.net
まあ五毛くさいけどな
欧米人はアジアの歴史など興味ないし知らん奴がほとんど
つまり元寇があった事実の有無に言及する発想もない

元寇など無かったと言いたい奴は中華系と朝鮮系だけだろう

20 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 02:33:02.33 ID:FUKDyGY90.net
洋ゲー終わってんな

Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/


【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/


【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/

洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた

21 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 02:34:42.51 ID:FUKDyGY90.net
対馬みたいなビジネスモデルが崩壊してる洋ゲーは終わってる


「さすがにPS2のゲームは今どき古臭くて遊べないよな」→ペルソナ4がsteamで50万本突破
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594783086/

和ゲーを重視すべき理由がよくわかる
ビジネスモデルが崩壊した洋ゲー的な方向性じゃなくて、
和ゲー的な方向性にソニーが誘導していかないと

22 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 02:51:19.05 ID:mxIaTRtU0.net
ゴーストオブタケシマも出しとけば朝鮮人も静かになったろうに

23 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 04:16:25.43 ID:Zs+xm1VRa.net
ゴーストオブコリアン

24 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 04:58:07.48 ID:kEOH9/+f0.net
別に絶賛してもいないし、フィクションのゲームに何言ってんだこのバカ集団は
テメーらの作った映画持ち出して歴史の証拠扱いするようなどっかのアホ民族じゃねぇんだから

25 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 05:35:21.44 ID:EDZ/avGr0.net
>>19
堅い本でもめっちゃいい加減だったりするんだよな
ヨーロッパの火器の歴史の本でも「三段撃ち!!すごいでー」ぐらいで終わってたりw

金の歴史でも江戸時代の日本とかスペインと清と日本の銀の流れとか結構すごいことやってるのに
「東洋は金に対する信仰がうんたらかんたら・・・」とかおざなりだったりw

26 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 05:38:56.66 ID:EDZ/avGr0.net
キムチが知らないことや出鱈目でも堂々言ってたりするけど
西洋でもあれ同じだからな

「発言する文化」っていうのはそうやねん
アホでも馬鹿でも嘘でもとりあえず発言するわけや
で、それに反論されてもとりあえずまた何か言う

その挙句が「日本のコロナ対策は・・・」のあれやw

27 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 05:48:12.00 ID:XMt04ljD0.net
ゲームとしてかなり面白い上に日本美化だから中国人韓国人ぶちギレ

28 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 06:06:26.97 ID:EDZ/avGr0.net
文禄慶長の役なんかもかなり面白い戦いなんやけどな、ゲーム化して欲しいもんやが
日本武将大集合で明帝国を滅ぼすに至った世紀の一大決戦やからな
なお参加していない人もいる模様w

それもキムチとキムチの狗が絡むと途端に精神病患者の発作が始まってしまうのがね・・・

29 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 06:09:15.35 ID:GbiScz1R0.net
モンゴルが日本を侵略した事実はなく
って、何を言ってるんだ?
疑いようのない事実だろ
頭おかしいのか

30 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 06:24:33.68 ID:+Z0O0wmg0.net
別段歴史修正もしてなければゲームも普通によくできてる
勝手に文化盗用だとキレた挙句日本人はファシストという差別発言までする始末
日本下げしたいがために本末転倒になってんよ〜w

31 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 06:39:49.64 ID:oSzmNouhp.net
日本人が褒めてることが都合が悪い

32 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 06:48:51.39 ID:4xBuDzmf0.net
ああ、ポリコレ的には日本人が怒るべき話なのになんで受け入れちゃってんのってことなのか
まあ出鱈目な部分含めてこんなんで怒らんからな
白人が着物来てもウェルカムだし

33 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 06:55:59.63 ID:nKMQ7X6i0.net
>>1
( ´_ゝ`)フーン

34 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:23:18.83 ID:XQ7TVnoQa.net
>>24
フィクションのファンタジー小説に難癖をつけて潰すような連中も居るからね。
しかもそれが日本のマスメディアという。

「二度目の人生を異世界で」

35 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:26:38.18 ID:vHgCQ3b10.net
鎌倉武士がどうとか言ってるけど、この二度にわたる侵略的行動によって鎌倉幕府は衰退していくんだけどな

鎌倉時代150年の歴史の中で、中-後期まで大きな戦いなくて、いざ二郎と武家が褒賞目当てに戦ったら、
分け与えられる領地も取れてない、戦利品もない、賠償も取れるわけではない、被害は甚大

