2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼルダが98点で対馬が83点っておかしくねぇ?

1 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:28:21.22 ID:ettUqp4u0.net
明らかにゼルダよりすごいし面白いのに
何か見えない力が働いてるよな

2 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:29:57.71 ID:Led0GNPz0.net
いい加減ゼルダ遊んだ方がいいぞ

3 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:30:48.46 ID:lL50rkM80.net
おっさんの俺は対馬の方が断然面白い
でもこれは年齢のせいだと思う

4 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:31:36.00 ID:CDx4Aq69a.net
雰囲気は良くても凡ゲーならそらそうやろ

5 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:33:14.75 ID:JMqCnT1e0.net
対馬はアメリカのポリコレが騒いでるらしいぞ

6 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:34:23.97 ID:r25o+go3r.net
フィールドに干渉できるようになってから言って

7 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:36:56.93 ID:xBwLat260.net
さっきスカイブルーって配信者たまたま見たらまさに似たようなこと言ってたな
これは人気出るね
メタスコアはやっぱり鵜呑みに出来ないわラスアス2でも思ったけどって

8 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:37:16.75 ID:M4l0jRlt0.net
ブレスオブザワイルドの方が一段上だよ
対馬の83点は不当に低いとは思うけどね、対馬は87点くらいのゲームだと思う

9 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:41:38.42 ID:b4WKCfPfa.net
ゼルダプレイ済みだけどツシマも引けを取らないくらい楽しめてる
ラスアス2の点数に懐疑的な声が多く上がってたからビビってツシマは不当に低く評価された感じがする、メタスコア90点くらいあってもいい

10 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:43:31.35 ID:b9gJJa2U0.net
すごい(グラだけ)

11 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:44:51.37 ID:mW/Yf+kF0.net
ファミ通満点なんだから胸を張れよ

ツシマはファミ通は満点なんだぞ!って

12 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:44:52.81 ID:3BO8wtYv0.net
>>8
ゼノブレ2メタスコア83点
ユーザースコア87点
って事か

13 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:47:07.97 ID:M4l0jRlt0.net
対馬はラスアス2案件、中国韓国忖度、直接的なネガキャン
その辺りで点数落としてるだろうね、遊んだ感じめちゃくちゃ出来が良いし面白い

14 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:47:10.72 ID:0hEI6J2c0.net
ホライゾンより面白そうだなこれ

15 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:47:42.14 ID:rNYVHLZtM.net
過大評価
以上

16 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:47:55.42 ID:/8G7XshB0.net
>>1
すごくて面白い点を具体的に挙げて下さい

17 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:48:37.52 ID:Led0GNPz0.net
>>9
マジならほんとファミ通と変わらんのな海外

18 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:48:54.74 ID:lL50rkM80.net
>>14
日本が舞台なぶん没入感はあるね
洋ゲーだからと言って日本語がおかしいこともないし

19 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:51:27.58 ID:iDwlDSK8a.net
ゼルダは面白さで誤魔化してるけど
対馬はグラで誤魔化してるから

20 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:52:17.71 ID:kcdB7obc0.net
面白さでごまかすっての何度見ても吹くわ

21 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:54:21.54 ID:Sxi0ZaYR0.net
つうかさぁああいう評価って何基準か解らんよな
グラ良くてもバランス悪けりゃ減点
グラ悪くバランス悪くても新しい事してりゃそれらを無視して加点

22 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:56:04.55 ID:DY7T3ZGZ0.net
>>1
一般的にみてすごく妥当です

23 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:58:07.63 ID:QDbcJNwW0.net
グラなんて数値性能の向上で勝手に上がるんだよ
定義者になれないコピペ凡作なんてゲーム史に残る資格なしに決まってんじゃん
評価されたいならさっさと映像娯楽の世界に逃げたらどうだ

24 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:58:34.76 ID:p57BpJY30.net
対馬とかいう地域に興味あるやつが居ないんじゃ

25 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:00:10.98 ID:PVn/TBMP0.net
>>1
明らかにゼルダよりすごいし面白い

ってのが間違いなんだろ
自分を疑え

26 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:05:28.69 ID:KIldQJhh0.net
他人の意見なんか気にするな自信を持てよ

27 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:05:40.71 ID:29EmUSmvd.net
どこのサイトの点数?

