2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神】MSフィル「ゲハ戦争は無意味。Xboxは箱から離脱した。業界の成長とユーザーの利益が最重要 」

1 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:15:39 ID:NuV0ysW4M.net
フィルスペンサー、「コンソール戦争」の考え方とXboxがボックスから離れる

2020年7月17日午前2時26分(GMT + 9)
パニックの間、感情は高まっており、誰もが怒りのコメントを投稿しており、次世代のゲームコンソールはまだ完成していません。

コンソール戦争をめぐる攻撃的な、時には有毒なレトリックは、ゲーム文化にとって新しいものではありません。そして、XboxシリーズXとPlayStation 5が登場することで悪化する傾向があります。
Xboxのチーフ兼マイクロソフトのゲーム担当副社長であるPhil Spencer氏は、次のように述べています。

「業界が成長するためには、成功しなければならない会社もあれば、失敗しなければならない会社もあるという考えです。
ゲームが本来の可能性に到達するのに役立たないのです」とスペンサーはザポストに語っています。
「私たちは、クリエイターができる限り大きなリスクを負うために、業界が成長するにつれてゲームを支援するように駆り立てられるべきです。
素晴らしいゲームが出たら、それがPCであろうと、プレイステーションであろうと、スイッチであろうと、それを称賛するべきです。」

スペンサー氏は、映画の幹部が別のスタジオのプロジェクトが失敗することを望んでいるとは想像もしていないと語った。

「私たちは、私たちが愛するこの業界に焦点を当て、それが成長し続けることを確認する必要があります。
スペンサー氏は、アクセシビリティ、インクルーシブ、有毒で有害なコミュニティへの取り組みに関する最近の会話は、業界を根底から覆しているものを強調していると付け加えた。
「もし私たちがエネルギーを使うつもりなら、それらにそれを費やしていきましょう。
『私のプラスチックはあなたのプラスチックよりも良い』ではありません。それは生産的な会話ではないと思います。」

2 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:16:39 ID:NuV0ysW4M.net
これに対するスペンサーの見解は新しいものではありません。
結局のところ、彼は最後の半十年をその方向に動かしており、それによってXboxブランドを他の競争相手と区別しています。
今後のXboxシリーズXは大したことでsり、Microsoftのゲーム戦略の唯一のスターであり続けています。
ファンが調整するのに少し時間がかかります。マイクロソフトは、コンソールのような単一のプラットフォームを決定することにはあまり関心がなく、
Xboxをできるだけ多くのプラットフォームに導入することについては関心を持っています。

3 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:17:25 ID:NuV0ysW4M.net
そのため、木曜日にSpencerが、MicrosoftのNetflixに似たゲームのサブスクリプションサービスであるXbox Game Pass Ultimateにも、「xCloud」機能が搭載され、スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスでこれらのゲームをプレイできることを明らかにしました。

そのため、彼とトップXboxの担当者は、「スマートデリバリー」機能を常にプレーヤーに通知しています。
これは、Xboxゲームを1回購入するだけでXbox Oneまたは新しいXboxシリーズXバージョンのゲームにアクセスできることを意味します。
Xboxチームにとってコミュニケーションの課題です。特に、これらの新しい用語をすべて排除する場合はそうです。

「(スマートデリバリーのような)物事に名前を付けることができるため、お客様はパブリッシャーに質問することができます」と、
スペンサー氏は語ります。「これは、顧客がコンテンツに対して持つべき一連の期待です。」

スペンサー氏によると、開発者はすでにさまざまなプラットフォームに焦点を当てたゲームを作成しているという。
たとえば、今世紀で最も人気のある2つのビデオゲームである「Minecraft」と「Fortnite」は、今日のほとんどすべての最新のテクノロジーデバイスで利用できます。
マイクロソフトは「Minecraft」を購入し、スペンサーはXboxチームを率いていました。

4 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:17:45 ID:NuV0ysW4M.net
Xboxは基本的に、アプリのユーザーがサービスを楽しむ方法でゲームに適応性をもたらすことを目指しています。
2013年からiPhone 5を使用しているInstagramユーザーは、2020年も新しいiPhone 11で同じアカウントを使用します。

5 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:18:50 ID:hSzyrxEja.net
マイクロソフト自体は別に1番じゃなく2番手でもXboxのゲーム事業とDirectXの宣伝になれば良いだけなんだから
本当に楽な道楽だよ

6 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:19:17 ID:NuV0ysW4M.net
Xbox Game Passの重要性が拡大したことは、Xboxが次の番組や映画を提案するNetflixアルゴリズムとは異なり、ゲームキュレーターとしての新しい役割を採用していることを意味します。

スペンサーは、サブスクリプションサービスで宣伝するゲームを選択する際の会話の背後にある哲学について少し説明しました。
彼は、「タイガーキング」のような番組が主要なスタジオによって青信号にされていなかったかもしれないと考えており、Xbox Game Passが新しいゲームコンセプトに同様の爆発的な可能性を提供できることを期待しています。

7 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:20:10.54 ID:NuV0ysW4M.net
「従来のコンソールビジネスから来た私たちの多くにとって、それは移行です」とスペンサーは言いました。「すべてのビジネス提案は、1台のデバイスを販売する方法を中心としていました。

…他のあらゆる形態のメディアが至る所にあります。XboxでSpotifyを聴いたり、電話で「ゲームオブスローンズ」を視聴したりできます。

ゲームがその完全な可能性を実現するためには、デバイスではなくプレーヤーを中心にエクスペリエンスを構築する必要があります。」

8 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:20:20.51 ID:NuV0ysW4M.net
ほんまフィルは神だわ