1回目で既に崩壊寸前だったのに2度目が来て幕藩の財政は破綻寸前、武家勢力は働いたのに褒美が少ないと怒り狂って時代は武家社会を維持したまま室町時代に突入していく

後期の鎌倉武士を賛美する理由なんて無いんだけどな
護国は果たしたが、国を潰したのもまた鎌倉武士たち武家勢力

勇猛だったのは源平の戦いとか鎌倉前期までだろ
源氏も大半は鎌倉時代の序盤で殺されてるし

36 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:32:36.54 ID:z4/Y1G/j0.net
また日本人の無関心と事なかれ主義がそういう概念の存在すら理解できない人種に曲解されてる……

37 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:41:23.18 ID:c0voAHcp0.net
モンゴルは帝国はモンゴル人を頂点とした多民族帝国で
参加した順に地位が高い
そういうわけで征服事業後半に帰順した高麗は地位が低かったんだな
そこで高麗王が考えたのが日本攻略
モンゴル(すでに元)を焚き付けて始まったのが文永の役(第一次蒙古襲来)
当時はまだ南宋が落ちてなかったから
南宋経由でモンゴルの動向は鎌倉方に伝わってた
そういうわけでモンゴルと高麗がグルってのは日本側も認識してた
弘安の役で台風で遭難して鷹島に上陸した10万の兵の内
2〜3万が捕虜になるけど南宋人以外は皆殺しにされとのはこの辺の事情

38 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:00:52.06 ID:P1SAb5oA0.net
モンゴルが日本を侵略した事実はないって元寇も勉強せずに叩いてるんか。

39 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:11:36.19 ID:4FwAGk5Hd.net
チョンとモンゴルをぶった斬るゲーム
史上最高のゲームじゃないか

40 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:23:23.09 ID:+Hv6L4VYp.net
元寇の鎌倉武士団打線(最新の研究)

1(中) 壱岐対馬は最初から見殺して相手の戦法を見極めてた
2(二) 既に出兵5か月前に出兵の時期を想定し鎌倉武士団を大宰府に展開してた
3(一) 相手が人質を楯にして攻めてきても関係なく矢を射かけまくってた
4(三) 2度目は30キロの防塁を沿岸に、20キロの空堀を博多の南に、10キロの水堀を大宰府に築いていた
5(遊) 博多が略奪されてるのは目に見えてるので、敵が来る三日前に博多を略奪しつくしてた(鎌倉武士団が)
6(右) 2度目の時はモンゴルに倣って人質を楯にして攻撃してた
7(左) てつはうにあんまり動じずそのまんま徒歩で戦ってた
8(捕) 2度目の時は夜襲しまくって眠らせなかっただけじゃなく相手の船に牛馬の腐乱死体を積極的に投げ入れてた
9(投) 元軍が壊滅した後、取り残された元軍の内、宋人は助命したが高麗人、モンゴル人は負傷者も女性も含めて皆殺しにしてた

このコピペがないと始まらない…

41 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:28:26.23 ID:vHgCQ3b10.net
そもそも当時はボケてたのか
元軍側の火薬にびびるわ
のうのうと指揮官が一人で前に出て、戦の前の口上を垂れてる間にぶっ殺されるとか

日本のマヌケな姿も多い

42 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 09:20:26.03 ID:c0voAHcp0.net
口上は後の戦功論証の証言にする為に
「相手方じゃなくて味方に対して」名乗ってたんやで
辞めたのはそれどころじゃ無くなったから
後混乱してたのは午前中で午後には対応してる

43 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:34:08 ID:PRC/Nnja0.net
日本人がキレるとしたら日本の武士を韓国人に変えたり対馬はもともと韓国領だったとか捏造しまくれば切れると思うよ(棒)

44 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:06:19.69 ID:mftA0zqad.net
チョン工作員が必死にツシマサゲ&さりげなくツシマカンコクダー主張してる模様

45 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:16:07.90 ID:TWxBei0V0.net
韓国人と海外にいる韓国人だろ

46 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:18:15.48 ID:mftA0zqad.net
ネトウヨに成り済ましてさりげなくツシマはカンコクダーと主張してるチョン工作員

47 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:20:56.14 ID:+oBbiYwf0.net
>>19
チンギスは東欧まできて犯しまくってDNA残したから
東欧だと人種差別ネタになるから侵略者の認識はあるかなぁ
でも、それが元寇にまで繋がるかというのとアメリカ人あたりは興味もないだろうから
元寇自体がないと言い切るのはあぁわかりやすい

48 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:49:49.01 ID:hJGo9Sa40.net
>>41
誰だって初めて見る物には驚くさ
初代ゴジラの映像を見て、世界中の人々が本物の怪獣が暴れ回ってるように見えたらしいからな

49 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:51:34.65 ID:mBi2esngr.net
>>6
最近の研究では神風無くても余裕で守れた事がわかってるけど情弱なの?

