2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

でも、藤井聡太七段がコンピュータには勝てない事を一般人が知ったら

1 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:41:57.51 ID:nu9DF20l0.net
多分落胆するよね

2 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:06:04 ID:nu9DF20l0.net
ポナンザと対局してよ

3 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:07:16 ID:IozcE0Vd0.net
だから何なんだ?
藤井がちやほやされてるのが気に入らないの?

4 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:40:10.20 ID:T00FAe0Z0.net
藤井昇段反対デモ?

5 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:41:01.49 ID:cFFKMVZc0.net
時間無制限か1分の早打ちならどっちが藤井君が勝つ可能性あるかな?

6 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:46:10.49 ID:KNoFXmbQa.net
もう藤井聡太七段なんていないぞ

7 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:47:16.39 ID:nu9DF20l0.net
>>3
いやいや
ただ対局もせずに勝てない存在がある事を受け入れろというのは
プロにとっては中々酷な事じゃないかと思ってね

8 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:51:27.43 ID:2TBJdvDH0.net
AIが予想してない手を打って、そこから改めて計算したら最善手でした
ってのが何回もあるのが藤井聡太棋聖

9 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:54:13.49 ID:nu9DF20l0.net
>>8
だったら尚の事AIとの対局で白黒つけるべきだよなあ

10 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:54:14.57 ID:Z+dS2mCs0.net
藤井棋聖の方が今のAIより強い

11 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:55:22.69 ID:nu9DF20l0.net
>>10
寝言は寝て言え

12 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:57:46.03 ID:OPKKzpKV0.net
やってないのか勝てないのかどっち

13 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:59:06.27 ID:PGHMi9TB0.net
テニスや柔道の女子選手は普段は男とやって鍛えている
囲碁将棋もそれと同じだよ
その枠では強いということ
上とやったら負ける

14 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:01:45.98 ID:wqmszbTM0.net
スリッパに教えてもらってるんでしょ?

15 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:02:59.36 ID:mAsk6xtw0.net
おまえはAIのなんなんだ?ママか?

16 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:05:59.16 ID:nu9DF20l0.net
>>12
勝てない方だと思うけどねえ
今はもう全盛期の羽生ですら100回やって1回勝てるかどうか位だと思うし

17 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:08:50.09 ID:Bv+SN4eR0.net
千里の棋譜をやれ

18 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:16:21.98 ID:T00FAe0Z0.net
残念!私の対局は此処で終わってしまった!

19 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:18:38.68 ID:3V8rhGck0.net
勝てないだろうけどだから何なんだと
100m走の金メダリストより原付の方が速いとか言っても何の意味もないだろ

20 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:24:45.92 ID:puihjuJ00.net
こんな頭が良い人とアクション要素もあるゲームで対戦してみたいわ
本気でやり込んでもらったやつとか楽しそう

21 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:26:04.79 ID:3V8rhGck0.net
>>8
6億手読む手を23分で指したって話題になってるけど、
コンピュータ(3990X)が6億手読むのにかかるのは10秒らしいから…うん…

22 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:39:12.37 ID:tMtw5ne/d.net
>>1
藤井くんは他の棋士とは構造が違うからAIじゃ無理。

https://i.imgur.com/kk87j6Z.jpg

https://i.imgur.com/61fCLt9.jpg
https://i.imgur.com/pTl0M8v.jpg
https://i.imgur.com/lrwtU7t.jpg
https://i.imgur.com/8ThS4oU.jpg

23 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 00:24:26.49 ID:wQMr/X2L0.net
ヘボスペックなら勝てるぞ

24 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 00:48:50.39 ID:aKNKyedQ0.net
前からAIと棋士との対戦はやってるし
けどそれはそれでしかないからなあ棋士は棋士で
AIやコンピュータ将棋を使ったりして研究する時代だし

25 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 06:38:34.31 ID:bJAkn8MQ0.net
ウサインボルトが世界一速い、大金もち
日本でもマラソンで記録作るだけで一億円貰える、世界でみたら大した数字ですら無いのに。もちろん機械の方が遥かに速いのに
人類の中で最強ってのはとんでもない価値があるんだよ
藤井聡太棋聖はもはや人類で一番賢いとまで言える