9 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:20:56.26 ID:NuV0ysW4M.net
ゲハ戦争は無意味

10 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:21:42 ID:NuV0ysW4M.net
業界の利益を考えず
自分のハードの売上のために業界を潰すクソニーはほんと最低最悪の存在

11 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:21:57 ID:NuV0ysW4M.net
正論

12 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:22:04 ID:NuV0ysW4M.net
正論

13 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:22:19 ID:NuV0ysW4M.net
ゲハ民もゲハ戦争なんてくだらないものはやめよう

14 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:22:37 ID:NuV0ysW4M.net
正論スレ

15 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:22:44 ID:NuV0ysW4M.net
セイロンティー

16 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:22:46 ID:o5jwg+fer.net
コアなユーザーはそうは思ってないらしい
モノに帰属意識を持ってたり、自尊心と結びついている異常者だらけだぜ?

十数年前のユーザー同士の対立を未だに引きづってるとかスゲェよ

17 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:24:10 ID:NuV0ysW4M.net
>>16
ほんとこれな

18 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:24:14 ID:3qF4A1n10.net
負け続けのMSに言われてもな・・・

19 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:26:24 ID:NuV0ysW4M.net
>>16
ゲハ民の頭を変えないとな

20 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:26:40 ID:NuV0ysW4M.net
>>18
こういうゴキブリとかな

21 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:28:05 ID:bNS0euge0.net
聖戦なんだが

22 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:28:16 ID:wDW26XKj0.net
フィル最高だな
南雲の次に好き

23 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:28:16 ID:NuV0ysW4M.net
>>21
アホか

24 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:28:33 ID:NuV0ysW4M.net
>>21
こういうクズが業界の発展を妨げる

25 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:28:51 ID:lMDMOf9o0.net
PS箱が差別化できてねえから争いが起きるんじゃねえの?
任天堂なんて明らかに違う土俵にいるし

26 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:28:53 ID:NuV0ysW4M.net
>>22
俺も

27 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:28:59 ID:iNa6jcKC0.net
洋ゲー終わってんな

Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/


【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/


【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/

洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた

28 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:29:17 ID:NuV0ysW4M.net
フィル最高

29 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:30:54 ID:iNa6jcKC0.net
ゲーパスあるから、新型の箱を買う必要がないってことはもうMSはハード戦争ではじまる前から土下座してんじゃんw

あとMSのやり方だとゲーパスもハード売上もどっちも中途半端になるだけだから

30 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:30:58 ID:97ILNu4Qd.net
ならなんでスペック勝負でマウント取ろうとするんですかね...

31 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:32:42 ID:YYWI+xniM.net
箱とPSって同じ方向性のゲーム機のシェアで対立してただけだから
xboxが方向転換したら平和になるかな?
ゲーム機はPS5を買ってxboxゲームはクラウドで住み分け

32 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:33:12 ID:IRFulASd0.net
機種売り上げでボロ勝ちして言ってんなら格好良いけど、ボロ負けして言ってると途端にダサく感じるな

33 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:33:48 ID:R2HCYCzZd.net
いいからちゃんとローカライズしてくれ

34 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:33:49 ID:epx88/1x0.net
フィルはちょっと黙ってた方が良いと思うわ

35 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:34:03 ID:FDvZPgKN0.net
ブス至上主義で女尊男卑のポリコレSIEは業界の敵であり男&美女の敵でもある

36 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:34:13 ID:u74ytZFc0.net
実際ユーザーが一番喜ぶものを提供してるのってMSだよな
ファーストはPCとマルチだし遊び放題のプランも用意してるしスマホだけで本体を持っていなくても遊べるxcloudもあるしサブスクしとけばそれだけでユーザーに恐ろしい量のコンテンツがそのまま届けられる

37 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:34:21 ID:RpIvzIy50.net
>>25
むしろ任天堂とケンカしてるじゃん

38 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:34:36 ID:YylqoNFl0.net
>>25
箱信者とかゲハに居ないし争ってるのはどう見てもゴキ豚じゃね

39 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:35:03 ID:VeTW4H8v0.net
OS戦争がいつのまにかクラウドクラウドに切り替わってたのと同じだな
売り切りハード一体型から抜け出してゲームのサービス化に乗り出した
負け続けたからこそできるフットワークの軽さ

40 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:35:08 ID:mU+NKcrf0.net
>>36
xboxを持ってない感じがプンプンする

41 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:35:21 ID:u74ytZFc0.net
任天堂もPSもその点ではMSに大きく遅れを取ってるのは事実で
これがどうこの先の展開に影響するのか気になるところ

42 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:35:39 ID:3L0SLWRX0.net
戦争ごっこしてんのアレ共だけだしなぁ

43 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:35:47 ID:nwvagdGJa.net
ゲーパスはMSが金を多めに奮発してるだろうからいいけど
数年後に収益モデルを維持できるのかどうかに掛かってるわ
出し渋り始めたらnvidiaのクラウドゲーミングみたいに一気に逃げるからな

44 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:36:49 ID:5ILWvZ5IM.net
コンソールウォーから抜け出した先に待ってるのはクラウドウォー
地上戦から宇宙戦に移行しただけのような

45 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:37:19 ID:rP8W/10cx.net
>>18
ほんとこれな