28 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:05:47.01 ID:mZjV+Rpc0.net
ゼルダは10年後プレイしても面白さは色あせないだろうけどツシマは違う
その差がこのスコアってことじゃないのかな?
逆に言えばツシマは今プレイするのが旬なんだしゴキちゃんは全員買ってプレイしないと勿体ないぜ

29 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:07:09.32 ID:29EmUSmvd.net
メタスコアか
始めたばかりだから分かんねえな

30 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:07:14.77 ID:YS+K+A2R0.net
メタスコアなんて参考サイトでどうとでもなるから、あくまで目安だぞ

31 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:10:36.93 ID:8BXk74b0a.net
>>1
ブレワイと汚物島じゃ、OWの完成度もその中で出来ることも隔絶した差があるよ

ぶっちゃけ、汚物島は凡庸なOWアクションアドベンチャーでしかなく、
ブレワイと比較対象になるタイプのゲームじゃない

32 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:10:48.88 ID:qeKM+c4r0.net
面白い面白い面白い
何が面白いのか具体的な感想皆無

33 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:12:58.87 ID:3ckw0ZGF0.net
>>3
中高生向けのPSで何言ってんだ

34 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:13:14.63 ID:iNlcebiF0.net
>>1
未だゼルダコンプ完治してない君がゼルダの面白さを裏付けてるんじゃないかな。

35 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:17:19.55 ID:R7GS10Cu0.net
1はゼルダも遊ぼうや?
何もしらんで何を語るよ?

36 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:21:55.03 ID:9LgRgANY0.net
劣化セキローって言われてるのが全てだよ

37 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:26:53.23 ID:RXb9TNqO0.net
そうだよな
83点は高過ぎる

38 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:31:47.54 ID:hfNKhyz20.net
>>1
お前が少数派なだけだよ
少数派というより希少種とでも言った方が良かったかなw

39 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:33:58.59 ID:u2XW9FZQ0.net
ラスアス2より面白いの俺だけ?

40 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:45:36.18 ID:KqbcFOrQa.net
普通に面白いという言葉がよく似合うゲーム
PS360時代なら大絶賛だったろうね

41 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:03:55.24 ID:624L2cBbr.net
PS4には比べるソフトすらないのか

42 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:15:58.30 ID:etHE2uQv0.net
ブレスオブザワイルドが発売された近辺の大作と言われるソフト
horizon、FF15、ゼルダ

今でも色褪せず現役で名を馳せてるのはブレスオブザワイルドだけ

いや〜PS終わったね

43 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:19:10.01 ID:bVia6Lyz0.net
ラスアス2とメタスコアが逆なら納得感あったんだがな
レビュアーはよくわかってねえなあ

44 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:24:36.12 ID:b8eAFF0d0.net
誰かと思えばさっきからグラスゲー!GOTY!グラスゲー!GOTY!って喚き散らしてるettUqp4u0さんじゃないですか
「見えない力」←これ最高に頭悪そうでニチャついてそうですこ

45 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:26:53.01 ID:6vRErfZoK.net
>>33はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している

IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171

今現在必死1位
ID:3ckw0ZGF0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200717/M2NrdzBaR0Yw.html?thread=all

昨日必死1位
ID:ptnNLzR70
http://hissi.org/read.php/ghard/20200716/cHRuTkx6Ujcw.html?thread=all

46 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:29:32.50 ID:6vRErfZoK.net
>>33のレス傑作集をご覧ください

任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558090730/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力

47 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:34:13.04 ID:uh65oQM3d.net
ぶっちゃけうWiiU世代のOWゼルダに敵わないって他のゲームメーカー雑魚すぎだろ今まで何やってたの???

48 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:40:17.98 ID:l9wJIaWi0.net
>>1
両方プレイすれば納得すると思うよ

49 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:42:06.34 ID:k5ub+D+e0.net
馬鳥ってそのままなん?

50 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:47:15.09 ID:N2Dvql4s0.net
>>1
逃亡か

51 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:28:49.79 ID:J0dArNuB0.net
ツシマ面白いけど、やっぱ巨大モンスターのワクワク感とか、見つけやすい光る祠とか塔とか、どこからでも登れる壁なんかはゼルダは上手いよなーと思う。

52 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 02:19:02.48 ID:tLb30gYga.net
>>47
そもそも、ゲームハードの性能向上の恩恵は、
ほとんどがグラフィック処理性能の向上に還元されてて、
ハードの世代が新しくなってもそれだけでゲーム性が良くなる訳じゃないからな

53 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:39:45.18 ID:UeycBolR0.net
オッサンだけどツシマの方は面白そうに見えないんだよなぁ。大丈夫?って感じはする
題名のネーミングセンスも無いよね。日本語だと対馬の幽霊、亡霊?それも良くない。サムライとか入れればいいのに
売れて人気になって評価出揃ってから自分に合いそうなら買うかな。第一印象は83点くらいで十分でしょ

54 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:22:13.12 ID:mwP9z69O0.net
毎度白人仕様なのか、画面が暗い
その時点でやりたいと思わない

55 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:03:20 ID:+CH/mO2Ba.net
最新の国内のブレワイの累計本数がどこにも無かったので決算数字から調べてきた

決算数字から確認できる範囲で213万本以上になってたわ
国内ダブルミリオンタイトル確定だね

ゲハで国内の販売本数が必要な時に使ってくれ


【Switch版ブレワイ国内売上】
45万  ・・・2019.04-2020.03
47万  ・・・2018.04-2019.03
70万  ・・・2017.04-2018.03
39万  ・・・2017.03
合計201万本

【WiiU版ブレワイ国内売上】
12万  ・・・2017.03

ブレワイ国内総売上=213万以上(※) 2020年3月末時点

※WiiU版も2018で売上数万程度はある筈だが、
 決算参考資料ではミリオン未満は紹介されないので確認不能

56 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:08:10 ID:wIS8BBJu0.net
>>1
セキローうす味って感じなんだよなぁ
アクションに目新しさが全くないしPVの時のチャンバラ出来そうな感じは何処へ行ったの?

