2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[7/17]ファミ通TOP30更新

1 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:04:59.04 ID:RV2dAvbdd.net
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/

2 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:05:22.06 ID:bH7SHEsB0.net
FF7シリーズ700万ちゃんよ
推測がソースでいいならあつ森は決算の報告で
DL率5割で1,022万、低く見積もって3割としても730万な。
FF7シリーズ700万ちゃんのせいでFF7は
「ただの敗北者」から「俺様ルール特盛でも負けた恥ずかしい敗北者」になってしまった。

3 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:05:25.46 ID:6xAHm5Qwd.net
今日は早かったな

4 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:05:51.92 ID:BDmjZ5nWd.net
末尾r「あつ森は爆死!FF7はジワ売れ700万!」

5 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:05:59.51 ID:OphM9xnjd.net
さんいち

6 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:06:11.89 ID:6CQvrYvMd.net
消化率普通だな

7 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:06:48.31 ID:nmDlUuzLp.net
緑茶あるやん
ゴキ買えよ

8 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:06:58.33 ID:UsEJ121ur.net
DL版入れたら、FF7は1万本以上売れてるだろうな

9 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:07:26.23 ID:ox2Pr2fM0.net
もうすぐラスアス2がアソビに抜かれてしまう

10 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:07:35.33 ID:3iPuhL1da.net
実況パワフルプロ野球2018 PS4
初週 124,831本
累計 236,061本
初週率 52.88082317706017%

実況パワフルプロ野球2018 Vita
初週 58,435本
累計 111,986本
初週率 52.18062972157234%

実況パワフルプロ野球Switch
初週 78,614本
累計 237,316本
初週率 33.12629574070016%

まさかパワプロが初動で負けるとは、パワプロはPS4サードの面汚しだな

11 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:07:52.95 ID:zvxkEeSqa.net
93万でも伝説です

12 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:07:53.89 ID:qeKM+c4r0.net
switch版のブレアウィッチは圏外か

13 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:08:37.06 ID:zcq+1zKm0.net
キャサリンこれ消化するの無理なのでは
2000円くらいになればいけるかな

14 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:08:39.20 ID:ubioGrvD0.net
ブレアウィッチ緑茶、来週でアソビがラスアス2超えそうだな

15 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:08:52.61 ID:OPKKzpKV0.net
ま、的外れな妄想も自由だな

16 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:09:19.54 ID:1nM+pXbsa.net
流石の伝説さんもパワプロ2本にSAOの新作追加には勝てなかったねぇ

17 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:09:24.01 ID:bP032aHL0.net
パワプロは初動ですら負け
FF7Rはついに圏外

PS4は悲惨だな

18 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:09:49.89 ID:bH7SHEsB0.net
>>8
無い無い。
PSストアランキングも長い事更新してないもの。
大体日本のPSのDL率は低いってソニーさんが言ってた。
1万増えたところで焼石に水。

19 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:10:00.65 ID:fbX7tyON0.net
みんな1〜4位に夢中で気付いてないけど、地味にリングとラスアスREがやべぇんだよな
リング今年だけで110〜120万ぐらい行って累計160万ぐらいが見える
ラスアスREも粘り過ぎ
2と大差ないやん

20 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:10:06.64 ID:OKKU0IqW0.net
ブレアウィッチみたいなゲームはさすがにPS強いな

21 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:10:09.69 ID:zvxkEeSqa.net
ゼノブレは粘りみせてる

22 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:10:13.92 ID:BLxvqY2N0.net
おい、伝説さんどこいった

23 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:10:41.57 ID:1nM+pXbsa.net
正直まだブリガンダインが圏内にいることに驚いてる

24 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:11:27.62 ID:Ir4vFDG2r.net
あ、あれ?生まれる前から伝説さんは…?

25 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:11:41.18 ID:OPKKzpKV0.net
コロナゲーム需要加味してまでも100届かないFF本編
マジ伝説だな

26 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:12:02.38 ID:/NxHKlq60.net
>>14
2886本差ならまず決まりじゃないかな
あとFF7R圏外かお疲れ様

27 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:12:06.55 ID:r1ezxxwN0.net
ブリガンダイン粘ってくれ!