46 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:37:33 ID:1j1gTBUL0.net
>>1
ソースはれやくずが

47 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:38:00 ID:RpIvzIy50.net
>>32
ボロ勝ちして言ってたらそれこそ感じ悪くない?
負け惜しみとも取れるけど
業界のためなら失敗してもいいなんてMSくらいしか言えねえな
社運かかってるんだぞ

48 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:38:50 ID:u74ytZFc0.net
任天堂はどこよりも出遅れて本体がないと任天堂が出来ない状態が続くだろうけどそれがどうなるって、そのことを任天堂がどう考えて現在戦略を練っているのか気になる

49 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:40:58.76 ID:ZYqYUcbLp.net
ゴールドにゲーパス足して、さらにクラウドも付ける
ゲーパスに出すだけで、クラウド対応端末が全てユーザーに変わるのか

50 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:42:08.66 ID:zl47+7tl0.net
本体台数でマウントをとるps民には朗報じゃん。良かったな

51 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:43:07.44 ID:lMM56XP6M.net
フィルの戦略ってクラウドゲームが普及する前提だな
クラウドが市場に受け入れられなかったら確実にクビが飛ぶ

52 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:43:18.92 ID:iE0KTfycp.net
生産出荷だろうがインチキだろうがとにかくハードが売れないとどうにもならないソニーとは大違いやな

53 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:43:33.00 ID:IRFulASd0.net
>>47
確かにボロ勝ちして言ったら嫌味ったらしいな
とはいえボロ負け状態で言ったら、やっぱダサいわ

54 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:43:35.34 ID:RpIvzIy50.net
最後の方が言いたいことだろうな
無駄ことで争わないで本当に意味のあることだけ頑張るべき
各社の勝敗なんてその結果でしかない
そこが到達点じゃないだろ
目指すところは業界の発展だろうみたいな

55 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:44:40.47 ID:ZVBcmUTha.net
MSは金あるし余裕あるな

56 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:45:38.37 ID:kj1xs+4ya.net
>>52
それは任天堂も同じでは?
任天堂ソフトは任天堂ハードでしか出来ないんだから
ハードがある程度は普及してもらわないと話にならない

PCにもマルチでソフト出しまーすってなら話は変わるけど

57 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:45:43.63 ID:zSBo+wcJp.net
フィルさぁ・・・
箱はPS5と違ってクロック可変じゃない箱が最高性能だったから最高の気分だとかイキりまくってた3ヶ月前のお前はどこ行ったんだ?

58 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:47:41.57 ID:lMM56XP6M.net
xCloudに箱事業の未来がかかっている

59 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:47:53.04 ID:TCsUNdjc0.net
まあ独占にならんまま競争してもらうのがユーザー視点だと1番恩恵受けれる状態だから撤退せん程度に頑張って欲しい

60 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:48:08.58 ID:4yuKMW4Ep.net
CSの覇者は任天堂
クラウドの覇者はマイクロソフト

ソニーは体力削りながら見えない敵と戦ってる状態

61 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:49:04.71 ID:5YO6oMk1d.net
任天堂は昔から一貫してハードありきの商売だからMSとは方向が違うと思う

62 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:53:17.09 ID:NFCVI5y/M.net
xcloudやgamepassのサービス面も進めつつ
SXのCS最高性能路線もガッチリ固めてるのは欲張りだなとは思う
ユーザーとしては最高だな

63 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:53:54.75 ID:SbOSv2yed.net
5G時代になればクラウド主流になるのは確実だしね
ソニーはジリ貧

64 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:54:26.17 ID:pIwvhzomr.net
Ultimateって月1100円だっけ?
いくらなんでも高すぎるわ

65 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:55:07.46 ID:owC2NPr60.net
https://i.imgur.com/afc5mXR.jpg

>コンソール戦争をめぐる攻撃的な、時には有毒なレトリックは、ゲーム文化にとって新しいものではありません。そして、XboxシリーズXとPlayStation 5が登場することで悪化する傾向があります。



ソニーゴキブリ言われてるぞ

66 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:55:09.36 ID:THgVlK1e0.net
日本はここに隔離されてるからまだマシやろ
海外Twitterとかやばすぎるわ

67 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:55:33.63 ID:pgM7mIZn0.net
これ駄目なやつだわw

68 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:55:34.98 ID:sdHmvgqTp.net
Xbox Live Goldの有料サブスクリプションも
今やソニーにとってもゲーム事業のメインの収益減だからね
次の世代、いや3年後にはソニーも同じこと言ってると思う

69 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:59:14.87 ID:ugqamxXcd.net
フィル「◯◯」←ハード戦争で負けてる箱を擁護するために捻り出した自分の謎理論をフィルに言わせてるだけ


ゲハに毎日のようにこのスレ立ててる奴ってどう見ても同一人物だよな

70 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:00:06.42 ID:Q7/GXKtmM.net
>>46
>>1

すまん、素で貼り忘れてたわ


https://www.washingtonpost.com/video-games/2020/07/16/phil-spencer-console-war-mentality-xboxs-shift-away-box/

71 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:00:43.86 ID:1AI09crF0.net
マイクラをプレステ4で出してくれたのはフィルのおかげなのに
なんでゲハ民は酷いこというの?