57 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:08:19 ID:iGMXFwGgr.net
>>40
グラフィックはPS4レベルだけど
中身はPS3でもできるようなゲームだしなあ

58 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:09:42 ID:wIS8BBJu0.net
>>55
TOP30未だに居座ってるしなw
下手したらswitch2が出るまで最長ランクインしてるんじゃないかって思うわ

59 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:10:03 ID:iGMXFwGgr.net
>>47
ゼルダより予算を一桁上増さないと
OWという要素一つとっても未だに上回れないのがゲームメーカーの悲劇
これが技術力という奴なのかね

60 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:11:02 ID:uLHemNlT0.net
ツシマ83点はそんなもんかなって思う
ゼルダ98点は???ってなる

61 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:12:42 ID:Ug7vdENnd.net
開発スタッフそのままでアンゴルモア元寇合戦記再現してくれたら即ハードごと買うわ

62 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:14:06 ID:xqgUJf630.net
97点だぞ
まあBotWはマリオデとRDR2が97と考えりゃ200点くらいあっていいんじゃない
既存OWの換骨奪胎が素晴らしすぎる
ツシマは気になるけどホライゾンの平凡さを見せられた後ではあまりやる気にならんな

63 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:19:47.17 ID:qik1txvhd.net
メタスコアは最後にSIEの息がかかった糞レビュワーが低評価採点付けて97になった
通常97でも相当高い点だがこの事実によりなんともスッキリしない結果となった
本当SIEのステマ戦法ってハイエナの糞

64 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:20:31.27 ID:G/V647da0.net
ソニー的な尺度で言うと、まずPS3がPS4になっても感動度がそんなに上がってない気がするんだよね。
それでグラフィックに力を注がれてもなあ。「独自の面白さ=強み」を開発できれば話は変わってくるけど、
既存ゲームの要素を寄せ集めただけでそんなもんないしな。

65 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:25:16.60 ID:nVGwEI1f0.net
対馬のメタスコア83点っていうのは
ソニー補正が入ってることを考慮すると相当悪い
クソゲーで間違いない

66 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:25:22.73 ID:xqgUJf630.net
同じノーティのアンチャ4とラスアス2でもかなり違うぞ
格段に進歩してる
BotWは98で落ち着いて欲しかったな
あくまで個人的にだけど予想の範疇と既存のゲームの延長のマリオデとRDR2よりは上にいてほしいタイトル

67 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:27:53.61 ID:TYhd3v0C0.net
>>63
あの当時のSIEはガチで任天堂を潰す気だったから
botwに関してはネガキャンがすさまじかったのは覚えてる

68 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:32:07.47 ID:Qw0IQXmW0.net
>明らかにゼルダよりすごいし面白いのに
前提が間違ってるからこのスレ意味がまったくないwww

69 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:34:59.49 ID:+CH/mO2Ba.net
metacriticは、恣意的な基準で低評価を外したり外さなかったりするのがな

個人的には、一定期間が過ぎて評価が出揃った段階で、
統計とって平均点から標準偏差より極端に大きな差のある評価は切るくらいで良いと思う

70 :びー太 :2020/07/18(土) 10:35:42.47 ID:CnP7bAe50.net
ツシマ83が不自然に高いよね

71 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:37:51.12 ID:iJbp/ex6d.net
ゼルダより見かけは凄いは作れても
ゼルダより面白いは中々作れてないな

圧倒的な自由度と視線誘導でプレイヤー毎に面白いと思う行動だけを取り続けられるゲームだから

マーカー誘導やストーリー等で少しでも合わない要素を強制されるゲームはブレワイより低評価
になる

72 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:42:17.67 ID:v6QVbZG40.net
まぁこれだけ禍根をばらまいたSIEには再び隆盛を迎える日は来ないだろう
人々の恨みを買いすぎた

73 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:53:24.25 ID:PpbPOd3l0.net
ホライゾンが80点台なのがおかしいと思ったな
90点台は越えてもおかしくないゲームだったね

74 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:03:01.57 ID:+CH/mO2Ba.net
>>1
まあ、ホライゾンはブレワイと同時期にぶつけてきたSIEの販売戦略が全ての失敗の元だよ

しかも、和ゴキだけでなく洋ゴキまで真のゼルダみたいな論調だったし、
業界人でもそういう見方をしてる連中は少なからず居た
そして、それはSIEが意図したものでもあるといえる