28 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:12:30.82 ID:1nM+pXbsa.net
ASS2はギリギリアソビに勝ったか
来週逆転だな

29 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:13:08.48 ID:bH7SHEsB0.net
>>21
3年以上前のゲームだけど3,000売れてるBOTW
半年も売ってないけど1,500以下の伝説さん…

30 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:13:08.65 ID:OKKU0IqW0.net
春頃の予定だったのが延期で夏に纏まったからFF7R暫くは戻ってこないだろう
8月1週目に戻ってこれなきゃもう本当に戻ってこない

31 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:14:14.63 ID:bP032aHL0.net
先週のFF7Rが1656本だから今週1527本未満で順調に落ちてる
圏外でも売上落ち続けるだろうからもう二度と上がってこれないんじゃね

32 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:14:25.85 ID:ibhI1o6SM.net
ふにゃべえも無事にはけそうでなによりだ

33 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:14:35.96 ID:BJGfZXk+a.net
アヌズブ2かろうじて検討

34 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:15:54.10 ID:9W3akILf0.net
FF7Rの霊圧が消えた・・・

35 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:16:00.76 ID:ji6rqsAT0.net
PS洋ゲーしか無いやん

36 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:16:07.53 ID:ibhI1o6SM.net
アスホール2は来週アソビ大全に抜かれる

37 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:16:24.45 ID:Gp95xlMEd.net
伝説さん、消えるwwwwwwww

38 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:17:21.68 ID:U6UVHxdz0.net
これで全てのRPGがスイッチに集まることはほぼ確定事項だな

39 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:18:16.67 ID:Gp95xlMEd.net
Switchの300万四天王が並んでるの壮観だな

40 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:18:21.17 ID:9W3akILf0.net
ダダ余りで来週圏外だろうし1万行かずにキャサリン爆死だな

41 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:18:42.38 ID:P+DgYQgm0.net
FFなんて初動寄りで老人しか買ってない懐古オワコンゲーだからもうランキングに復帰することはなさそうだな

42 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:19:33.25 ID:XEViX05dd.net
近々達成出来そうなのは

スプラ350万
マリパ150万
太古の達人50万

だな

43 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:19:43.49 ID:irc7jdz60.net
FF7Rの死亡確認

SAO新作もゼノブレリマスター以下

国内PS市場は相変わら息してないな

44 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:20:12.04 ID:bH7SHEsB0.net
>>41
老人ゲーならまだいいよ。
今のFFなんてFFの名前付けた何か違うモノだ。

45 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:20:30.88 ID:BOfpHDMHd.net
伝説さんは末尾kの3ヶ月ルールに則り
ちょうど3ヶ月で消えたのだ

46 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:20:57.37 ID:9W3akILf0.net
FF7RとDQ11S、なぜこれほど差がついたのか
慢心、環境の違い

47 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:22:09.30 ID:6oasUeDY0.net
パワプロは二次出荷されるのだろうか?

それとも新品は初期出荷の在庫限り?

48 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:22:10.16 ID:Uey1vDDd0.net
ブリガンダイン操作の冗長さが酷いのがなぁ。FEがその辺りちゃんとやってんだなってわかったわ
移動フェイズ攻撃フェイズ侵攻フェイズももうちょいなんとかしてほしいし
とにかくテンポが悪い
後モンスター数の関係上仕方ないのはわかるんだが、部隊数が3はさすがに少ないわ
モンスターはラングリッサーみたいにしてくれればいいのに

49 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:22:12.08 ID:/NxHKlq60.net
>>19
集計あと24回くらいだっけそれで今年販売数が約64万本で今の週販が4万4000本
週平均1万5000本で今年だけで年内100万いけるのか出荷さえすればまずいきそう

50 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:22:59.41 ID:Uey1vDDd0.net
>>43
これ良く考えたらやべえな

51 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:24:13.94 ID:ibhI1o6SM.net
>>47
Switch版前作は追加されまくってたよ

52 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:24:23.46 ID:qpFAgBTa0.net
FF7RはDQ11Sと競ることなく落ちていったな

53 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:24:25.54 ID:BOfpHDMHd.net
マリオデ210万だから3Dマリオの過去更新してたんだな

54 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:24:30.50 ID:tf2yGUq+d.net
>>19
ラスアスリマスターにはぜひラスアス2を超えていただいて
格の違いを見せつけて欲しい

55 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:25:49.72 ID:eIBG/o3HM.net
>>29
どちらも「伝説」なのにな…

56 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:26:59.22 ID:JrxFn3wzd.net
ラスアスリマスターって100円のときに買ってない人多いのね

57 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:27:39.93 ID:BwDw3lprr.net
FF7Rはランキングからは消えたがパッケージミリオンはベスト版含めれぱ確定だな
将来出るであろう他機種版含めれば200万本は確定だ
あつもりに700万本という壁を越えるのは不可能だろうな

58 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:28:54.65 ID:ubioGrvD0.net
FFが直ぐ死んだのは不味いね、だって続編はもっと減るわけだし

59 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:29:04.12 ID:ID/2IiXw0.net
消えるわけないと言ってた阿呆が何言ってもな

60 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:29:14.99 ID:mQtUMKHOM.net
>>1
クラウドさん…?
クラウドさん、クラウドさん…っ!
うっ…うわあああああ……っ!!!
クラウドさーーーーんっ!!!!
どうしてです…!
どうしてFF7のリメイクが、
ミリオン行かないんですか…!
こんなリメイクに、
意味はあるのですか…?
スクウェアは今まで、何のために…
…う、ううぅ…っ!!
あ…嘘です…
そんな…
リリスさーーーーーーんっ!!
…っ!!!!!!