72 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:01:06.12 ID:hhHsTlPhM.net
ほんとこれ
ゲハ煽りばっかのソニーとゴキブリは
フィルの爪の赤煎じてのめ

73 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:02:04.92 ID:IozcE0Vd0.net
>>66
全然隔離できてないが…

74 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:03:23.60 ID:sJnki53p0.net
戦ってる相手がスマホや動画配信サービスだろうしパクリとFUDしか考えてない会社とは違うわな

75 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:04:02.76 ID:upAaQneBr.net
ソニーの発表を見て気分が良くなりましたとか言ってたやつとは思えないな

76 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:08:59.02 ID:zl47+7tl0.net
純粋にフィルがコメントしなくなったのって単純に前にコメントしたから死体蹴りする必要がないからなのでは?

77 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:13:34.27 ID:/TC2oukT0.net
他所をひたすら妨害するのって一社だけなんだよな
レビューでもマーケティングでも平気で嘘ついて消費者騙す事しかしないし
いなくなればいかに業界が健全化するか

78 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:13:46.03 ID:tf2yGUq+d.net
全てを無に帰す系ラスボスか

79 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:15:53.12 ID:a8Gp5pGY0.net
なんかこの間もクラウド絡めて
ソニーと任天堂は競争相手として場違いとか言ってたよな
流石にいろいろダサいよ

80 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:16:53.92 ID:owC2NPr60.net
プレステが潰れたら困るからだよ
MSにとってはプレステもお客様だしゲーム業界盛り上がるためにはスイッチもプレステも盛り上がってもらわないと困るじゃん

81 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:18:07.86 ID:/TC2oukT0.net
まぁどうせPSはそう遠くないうちに退場するからいいよ

82 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:24:42.00 ID:Vh7CLoH80.net
ソフト作れよ無能

83 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:27:16.14 ID:owC2NPr60.net
ただ、紛らわしいバカ理論並べて紛らわしいスペック比較して嘘ばらまくのはユーザーの為には良くないからそんな馬鹿は相手にするなよって言ってるんじゃん

84 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:28:03.17 ID:VecdYpd/0.net
負けを認めたってことやね

85 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:28:47.50 ID:opRBd6FxM.net
Googleが頑張ればPSは消えていくだろうな
さすがに競合するプラットフォームは3社もいらない

ソニーはこのままだと潰されることが分かってるからGoogleに対抗するためMSと提携した

86 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:28:48.41 ID:WxlvbWro0.net
勝負の前に逃げ出すのか、豚以外やな

87 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:33:09.35 ID:dH1BOEiid.net
ゲハで延々とフィルスレ立ててる奴が、フィル本人が一言も言ってもいない事をスレタイ捏造してスレ立てまくってるせいで
ゲハのスレ一覧だけ見てるとフィル本人が分裂症みたいな頭おかしい奴みたいになってるんだよなぁ

88 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:36:06.06 ID:P7J/ooN/0.net
>>87
フィルの言うことは一貫してるのにね、FPSと互換とクラウド。

UE5デモ

フィル「重要なのはFPSが高いな!ってゆう"感覚"。…だが動画でそれを表現するのは不可能なんだよなー…」
https://gamingbolt.com/phil-spencer-on-presenting-xbox-series-x-hard-to-convey-next-gen-leap-without-feeling-it

フィル「箱SEXは別に売れなくていいんだよね。最重要戦略はゲームパスだからね…」
https://www.bbc.com/news/technology-52961835

フィル「(箱SEXに必要なのは)テレビに最適なユーザーインターフェイスと入力手段なんだよ」
「MSくらいになると、リスクを分散できるからね。特定の事業に拘るのは馬鹿げてるよw」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c259df1304200d7fc4f181bf3daf39cb12719ef5

フィル「「"ユーザー"の君が僕たちの戦略の中心だ。"デバイス(箱SEX)"は僕たちの戦略の中心ではない。"ゲーム"は戦略の中心ではない。」
フィル「独占タイトルはクソ。独占のために箱SEX購入を強要なんて出来ない」
https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-07-10-are-xbox-series-x-developers-being-held-back-by-xbox-one


フィル「MSがCSを超えて推進している理由について」語るNEW
https://www.google.com/amp/s/www.gamespot.com/amp-articles/phil-spencer-on-why-microsoft-is-pushing-beyond-co/1100-6479685/
CS市場の規模は限られている--そのため、MSは新しいストリーミングサービスでそれを超えようとしている。


フィル
「先を見据えると、xCloudはMSがより多くのユーザーにリーチするのを助けるために重要なんだ」

「簡単に言うと、CS市場には天井があり、CS機を買える人や買いたいと思う人は限られてる。
xCloudによって、MSは世界中の何十億ものモバイルデバイスに箱を届けようとしてるんだよ。」

「僕たちは、人々が遊びに行きたいと思うようなあらゆる場所にいなければならない。
そしてxCloudは、人々が箱ゲームをプレイすることができるかもしれないあらゆる場所、あらゆるデバイスで、それを提供できるようにすることを可能にするんだ。」

「CSは2億台の市場ですか?
地域によるけど、CSが圧倒的な存在になることは決してない地域もたくさんある。
クラウドやxCloudのような技術によって、僕たちはこれらのゲームを新しいプレイヤーに提供することができるようになるんだ!」

89 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:37:08.13 ID:Xz8bxzYfM.net
さすがフィルいいこと言うわ

90 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:38:07.67 ID:Xz8bxzYfM.net
>>75
クソステ5が反ユーザーのゴミ性能なのが悪いだけ

91 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:40:04.36 ID:zl47+7tl0.net
>>88
フィルは他社のゲームも大好きなゲーマーだからな
きっと自分のとこに気に入ったゲームが来ないことも多々あって独占が嫌いなんだろうな