26 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:28:37.75 ID:2rt783Ml0.net
>>16
じゃあまずはお前が藤井聡太と対局して勝ってからだな
話はそれからだ

27 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:37:47.42 ID:fbAi9mRt0.net
パソコンにもよるんじゃないの
処理の速いパソコンなら厳しいけどお前の使ってる20年以上前のなら
処理追い付かずに時間制限に引っ掛かってかてるっしょ

28 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:46:28 ID:8C/jxT0E0.net
電王戦のときからソフト使って人間をバカにしたいという空気はあった
結局社会から相手にされなくなったのはソフトの側でしたってオチだけど

29 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:58:36 ID:nUWahMpC0.net
将棋ソフトは昔からずっと開発者が趣味でやってる世界だからな
電王戦が終わって元の形に戻っただけ

30 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:06:55.88 ID:mUy6xjXJK.net
>>21
これよく分からんのはさ、じゃあ一京手先を読んだらまた優先度が変わるってこと?

31 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:11:42.18 ID:mUy6xjXJK.net
てかこれって売ってるというか一般に公開されてんの?

32 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:16:08.95 ID:krUC6UX40.net
自閉症の人たちとかでとんでもない数学力だったり、記憶力だったり、いるじゃん?
100年前の今日は何曜日とかすぐ答えたりさ
藤井くんもそういう能力者でAIを遥かに超えた存在なんじゃない?

33 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:20:59.99 ID:mUy6xjXJK.net
>>32
だから超えてないって

34 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:13:16.32 ID:xdWHvDSn0.net
>>30
この手に関して最善手が変わるかはわからないが、そういう場面もなくはないのでは?
おそらく今の将棋AIは10年後の将棋AIに手も足も出ないだろうから、今の将棋AIの手よりよい手は確実にあるはず

35 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:17:58.01 ID:ptRXZakoM.net
すでに囲碁で
AI>世界TOPの人間
というのが散々喧伝されているので
今さらという感想しかない

36 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:24:41.63 ID:LAuztis6a.net
>誰もが思わぬ「3六銀」。セオリーから外れたと、将棋関係者は一様に感じたのだが、
>これをAIに解析させると、1000万とおりの局面分析を組み入れたAIでは最善手は別にあると出たが、7000万とおりを組み入れたAIでは、これが最善手と結論づけられた。

1000万レベルのAIでは勝てない
藤井棋聖は7000万レベル以上とわかる

37 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:30:42.74 ID:Krgg+bJe0.net
スコアが上になるまで変数を弄るのはよくやる手口

38 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:40:01.39 ID:p6Nw2Jvw0.net
ロボットボクサーに人が勝てるか・・・?

ロボットパンチは右腕がニトロエンジンパンチで左腕はプレス機な

39 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:59:23.78 ID:EkAV1Q1Rd.net
将棋のプロでもコンピューターには勝てないんだぜ

40 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:01:55.69 ID:+EM6cmCz0.net
AIといっても性能いくらでも上げていいってのはそれ本当に人間一人と対等なの?って問題がそもそもあるからな
自動車と自転車比べるようなもんやで

41 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:13:54.69 ID:xdWHvDSn0.net
>>28
将棋中継でAIに読ませてそれを「最善手」って読んでるのには違和感がある
所詮いまのAIが計算した中での最高の手に過ぎないのにAI > 人間と決めつけてやってる感がある
羽生の解説が勝負より先行してるみたいなネタは面白いけど

42 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:40:55.00 ID:Ii4Dcr6ud.net
それを作れる奴がすごいってこと

43 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:59:14.39 ID:QQxiVJ7VK.net
所詮、電気を流さなきゃ何も出来ない雑魚じゃん
陸上で言えばドーピングであって公平じゃない
藤井にも電気を流しながら対局するべき