61 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:29:39.79 ID:bH7SHEsB0.net
>>57
推測がソースでいいならあつ森は決算の報告で
DL率5割で1,022万、低く見積もって3割としても730万な。
FF7シリーズ700万ちゃんのせいでFF7は
「ただの敗北者」から「俺様ルール特盛でも負けた恥ずかしい敗北者」になってしまった。

62 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:30:42.73 ID:Uey1vDDd0.net
>>57
700万て何?
あつもりの国内?多分もう800万行ってると思うが
世界なら2000万余裕で越えてるし

63 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:31:04.92 ID:J12NFDtLd.net
>>61
あつ森は同梱版がDL版なんで、ファミ通の数字でそのまま5割換算はいかん

64 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:31:10.36 ID:bP032aHL0.net
>>58
次はハーフミリオンが怪しいラインかな

65 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:32:36.81 ID:Q0mVa0IrM.net
TOP3中、2作がPS4か
未だに4%とかほざいてる奴おるんか?

66 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:33:22.92 ID:y4e3Zr3J0.net
>>56
プラスにはいってなければ

67 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:33:48.29 ID:/ZOKgQTxa.net
>>65
3%な

68 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:34:18.10 ID:O366ueQ7p.net
DL専用からぼったくりパケ版だすのはふにゃべぇに限った話じゃないがよく1万も売れるな

69 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:34:35.43 ID:ID/2IiXw0.net
>>65
30まで公表されてるもんに対して
3だけに絞る意味はないな

70 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:34:43.28 ID:Uey1vDDd0.net
>>65
瞬間最大風速の時だけ4%逃れしたこと誇るのは草

71 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:35:08.73 ID:bH7SHEsB0.net
>>63
うん、だから低く見積もって3割って言ったんだよ。
それでも伝説さんが敗北してるの。
過去の栄光をかき集めて妄想ベースで誇張しても負けるって
どんどんFF7を貶めてるね君。

72 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:35:15.87 ID://Ierso3d.net
FFは1,500本も怪しいのか
時代の転換点か

73 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:36:37.68 ID:81JghOLR0.net
伝説さんwwwwww

74 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:36:39.88 ID:Uey1vDDd0.net
>>63
ff7r700万がまずおかしいのにそこ突っ込まないのがガイジ過ぎる

75 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:36:40.46 ID:duB8aOl+M.net
>>65
その情報もう古いわ
今は3%だぜ

76 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:36:41.08 ID:mfqIC6p40.net
ゲーム内容で煽られることも無くなったからなあえふえふ

77 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:36:54.52 ID:ID/2IiXw0.net
FF15が国内でゼルダに抜かれた時点で
とっくに転換点は過ぎてると思うが

78 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:37:04.51 ID:bH7SHEsB0.net
>>74
推測がソースで700万なんだってさ。

79 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:37:27.13 ID:eIBG/o3HM.net
自称伝説 FF
真の伝説 ゼルダ

80 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:38:04.44 ID:Q0mVa0IrM.net
66%にケチつけんな
33%のクセに

81 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:38:43.72 ID:D6j/6l4H0.net
ミリオン級の伝説さんどこいった?

82 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:39:42.37 ID:81JghOLR0.net
FF7Rは別の意味で伝説になったなwww

83 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:40:39.02 ID:si/laBhor.net
FF13も続編の度に売上落としていったからな
まあ本当に7Rの続編が出るのかどうかすら疑わしいけど

84 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:41:13.19 ID:f69JNfAd0.net
ゼノブレDE値崩れ始まってるけど売れてないんかな41%オフは見た

85 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:42:07.55 ID:8Hg0FZ9rp.net
ファミ通トップ30合計
7/6〜7/12
スイッチ 288,819本
PS4 177,533本

来週はツシマとオリガミでどうなるか

86 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:42:09.83 ID:zJZDfPRoM.net
ファンタジー [1] 【fantasy】
〔ファンタジアとも〕
@空想。幻想。夢。
A形式にとらわれず作者の自由な幻想によって作り上げられた曲。幻想曲。
B幻想的・夢幻的な文学作品。