50 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:58:24.90 ID:tsKKtoac0.net
ゲームに限らずエンタメに政治持ち込むやつらガチで絶滅してほしい

51 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:59:37.25 ID:+Hv6L4VYp.net
>>41
元軍側の資料で、その辺りは既に否定されているんだよなあ。

52 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:07:56.56 ID:4xBuDzmf0.net
名乗りを挙げてるところで弓撃たれてるwwwバカスwww
でよく使われる絵巻だけど、あれ本来は武士に追われて逃げ惑う元の兵士の場面だったのに
後世どっかの誰かが弓撃たれてるように人間追加で書き加えてんだよな
その精神が恐ろしいわ

53 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:14:52.48 ID:DDzBO78Y0.net
>>19
何故か坂上田村麻呂が黒人だったり、島原の乱に欧州の支援があったり無茶苦茶な日本史もあったりした
英語版ウィキペディアでも一時期そうなってたらしいw

54 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:14:55.48 ID:bgJT7NkC0.net
韓国人「朝鮮時代を背景に日本軍を虐殺する大作ゲームが出てきたらいいですね」
http://kankokunohannou.org/blog-entry-14897.html

55 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:42:23.13 ID:oSzmNouhp.net
>>54
それこそ史実にないレイシストゲームですわw

56 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:06:46.42 ID:0zp2UGbp0.net
>>54
もっと昔ならあったのに
高句麗のころか

57 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:24:06.22 ID:ax+NBKHu0.net
>>8
ヴァイキングのイングランド侵攻をゲーム化出来るんだから唐入りもOKでしょ

58 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:27:44.31 ID:FQf0Dj1O0.net
日本人が喜んでるんだからなんも問題なかろう

59 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:32:15.59 ID:CLbQ+vc5a.net
そんなん言ったらファンタジーで定番の世界征服しようとする魔王も
魔王、魔族、魔物からしたら移民であり

討伐なんて移民批判でしかないよな??

60 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:34:19.44 ID:7AnjR5J70.net
>>8
AOE2のキャンペーンに既にある

61 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:47:23.58 ID:xmUqsMrk0.net
時代劇だとかなりノリのひどい作品もあったりするからなぁ、必殺シリーズのネタ回みせたら憤死するんじゃなかろうか
この手のをやるのなんてその延長としてしか受け取ってないって

62 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:37:46.53 ID:ax+NBKHu0.net
子連れ狼でマシンガン出てたな

63 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:56:24.40 ID:tZqxiFUs0.net
元寇が日本に来てやったこと

元寇・文永の役(中) 赤ん坊を股裂き、子供を奴隷として拉致、女性は手に穴開け数珠つなぎ…博多を血と炎で染めた蒙古・朝鮮軍の残虐・非人道行為

九州・博多から侵略する2万人にのぼる元・高麗連合軍は、兵の数の優位と鉄炮(てっぽう)なる新兵器、集団戦法などを駆使し、
日本の武士団を撃破しては町を焼き払い、逃げる民間人を殺すなどやりたい放題。
また、捕らえた女性をひもで数珠つなぎにし、日本の攻撃から船を守る盾(たて)にしたほか、
拉致した子供を奴隷として高麗国王に献上するなど、残酷で非人道的な行為も数限りなかった。
https://www.sankei.com/smp/west/news/140614/wst1406140068-s.html
https://ironna.jp/article/1100/amp

64 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:27:39 ID:cEu3Eaan0.net
これこそゲームにマジになってどうするのだよな

65 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 00:20:52.07 ID:t09DhL8Ea.net
>>64
敵役の1人の名前に難癖をつけてアニメ展開を潰そうとするような連中だぞ
出版社が守ったから日本での展開は止まらないけど

66 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:39:16.83 ID:qdVZMqZk0.net
手に穴をあけてってのはソースが微妙なんだけどね。普通は体重で手のひらが裂けるから。
おそらくそのまま縛って吊るした

67 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:53:41.74 ID:J8U6O8yM0.net
正直ゲームとして面白ければ何でもいいっす

68 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:08:53 ID:zONezuGS0.net
別に日本の会社が作ってるわけでもないし、
ゴーストオブレグニツァにでもなんでもすればいいじゃない。