44 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:59:37.79 ID:ipLvPUtn0.net
200km/h投げるピッチングマシーンあるからな
大谷とか目じゃないわ

45 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 09:29:40.39 ID:BviTaxA70.net
使いきれる気がしないな

46 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 09:35:33.95 ID:agT9wAei0.net
>>36
DBにおけるスカウターの役目みたいな感じか>AI

47 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 09:53:00.17 ID:vsOd5s4K0.net
AIだって人間が作ったもの

全知全能の神同士がチェスや将棋を指したらどうなるか
ってのはかなり昔から言われてる事で
千日手、先手必勝、後手必勝の3択になるらしいが、まだ解明されておらず
量子コンピュータの登場を待つしかない

48 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 09:54:55.49 ID:wP+idcEQ0.net
量子コンピュータは万能じゃないし、
ゲーム木探索に対して有効な量子アルゴリズムは発見されていない

49 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 12:24:10.22 ID:jxGWWDaH0.net
将棋は無理そうだが、チェスはまだ読み切れそうなもんだけどな。実際は8盤オセロすら読めてないようだけど
あんなシンプルな動物将棋でも読み切ると78手(後手勝)みたいだから、将棋だと途方もないだろうな
>>48
この量子コンピュータなら何でもできる感はどこから来てるんだろうな?
有効なアルゴリズムは素因数分解以外これといってないというイメージだが…

50 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 12:47:48.78 ID:v1OWoq/o0.net
コンピューターは消費電力10w以下とか制限つけよう

51 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:55:43.40 ID:i7/HZgcs0.net
AIというかパソコンと勝負だと
人間のままだと”体格”などで不平等だからな

藤井をAIにするかパソコンを人間レベルのスペックまでダウンさせたらいい勝負になると思う

52 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:42:06.32 ID:l5WmiguLd.net
人間では無理

53 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:08:36.96 ID:1FkQ41LB0.net
マラソンで世界記録出したとして、車ならもっとはえーよと落胆するようなもんか
・・・はぁ

54 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 23:33:13.48 ID:CkWsLP900.net
そりゃあ車はみんなが利用できるけど
将棋はゲームだからね

55 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 09:11:22.88 ID:NNJFnYgyd.net
将棋人口は激減してるから
スターがいるのはありがたいことだろ

56 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 19:56:39.50 ID:aKUTHm8Ld.net
みんな将棋やらなくなったね

57 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 19:58:15 ID:cEN6G6YE0.net
人間相手じゃ誰も勝てないんだからAIとやってくれ

58 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 20:13:26.90 ID:ki+EmdjRp.net
コンピューターが強く勝ってもドラマも感動もないよ。
人間同士の魂のぶつかりあいがあるからこそ感情が揺さぶられるんだから。
だからコンピューターと対戦すんのは無意味だわ

59 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 21:09:08.95 ID:yg/0+/eM0.net
人間電卓に負ける頭脳しかなきけどな

60 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 23:46:12.70 ID:LGtp7J0y0.net
いや、そんな将棋のプロをあっさり倒せるようなの作るなんて
プログラマーすげえって思うじゃん

61 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 23:49:58.12 ID:/Xz9SJ4x0.net
将棋チェスなんてとっくの昔にAIのほうが上やろ
いまだに廃れてないならコンピューターが強かろうがどうでもいいんだぞ

62 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 23:53:27.89 ID:mwjQu0+I0.net
藤井聡太
「理想は、20年の早い時期に出る『ライゼン・スレッドリッパー3990X』というCPU(中央演算処理装置)。
NPS(将棋ソフトが1秒あたりに読む局面数)が、今使っているものの6〜7倍はあると思います。」


藤井棋聖の使ってるPCはRyzen スリッパ 3990Xで研究してるし藤井棋聖の研究は他の棋士より抜けてる
研究の為にPCを自作しちゃうくらいだしな

63 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 23:54:52.24 ID:mwjQu0+I0.net
コロナで対局出来なくて研究ばかいりする時間が出来て一層強くなってしまったのが今回の藤井棋聖だしな
本人もそういっちゃってるし

