2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズオブクレストリア、なんとトライエース開発だった

1 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:38:45 ID:ON3MNXEW0.net
ttps://i.imgur.com/TyeZwt0.jpg
歴史的和解

2 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:41:00 ID:V1LmNmFe0.net
>>1
あのトライエースがテイルズをねぇ
時間が解決したのか

3 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:41:43 ID:kjRLy1Ql0.net
モデリングに既視感あると思ったらそれか?

4 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:42:06 ID:+qszCpxIa.net
初代のファンタジア作ったスタッフが喧嘩別れして出来た会社がトライエースだっけ
それなりに感慨深くはあるな

5 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:43:15 ID:aEigX2t4a.net
スターオーシャン涙目w
許されてテイルズ作れるならもういらないじゃん

6 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:43:22 ID:EOXi2R170.net
所詮モバイルだろ
バンナムもそんなに力入れてないだろ

7 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:43:36 ID:/1nK/dmVa.net
スタオー5は奇乳キャラだったがマシになってるのかね?
4からモデリングヤバかっただろ…

8 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:43:51 ID:vLcSB22Ud.net
喧嘩相手のナムコが溶けて無くなったし

9 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:44:34 ID:5L0qiDIb0.net
本スレだとレイズ以下のクソゲー扱いだぞ

10 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:45:09 ID:GBMBzzUQ0.net
トライエースってコンシューマー開発してるの?

11 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:45:22.28 ID:n6uQIDqe0.net
生きてたのかシナリオ工房月光

12 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:45:51.71 ID:Zt34tvml0.net
トライエースってコナミでソシャゲ作って、なんと3か月もサービス継続した実績があるぞ
よかったな


しかも今回はアクションRPGじゃなくてコマンドRPG
トライエースの強みのアクション性とテイルズ戦闘の面白さの根幹を完全に捨てて
テイルズオタだけどアクション戦闘大嫌いで
アクションRPGなんかやってられっか!
って層に刺さると思うわ

13 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:46:53.68 ID:rUAIjFwm0.net
>>1
SOAでテイルズコラボやったときに既に色々言われてるんで……

14 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:47:39.00 ID:gYII0uC4d.net
クッソガタガタ爆熱アプリなんだが

15 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:48:45 ID:Vy9u6rzad.net
トライエースはもうソシャゲ屋になってしまったんだな…

16 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:49:08 ID:A3gVtt7Ia.net
でも戦闘つまらない
断然レイズの方がいい

17 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:49:58 ID:WxlvbWro0.net
アクションが強いのに謎の采配やな

18 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:52:40.71 ID:5L0qiDIb0.net
両方のファンは高齢化で殆ど残ってないだろう
和解には10年以上遅かった

19 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:53:59.59 ID:F844UvDpa.net
最近見かけないと思ったらそんなところにいたのか

20 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:55:16.33 ID:bR8As9p+0.net
やはりファンタジアのキャラが優遇されてたりするのだろうか

21 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:56:13.57 ID:A3gVtt7Ia.net
>>20
最初に始めたらクレスが喋ってたな

22 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:58:48.90 ID:l244ocmad.net
【悲報】テイルズの完全新作ゲームのヒロイン、性奴隷だった…
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594955883/

酷えシナリオだなぁ
馬場が抜けても対して変わらんな

23 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:01:38.40 ID:IRKaLf41K.net
今のトライエースにSFCファンタジアに関わってた人がどれだけ残ってんだか

24 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:01:39.59 ID:RMMTQvyk0.net
トライエースは最近下請け以外でCSに関わる事ほぼ無くなったな

25 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:02:44.15 ID:CxPWjgz90.net
シンフォニアのPS2版の時点でトライクレッシェンドというトライエースから派生した会社が担当してたと聞いたが

26 :びー太 :2020/07/17(金) 22:04:36.95 ID:PbMtNu2v0.net
>>22
ちょっと興味がわいたけどスマホゲームだからエロは無い
やっぱいいや

27 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:05:49.85 ID:+/ijjzSS0.net
研究を兼ねて作ったEoEのリマスターを自社パブで出したのが最後かな?
権利クリアできるならVP2とかも出してほしいわ

28 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:06:41.76 ID:mKeUrdK00.net
ここ10年地雷ゲーしか作ってないトライエースとかまだ会社存続してたのか

29 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:08:23.82 ID:fpHyUIQy0.net
過大評価されてるメーカーのひとつ

30 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:12:05.20 ID:9Oz5xmy4p.net
EoEは箱で散々やったけど、また遊びたいからSwitchでも出してほしいんだよなー

31 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:13:09.51 ID:Cyy7FaFk0.net
>>12
虚数空間にでも売り込みたいのか?