2017年の流れとして、ホライゾンVSブレワイという雰囲気づくりがされたから、
各サイトの評者たちもホライゾンを評価するときに、ブレワイが基準となってしまった

最終的に2010年代の最高傑作の一つという評価に落ち着くブレワイを基準とされたら、
評点はそれなりに厳しいものとなってしまうのは仕方がない

実際、ホライゾンの粗とされたものの多くは従来のOWゲーなら普通のことが多かった訳で、
そこら辺を革新してきたブレワイと比較さえされなければ減点も少なかったはず

75 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:05:03.51 ID:EwRVPknv0.net
>>1
グラがリアルなだけのぴょんぴょん剣戟だもんw
そりゃこんな評価だろw

76 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:09:35.74 ID:LRBJEVwH0.net
対馬今のところ面白いけど陽キャや全年齢に推奨できるかと微妙やろ
宮崎駿と庵野の違いみたいなもんや

77 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:17:57.57 ID:AcY7pgbb0.net
>>71
面白いというより、遊びの方向性が違う感じなのがBOTW
ソニーは既存のシステムにグラ・設定・キャラ・シナリオがドカ積みしてハッタリ売りするだけだから
内容が想像できてしまってやる気が出ない

78 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:20:46.13 ID:+CH/mO2Ba.net
ぶっちゃけ、汚物島までブレワイの対抗馬にするのは賢明じゃないよw

汚物島は舞台が珍しく中世日本であること以外は平凡なOWアクションアドベンチャーだし、
時代考証なんかはかなりいい加減でリアルさにも欠ける

それとセールス的にも汚物島がブレワイに対抗するのは困難だよ
ブレワイは年内に世界2000万本突破して年度内に2200万本くらいになるけど、
汚物島がこのレベルまでセールスが伸びるとは考え難い

79 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:22:37.82 ID:qFOAh5sm0.net
>>1
でもお前ゼルダやった事ないし
対馬買ってもないじゃん

80 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:26:01.03 ID:9uGDRyKN0.net
やってるけどファークライの戦闘を接近戦にしただけだろこれ
まあファークライだからある程度は面白いけど

81 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:27:35.24 ID:xqgUJf630.net
和風ってのは大きな強みだろう
グラは面白さに関係あるよ
BotWがフォトリアル調だったら魅力半減だろ

82 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:31:12.06 ID:46/aPs3O0.net
>>1
本当に面白いなら点数に左右されず売れるけどな

83 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:41:24.01 ID:5JSSh1Qra.net
出たw
本当に面白いなら(ブヒッ!

84 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:44:21.69 ID:G/V647da0.net
面白いだけで売れるなら何故ステマなんてものが横行したんですかね?(あそ棒)

85 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:58:14.50 ID:+CH/mO2Ba.net
>>84
ソニーが面白いゲームを作れなくなったからだねw

86 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:00:58.20 ID:tsKKtoac0.net
どっちが面白いかは主観だからメディアの評価なんか気にしないでいいよ

87 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:03:51.20 ID:XMt04ljD0.net
対馬が 87点
ゼルダ 92点
くらいが妥当

88 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:04:36.18 ID:AN69gBJNM.net
対馬は後発だからな
オープンワールドの先駆けであるゼルダの方が革新的

89 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:27:47.04 ID:oceU6x870.net
ゼルダ、何年前のゲームだと思ってるんだよ

90 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:58:48.76 ID:Anwc5gXmr.net
何年前のゲームにまだ勝てないのかね

91 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:01:49.67 ID:P1QtYdl60.net
なんでゲオタってメタスコなんてありがたがってんの?
音楽マニアや映画マニアはメタスコなんて1_も気にしてないよ?

92 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:24:12.34 ID:Anwc5gXmr.net
オリコンも金で買ったランキングだし
そういうの権威を持ち始めるとランキング買収する奴が出てくるんだよな
ランキングってそういう商売なのかもしれんけど

93 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:27:19 ID:p4W0XHod0.net
PSと任天堂で尺度が違うんだからしゃーない

94 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 00:07:17.94 ID:Kbjwf1sy0.net
俺もやってるけど>>80が真理だな もしくはアサクリか

95 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 04:45:05.35 ID:GG84vdBsr.net
洋ゲーがどいつもこいつも終わるわけだ
見てみこのUBIsoftの大赤字
https://www.macrotrends.net/stocks/charts/UBSFY/ubisoft-entertainment/net-income
2020-03-31 1億4000万米ドルの赤字(当期純損失)

96 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 05:51:12.71 ID:A/nQyPmyd.net
>>1
ばーか

97 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 05:55:34.67 ID:Ni3fqqvf0.net
殺害しながら美しい島を散策する環境ゲーって認識なんだけど違う?

98 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 09:04:31 ID:3B9SyVhD0.net
未だにゼルダを崇めてるやつらって哀れだな

99 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 16:15:01.73 ID:czlNhtSN0.net
崇めるならやっぱりGTA5よな…

100 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 16:59:31.54 ID:kkjXMemQr.net
未だにPS3のソフトでマウント取ってる連中をバカにすんなよ

101 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:47:16.06 ID:ItzYOeyj0.net
>>54
太陽光が射してるのに影の部分がとことん暗くてピンスポットみたいになってるのがすごい違和感あるわ

102 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:41:21.26 ID:CkWsLP900.net
83点ならもらいすぎ?