64 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 00:08:00.55 ID:DFaSc2v50.net
実はマラソン世界一も100m世界一も、車とかバイクには勝てないどころか自転車にも勝てないんだぞ?
このスレ立てた奴は頭が弱いから知らないだろうけど幼稚園児でもわかること
機械に勝てないとしても藤井聡太棋聖が凄まじいことに変わりはない

65 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 00:45:25.56 ID:7VK747spd.net
人ではかなわないくらい
日本の技術力が高いってことだよ

66 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 09:20:38 ID:eh4+e90Pd.net
ボードゲームに強い天才一人より
その天才が歯が立たない物を作れる技術者の方が
社会的に意義があるってことかい
将棋のプロでもコンピューターにはかなわないんだ
別にコンピューターに勝てないことは恥ではないぜ

67 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 09:41:07.02 ID:ZmdBb1gv0.net
盤上の駒を動かせたっけAIに?ロボットアームでもいいけど試合会場まで人の力を借りずに移動できるやつあったっけ?

68 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 09:44:13.91 ID:7e59dOyG0.net
走る速度で車に勝てって言うようなもん

69 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 10:52:39 ID:9fAcyz2n0.net
囲碁も将棋もほんの10年20年前までは
最高峰のコンピュータを使っても人間には勝てない(キリッ)とか言ってたのに
アルファ碁ショック以降急に生身と車がーとか言い始めたのがダサすぎる

70 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 10:56:44 ID:9fAcyz2n0.net
アルファ碁対セドルの事前予想なんかセドル全勝一色だったからな
期待を込めてアルファ碁に1勝あげようか(笑)みたいな感じだった

71 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 19:08:12.67 ID:BYVdnks20.net
まあどれだけ将棋の打ち手が優れていたとしても
優れた技術者はそれをはるかに上回るものを作れてしまうということなんだよ

72 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:44:04.93 ID:ZnNJTzLj0.net
コンピュータは人間と違って弱くなることがないからそのうち超えるさ
碁はあまりにも急に強くなったからびっくりしたが

73 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 01:51:38.52 ID:d6j6X8mwd.net
もう人間じや勝てないレベルにまでなった

74 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 02:04:39.48 ID:RlZEDlh0r.net
実は内藤9段の将棋ファミコンソフトに勝てない

75 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 10:06:02.54 ID:8E6oBrQdd.net
将棋ソフトがゲームの賞もらったこともある

76 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 10:27:41.01 ID:ngRFKYH9a.net
いくら強くてもルールの中で勝たないと意味ない。AIは大会参加条件すら満たしてないしね

77 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 10:36:32.23 ID:aMmsJFHu0.net
>>1
私はまだ三段の昇段を残しています……
これがどういうことか分かりますか……?

78 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 10:38:26.23 ID:aMmsJFHu0.net
ウサイン・ボルトが車より遅いからなんだって?

79 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 11:10:36.16 ID:mrq9/Gwg0.net
>>69

80 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 12:11:59.64 ID:vF9+2k0S0.net
一昔前は囲碁、チェスはコンピューターの方が強くなってて将棋はまだ人間のほうが強かったみたいだけど
最近はもう将棋も勝てなくなったのか

81 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 12:13:16.34 ID:pXS5oEYDd.net
>>77
マジレスすると、後二回しか昇段出来ない

82 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 12:13:59.98 ID:/NN9scUmd.net
任天堂は組長から囲碁のゲーム出すなって言われてたんだよな

83 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 13:16:05.07 ID:aMmsJFHu0.net
>>82
今なら負けて激怒し発売中止だろうな

84 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 13:52:54.25 ID:o1Q+KSJ50.net
でもヘビー級ボクサーチャンピオンと腹を空かせた4メートル級のグリズリーと戦わせてみたいよな

85 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 14:48:53 ID:WvbJqjwjM.net
>>80
囲碁より将棋の方が先に負けると言われてた
GoogleのチートAI対象が囲碁だったから先に負けたけど
でも囲碁は市販ソフトならトッププロはまだ負けないだろ
あくまで「まだ」だろうけど