92 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:41:15.39 ID:sRqpy4nEM.net
>>3
フィル最高最強だわ
ソニーはゲハ脳に侵され他者のネガキャンしか考えてないのに

93 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:41:18.56 ID:3nuW+qgt0.net
正直、家庭用機商法って感じで囲い込みで宗教っぽくてゲームの在り方としては正しくない気はするよね

94 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:41:20.52 ID:03YE2vJha.net
サブスク契約させたいのか、なんかどっかのハゲが昔駅前でモデム配ってたの思い出すな。どんだけ逆ざやにすんだろ。

95 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:43:42.55 ID:wDW26XKj0.net
いろんなライセンスにしても寛大だよな
EAのポルシェみたいにフェラーリを他に使わせないとかになったら他のレースゲー涙目だろうに

96 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:45:09.62 ID:M+8BsYr7M.net
面倒くさがりの知人は、もう使ってないサブスクを少額だからと言って解約せず放置してる。
色んなサブスクに登録してるから合計額はバカにならない。
それでいて貯金がないと嘆いてる。
そういう頭のおかしい層を狙っているのだろうな。

97 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:47:02.31 ID:jsYCJloC0.net
勝ちを確信してるからこその発言と思う

98 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:53:32.52 ID:hrVOGehh0.net
仮にxboxが壊滅してもPC抱えてるからな

99 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:54:46.52 ID:SG9Iak6v0.net
とにかくローカライズをしっかりやれ
あとサードのおま国防止に全力を尽くせ

100 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:57:08.31 ID:tTDuXfXA0.net
成長と利益?
嘘つけwww

101 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:57:10.29 ID:Atz7+Hd9d.net
GamePassとGold、Xcloud統合こそ最終目標だしな

102 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:01:11.15 ID:6F8CtkBFr.net
まあ何を言っても日本は関係ないな
そもそも日本で売る気があるのかまったく感じられないし
今の日本におけるMSの体制のままでXSXが日本で売れるのか?
ありえない
大画面で遊ぶゲームの据え置きは日本ではPS一択
敵がいないんだもの。本体売るだけで4%は取れるんじゃね。楽勝だ

103 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:02:27.47 ID:bTde0fpk0.net
>>102
PSがそもそも日本切った活動してて顔面ブルーレイになってるのが現実だろうに
パワプロをswitchで負けるような雑魚市場でPS5の独占国内向けゲームとか

赤字垂れ流してくれるメーカーなんてもう居ないよ

104 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:03:59.66 ID:+PqAfzHU0.net
口では言ってても行動がゲハ戦争継続してるようにしか
見えんのだが

105 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:04:25.69 ID:F3CZQDG80.net
マリオよこせと言ってた奴がねぇ

106 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:11:58.24 ID:76Qp5Ru0M.net
>スペンサー氏は、映画の幹部が別のスタジオのプロジェクトが失敗することを望んでいるとは想像もしていないと語った。


他社の失敗を望み、他社の成功を呪いながらパクる。
そんな叩き潰した方が業界の為になる会社があるんだけど…。

107 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:15:47.43 ID:WxlvbWro0.net
パワプロで勝ち誇れるの羨ましいわ

108 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:16:13.38 ID:emtxsKVPa.net
この人独占タイトルにも否定的って前見たけど
やっぱりその言葉をSONYや任天堂が言ったらニュースにもなるし凄いが
一番苦戦してる人が言っても何の意味もないな
現にX BOXが覇権だったら言ってなさそう

109 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:17:25.66 ID:QbSQV6lR0.net
嫌がらせ工作大好きなくせにマイクラが買収された途端に真っ赤になって怒鳴り込んだとこだな

110 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:22:43.32 ID:fwcRLFOId.net
>>108
Minecraftを持ってる奴が独占を否定するから説得力が有るんだよ
もう覇権タイトルは独占じゃ生まれない

111 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:22:48.34 ID:R/hBZ/Kia.net
豚だけいつも必死だもんな

112 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:29:13.53 ID:hqfKhzzdM.net
>>97
事実勝ち続けてるしね

>>106
クソニーの悪口はやめろ

113 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:30:39.03 ID:5qGqHYAJa.net
負け犬の遠吠えってこのことを言うんだね

114 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:32:40.73 ID:UAY0v7ua0.net
ストリーミング始めるからこういうこと言い始めたんだろうけど

115 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:32:44.25 ID:F3CZQDG80.net
ハード撤退して他社ハードにサービス提供する形態に移行してから言ってほしいね

116 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:38:51.51 ID:emtxsKVPa.net
>>115
本当にこれだわ
HALOをPSとSwitchに出してから言って欲しいわ

117 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:41:31.88 ID:03YE2vJha.net
xcloudがSwitchでもPS5でも動くなら、Haloもギアーズもそうなるじゃん。

118 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:52:08 ID:l1nIUkXh0.net
だったらゲームパスサービスをPS5にも提供してみろよ
全く白々しいやつだな
今から負けた時の言い訳かっこ悪い
まあ今度のやつでまた叩かれるのが目に見えているんだろうな

119 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:52:25 ID:RRYLTD3P0.net
>>106
あるな、確かに。

その会社も今回はヤバそうだが。
ビジュアル的にも前世代機と大きな差がなくなっているところに、
普及台数0台から積み上げなくてはならないからな。
MSはそれは無理だと判断して、前世代機を取り込むサービス路線を推進している。

120 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:52:59 ID:zl47+7tl0.net
>>118
そんなことpsが禁止するだろ。なぜマイクロソフトの意思で決めれると思ってるんだ?

