2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF16のストーリーを考えた

1 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:56:28.29 ID:wM47lpNa0.net
歌舞伎町の、超人気ホスト店での人気ナンバーワン、ノムラが主人公
ある日来店した謎のマダムが、ノムラに赤い封筒を渡す。
その中身は、異国の地で行われる世界ナンバーワンイケメンコンテストの招待状であった。
世界一のホストになるため、イケメンコンテストに赴くために人気ナンバー2やナンバー3を連れて旅にでる。

2 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:59:28.37 ID:uJA6xyNM0.net
ガチでFF15はそんなストーリーだった

3 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:59:44.15 ID:HXljG8+v.net
FF16開発インタビュー

「シグマネイチャーのソリュース達がブガル・藍・チャーゼズの炎皇から物語が始まるんです」
「前回のサイコドール達ですね」
「鋭いですねぇ(笑)。彼らのブラッドスキルの中うちエンポリードの弐号ピアが
 ビード回路をミゼの核に妖直結するミスをしたんです」
「実年齢はコフィ表記で”$6@FT”。地球人で言えば600歳くらいですね。
 脳に精神解放チップをビンディンされ、長寿命の記憶とサイフレス(精神魔法)が
 使える新人類です」
「太古の魔法とは違うもの?」
「ヴェズのサイコ・アカデミアが太古の魔法を解析し作り上げたものですが
 暴走すると、ジグレア・時駆・キリングソード・ヤマトと呼ばれる熟成形態になります」
「前作とは桁はずれな感じですね」
 「ですね、ゼクの怨響がサザールにハドゥを要請しスラーンにハブするのですから」
「!!す、凄い!。なんかもう今回も待ち切れませんね」
「全力で最後の仕上げにかかっています。E3では召喚をさらに超えた
  反転レベルゼロのオーグマキシ召喚をついにお見せできると思います」

4 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:00:38.71 ID:l3utnsDIa.net
銀魂ゲーム化するのか

5 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:01:26.97 ID:wM47lpNa0.net
>>2
15は、リアルのその辺のホストみたいなキャラとか、
なんとか王国の王子だとかファンタジー要素が全然噛み合ってないのが問題だったと思う
だから全部リアルにしたらいい

6 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:04:38.70 ID:YS+K+A2R0.net
学園ホモハーレム路線なんてどうだ?

7 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:08:59.01 ID:PXiO5VfMp.net
FFTAみたく異世界転生的にすればいいよね。
野島FFはゴチャゴチャ変な用語で飾り立てた電波設定が多過ぎなくせに
登場人物はそれを当たり前に理解してるからプレイヤーが同じ目線に立てないからつまらない。
不必要な設定無くせばいいんだけどさ。

8 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:12:10.02 ID:cs6i0CnL0.net
……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた

9 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:45:58.95 ID:JFlMG5VW0.net
定期的にチンポジを調整する主人公にすればいける

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200