86 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 15:16:52.82 ID:eVUG0Xiv0.net
ゲームの話しろよ。パックマン戦法とか

87 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:28:01.39 ID:P6JcWcbT0.net
>>19>>10-11
電子機器の持ち込み禁止だろ?
そこらのアマチュアでも勝てるんじゃね

88 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 16:40:21.42 ID:mrq9/Gwg0.net
アスペ

89 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 19:47:57 ID:Jn95AwXt0.net
>>82
組長に勝てるやつができるまではダメって言われてたんだっけか
任天堂は将棋も出してなかったけどアソビ大全には入ってるな。囲碁は五目並べだけだけど

90 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:53:38.79 ID:tvVBxwLud.net
プログラムで対応できることに人はもう勝てない
人類の叡智の勝ちだ

91 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 21:57:37.49 ID:K/ECQLnl0.net
ボナンザと1000回はやったけど勝ったことないプロなら1回は勝てるんだろ凄いな

92 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:14:39.98 ID:OeAkNgpt0.net
>>82
山内社長に勝たないと発売できなかったんだと
本人がそう言ったんじゃなく、社内の暗黙のルール


なお山内社長の実力はアマチュア6段
これに勝てる囲碁AIの登場は2010年以降

93 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 23:22:06.15 ID:dgeouyY8M.net
ゲハ民も将棋打てば地頭力上がってオンで役立つかも
いやほんと攻略サイト見て俺ツエーしてる奴等が意味わからん

94 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 04:17:11.01 ID:ZLjnXezYr.net
>>82
五目並べは許されていたのだ?

95 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 08:32:54 ID:C8AKOxFed.net
苦手だよ五目ならべは

96 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 17:25:57.81 ID:MEg2Db5ud.net
盤上のゲームに勝てることじゃなく
それだけの技術を有することが大事なんだよ

97 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 22:59:18.49 ID:Ytsl4wib0.net
コンピューターが人間じゃ手に負えないくらい強くなったってのは
すごくめでたいことなんじゃないの

98 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 23:16:37.05 ID:43iwlwF90.net
もう算盤が得意な事と同レベルだよ
頭を鍛えるのには良いと思うけど

99 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 23:45:38.43 ID:2WjwAlt70.net
速く走る機械があっても、早く走る人は尊敬されるよね

100 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 00:21:21.62 ID:DdblLmXZ0.net
>>38
で、ボクサーなんだから日本人の階級に合わせて63kgまで減量してくれるんだよな?

101 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 04:09:59.28 ID:Jbg5n4mb0.net
>>98
算盤は実生活で役に立つから算盤より下だよ

102 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 08:20:25.10 ID:NFPUBFgW0.net
>>99
速く移動する方法なら古代から馬とか船とかあった
それでも足の速さは重宝されたし、アスリートは尊敬された

103 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 13:23:28 ID:nR7Fq0Xid.net
ゲームに強いってことだろ

104 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 13:48:03.28 ID:4pSXTC6Va.net
>>100
ロボボクサーが完成したら
人体と同じくらいのスペックのボディーでも
殴った人間ボクサーが、自分のパンチ力で拳や肘や手首を
壊してしまうような受けを、精度100%でできるだろうから
一発のパンチも打たずにTKOの山じゃね?

105 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 23:15:06 ID:p5dN6XAK0.net
AIは有意義

106 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 01:32:22.56 ID:7NQ9kpZEd.net
人の知力には限界がある

107 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 09:45:35.43 ID:7O8nMS860.net
人の脳なんて百均で売ってる電卓にすら勝てない

だが、その電卓だって人が作ったモノ

108 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 09:56:03.97 ID:9a4oq3zBr.net
>>7
どのスポーツでもロボットにやらせた方が強いと思うけど?
ピッチャーなんてバッティングマシンで200キロオーバーにすれば誰も打てないし