121 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:53:27 ID:1GTr6e/Da.net
ゲーム事業やめようとしたナデラに「ゲーム事業を続けるならオールインしてくれ」と言って約束を取り付けたフィルジャクソン

122 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:56:16 ID:QbSQV6lR0.net
>>118
だったらじゃねーよ池沼wソニーに言え

123 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:00:24 ID:03YE2vJha.net
競合他社のgafaの製品でxcloudが使える以上、SwitchやPS5が対応しない場合その判断は任天堂やソニーの判断だろ

124 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:04:24 ID:6xCYs1Wwp.net
MSはクラウドに力を入れてるだけでゲーム機を諦めたわけじゃないからな
そのためにちゃんと高性能ハードも作ってるわけで
ソニーは低性能ゴミハードPS5でこんな化け物と戦わなきゃならないんだよ

125 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:05:46 ID:mQoC9JmH0.net
PS5の墓前でVサインしてる自分のコラ画像見て爆笑してそうなキャラかと思ってたのに

126 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:06:05 ID:xVjLt4XX0.net
xboxアプリなっちゃった

127 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:09:12.42 ID:mfsTtt5N0.net
ハード必死に売らなきゃすぐ倒産するソニーと違い。

iOS、Android、PC、Mac、XBOX

でシェアもMSの方が遥かに上になったなこりゃ

128 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:29:35.34 ID:Aa/2xeECM.net
ハード屋SONYとソフト屋MSの違いだね

129 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:47:19.01 ID:mfqIC6p4r.net
未来を見ているね
クラウド戦争だからな次は

130 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:50:49.40 ID:FWKEMj+Ca.net
実際にps経由で入ってくるカネもあるんだろうが

価格から性能から
サードパーティ、IPの囲い込み合戦の
同レベルでのバチバチをみると
空言にしか感じない

131 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:58:43.33 ID:IozcE0Vd0.net
>>87
そんなんまでいるのか…

132 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:06:32.93 ID:FxwtgIHK0.net
まぁやってみたいゲームするのにゲーム機を買わずに済む選択肢があるのは有り難い

133 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:39:04.96 ID:62Pbo8RB0.net
ほんとキチガイはプレステ独占だわ
国内でPS死んじゃった現実見ようよ

134 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:40:15.97 ID:oIyEr9O10.net
マイクロソフト、にげたw

135 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:44:06.42 ID:cDWUYHHrM.net
一方そのころソニー陣営は
GTA5を発表会の弾として出してきて
またユーザーに買わせるのであった…

136 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:02:53.40 ID:F1BwZosxd.net
対立煽り筆頭の末尾Mが言ってもな

137 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:03:22.84 ID:DGy5Ilhvd.net
逃げたと言うが変化に対応しているだけなんだよな
それを逃げたとしかとらえられないからスイッチに負けた訳で

138 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:03:48.10 ID:5+e57T0Y0.net
PS5に性能でも勝てそうにないから言い訳し始めたな

139 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:07:44.39 ID:xVjLt4XX0.net
末尾M煽りが毎度末尾dっていうww

140 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:11:47.84 ID:xBwLat260.net
まぁハードの価格が安いとか500億のhaloとか
ハードル上げすぎてるけど大丈夫かとは思う
MSはE3前とかでもいつもそうなんだけど

141 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:12:33.82 ID:usPhSi210.net
セガもDCやめたとき同じようなこと言ってたな
ゲー(ム)ハー(ド)やめるけどゲームやめないから!って

まぁその後の歴史みてもその通りだね

MSもハードやめたくて仕方ないんだろ
だけど負けを認められないから素直に言えない可哀想な子

142 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:15:51.97 ID:Ztcm/tsu0.net
ハード売るしかないのにゴミ捨て5みたいなゴミハード作ってしまったソニー
クラウド化でハードにこだわる必要無いのに妥協無い超スペックハード作り出したMS
オーバーキルにも程がある

143 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:28:23.09 ID:5qGqHYAJa.net
天下のマイクロソフトが喧嘩売って負けて逃げてったって歴史的瞬間やね

144 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:32:29.46 ID:eFlR47cjx.net
>>141
昔セガもDCで撤退したあと
仮想ハード
今でいうクラウドをやろうとしたんだよな
今は亡き羽田の本社に大規模サーバー群を置こうとしたけど
本社の構造的に必要な性能のサーバー群を置けなくて計画は頓挫しちゃった

あのころはスクエアもヒゲの道楽なのか
ハワイにサーバー群を置いてネットワーク経由で演算力を貸し出す演算屋もやってたし
割と先進性はあったが営業力がなかったな

145 :名無しさん必死だな :2020/07/17(金) 17:37:36.89 ID:U4MhkrVF0.net
そういえばちょっと前からMSと任天堂って仲良いよね。
SONYと任天堂も関係性悪くないと思うんだけど。

146 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:37:40.38 ID:iNB/I1S20.net
痴漢自ら箱ディスってて草
まー確かにPCで上位互換だが

147 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:39:30.73 ID:sdHmvgqTp.net
任天堂アメリカはMSの敷地内にあるみたいな感じ
実際はお隣だけど

148 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:42:54.61 ID:SV9ZC01A0.net
スマホにプラットフォームが広がると言ったって...
・ソシャゲのような簡単お気楽ゲーを求めてる人が多いと思う
・比較的本格的なゲームをやってる層でもわざわざコントローラを買うハードルがある(CSゲーはタッチ操作に最適化されてない)
・そもそもゲームの利用権を購入する文化にスマホゲーマーは抵抗がある
・パケットをすぐ使い切る?