69 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:13:48 ID:7TMP+QkP0.net
>>64
仕事であり義務であるからめんどくさい

70 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:14:32 ID:Bw0OwBY00.net
>>1
キムチと欧米人(キムチ系アメリカ人)がブチギレと

71 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:43:42.16 ID:xgoEjo+E0.net
>>1
もう何を言ってるのか意味わからん
とりあえず日本を舞台にしたゲーム叩けりゃ何でも良いのか?w

72 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:50:43.38 ID:GWESN0Fd0.net
>>60
AOE2をリメイクしたAOE2DEのキャンペーンでは日本文明シナリオ自体が見当たらない件

73 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 04:47:03.46 ID:gJApC9s60.net
第三者がぎゃーぎゃー喚く主張はいい加減無視でええやろ
当事者が気にしてねーんだからほっとけ

74 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 08:41:04.56 ID:0KsCN6zw0.net
当事者がどうしようもないところまで追いつめられた時に
ほっとけと言ってた奴が責任をとるわけがないんだよなあ

75 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 08:44:38.61 ID:x+yVeLXG0.net
>>73
無視してて言い分が通ったら、外国人が作る和ゲーへの規制に繋がったりしないか

76 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 08:51:13 ID:zJ8iRqR90.net
>>41
中央政府(公家)は何余計なことしてるんだ。
俺らが和歌を歌えばそれで追い返せたのにと言ったらしいw

77 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 10:46:11.30 ID:GWESN0Fd0.net
てか中央政府がやるべき外交を武家が勝手に横からかっさらったんだけどな
元からのお手紙の宛先も中央政府だったはず

78 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 11:13:36.37 ID:IK9HEQd1p.net
2回目は上陸すら出来なかったんだから
この時代に海越えの進軍は無理ゲー

79 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 11:40:20.51 ID:sBimivMg0.net
>>77
まあ日本国王あてだからな
でも幕府もお手紙を朝廷にちゃんと送ってるし、
幕府が下のは何度目かの使者の時に
朝廷が返事しようとしたの止めたくらいじゃないか

その手紙も外交する気あんのか喧嘩売るのかと思うくらい
元からのお手紙にこれでもかとダメ出ししてたから
外交を止めたのかどうか

こんなん読んだら元がキレて即攻めてくるやんけ!
と思って止めたのかもしれないw

80 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 16:20:24 ID:GWESN0Fd0.net
本格的に攻め込む前に孤島でフライング虐殺して遊んでた馬鹿どもが居たせいで博多湾の準備が充実しちゃった面もあると思うので
日本から見ても元から見ても高麗が一番のクズで戦犯国だったとこのゴーストオブツシマが証拠になってしまってどこかの誰かに都合が悪いんだよな
少なくとも自分たちで散々証拠をでっち上げてアピールしてきた連中にとってはね
自分らで作った反日映画のセットの写真をドヤ顔で広めたりさ

日本もその気になれば十数万をぶち込めたうちの九州担当の数万で済ませて余裕勝ちだから大勢には関係ないけど

81 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:29:18.52 ID:VqJyjD/Ca.net
>>73
その結果が慰安婦問題とか嘘がまかり通ってしまった例があるから、こういうのはすぐ否定しないと行けないと思う

82 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:14:27.21 ID:qdVZMqZk0.net
どこが差別なん?

83 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:16:45.83 ID:qdVZMqZk0.net
ゲハ対立になる話でもないし、深田萌絵の知名度もそんなないから盛り上がらないな。
知る人ぞ知る電波女なんだけどね

84 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 01:21:55.30 ID:r9iE0tz3M.net
日本人が作ってるぶっ飛んだ日本の歴史ゲーに比べれば随分と親切に作ってくれてるしゲーム内容も酷評するようなもんでもないのになにをひはんしろっていうんだよ

85 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 04:38:17.36 ID:reZMk0950.net
SEKIROとどっちが良いのかみたいな話になってるな

86 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 06:45:27.00 ID:yUNLl3vLM.net
なんか着物をガイジンさんが着ただけで文化の盗用ってそのガイジンさんが責められるのも日本人の感覚がよくわからないんだけど
キルビルみたいに間違った日本観でもおもろけりゃええやん

87 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 07:35:48.48 ID:Ubral3Ned.net
このクオリティー体験した後、仁王DLCいろんな意味で大丈夫?