自由な幻想で700万とか言っちゃうよな、ファンタジーだもんw

87 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:43:19.88 ID:lkyyoVYkM.net
この消化率で週販に載るぐらいは売れてるのに値崩れはよくわからんな

88 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:44:02.19 ID:raUfeCeD0.net
FF7RはDL込みで3日で100万
現在は150万


『FF7 リメイク』発売3日で世界販売本数350万本突破! 日本国内でも100万本以上を売り上げ

https://s.famitsu.com/news/202004/21197153.html

89 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:44:05.09 ID:sNtgM2ZId.net
FF7Rはまだ生まれていないだけだからな

90 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:45:23.45 ID:P+DgYQgm0.net
>>88
これ以降音沙汰ないのまじで草

91 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:45:31.49 ID:70soeN6Q0.net
ゼノブレ定番に混じってまだ売れてんね

92 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:46:19.05 ID:mQtUMKHOM.net
>>90
盛ったはいいが数字を達成できないんだろうな

93 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:47:32.70 ID:9iOOtqYt0.net
シェア率3%となったソニーを救え!
ソニニニ発売はまだか!

94 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:48:23.98 ID:cqdBdbCfa.net
PS4 週間売り上げランキングTOP7
集計期間:2020年7月6日〜2020年7月12日

1位 eBASABALLパワフルプロ野球2020 94,876
2位 ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス 73,331
3位 The Last of Us Part II 4,223
4位 The Last of Us Remastered(廉価版) 2,733
5位 ブレア・ウィッチ 日本語版 2,171
6位 レムナント:フロム・ジ・アッシュ 2,001
7位 グランド・セフト・オートV(再廉価版) 1,527

95 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:48:38.18 ID:pymMlgGn0.net
FF7Rは売った後のフォロー無さ過ぎだよな
追加クエストやらオリジナル召喚獣とか、
期間を置いて配信とかすりゃ話題も長持ちするだろうに

96 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:49:40.32 ID:6K5/mJPFr.net
ゼノブレ14万は無理そうだな
毎週順調に本数減ってる

97 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:51:15.23 ID:avR7ZUfQ0.net
キャサリンが粘ってるな。珍しい

98 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:52:18.53 ID:iNlcebiF0.net
>>96
FF7vsあつ森戦はもう放棄したの?

99 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:53:54.26 ID:bmFhLuncM.net
勝てない相手に喧嘩は売らない
FFの基本だ

100 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:55:18.25 ID:KO8Z4htZ0.net
>>95
そっちは完全版でやるんだろw

101 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:55:31.43 ID:hqcEYf0P0.net
ドラクエ釣りスピ太鼓が毎週争ってて草

102 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:56:01.65 ID:QrcGYl7Na.net
野村 わりぃ...やっぱつれぇわ...

103 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:57:47.24 ID:cqdBdbCfa.net
来週に釣りスピの釣りアタッチメント同梱版が発売
再来週のランキングでかなり上がってくる

104 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:59:04.98 ID:nkYeM8v00.net
DQ11Sいつになったら値崩れするのや
そろそろ5割引きセールとかしてほしいんだけどw

105 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:59:08.05 ID:eMuQBO9Ja.net
ゼノブレDE2千強で安定してきたな
スイッチでRPGやるならまずはこれという定番の選択肢になりそう

106 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:00:21.94 ID:hxOuqR7D0.net
ゴキちゃんが「FF7Rはあつ森の4倍売れる」って言ってたけどいけそうかい?w

107 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:00:52.43 ID:V1LmNmFeM.net
ゴキブリってホントゲーム買わねーな
そのでかいレンガでエロビデオばっか見てんのかwwwww

108 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:01:53.74 ID:7rJq3Cxv0.net
スイッチ最高の状態で今後は未購入者は超ライト層しか残ってないのに
スイッチと相性がいい最後のサードが9万w

スイッチの限界点が露呈されたかな

今後本体数増えてもたいしてサードの売上は伸びないぞw

109 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:03:58.76 ID:PTdRCyIn0.net
>>108
限界って3000台で終わってるハードのこと?w

110 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:05:41.03 ID:V1LmNmFeM.net
ゴキブリ「PSはDLガー」
大本営様「わりぃ、売れなさすぎでランキング更新やめるわ」
ゴキブリ「」

111 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:06:10.86 ID:dT4xqm2y0.net
あれ?FFは?

112 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:07:17.12 ID:WEjYgftFp.net
>>110


113 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:08:53.85 ID:7rJq3Cxv0.net
>>109
そのレスした時点でおまえが馬鹿なんだなあと思うよw
出た都合の良い数字を都合よく解釈してさw
本当に3000台と思うキチガイなの?