109 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 14:29:43.69 ID:PZZqhxi00.net
野球選手はロボットの真似しないけど
将棋は機械を真似るのが最強で棋士は明確にAIの下位互換
この違い

110 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 22:55:17.86 ID:IlLSRxdV0.net
技術者はすごいよな
何百年もの積み重ねをあっさり抜いてしまうんだから

111 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 22:58:39.75 ID:D0ZJuj3G0.net
藤井名人がコンピュータの電源入れたら最強じゃね

112 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 23:09:24.55 ID:C3s7IYsuM.net
AIってのはパターンを全部覚えさせるのよ
で、勝つパターンを打つわけ。
そしてプロ棋士ってのは、パターンにない閃きを出せるから勝てない事なんてない
ってひふみんが言ってた

113 :名無しさん必死だな:2020/07/25(土) 23:42:09.35 ID:NNwuz21/0.net
>>5
無制限は絶対無理、てか終わらん気が
早打ちはスペックによっては

114 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 00:36:19.21 ID:HQSgUk7B0FOX.net
>>112
今は強化学習の時代で定石とかパターンなんてものには縛られないよ
コンピュータは自分で状況を評価してより良い手を探していく
そしてあまり良い流れでないとした手も後で戻って再評価する
例の4億手とかでみつかったというのもこういう仕組み

115 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 01:34:59.30 ID:vksZDyX4dFOX.net
AIの進化が将棋の指し手の進歩を上回っているんだろ

116 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 02:09:11.55 ID:yzaW0rC40FOX.net
>>1
何が言いたいんだこのボンクラは

117 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 09:20:38.26 ID:I9e+7W7ZdFOX.net
それだけ開発者というのが優秀ということか

118 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 09:43:48.35 ID:qzb3tVAZ0FOX.net
>>11
将棋ソフトのプロがこう言ってるのだからあながち間違ってないだろ

というかオッサンになにムキになってんの?
犯罪犯すなよ?www

https://www.google.co.jp/amp/s/number.bunshun.jp/articles/amp/844094

119 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 09:44:30.06 ID:2M8TGbx/0FOX.net
>>114
群体AIってやつ?

2000年代半ばにAI研究のブレイクスルーを起こしたそうだけど

120 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 09:44:34.59 ID:eagV/Yv30FOX.net
>>113
早撃ちになればなるほど人間の方が不利になるだろう
今のAIは特定作業なら人間が一年かける作業を数時間とか数分で終わらせるから実質時間無制限でやってるのと変わらないわけだし

121 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 09:58:08.74 ID:wigWLtvY0FOX.net
AIにプロデビューさせて同条件で何段までいけるかやらせてみればいいのにな
あっという間に対策されて勝てなくなる可能性もあるけど

122 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 10:01:05.50 ID:/WMWuGb30FOX.net
>>112
今はもうAI自身が人間の理解を超えた新しい閃きを生み出す時代だぞ

アルファ碁同士の棋譜公開 碁界騒然「見たことない」
2017年6月2日17時24分
http://www.asahi.com/articles/ASK610JLRK50UCVL03K.html?iref=sptop_8_01

123 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 16:34:50.00 ID:YYt6gQ8O0.net
>>121
もうそんな可能性は全く無いと言い切れるレベルでAIの方が強い

124 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 21:42:38.40 ID:9qvikiXBd.net
将棋のプロから将棋取ったらなにも残らんわ

125 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 22:55:53 ID:CS2VCVa50.net
技術者が将棋のプログラム組むのは作業の一環だろうけど

126 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 22:57:34 ID:l2qyYPrWd.net
でもコンピュータにおちんちんないから

127 :名無しさん必死だな:2020/07/26(日) 23:57:18.16 ID:HQSgUk7B0.net
>>119
いまや普通のディープ-Q-ラーニングだよ
AlphaGoのAI

128 :名無しさん必死だな:2020/07/27(月) 00:17:13.99 ID:io+AZPk40.net
正確にはDeep Q Networkだった。略してDQN www