88 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 09:29:38.93 ID:wrXMDSpv0.net
>>86
日本文化が広まる(特に白人の国で楽しまれる)ことに嫉妬する半島人と
体よく差別主義者のレッテルを逃れつつ依然として自分たち以外の文化を
叩いて見下したい白人の利害が一致したのが文化盗用問題だな

89 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 09:46:07.17 ID:SPCRLtms0.net
そういや朝鮮人はモンゴル人の起源も主張してたか

90 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:20:43.81 ID:veA/+d8f0.net
>>84
ぶっ飛んだらSF幕末明治の銀魂とか
超能力者だらけの戦国BASARAとかあるしなあ
それに比べればまだまだぶっ飛び具合は軽い軽いw

91 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 15:52:40.51 ID:aaf8TdwCa.net
>>86
起源を主張して自分たちの文化だと言い張るのは文化の盗用だけど他の国や人種が日本の文化を取り入れたり楽しむのはあくまで文化の共有だもんな
他国の文化を楽しむなんてどこの国でもやってることだし文化っていうのは人類全体で共有して発展するもんなのに

92 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 17:40:40.89 ID:reZMk0950.net
4ch民が絶賛してるようでよかった

93 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 17:47:26.87 ID:SBwOgsKMd.net
>>6
対馬住民虐殺野郎を
台風の影響あれどやり返したんだ。
そら語り継がれるわな。しかも半島の
占領地徴収され参加した兵も多かったっけ?(´・ω・`)

94 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 22:22:14.14 ID:Db8aaVDjM.net
>>6
鎌倉武士が粘って台風シーズン来ただけ
粘り勝ちだわ

95 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 01:43:51.84 ID:cW5Eu1r+0.net
>>1
あたまおかしいな

96 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 01:52:47.19 ID:eIDc7AkS0.net
台風のお陰って言うけど

第一回目は元軍にとっての主力武器である矢が尽きたほどの激しい戦いの末に日本から撤退してるときに台風だから
戦局に微塵も影響を与えてないし

第二回目だって上陸することもできず疫病まで流行る船の中でずーっと波に揺られてプカプカしてたわけで
もしも台風が来なくても一方的にボコボコにされてる状況をひっくり返せる方法があるならもうとっくにやってるわ

その台風だって高麗軍は被害少なく七割が国に帰ってこれたというし
船の被害が大きいとはいえいまだ多くの兵力を抱えた南宋軍司令官が継戦を拒んで
軍の上層部がみんな逃げ出すために頑丈な船からまだピンピンしてる兵士を引きずり降ろして自分らだけ逃げ帰って知らん顔してたら
現地に身動き取れない状態で放置しておいた兵士がまさかの生存帰国して証言から斬首されるような間抜けなオツムしてたんだよ
台風の後に上層部不在のまま戦わされるハメになった南宋軍との戦いも激戦だったことが置いてかれた現地の物騒な地名からも伝わる

台風がデウスエクスマキナしたなんてことはない

97 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 01:58:30.16 ID:cuMczdTS0.net
元寇は、弘安の役の最後は歴史的な殲滅戦になってて
指揮官も船もなくなり1つの島にとじこめられた約10万人の元軍を皆殺しだからね

98 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 07:43:58 ID:473ocO250.net
まあ、バクダード包囲戦よりはマシじゃね?

99 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 11:08:54.26 ID:B+c6gKop0.net
>>3
メタスコアのユーザー点数出たよ

ツシマ9.2
ペパマリ6.7

100 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 12:06:18.88 ID:vd/eEEgRd.net
欧米人(韓国系)

101 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 12:31:42 ID:M7PM8qsr0.net
どこの国籍をロンダリングしても朝鮮人は朝鮮人だからな

102 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 13:21:07.53 ID:nYTw2xKZa.net
>>101
津田大介とか古谷経衡とか?

103 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:02:36.16 ID:+69B1wChp.net
モンゴルの命令で造らされた
朝鮮の造船技術がクソだった
欠陥だらけの船

104 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:20:31.92 ID:cW5Eu1r+0.net
>>3
絶賛されてるよ

105 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 17:02:36 ID:EPCNttLG0.net
海外のゲーマー達はポリコレに心底ウンザリしてるから
ツシマが日本人に好評だというニュースはポリコレ棒を振り回す前からへし折られたようなものだから
「ポリコレジャーナリストざまぁww」とすげー喜んでる

106 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 18:23:52.95 ID:tPpsVMKt0.net
>>63
これ日本兵がやったことなんだろうな
オスジャップの発想マジでクズだわ

107 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:54:07.98 ID:vAVuqezx0.net
在日はそうやって捏造するから嫌われるのに