114 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:09:19.80 ID:nkYeM8v00.net
PS4のDLランキング公式的にはなんでやめちゃったの?

115 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:09:32.12 ID:dT4xqm2y0.net
>>108
スイッチ以上に未購入者残ってなくて
10年以上独占してたスイッチ以上に相性いいパワプロがスイッチ以下のPS4
サードがPS4にソフト出してきた意味まったくなかったね

116 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:10:39.76 ID:KO8Z4htZ0.net
>>114
コロナ

117 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:11:44.77 ID:7rJq3Cxv0.net
>>110
ファミ通のランキング更新が遅れてる様子でもわかるでしょ
ソニーは不必要な作業を避けるために無駄な作業を止めてるだけ
ボタン一つでランキング更新できると思ってたのw

118 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:11:52.97 ID:nkYeM8v00.net
>>116
コロナでなんでや???

119 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:11:55.44 ID:37GqzI6nF.net
>>113
ものすごく残酷なこと言ってやろうか
PS4通常とpro、どっちも今週単独売上2000台未満だぞ

120 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:12:37.97 ID:BwDw3lprr.net
>>98
それはもう勝負着いてるからなぁ
FFの圧倒的勝利でな

121 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:12:41.30 ID:V1LmNmFeM.net
>>113
え、このガイジくんが何言ってんのかわかんないけど
POSシステムで集計した結果が嘘だって言いたいの?

122 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:13:24.42 ID:sqOd+sVI0.net
アトラス死んじゃう・・・

123 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:13:55.35 ID:KO8Z4htZ0.net
>>118
手動更新だから

124 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:13:56.23 ID:lMDMOf9o0.net
>>121
頭にPS4ダウンロードしてるんだろ
キチガイに常識をあてはめちゃいかん

125 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:13:59.84 ID:7rJq3Cxv0.net
>>115
ただ言い返したくて馬鹿なこと言ってるのが笑える
スイッチの1400万と500万差あるのだから
500万人分超ライト層から遠いぞ
この500万分スイッチより伸びる余地がある

126 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:14:12.48 ID:IjpVwA3Pp.net
>>80

大変だなあ

127 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:14:22.35 ID:V1LmNmFeM.net
>>117
いや、自分のとこの鯖だし売上数なんて管理できて当然だから
DBにでも格納されてる結果集計するだけだと思いますが…
故意に集計するスケジューラを切ってるとしか思えませんが

128 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:14:39.61 ID:J5JKP69T0.net
FF7R逝ったああああああw
ゼノブレDEはやっぱりジワ売れだな良かったこれで解決ですね

129 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:15:03.50 ID:avR7ZUfQ0.net
心の支えが無くなって壊れてしまったやんけ
やめたれ

130 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:15:19.40 ID:iNlcebiF0.net
>>120
うん?
FF7シリーズ(700万)vsあつ森(730万〜1,022万)でFF7の勝利?
君小学校行ってた?

131 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:15:51.21 ID:PTdRCyIn0.net
>>113
そろそろ現実見たほうがいいよゴキちゃん

132 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:16:10.41 ID:7Nvh2karK.net
>>120
もういいよレス乞食
毎度つまらんから死んどけ

133 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:16:29.10 ID:XXCYeVrC0.net
FF落ちてDQ残ってるのは何気に凄いな
なぜ同じRPGでここまで初動型とじわ売れ型の差が出るのか

134 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:16:32.56 ID:BwDw3lprr.net
>>130
ちゃっかりあつもりDL版含めててテラワロス

135 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:16:54.72 ID:dT4xqm2y0.net
>>125
3000台のPS4がここから台数伸びるとか
言い返したくて馬鹿なこと言ってるのはお前だろw

136 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:17:14.01 ID:7rJq3Cxv0.net
今どの店でも売り切れてるPS4
ひたすら見たくないブタちゃんw

137 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:17:15.65 ID:aQVE+tjYM.net
>>119
2000台という事は

2000台÷47都道府県÷7日間(1週間)

都道府県あたりの日販台数なんと6台

人口の偏り踏まえたら一週間一切売れてない県があっても不思議じゃないレベル

138 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:17:28.47 ID:e4d/w1Thd.net
リング生産した分毎週売れ続けるのマジすごいな
こんな本数がここまでロングランしたソフトって他にあるのかな?