103 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:44:49.82 ID:t9iTODosd.net
任天堂ハードはゼルダのためだけに購入しても元取れてる気分になるが、PSハードを対馬のためだけに購入したと考えるととても元を取れた気にはならない

104 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:47:54.58 ID:mdlHVCZk0.net
ゼルダゼルダって数年前のゲームの話しか出来ない豚は可哀想だよなw
貧乏人みたいに何年も同じゲームやってるみたいでさw

105 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:48:47.33 ID:vR7BlCUb0.net
ミニマップないのとロックオンないのは擁護出来ない
目的地に行くには風が教えてくれますってのも微妙に不親切

106 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:53:13.57 ID:BEFA7PBF0.net
ゼルダより売れなかったら大笑いしてやるわ
頑張って国内150万超えてくれよ?
エリートゴキブリ戦士以外の乞食ゴキブリ戦士がちゃんと買えばいくだろ?

107 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 23:02:12.67 ID:D5IzIxm50.net
エアプで言う価値はないのかもしれないがあえて言わせてもらうと争いは同じレベルのもの通しの間でしか起こらない
をやってるようにしか見えないんだよな…
今のところはたからみてる限り減点法で行くとそこまで高い減点がないかわりに
加点方式にしてもそこまで大きく加点するものがない作品に見えるんだよね

108 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 23:07:07.98 ID:E0p9cTP/0.net
>>28
ゼルダなんかやること無さすぎて今再プレイしても退屈だろ
やる意味のない祠コンプとか料理コンプとか池沼プレイでもする気か?

109 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 23:08:17.76 ID:UJpL91I90.net
>>98
わかる
やっぱヒルダ様だわ

110 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 23:11:33.24 ID:ZA2JQBAq0.net
ゴミ痛いい加減にしないと終わるぞマジ
どこからどう見ても満点のゲームじゃねーわ

111 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 23:47:52.50 ID:lt1/eapca.net
>>110
ゲーム自体は最高に楽しいし日本人に刺さる時代劇オープンワールドだし日本のメディアが100点付けても何の違和感も無いが

112 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 23:54:29.18 ID:CkWsLP900.net
>>109
でもあの人…

113 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 00:05:35.92 ID:qU0mAiKL0.net
メインクエスト ブレワイ 70時間
ツシマ 20時間

114 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 00:25:36.11 ID:OYoMrfgd0.net
今ツシマ楽しんでるが、ゼルダの冒険させられるマップづくりは偉大だと痛感したわ

115 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 00:25:55.86 ID:NudsNyat0.net
BotWの神獣やハイラル城や祠や塔みたいな分かりやすい目印無くて殺風景過ぎませんか?このゲーム
群馬県の山中じゃないんだから、もっとファンタジーが欲しい、って事で俺には合わなかった

ウィッチャー3 とhorizonは合ってたから人に寄るんかね

116 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 01:23:45.27 ID:NtoikkNNd012345.net
いつものエアプおじさん

117 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 02:12:46.44 ID:D2sg3MiPr.net
>>104
まあそんなにGTAクンをバカにしてやんなよ

118 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 02:14:00.61 ID:D2sg3MiPr.net
>>107
争いすら起こってねえな
ツシマ信者が来ないんで

119 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 02:17:10.15 ID:Pan+W8wK0.net
面白いなら売れるよな
週販が楽しみだわ
ちゃんと結果を出せよゴキちゃん

120 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 02:18:01.94 ID:D2sg3MiPr.net
>>111
日本人に刺さる?
売上が楽しみだ

121 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 03:36:13 ID:MHjsYFmc0.net
>>28
お前は未来から来たのかよ

122 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 03:42:55 ID:rTfKcZEY0.net
そう思うのは勝手だけど少数派だから大きい声で言わんようにな

123 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 04:00:08.39 ID:6WNiZb7u0.net
>>110
ファミ通点は慣れたわ、もういつもことに思えるようになった

124 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 06:50:33.25 ID:z/s6IcZQ0.net
BotW信者としては10年後もこれが色褪せないような事態にはなって欲しくないものだ
エポックメイキング的なタイトルだったからこそグラでもマップ作りでもガンガン影響を受けた他タイトルが出て越えていってほしい

125 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 09:32:45.07 ID:O1ZpozGVp.net
ツシマってなんかラスアス以上に目の敵にされてるな
なにがアンチの琴線に触れるんだろうか
SIEタイトルにしては珍しくSNSで盛り上がってるのが癪に触るのかな

126 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 09:35:40.96 ID:savWGH7w0.net
日本人をコロコロしまくれるゲームってので人気があるのか?
血だらけの遺体画面見て楽しいのか、あれ

127 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:03:16.35 ID:KO7INGGH0.net
3年もの間ゼルダをやっつけたい一心であらゆるゲームを叩き棒にしてきたもんな
今回も夢は叶わなかったようだけど
次はどのゲームがオモチャにされるのかな?