108 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 22:39:59.89 ID:otQCjMxLa.net
>>103
朝鮮で脈々とセウォル号事件まで続いた歴史だったんだな

109 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 00:30:51.36 ID:v6vRO6Hb0.net
>>8
やりたい

110 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 05:50:22 ID:wrgJO9OEa.net
>>108
セウォル号のベースは日本の中古船だぞ
そのベースすら有効に生かせずにバランスをメチャクチャにして沈めたのだから、歴史を辿ると退化している

111 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:51:24.74 ID:tObSJn0A0.net
>>63
>>106
>拉致した子供を奴隷として高麗国王に献上するなど、

この部分は「高麗史」に書かれてるんだが…

>高麗史 忠烈王一 元宗十五年
>庚午、侍中金方慶等還師、忽敦以所俘童男女二百人、獻王及公女

112 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 14:34:10.05 ID:Bmq6mf730.net
>>106
>去文永十一年(太歳甲戌)十月ニ、蒙古国ヨリ筑紫ニ寄セテ有シニ、
>対馬ノ者、カタメテ有シ総馬尉(そうまじょう)等逃ケレハ、
>百姓等ハ男ヲハ或八殺シ、或ハ生取(いけどり)ニシ、
>女ヲハ或ハ取集(とりあつめ)テ、手ヲトヲシテ船ニ結付(むすびつけ)或ハ生取ニス、
>一人モ助カル者ナシ、壱岐ニヨセテモ又如是(またかくのごとし)
『日蓮書状』、高祖遺文録

と当時の坊さんが書き残してた

113 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 14:35:30.52 ID:Bmq6mf730.net
>>106
当たり前だが>>111>>112もずっと後の日本の出兵より前の記録だぞ

114 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 14:37:56.90 ID:j+AzEgh/0.net
ポリコレ勢はどういう視点でこのゲームを批判するつもりだったんだ?
日本とは関係ない会社が日本の中世を舞台にしたサムライゲームを出すのは文化窃盗だという視点?
モンゴルや高麗を悪者に描いて日本の侍を美化するのは人種差別だという視点?

115 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 14:59:33 ID:msR1O6qcp.net
>>114
アメリカあたりなら白人が着物とか民族衣装着ただけで文化のホワイトウォッシュとかいって叩くのは良くあるから前者
特アなら後者じゃないの

116 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 20:00:58.13 ID:ODz+jmON0.net
>>113
でもそれ書いたのって日本人の男でしょ?

117 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 22:11:09.78 ID:v6vRO6Hb0.net
>>8
おもしろそう

118 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 05:02:07.71 ID:2HrG3wND0.net
世界的に売り切れになってるみたいだな

119 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 05:02:35.57 ID:TDqslmPZ0.net
>>116
111は高麗史だぞ、日本人が書いたわけないだろ

120 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 05:04:23.52 ID:TDqslmPZ0.net
>>114
海外の反応確認したわけじゃないから本当か知らんけど、
なんJでこんな書き込みがあった

>終いには「日本人はファシストだらけだから絶賛してるだけだ」と解釈
>「侵略者を倒す物語は移民批判だ」「モンゴルが日本を侵略した事実はなくレイシスト的な創作だ」という意見も

121 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 06:15:59 ID:vnYG8ax3d.net
文化の盗用とか言って騒いでる日本人の方がヤバい
日本舞台のゲームは二度と作ってくれないやろな

122 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 06:23:33.94 ID:TDqslmPZ0.net
>>121
いや文化の盗用とか言って騒いでるのは日本人じゃないんだが…?

123 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 06:36:19 ID:AeD4wdpO0.net
叩くネタには弱いけど経験則で喚いていれば無理が通るから屁理屈でもなんでも唱えて喚いているだけ

124 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 06:38:52.62 ID:TDqslmPZ0.net
>>121
というか海外の反応でも、
「日本人は文化盗用なんか思わず普通に日本舞台にした海外の作品を
受け入れて喜んで楽しんでくれてるのに、
なんでそこに横から口出してるんだよ…」
的な文化盗用と騒ぐ外国人と実際の日本人の意見との解離を
理解してる知日派の外国人の反論が多いぞ

125 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 06:42:51 ID:TDqslmPZ0.net
>>6
日本人が虐殺されるのを肯定する物語だったならともかく、
これ主人公が虐殺されそうな民を守るために戦う話なんだから
別に日本人大量虐殺物語をありがたがってはないだろ
むしろ虐殺を否定する話