139 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:17:28.47 ID:iNlcebiF0.net
>>134
同じタイトルなら合算して当たり前って言ったのはオマエ。
DL版無しならFF7リマスターも抜きよ。

140 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:17:35.27 ID:sqOd+sVI0.net
無双の11万以下なんだ・・・

141 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:19:01.77 ID:6K5/mJPFr.net
>>128
じわ売れもなにも初動9万だったから
まだ初動率7割で6割にさえ届いていないし
本数が前週を上回ったケースもない

3400、2600、2300と順調に減ってるから
以降は2000、1600、1300と消えていって最終的に133000ほどでフィニッシュと容易に予測可能

142 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:19:18.97 ID:RlNVcIDE0.net
えっと、伝説さん…?
3ヶ月キッチリでフェードアウトか

143 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:19:29.51 ID:8Hg0FZ9rp.net
スイッチのパワプロは前作3万から23万まで伸ばしたから今作がどれだけ伸ばすか興味深いな

144 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:19:55.12 ID:nkYeM8v00.net
任天堂すらランキング集計できてるのに
ソニーには出来ないのか…

145 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:20:05.20 ID:y4e3Zr3J0.net
>>88
150万ってどこからの数字?

146 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:20:27.42 ID:7rJq3Cxv0.net
>>143
豚ってスイッチのことも美化するために嘘つくのかw

147 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:20:27.54 ID:K2BmHt7Bd.net
何処かのスレで「もしPS4版パワプロが前作より売上落ちずSwitch版が上回ってたらコナミは何年潜在顧客を逃してたんだって事になる」と言ってたが流石に無かったか
にしても前作と初動変わらんとは自業自得とは言え客のサード離れは深刻だな
一般向け題材の野球ゲーなら種蒔き要らんかもと思ったりしたのだがな

148 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:20:36.43 ID:xvP6//NWd.net
>>117
ソニーさんはダウンロード数を集計してないんだ…
それで決算にデジタルセールス出してるのはなぜ?

149 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:21:04.35 ID:J5JKP69T0.net
>>141
未だにゼノブレ2DLランキングに居るの知ってる?

150 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:21:25.60 ID:BwDw3lprr.net
>>143
明らかに初動型になってる
9.4→0.8→0.3
こんな感じの推移だろう

PS4版は9.1→3.2→2.1→1.7とロングセラーが期待できるから累計30万本かな

151 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:21:34.55 ID:mqhFY892M.net
大敗してるFF7Rだけど
まあFF7Rの続編が出続ければ、あつ森に逆転出来るかもな

流石に1本も売れないということはないだろうから、FF7R-2000000位まで出せれば確定で逆転出来るはず

152 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:22:33.01 ID:V1LmNmFeM.net
>>136
△売り切れてる
◎そもそも仕入れてない

153 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:22:43.18 ID:xvP6//NWd.net
ゴキちゃんが幻覚見てるタイプのしか残ってないじゃん…

154 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:23:29.93 ID:o8biUQ91a.net
>>147
潜在顧客はパワプロアプリで埋めてるから
その心配はいらない

155 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:24:06.46 ID:7rJq3Cxv0.net
>>148
集計はしてるだろ
ただセールが延々と続いてDLCの売れ行きが複雑で
まとめるのが大変な状況になっただけで

156 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:24:19.68 ID:Q0mVa0IrM.net
>>134
将来出るであろう他機種版とやらを加算するのは草生えないの?

157 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:24:39.08 ID:9kZDgOOKd.net
>>153
現実世界がどこをどう切り取っても全部負けてるんだから
空想世界に逃げるしかないだろうそりゃあ

158 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:25:40.09 ID:7rJq3Cxv0.net
>>152
というか出荷していない
コロナでPS4の生産が止まったのをいいことに
PS5増産に切り替えられている

159 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:25:52.84 ID:V1LmNmFeM.net
セールなんて関係ねーわ
ただ任意の期間に売り上げた本数カウントするだけなんだから
その程度もできない低能が設計運用してるの?ゴミステストアって

160 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:26:01.61 ID:UX4Vrg4X0.net
>>149
あの順位だと微々たるもんだろ

161 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:26:51.73 ID:Q0mVa0IrM.net
>>150
根拠あんの?

162 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:27:51.28 ID:BwDw3lprr.net
>>161
完璧なる予想

163 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:28:26.05 ID:/2tKMWUEH.net
https://i.imgur.com/ANHHztd.jpg

昼休みにパワプロ買いに近くのTSUTAYAに来たんだが現実って非情だな

164 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:29:13.64 ID:iNlcebiF0.net
>>150
FF7RとFF7という別のもの合算してもあつ森に負けたという現実から逃げるな。
オマエの予想、というか願望は外れるという事はFF7Rが証明してる。

165 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:30:04.97 ID:V1LmNmFeM.net
>>163

おまえさんは買えたの?