どうなるだろうねクラウドゲーミング

149 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:46:41.85 ID:sdHmvgqTp.net
>>148
スマホ=ソシャゲって考えはもう捨てたほうが良いよ

150 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:48:59.37 ID:SV9ZC01A0.net
>>149
ソシャゲとそれ以外で分けて考えてるよ
比較的本格的なゲーム→フォトナやCoD等

151 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:03:49.55 ID:l6B72FXr0.net
ゲハの不毛な争いより、ゲーム業界の事を第一に考えるのはわかった
なら、自社のローカライズをサボるな

152 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:05:15.04 ID:K2wWEkw40.net
だったらまずメーカーが家庭用機の統一ハードを出せ、って話

153 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:21:22.87 ID:Wml7xIAB0.net
>>150
それも今やスマホユーザーが結構多いタイトル

154 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:26:28.99 ID:sqOd+sVI0.net
箱・・・しんじゃうの?

155 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:27:56.55 ID:sqOd+sVI0.net
DCの時に似てるの?

156 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:30:37.07 ID:sqOd+sVI0.net
大敗したらps5にmsのゲーム大量に流れ込んでくるかも

157 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:40:51.57 ID:ehzA+5qua.net
何度も債務超過しては何故かゲーム以外の部門でリストラして社員を路頭に迷わせる某社と違って儲け出してるから何もおかしなことは無いな

158 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:16:08.83 ID:zl47+7tl0.net
マイクロソフトはゲーム事業は2008年から黒字だからなんなら2016はwindows os より儲かってるから本社から金が出たんだろう。今回ので久しぶりに赤字になったらもう終わやけど

159 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:47:27.22 ID:SlycmgxU0.net
チカニシが10年頑張った結果
ソニーは日本1の金持ち企業になり
ドラクエモンハンは脱任して
1億台達成

完全グッドエンドww

160 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:46:37.99 ID:zl47+7tl0.net
>>159
なおsceは2回潰れた模様。多額の負債をおったのに天下とったのはすごいと思うけど

161 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:54:44.42 ID:QBKglBEk0.net
>>31
あんま関係ないんじゃない?
方向性違う任天堂とPSがずっと対立してるんだし

162 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:57:30.67 ID:kgsUoCqhp.net
特に日本じゃ物好きしか箱買ってない、PS4も持ってる奴がほとんどって言っても謎の箱信者という存在を持ち出してゲハ戦争を仕掛ける奴多数
アンチソニー≠箱信者

163 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:58:28.56 ID:Wml7xIAB0.net
ソニー製品は好きだけど
ソニー信者とかPSファンボーイは嫌い

164 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:56:27 ID:fjLf0Hh90.net
>>116
Gamepassアプリ配信許可よろしくね。

165 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 02:02:55.63 ID:fjLf0Hh90.net
是非ともPSSWITCHにもアプリ配信許可して欲しいね。
極論だがXBOXでソフト開発してGamepassにソフト提供するだけで全マルチになるw

166 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 04:18:52.14 ID:QBR5mrVv0.net
>>1
スクエニなんかはコンソールをPS5独占に絞ってるし
XクラウドもSeXも爆死して世界で圧勝してくれないと困るだろうな

167 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 04:27:04.84 ID:ax+NBKHu0.net
このスレ見ても分かるけど誰が一番有害なのかわかる

ソニーガーソニーガー書き込んでる連中はもはや悪鬼と化してる

168 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 04:44:33.71 ID:+0n6ASOU0.net
xboxとはサービス全般を指す言葉になり
コンソールとしてのxboxはそのサービスの一形態にすぎなくなったのか

169 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 05:17:15.98 ID:ARK0Wn3Y0.net
必死にスタジオ買いあさってるくせにw

170 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 05:19:56.72 ID:Cg+JK3oc0.net
ゴミ箱信者「じゃあ俺達が今やっているキチガイゲハバトルの意味とは一体…」

171 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 05:23:58.36 ID:HHkcdR6h0.net
実際、ゲームパスとか完全互換とかゲームパス含めPCとアカウント共通とかユーザーに優しい。

172 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 05:27:00.66 ID:woDET87m0.net
こいつの言ってることに反論するつもりはないが
現実問題として箱○初期から中期にかけてのソフトに勝ててないんだよ

173 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 05:30:19.58 ID:x0lgu6xr0.net
PCゲーマーが箱じゃゲームなんてやりたくないからPCに出せと言うたびに発狂して
突然MOD叩きとか分けのわからないことやってたのに
教祖様に完全に梯子外されちゃったな

174 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 05:40:44.69 ID:HHkcdR6h0.net
今PCしか持っとらんからMSファーストのゲームが発売日からゲームパスで遊べるのは有り難い。

175 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 06:25:15.15 ID:QBR5mrVv0.net
SIEも今後はPC版出すかもしれんが
PS5から2、3年遅れるしPS5の価値はなくならずにゴミPC野郎から金を稼げる
MSは商売下手すぎ

176 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 06:35:49.98 ID:FUKDyGY90.net
債務超過の奴に商売下手過ぎとか言われてもw