126 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 06:45:19.01 ID:TDqslmPZ0.net
>>73
その当事者が気にしないことを無視して、
勝手に当事者の代弁して正義面して語られるから
気にしてないからほっといただけだと、
当事者が気にしてないことから理解されない

127 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 06:51:37.50 ID:5pqg3e800.net
>>121
どんだけピュアなんだよ
騒いでるのは日本文化の広がりが許せない糞食いゴキブリの仕業だよ

128 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:02:24.53 ID:EKpi8dfj0.net
まあだから九州の話だからソニー戦士がでしゃばるのも思えばこんな時代からなんだってことだろう、名古屋で創業したけど、それまでの明智の血筋がそういう沖縄王朝通ってんじゃねえの知らんけど

129 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:03:46.62 ID:EKpi8dfj0.net
なだからあれですよブラッドプラスっすよ押井守監修の

130 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:04:45.35 ID:EKpi8dfj0.net
ハジーがダブルミーニングなってんの最近知ったは

131 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:06:36.35 ID:EKpi8dfj0.net
だから学校でちゃんと頭に入れてプロなるとメタフィクションくらいすぐできちゃうんだよ

132 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 08:55:39.51 ID:wMYHlk170.net
>>121
これ対象になってるのは日本だけじゃないよ
白人がアジアの伝統的な衣装きたりアジア舞台にした映像作品作ったり
その度に難癖つけられていい加減あっちでもそういう連中を鬱陶しがってる雰囲気ある

133 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 09:05:54 ID:wMYHlk170.net
>>121
それともう海外でも、そういう文化盗用ガー!的な意見が
実際のその国の人の意見とは違う、
むしろ気にしてなかったり喜んだりしてても
勝手に文化盗用ガー!と騒ぐ奴がいるということが理解され始めてる

134 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 09:12:19.27 ID:lxyKrFDl0.net
日本が舞台だったり日本人が主役のゲームが嫌いだからなんとか難癖つけて潰したいのね
黒人嫌いな奴らが「黒人差別だからゲームに出すな!」ってやってるのと同じだな

135 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 09:21:32.64 ID:wLbCddQWd.net
ツシマは朝鮮人と中国人と
任天堂信者とで叩くからカオス

136 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 10:18:47.27 ID:AeD4wdpO0.net
任天堂信者が喚いている根拠は?

137 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 11:22:22 ID:/AMEt0io0.net
>>51
絵として残ってるのに否定する根拠が元軍ってww
どんな資料だw

138 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 12:14:35.94 ID:A2X+5tqf0.net
>>137 >>41
元寇を絵として残したものは蒙古襲来絵詞しかないが、そんな描写ないよ?
何の事言ってるの?

139 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 12:18:40 ID:A2X+5tqf0.net
>>137 >>41

>元軍側の火薬にびびるわ
https://i.imgur.com/wbXYb6O.jpg
これのことなら、てつはうは後から書き加えられた説もあるけど、
仮にそうじゃないとしても、よく見ればわかるが
竹崎季長にてつはうもその破片も当たっていない
詞書には馬が撥ねているのは射られたためとあるし、
実際絵の傷口を見れば矢が刺さっている

さらにこれの続きはこれ
https://i.imgur.com/1ySSd0C.jpg
むしろ武士の集団に射られまくってびびって逃げてるのは元軍の方
一方、竹崎季長は射られながらも逃げてはいない

そもそも、文永の役の最後は、元軍の撤退で終わってる

140 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 12:24:34.36 ID:PypPVUi7d.net
よく見ればわかる(ドヤァ
でも歴史的根拠無し
どこかの大学のお偉い教授先生かな

141 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 12:26:33.42 ID:r7OJDZey0.net
裸と褌が見れて幸せなのだが

142 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 12:28:12.77 ID:NKX05GTra.net
>>140
証拠を作っては見つかったと言い張る教授も居たよな

143 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 12:30:31.05 ID:A2X+5tqf0.net
>>137 >>41
>のうのうと指揮官が一人で前に出て、戦の前の口上を垂れてる間にぶっ殺されるとか

これもそんなことが蒙古襲来絵詞のどこに?

https://i.imgur.com/wbXYb6O.jpg
もしもそれもこれのことなら、竹崎季長は指揮官でもなんでもないし、
一人で前に出てもないし、戦の前の口上を垂れてる間に攻撃されたわけでもないし、
もちろんぶっ殺されたわけでもないよ
むしろ竹崎季長は二度の元寇を生き延びてる

一体どこに>>41が絵として残ってるの?