強化学習のなかのQ学習という手法で深層学習に当てはめたもの

強化学習はAIの行動の結果によって報酬が得られるという状況で
より大きな報酬を得られる行動をとれるように学習していくという手法。

いろんな場面のより良い行動を見つけることができる。
二足歩行ロボが立ち上がるまでの行動とかね。

129 :名無しさん必死だな:2020/07/27(月) 00:30:56.59 ID:io+AZPk40.net
ある手を打った結果どうなるかについて一つ一つスコアをつけていく
その先の手についても同様、ただし先の手のスコアは
そこに至る過去の手のスコアについても更新していく
結果最良の手に大きなスコアが付くのでそこを中心に先に進めていく
これだと見逃しが出るのでたまに戻って再評価するようになってる

つまりAIと戦うには最初からスコアが高くなる手を選んではいけない
AIが後回しにする手を選ばなきゃならない
藤井棋聖が接戦しつつ終盤で勝負をかけるのはそういうこと

130 :名無しさん必死だな:2020/07/27(月) 10:08:41.10 ID:Gb/42Mogd.net
ベテランでも無理だ
たかだか七段では…

131 :名無しさん必死だな:2020/07/27(月) 10:15:59 ID:DqxwFrx00.net
まあ対面での大会自体は残るだろうけど
今みたいな閉鎖的なプロの仕組みは厳しいだろうな

132 :名無しさん必死だな:2020/07/27(月) 10:54:49.11 ID:RaheicTdM.net
>>9
天彦元名人も名人在位の時にボコられたしそれから数年経ってるしもう人間じゃ全く歯が立たなくなってるだろうね
だからAIとやるメリットが人間側には皆無だね

133 :名無しさん必死だな:2020/07/27(月) 10:59:56 ID:Ua/Dc/HdM.net
>>121
四段になってから名人以外の七冠を1年以内に取りそう

134 :名無しさん必死だな:2020/07/27(月) 20:16:54.28 ID:dSy2iUk3d.net
人間では無理

135 :名無しさん必死だな:2020/07/28(火) 01:19:28 ID:R9a9PAcid.net
将棋のプロでもかなわないか

136 :名無しさん必死だな:2020/07/28(火) 01:23:16.47 ID:aha9E1pQ0.net
AIから見れば藤井はミスだらけだ
終盤になる前にひどい差がつく

人間は一手でもAIを超えたら全部勝ってるように喧伝する

137 :名無しさん必死だな:2020/07/28(火) 10:26:10.51 ID:235BcCvWd.net
コンピューターは絶対ミスせん
指し手には本当にそれが大変なことらしい

138 :名無しさん必死だな:2020/07/28(火) 10:57:44.49 ID:LT4n96T+M.net
あと指すのが早いから相手の思考時間を自分の思考時間に使えないから持ち時間もキツいらしいな
AI疲れないしさ

139 :名無しさん必死だな:2020/07/28(火) 18:33:39.42 ID:NtsCLyFx0.net
今の技術を追いぬける棋士はあと100年は待たないとな

140 :名無しさん必死だな:2020/07/29(水) 00:04:28.71 ID:r7Qei2gEd.net
技術の進歩には人間のレベルは通過点にすぎぬ

141 :名無しさん必死だな:2020/07/29(水) 10:41:07 ID:KsDuqXKId.net
いくらでも強く出来るんでしょ?

142 :名無しさん必死だな:2020/07/29(水) 21:15:12.40 ID:WFxnuzHi0NIKU.net
まあ人間では無理

143 :名無しさん必死だな:2020/07/29(水) 22:03:04 ID:4LdVFH2L0NIKU.net
意味のない手をうったらエラー出したのは直ったんかね

144 :名無しさん必死だな:2020/07/30(木) 06:53:31.78 ID:vrS9sz3wd.net
もう相手が誰でも対応できるよ
対局中にカンニングしたことがあったろ

145 :名無しさん必死だな:2020/07/30(木) 17:31:04.67 ID:xBNWK0jqd.net
エンジニア同士で対局して腕を競う時代になりそうだ