32 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:14:22.71 ID:VVBOgb3S0.net
トライエース
生きとったんかワレ

33 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:17:08.28 ID:D6eOPP8m0.net
バンナム内部で、RPG作れる人材がもう居ないのでトライエースに外注したのか?
でも、ここ最近CSには出して無かっただろ

34 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:19:25.53 ID:7Jh7G8CY0.net
エッジさん送り込んでテイルズオブシリーズごと消滅させようぜ

35 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:34:50.45 ID:GV+5USLaa.net
延期してるアライズがトライエース臭いじゃん

真の仲間としぇんしぇーのスキャンダルで次が最後かもしれないからな
是非協力して作って欲しい

36 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:37:00.47 ID:ibU3NhSb0.net
テイルズにトライエースに月光とか言うこの世の終わりみたいな陣営

37 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:44:50.97 ID:P0Y7cwxGd.net
シナリオ熊谷とか、クソオブクソやんけ

38 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:47:24.40 ID:3+arjGDK0.net
これはトライエースの立場が落ちただけだな

39 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 23:03:43.10 ID:v0BM4w3B0.net
>>4
喧嘩別れした人たちみんな馬場が首にしたからな

40 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:03:25.82 ID:UIeSl96v0.net
日本テレネット
ウルフチーム
テイルズスタジオ

テレネットはともかくテイルズスタジオのスタッフは全滅だろ

41 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 02:12:31.08 ID:SVXsOtI50.net
もうトライエースが製作って聞いてもなにも嬉しくなくなった

42 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 03:18:31.50 ID:QuVHSeb/0.net
アライズがゴッドイーターチームに丸投げで
クレストリアがトライエースに外注

で、本来のテイルズチームはどこに消えたんだ
馬場と共に消滅したか

43 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 04:12:27 ID:itScdMaT0.net
日テレ残党会社の推移でハードロックとかプログレ的
ファミリーツリー描いてみたみたいなw

44 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 04:54:35 ID:/FresKQs0.net
>>42
スカーレットネクサス作ってるのがそうじゃないの

45 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 05:02:22 ID:WT61YDke0.net
違うアライズはテイルズチーム
スカネクがGE

46 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 05:25:54.51 ID:usDMeMHN0.net
シナリオに不安しかないw

47 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 05:34:10.65 ID:3ky1F4J/M.net
前作主人公殺したけど
夢オチにしたからセーフでお馴染み
TOD2のあの月光が!?

48 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:58:30 ID:E2UWrIhl0.net
エンドオブエタニティ2作れや

49 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:41:36.93 ID:07Z8TAQr0.net
キャラモデルに既視感あったけど、トライエースだったか

50 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 09:50:54.96 ID:LokjOPOCd.net
月光でワロタ

51 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:42:25.42 ID:YTI/Oo/JM.net
ああクレスが主人公の師匠て優遇はそこからか

52 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:41:36.36 ID:ruMc1qqda.net
なんでテイルズをトライエースが製作してターン制なんだ…
アナムネシスの技術持ってこいよ…

53 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:54:45.37 ID:ykNBXnpwd.net
トライエースはグラフィック担当してるだけだろ

54 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:37:42.45 ID:rN1SRfmya.net
日本テレネットの終着点で草

55 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 00:28:25.70 ID:GWESN0Fd0.net
トライエースが輝いてた時期っていつまでだろ
SO2まではピッカピカだったと思うんだが

もうずっと何をやっても何かしら問題を抱えてきた気がする
いろんな会社で下請けを渡り歩いて結局ナムコに還ってきてしまった

AAAってよくまるでナムコ社員だったのにナムコと喧嘩して独立した、みたいな扱いされてるけど
たまたまそのときナムコの下請けしてたナムコとあんま関係ない糞会社を飛び出してただけだから
ナムコの下請けはある意味で本当に元通りって感じ

56 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:47:05.68 ID:5SBROg5na.net
VP2がアレだったし湯水のように使ってたであろうゲイツマネーインアンとゲイツマネーso4がアレだったしなぁ…
個人的にso3までと思うわ
eoeはまぁ…

57 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 07:01:52.65 ID:CjsQwGHBa.net
カナタって、主人公の名前がイグジストアーカイヴと同じなんだな

ファンタジアとスタオーとヴァルキリーのゲームデザインした人の
ゲームが1万本程度しか売れないってショックだったがクソゲーっぽいので触ってない

58 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 16:18:09.67 ID:mavszmQWp.net
トライエース代表の五反田が
自社開発の3Dゲームエンジンを売り込んでたが
全然売れなくて、UEが全部、全部、全部、かっさらっていった。

59 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 23:16:04.70 ID:3FGS/XTV0.net
トライエースの場合描画エンジンより面白いゲーム作るノウハウやテキスト書ける人材を揃えるべきだった
五反田は技術者としては間違いなく一流だったが社長としては見てる方向間違ってたろ

60 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 23:16:50.66 ID:5j5Z42HU0.net
クソゲーというかバグゲーのイメージがすごい

61 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 08:07:51.31 ID:uxt5ARWU0.net
五反田は今で言う疑似じゃない物理ベースレンダリングからのリアルタイムレイトレーシング的な技術について前世代後半で講演かましてたからな。社長にするにはもったいない人材だった

62 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 08:25:37.85 ID:vuXNypDy0.net
もうもしもしげーしかつくれねーのな
トライエース

63 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 08:46:14.24 ID:znlaX1x0a.net
トライエースもクインテットみたいに消えてくんかなあ
せめてご本人ら視点の何かしらの記録を残してほしいわ

https://asobimotto.bandainamcoent.co.jp/2742/

豊田:『ファンタジア』にはグラフィックイコライザーやドラムセットのような
こだわりの機能があることからもわかるとおり、当時日本テレネットの
プログラマーだった五反田義治さん(※2)はもともと音楽が大好きで、
スーパーファミコン(以下、スーファミ)用の音楽ドライバーを作ったと。
これをどういうゲームで活かせば一番いいだろうかと考えて、RPGが
一番合うということで始めたと聞いていますね。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 15:39:16.78 ID:K4GWJArpt
>>55
SO3からだと思うが
SOブルースフィアもかなり酷かった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 15:40:31.47 ID:K4GWJArpt
輝きを失ったのは、ということね

総レス数 65
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200