166 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:30:15.31 ID:0zfs29ak0.net
>>155
お前そんなにソニーを無能扱いしたいのかよwwwひでーなw

167 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:30:31.99 ID:XKvAW8ef0.net
>>163
もう品切れしてるのか switch版

168 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:30:55.84 ID:7rJq3Cxv0.net
>>163
来週はPS4の圧勝か
クソブタぶちのめしまつりだなw

169 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:31:03.88 ID:XEViX05dd.net
>>163
売り切れご免キター

170 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:31:21.41 ID:BwDw3lprr.net
>>163
これがソニーと任天堂の差だな
ソニーは安定してばいきゅうできる
任天堂はすぐ品薄になるから客の信頼は得られない

171 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:31:25.32 ID:bmFhLuncM.net
>>163
また在庫切らすのか
聖剣の二の舞だ

172 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:31:48.49 ID:QK4wuV2O0.net
>>163
仕入れ担当の読み間違えが酷いな

173 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:31:53.77 ID:LXcl7d6q0.net
ドラクエ・釣りスピ・太鼓「ジワ売れを確認!」

FF7R「…」

174 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:31:56.46 ID:XKvAW8ef0.net
VR対応の文字がむなしいなw

175 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:32:04.35 ID:/2tKMWUEH.net
>>165
見ての通りダメだったよ
まあ急にやりたくなっただけでしばらくはオリガミやるからいいんだけどね

176 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:32:06.27 ID:6U0FKP+cr.net
スイッチングミクは週販5本くらいかね
なーにがジワ売れだ

177 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:32:53.13 ID:XEViX05dd.net
>>170
PSハードユーザーは予約勢
任天堂ハードユーザーは予約しない勢
こんな違いあるからだろうな

178 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:33:14.29 ID:sNtgM2ZId.net
>>170
ばいきゅうってなんだ?
バイバイキーンの仲間?

179 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:33:54.32 ID:6pmyFknN0.net
>>138
ともコレとかはこんな推移だった気がする

180 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:34:13.99 ID:7rJq3Cxv0.net
来週のクソ豚は「売り切れだったから」と言い訳ばかりしてそう
数字遠り大爆死言わせてもらうわな
供給できないのが悪いとさっきPS4で言われたからなw

181 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:34:54.48 ID:6pmyFknN0.net
>>147
PS4は前作より初動落ちてるでしょ

182 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:35:05.28 ID:XXCYeVrC0.net
基本的に日本語変だから気になって仕方ない

183 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:35:08.66 ID:avR7ZUfQ0.net
もうこんな奴しかおらんのか

184 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:37:12.25 ID:IRKLC535d.net
以前FF7Rは出荷適正量だから新品は値下げせずともジワ売れするかも
とレスしたら末尾rも同調レスして来て冷静なPSユーザーかと思ってたんだが週を追う毎に触覚ビンビンになり立派な妄想ゴキに成長したのホント残念だわ
あの時あんなレスしなければ良かった

185 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:37:30.05 ID:8GGctDr60.net
伝説の霊圧が消えた…

186 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:38:27.02 ID:z/JVuvvod.net
昨晩週販が発表されてからTOP30が更新されるまで一晩かけてどうやって後付け理論でSwitchを煽ればいいかをずっと考えてたんだろうな、と思わせる必死ぶり

187 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:39:53.64 ID:Q0mVa0IrM.net
>>170
Switchは機会損失してるのにPS4より売れてしまったのか

188 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:40:26.57 ID:TYwnMVozd.net
煽ろうが何しようが現実は変わらん

189 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:41:10.18 ID:buk9ixCH0.net
ブリガンダインすごくね?
粘ってる

190 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:41:14.03 ID:5KentKY4M.net
>>133
DQ11はPS4と3DSはロングセラーになれなかったのにスイッチ版だけロングセラーと言うのは興味深いですね。

191 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:41:35.67 ID:rWr07Fad0.net
マリカ>剣盾>スプラ>スマブラ 今
マリカ>スプラ>スマブラ>剣盾 5月頃
マリカ>スマブラ>剣盾>スプラ 4月頃
剣盾>マリカ>スマブラ>スプラ 3月以前

300万四天王の並びが入れ替わってるな

192 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:41:39.80 ID:Q0mVa0IrM.net
>>117
もちろんチエックはするだろうが、ボタン一つで更新してるだろ
…まさかの手入力なのか?

193 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:42:04.06 ID:0kRumOcaa.net
>>170
供給をばいきゅうって読んだの?