128 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 11:05:09.35 ID:/XO0Cjj7p.net
津嶋は3点くらいだろ

129 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 13:51:56 ID:Cb5ctWs6p.net
>>115
>BotWの神獣やハイラル城や祠や塔みたいな分かりやすい目印無くて殺風景過ぎませんか?このゲーム

自分で分かりやすい目印あるって言ってるじゃん

130 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 15:01:15.48 ID:D2sg3MiPr.net
>>129
たぶんツシマのこと言ってるんだと

131 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 15:31:26 ID:GcHO7lX7d.net
ツシマは従来のオープンワールドのノウハウしかないメーカーがブレワイ理論でゲーム作った感じ

マップデザインの技術とかが足りてないから
ユーザーには退屈に感じる

132 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 16:12:48.99 ID:HRRFlUnv0.net
日本人にはうけてるけど海外だと泥臭いチャンバラが嫌いって層に受けが悪かったのかもしれないね
黒澤映画を見づらい汚い気持ち悪いって思う人もいるだろうし

133 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 16:15:58.56 ID:HRRFlUnv0.net
>>108
それいったらゲーム全てが退屈なゴミになるぞ
とくにトロフィーとかいって変なの大量に用意してるやつとか
やることかわらないのに敵を強くするだけで周回(笑)とかやってるフロムゲーとか全否定じゃん

134 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 17:27:00.34 ID:z/s6IcZQ0.net
>>132
黒澤調ってそういうモードがあるだけだ

135 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 17:47:56.74 ID:717sXbdNd.net
対馬買ったけど持ち上げすぎじゃね?
グラ悪いし蜂の巣のとこでもう飽きてきたんだけど

136 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 18:07:43.24 ID:D2sg3MiPr.net
バグだのホモだの改悪だ
の致命的にモチベーションを削ぐのが続いてたから凡でも歓喜する状況なんじゃね

137 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 18:09:52.30 ID:C2rs+Q/f0.net
ストレス要素の多いゼルダはユーザースコアが低い

138 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 18:16:29.35 ID:z/s6IcZQ0.net
>>136
ホモってなんのこと?

139 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 18:18:38.36 ID:bvKBUmGY0.net
>>125
わざわざゼルダと比較するからだろう
同じハードで最近出たラスアスとかデスストとかと比べてたらたぶん何も言われんよ

140 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 22:09:43.60 ID:Db8aaVDjM.net
地形の間から建物チラ見せさせて
目的を忘れさせて寄り道させるようになってはじめて
ブレワイの比較対象になる

141 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 22:13:06.23 ID:7YYQgpLt0.net
アマゾンレビュー

ブレワイ ☆4.7
対馬 ☆4.5
ペパマリ ☆3.1
ラスアス2 ☆3.1

142 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 01:30:53.20 ID:a7RQIbMWd.net
対馬の開発陣がゼルダをリスペクトしてると言ってるので目標としたのは間違いないかと

143 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 02:04:15 ID:DFaSc2v50.net
ゼルダは98でも低いし汚物島は83でも盛ってるもんな

144 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 02:10:46.50 ID:3CMDhaA+a.net
結局ブレワイというでかい壁を壊せるのは任天堂だけなのかもしれないな

145 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 03:49:48.15 ID:h71iRro20.net
まあゲームとしては対馬のほうが面白いな
ゼルダは戦闘がつまんない、ウィッチャー以下

146 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 03:59:13.69 ID:azuw3jZI0.net
任天堂補正かかってるから
実質10点マイナス

147 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 04:03:04.11 ID:h71iRro20.net
あとは探索
これも対馬の勝ちかな
体力、護符、護符スロット、型の習得、気力の増加、等など、仁を強化する要素がフィールドに散りばめられている
レベル制を撤廃した代わりに探索=レベルアップの図式にしているわけだ
探索にはそれに見合うメリットを用意する、というDARK SOULSの思想をowで実現している

一方、ゼルダは探索してもせいぜいポーチの容量やスタミナが上がるだけ、武器はすぐ壊れるので探す楽しさがない、発見物にバラエティが少ないので「どうせまたコログなんでしょ」となる

全体的なフィールドデザインはもちろんbotwのほうが考えられている。これはbotwというゲームの一番の強みである、だが探索の意欲が湧くのは圧倒的に対馬だ

148 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 04:07:01.97 ID:i9nd9dKX0.net
>>147
同意見

149 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 04:09:11.73 ID:lCyrV0HRr.net
糞エアプすぎて笑う

150 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 04:36:37 ID:azuw3jZI0.net
やっぱオープンワールドってのはボリューム
密度なんだよな
スカスカのゼルダじゃ話にならん