144 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 12:34:04.25 ID:V5vvL2LB0.net
どうしてどこも日本人が悪い方向に持っていこうとするん?

145 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 12:39:03.59 ID:A2X+5tqf0.net
>>140
いや、よく見ればわかるって別に描かれてないことエスパーしろってことじゃなくて、
そのままの意味なんだけど…ちゃんと画像見た?

てつはうの炎も破片も、明らかにこの絵の竹崎季長に当たってない
そして、傷口の部分には、馬の黒い身体に白い矢が刺さっていて、そこから血が流れてるし、
詞書でも「馬射られて、跳ねしところに」と書かれてる
https://i.imgur.com/wbXYb6O.jpg
これそんな普通によく見てもわからないような難しい話?

>でも歴史的根拠無し
そもそも、>>137>>41の話が「絵として残ってる」と言ったから
その根拠としてる絵が蒙古襲来絵詞ならそれは違う、って話だよ

146 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 12:39:24.22 ID:IKRym4b80.net
アイアムザパニーズだけどこの世界の悪いことは全部ジャップのせいだと思う
日本が地球上から消えれば平和になるから日本滅ぼそう

147 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 12:41:10.55 ID:sagFTYpV0.net
モンゴルは東欧や中東まで来てるから欧米人にとっても
平和的な蒙古とか何の冗談?とか言われますわ。

148 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 13:21:22.12 ID:B6o/sABCd.net
で、日本史の権威かなにかなのか?

149 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 14:10:34.28 ID:gmbPPCHo0.net
>>137
まさか>>137は、いまだに昔の教科書でトリミングされてた小さい絵が全てだと思ってるんじゃ…
蒙古襲来絵詞ってこれだけ長くて、あのトリミングされた小さい絵はその一部のさらに一部だぞ
https://y-ta.net/wordpress/wp-content/uploads/2013/05/527.jpg

150 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 14:34:57.66 ID:HIlMEoMA0.net
すげえな
>>137フルボッコじゃん

でもここで「蒙古襲来で日本人が慌てふためく絵図」を出せたら
一気に大逆転だな
オラワクワクすっぞ!

151 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 14:39:12 ID:jW8j73dqd.net
フルって一人でコピペして妄想語ってるのが居るだけやんけ

152 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 14:56:46.43 ID:TWMJqnrwa.net
学研の資料でかつては名乗りを挙げて射かけられる、てつはうで馬が怯える辺りの話は載っていたけど、あくまでも闘い方のルールが違うのと馬は本来臆病な生き物というエピソード位だと思っていた
事実であっても笑い話ではないという

153 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 15:28:52.19 ID:gmbPPCHo0.net
>>151
妄想は>>137の方だろ

154 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 16:14:06.02 ID:WfCcL/n00.net
あれや
アイツラ馬撃ってくんやで!野蛮やで!馬可愛そうやろ?馬高いんや!止めてクレメンス!!
って事やないかな

155 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 16:15:43.71 ID:WfCcL/n00.net
可愛い馬潰してもうたんでその分保障やで?(ゲス顔)って意図なんやろな

156 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:07:31.54 ID:5FGHucaX0.net
>>137
>>41を肯定する根拠がこの絵だとでも?全体を見たことあるか?

蒙古襲来絵詞 前巻2 「文永の役」 詞五、絵五〜八
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/31/Takezaki_suenaga_ekotoba_1-2.jpg

157 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:10:29.29 ID:5FGHucaX0.net
>>151
妄想って、具体的にどの部分が?
てつはうが当たってるかどうか、馬に刺さってるのが矢かてつはうかは明白に判別できる絵だろうに

158 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:14:08.16 ID:HIlMEoMA0.net
>>153
まだ決めつけるのは早いから
これから「蒙古襲来で見られたマヌケなサムライの絵図」を>>137が貼ってくれるから
もちろん歴史的資料として信ぴょう性の高いものをな

159 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 20:38:10.98 ID:TWMJqnrwa.net
最近だとヒロアカの中国展開、少し前だと二度目の人生を異世界でをアニメ化ごと原作も潰せたから、これも難癖をつけて潰せると思ったのだろうな

160 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 20:42:38.21 ID:sagFTYpV0.net
蒙古は、九州の陸地に陣地構えることができなかった段階で駄目でしょ。
騎馬民族が船で寝泊まりって何の冗談よ。

161 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 00:06:37.80 ID:BoDqcy5E0.net
誰が対馬を批判してるのか分かった気がする

162 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 05:32:56.88 ID:Xr0r7/2o0.net
やっとか

総レス数 162
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200