146 :名無しさん必死だな:2020/07/30(木) 20:04:04.94 ID:NcIrrYtQ0.net
ファミコンで将棋ゲームが出た頃
将来はコンピューターが人間に勝てる、とは言われてたし
それを否定する人は少数派だった

その予測通りになっただけの事

147 :名無しさん必死だな:2020/07/30(木) 20:13:37.04 ID:grLCtE9s0.net
コンセント引っこ抜くだけで勝てるじゃん

148 :名無しさん必死だな:2020/07/30(木) 23:14:40.07 ID:wHyJiuP90.net
それは将棋やってて決着尽きそうになったら星一徹やれば勝てると言ってるような物

149 :名無しさん必死だな:2020/07/31(金) 08:46:34.14 ID:d+MiZf8xM.net
>>147みたいなのってか面白いと思って書いてるのかね…

150 :名無しさん必死だな:2020/07/31(金) 08:58:05.31 ID:Utp5xlSy0.net
>>146
アルファ碁出てきた後ですら将棋は負けないとかほざいてた馬鹿な老人沢山いたけどな
その後すぐに勝ち目ないと悟って馬鹿みたいな言い訳始めたけど

151 :名無しさん必死だな:2020/07/31(金) 09:53:53.88 ID:ctXU6goMM.net
むしろvsAIは将棋より囲碁が最後の砦じゃなかった?

152 :名無しさん必死だな:2020/07/31(金) 13:58:11.75 ID:X3rThJ9v0.net
いつまでやるんだか

153 :名無しさん必死だな:2020/07/31(金) 18:52:14.69 ID:g1Afr7oh0.net
棋士ってもうかるそうだから当分はこのままいくだろう

154 :名無しさん必死だな:2020/08/01(土) 01:13:09.34 ID:AzLa9rcdd.net
一生続けるだろう
それで食えるなら

155 :名無しさん必死だな:2020/08/01(土) 10:39:15.83 ID:OUtn8Of6d.net
趣味で稼ぐのは楽しそうでいいね

156 :名無しさん必死だな:2020/08/01(土) 18:45:46 ID:I3kBc5Ya0.net
リアルタイム将棋とかいうやつやらせたらイースポーツの覇者になれるよ

157 :名無しさん必死だな:2020/08/01(土) 20:05:06 ID:7EVmLdIu0.net
とある動画で見たが頭脳競技でコンピューターが人間に勝つと
人間の競技界よりソフトウェア界の方が寂れるのだそうな
理由は「人間に勝つ」という目標を達成してしまったがために
開発者が別の研究に移ってしまうかららしい

158 :名無しさん必死だな:2020/08/01(土) 20:16:26.62 ID:fxbM1HXp0.net
今はAIの研究として将棋を選択したりしてるからAI同士で対局して更なる高みを目指したりしてるけどな

159 :名無しさん必死だな:2020/08/01(土) 20:42:51 ID:wbE3fYi80.net
>>28
馬鹿にしたいどころか、AIを試合中にこっそり分析させてたのもいただろ
プロ棋士なんか勝てねーよ

160 :名無しさん必死だな:2020/08/01(土) 22:19:38 ID:fxbM1HXp0.net
AIとしての将棋としては名人を撃破したところでエンターテインメントとしての目的は終わったんだよ
コレからは研究の需要になるがもう人間と対戦するメリットはAIにも人間にもなくなった
やっても人間がまけるだけだからな

161 :名無しさん必死だな:2020/08/01(土) 22:21:55.30 ID:fxbM1HXp0.net
あぁ人間が練習や研究相手としてAIと差すのは別な
プロ将棋界の研究会もかなり様変わりしたしな

162 :名無しさん必死だな:2020/08/02(日) 00:03:45.38 ID:qZMn8M200.net
>>160
人間が勝てないとエンタメにならないもんな
AIじゃ昼食もおやつも食べないし

163 :名無しさん必死だな:2020/08/02(日) 10:01:19.07 ID:Yu/0zBLxd.net
eスポーツがあとどれだけ流行るか
将棋は残るかな

総レス数 163
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200