177 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:33:11.19 ID:5ohwzU8A0.net
ソニーは日本1の金持ち企業になったんだよ
情報を更新しようチカニシ

178 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:53:42.78 ID:woDET87m0.net
SIEはびんぼうだし
そもそも日本もおちぶれてすまんし

179 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:04:04.62 ID:u+l5kcaU0.net
潰れるべき企業があるって考えは成功すべき企業があるって考えと同じくらい自由競争の市場をダメにするって話だろ、昔から言われてる
痰壺として作られた板のまとめサイト参考にしてる暇があったら購入者限定のご意見メールBOXでも作ったほうがまし

180 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 09:09:23.43 ID:wl4QALbL0.net
>>178
おまえが落ちぶれてるだけで
個を全に置き換えて
現実逃避しちゃだめよ

181 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:53:42.20 ID:woDET87m0.net
>>180
ブリちゃんお金持ちなの?すごいね
SIEの社畜にちょっとわけてやれよ

182 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:45:02.03 ID:07pHEq3ja.net
MSがXboxから撤退してPS5にゲームパスで参入すらなら説得力あるが、出来ないよね?

183 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:48:44.09 ID:Q05LZZHw0.net
ロードブリティッシュ降臨か?
とおもったらちがた

184 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:52:31.23 ID:Dna8o2C30.net
本当にユーザーの利益を考えてくれているならPS5にもゲームを供給するだろ

185 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:58:06.03 ID:wn4T/qWY0.net
あんだけ次世代機でイキってて何を言ってるんだろう
他社とそのユーザーを屈服させてやるって気持ちがダダ漏れなのに

186 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:01:06.54 ID:+Vq3xUyV0.net
directXBOXという広い意味ならPCも立派なXBOXだよね

187 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:05:42.18 ID:G6rWeDA10.net
自分のなかじゃ
SONY=ブランド
MS=サービスっていう感じなんだよな
ソフトがPCとコンシューマーとのマルチ展開になった時点でサービス重視のところ選ぶ

188 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:13:32.23 ID:QBR5mrVv0.net
欧米のアンケート結果だと
PSはゲーム以外の目的か取りあえず買うユーザーが多い
BOXとSwitchはゲーム目的で買う人間しかいない

ブランド力が圧倒的

189 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:52:33.15 ID:GkBHdQKEd.net
>>188
コアゲーマー向けはソニーハード以外ってことだな

190 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:57:49.79 ID:ZI5oGNSJ0.net
>>118
PS狂信者の知能低すぎて笑うわw

PS5使ってMSの会員増やせるなら喜んで提供するだろw
困るのはPSだw

191 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:06:17.45 ID:bn9Ke1qJd.net
>>188
PSはカジュアル勢がメインって事やん

192 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:33:30.20 ID:7Zc0MK750.net
次の敵がGoogleやAmazonだから
SONYなんて構ってられないって事でしょ
アメリカ企業エグい

193 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:35:05.21 ID:ptWPNwYy0.net
>>192
じゃあお前も構わなきゃいいのに
一生粘着し続けるんだろうなどうせw

194 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:40:38.79 ID:pFqGMQWrM.net
>>1
何か業界の未来の為的な壮大な事を言っているが、この人はPS5の発表か何かの時にそれを見てとても気分がいい(こっちの方が優れてる的な)と言っていなかった?結局は勝ちたいんでないの?

195 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:42:20.16 ID:ptWPNwYy0.net
>>194
言動が支離滅裂だから迷走感すごいよな
こりゃ次も惨敗ですわ

196 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:50:18.79 ID:tqOCQ0G70.net
>>192
PS撤退まではCS続けるんだろうけど
それ以降はPC重視の方向になるんでないの

197 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 00:54:02.09 ID:K8Hjv/zJ0.net
フィル率いるMSは汚れ役をする度胸がないのでダメだわ

198 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:07:58.49 ID:Sut6O4Hx0.net
日本の箱見てると
その場その場で適当な事を言ってるんだろうなとしか思えない

199 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:10:53.55 ID:NMZaeL0O0.net
スマホ=一般人
Switch=任天堂好き
PS=ソニー好き
XB=MS好き
PC=ゲーム好き

こうして並べてみるとなぜXBが全く売れない理由がよくわかる

200 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:12:33.05 ID:Hm/LrVUBa.net
>>198
適当な事言ってるのはソニーだろ
信者もアホ揃いだし
13テラフロップスやロードゼロ、PS1〜4互換はどこ行った?wwww

201 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:33:22.52 ID:sGlu72qS0.net
>>199
世界のソニー好きとms好きならどっちが多いかくらい誰でもわかるからこれが理由じゃないな。わかってないかもしれないけどもうSonyが世界のトップだった時代はとっくに終わったんだぞ。いまは当時いた信者が頑張っていてなんとか繋いでるがもう会社自体に勢いはないぞ。まあそうゆう意味では信者を量産したほうがどんなに低性能でもブランド価値は保たれるからいいのかもな

202 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:39:38.28 ID:Hm/LrVUBa.net
ソニーにそんなブランド力ねーよw
PS4はライバル2人が同時にコケて無難な設計だったから勝てた
今回はライバルが強い上に最初から自分でコケた
どの世界にあんな巨大で横置きするにも縦置きするにも専用スタンドがいる高額なハードが普及すんだよ?
wiiu並みに失敗すると思う

203 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 09:30:09.36 ID:dQBIEONT0.net
WiiU以上かもしれんぞ
マリオもスプラもねえんだから

総レス数 203
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200