151 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 07:24:24 ID:9cdMe3Cc0.net
探索したくなるマップってのがブレワイの評価されたところじゃないの
探索した後にもらえる何かはおまけだと気づかなかったのか

152 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 07:28:31 ID:RbDDHYkc0.net
そもそも武器が壊れるからこそ常に武器を探し続けるもんだしな
特に属性武器や採掘用武器

153 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 07:31:38 ID:RbDDHYkc0.net
祠はワープポイントだし防具強化の為の素材集めや金策の為の探索もいるしな

154 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 07:34:02 ID:i9nd9dKX0.net
それらは探索じゃなくて回収作業だろ

155 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 07:57:51.53 ID:87fDxnQ2r.net
初回は見つけたイワロックや鉱床をマップにマーキングしてニマニマできる
以降は回収作業かな

156 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 08:04:07.78 ID:p20hlDSvd.net
>>154
イワロックや鉱床がどこにあるか最初から分かるとでも?

157 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 08:25:01.20 ID:lCyrV0HRr.net
>>154
そんなこと言ったらツシマのあれこれも回収作業としか言えんよ
何が違うと思ってるのか

158 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 08:30:05.30 ID:/mOQ+yPG0.net
83点て、カプコン、バンナム、スクエニだったら
糞糞ボロクソに叩かれてる点数

159 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 09:15:57.99 ID:bbe/3gygr.net
やっぱりゼルダBotWのモデルが他と比べて異常だろうな
強化してもいいがしなくても戦えるっちゃ戦える 上手い人なら最低限の強化で十分
金がある程度必要になるが、敵を倒してもなかなか稼ぎにならないしコハク探しなど探索してもこれまた最低限を稼ぐに骨が折れる
その代わり金の稼ぎ方は様々で5人に聞いたら5人が違うことを言うことも

このようにRPGのように(バトル、探索)プレイすると実は苦しいという意味では常識から外れた狂ったゲームだが、
最低限の強化と最低限お金を集めろ方法は手前で考えろって解釈してみると、常識と先入観を捨てて自分のアイディア入れれば不思議と方法は見つかる
バランスは悪く感じない

ツシマは探索して強化してと言うのなら、経験値稼いで強化に次ぐくらいに普通で常識的ゲームだ
ただそれがほぼ必須であればあるほど回収感、お遣い感、作業感につながる
普通ではあるがゆえに抑揚に欠け単調になるリスクがある、ゲーム内でマンネリとの戦いだろう

160 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 09:16:48.60 ID:7plJnJCO0.net
勝ってるの画面のドット数だけ定期

161 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 09:37:02.55 ID:2Cb5l/u70.net
いい加減評価が固まりきったブレワイに粘着するのもやめればいいのに

162 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 09:42:39.93 ID:mBDg1Ffg0.net
任天堂様にはゼルダしかないからな十年たってもブレワイがさいこーとか言ってるよぶーちゃんは

163 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 09:45:06.51 ID:z56MDioO0.net
凄いと言うのはゴア?
余計に離れるだろ

164 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 09:58:23.60 ID:87fDxnQ2r.net
>>162
そうだろうね
そしてPS4〜5には対馬と比べられるソフトが何もないからゴキちゃんあと10年ゼルダと比べるしか無いんだよね

165 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 10:12:48.81 ID:mBDg1Ffg0.net
任天堂さまのOW新規IPを見てみたいもんだまあ次もゼルダって確定してるけどな

166 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 10:17:27 ID:f5Mt9JcR0.net
>>165
むしろ開発環境大幅に大きくしてゼルダみたいな大作他にも増やしたらゴキちゃんこの板落としまくる未来しかミエナイ

167 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:32:57 ID:zRG6gK8S0.net
>>159
これ

168 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 16:35:11 ID:oXyBYy4R0.net
せっかくのチャンスをこうやってふいにするんだよ

169 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 17:46:53.90 ID:6K7vM7jO0.net
>>159
ツシマの探索も必須じゃねーけど
エアプで語るな

170 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 19:18:44.97 ID:WWtpnGrZ0.net
パクリゲーに83点なんてステマやろ

171 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 19:21:13.70 ID:hW0Y7JYZ0.net
そもそもツシマはゼルダフォロワーだからだろ。

172 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:30:45.81 ID:ht/ruAV2a.net
ブレワイと対馬も買ったけど >>147は全くの的外れだから安心していいよ ゼルダ100%クリアした俺がいうんだから 間違いないw

173 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:41:24.60 ID:fKD74bwK0.net
俺はゼルダは投げたけどツシマは続けられてる
ゼルダは導入部がクソでやっぱオープンワールドで馬が最初から居ないってのはマジでだるいしそのうえスタミナゲージも少なすぎて冒頭からストレスしかなかった
道中の戦闘も武器が壊れるせいで楽しめないしそこ乗り越えちゃえばゼルダの方が自由度高いんだろうけどそこにたどり着くことがまず出来なかった

174 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:46:24.42 ID:sQEblfNZa.net
つまらなくはないが もう対馬投げてつなぎで買ったファークライ3やってるわ

175 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 20:57:49.81 ID:Si8mLWHya.net
無理やりゼルダパクったせいで 砦の不自然な位置に蜂の巣があるわ 火もつきてない矢でなんで火薬樽が爆発するんだよ とか突っ込みとごろ満載だな ちなみに草も切れません

176 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 21:30:48 ID:i9nd9dKX0.net
>>175
は???
火薬の詰まった樽を金属の矢で撃ち抜いたら爆発するだろ

177 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 21:41:42.96 ID:0anTzfGW0.net
>>15
きっしょ

178 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 22:26:56.81 ID:puijk3Tya.net
>>176
火花が発生して引火しないと爆発しないんじゃないの

179 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 23:11:59.16 ID:i9nd9dKX0.net
>>178
矢の金属と樽の金属が当たれば火花くらい散るだろうし
火薬って衝撃でも炸裂するしな

180 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 02:10:36 ID:gHnRn2c4a.net
対馬がって83点ってなぁ

ソニーの圧力足らなかったんじゃないの

181 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 07:36:03.02 ID:iT0nVUZi0.net
ゼルコンも湧いてるな

182 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 07:47:11 ID:F2egPScCr.net
いまだにゲーム内容語れるやつゼロ

183 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 08:34:45.33 ID:kc64eTvPr.net
やっぱ同じことの繰り返しで中盤以降マンネリするという
アサクリシンドロームは否定できないからね

184 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 08:53:06.12 ID:RN80bEUva.net
対馬は操作感がそこらのOWのコピペみたいなんだよ。ふわぁっと移動する感じ。
ゼルダの一歩一歩踏みしめる感じの方が好き。個人的にはMGS5もしっかり踏みしめてる感があっていいと思う。

185 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 09:03:43.68 ID:kc64eTvPr.net
BotW歩いてて面白いのそういうところもあるのかね
確かにショボいアクションやると水平移動してるみたいだ

186 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 10:01:57.80 ID:jWFCnH9u0.net
>>184
ブレスオブザワイルドこそ上滑りしてるだろ
ダッシュとか特に

187 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 12:27:03.47 ID:ZQjWNo6t0.net
鎌倉時代の火薬はピクリン酸だった・・・?

188 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 14:39:32.23 ID:l52Q/kBEa.net
普通に黒色火薬だろ?
衝撃で爆発する

189 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:42:47.98 ID:1Y12EBL40.net
>>173
導入部で全て持っていくのに流石エアプソクミン

http://hissi.org/read.php/ghard/20200721/ZktENzRid0sw.html

190 :名無しさん必死だな:2020/07/22(水) 17:44:30.75 ID:1Y12EBL40.net
ユーザースコアで散々やらかしてるゴキブリの10点爆撃(笑)

0点と10点と使いこなしてるな流石やで

191 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:42:24.14 ID:mjgDEdiOr.net
鎌倉時代の日本って火薬樽が転がってたんだ

192 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:48:34.54 ID:HIgWIXMRa.net
>>186
アニメーションだからそんなに違和感無いよ
リアルにするとモーション目立っちゃうけど

193 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:50:35.72 ID:fyzYnPWT0.net
オープンワールドゲーが豊富にあるPS4で
ツシマみたいな凡庸な作品を持ち上げる奴の感覚が理解できない

同じ侍モノとして見てもセキロに負けている

194 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 01:53:33.47 ID:Es4Ycsij0.net
>>192
そりゃあ目を瞑ってあげてるってだけじゃん

195 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:07:17 ID:bitm4t3J0.net
こんなスレセキロの時も見たわ

196 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 02:21:33.67 ID:JucOCpt90.net
固定ファンのついてるシリーズは高くなりがちだからな

197 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 04:00:07.99 ID:O6z+hBd40.net
購買層結構違わね?

198 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 04:11:06.27 ID:bA/BvyPQa.net
圧力が足りなかったんだろ

199 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:20:12.33 ID:LmwmKInJM.net
>>71
防寒具の山小屋なんてよらなかったし
バンダナ取らなかったし
カカリコ村のポーチお化けには会わなかったし
魚王子とも会わなかったし
視線誘導なんかないだろ

200 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 07:24:36.70 ID:TmH6oay00.net
評価は相対評価だからな。
発売時点での周囲のソフトと比べてどうなのかって事。

201 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:17:10.07 ID:mjgDEdiOr.net
>>199
いらないやん

202 :名無しさん必死だな:2020/07/23(木) 18:18:08.86 ID:16PU+FGJ0.net
ゴキブリがどんなにすごいすごいと騒いでも
PSWという井の中の蛙だったってことだよ

203 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 00:14:23 ID:NmcsbUPo0.net
83点らしい売上だったな(笑)
こんなん1000万いかないゴミやん

204 :名無しさん必死だな:2020/07/24(金) 00:31:55.82 ID:70OAsmWFr.net
でもPS4最後の20万ちゃう?

総レス数 204
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200