194 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:42:40.98 ID:kwuyJAr0d.net
>>184
これで分かったことだが、プレステソフトは評判がいいからジワ売れするのではなく、安売りしないとジワ売れしないってことだ

195 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:44:20.41 ID:Q0mVa0IrM.net
>>172
そりゃ20年、PSで売れ続けてきたタイトルだからギャンブルはしないでしょう
まさかの結果だけど

196 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:45:06.94 ID:Hq8o/wC8M.net
「本体買った人の2本目のタイトル」
 ↑
これに適切な用語があるか知らんけど、ドラクエはこれなんだろうな

197 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:45:20.55 ID:FOwHnH//a.net
>>190
Switchは常に新規アクティブが入って来てるからかな?毎週ガンガンハードが売れてるし
3DS版はハード後期〜末期発売だから新規層は少なく、短期間に需要の上限を満たしてしまったのかも
PS4はそもそもアクティブ層があまりいないし新規も入ってこないから論外

198 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:46:04.23 ID:nm9BxanL0.net
>>193
それかな?
っていうか誤字レベルじゃないから元は何なのか推理することも出来ねぇ

199 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:47:19.88 ID:IRKLC535d.net
>>172
Switchユーザーは予約しない性質なのを考慮せにゃならんとは言え仕入れは岡山のなりぞうの方が上手いのではすら思わせてくれる
PS5はDL専用機も併売だしコレが日常茶飯事になるんだろうな

200 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:47:27.72 ID:bmFhLuncM.net
地味にハーフ行きそう
https://i.imgur.com/Rd5YSPy.jpg

>>173
もう1枠きて四天王を結成してほしいな

201 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:47:44.86 ID:8GGctDr60.net
FF7RってDL込みでも国内ミリオン行ってないんじゃね?

202 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:50:16.07 ID:XWo015mc0.net
あつ森は週販5万として月20万、11月まで続けば600万で年末ブースト100万上乗せしてパケ版700万行きそう・・
Switch本体は未だに抽選販売・・・需要の底が見えんね・・

203 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:50:20.77 ID:kwuyJAr0d.net
>>201
流石にそれはない
DL率が相当低くてもパケで93万売れているんだから

204 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:51:33.90 ID:piIHxgLl0.net
PS陣営は、世界売り上げも本体+事実上無料3本(サードソフト含む)とか、
最初から馬鹿みたいな安売り
(MHW新発売当時の逆輸入新品は3千円未満=海外卸値は1千円程度 バラマキに近い)とか、
薄利多売を大前提にやっている 

だからソニーの決算は、販売本数は多いのに儲けが他社と比較して異常な少なさ

205 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:51:41.18 ID:tf2yGUq+d.net
>>199
あいつレフトアライブ期待!!
とか言いながら売り抜けられるしょぼい本数しか仕入れてなかったしなw

あいつの危機察知能力だけは異常w

206 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:53:11.85 ID:XXCYeVrC0.net
>>202
まだ今年出たばかりというのが恐ろしすぎる
他の任天堂ソフト同様、あと2〜3年は売れ続けるだろうに

207 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:55:09.37 ID:bmFhLuncM.net
>>201
ミリオン行ってない時期にミリオン発表したからミリオン超えた時期にミリオン報告できなかっただけだよ
PS4の○○○万台突破が何度かブッキングしてたろ。ああいうのを避けたいんだよ

208 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:59:41 ID:tV/tN0lp0.net
>>193
まさかそんな 小学校で習う漢字だよ?

209 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:59:41 ID:VyJZd/jHa.net
>>202
パケ700+DL300=1000
年内、つまり発売たった9ヶ月で国内1000万本突破とか
ゲーム史上初だし今後未来永劫塗り替えられることのない金字塔大記録だろうな

210 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:00:33 ID:6oasUeDY0.net
>>209
まさかポケモン超えするタイトルが出てくるとは思わんかったな

211 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:04:47.44 ID:F39Hlx4v0.net
小売りも年末に向けて1台でも多くSwitch入荷したいだろうな・・
兎に角、本体と同時にソフトとサプライ品が飛ぶように売れるって知人の小売り従業員が嬉々として話してるから
本体・ソフト・サプライ品で5・6万落としてくれるんだってさ

212 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:13:04.60 ID:tHPGq8jEd.net
ゴキちゃんが大好きな洋ゲーのブレアウィッチちゃんと買ってやれよ…

213 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:14:14.17 ID:6oasUeDY0.net
サプライ品は利益率めっちゃいいからねぇ

214 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:14:14.64 ID:BwDw3lprr.net
>>209
なに確定ように話てんのさ

215 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:14:47.17 ID:LlP6BoUP0.net
SAOもオワコンやな
アニメ原作だけじゃなくゲームも売れなくなった

216 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:16:26.00 ID:AyV+5ZHT0.net
>>214
つ鏡

217 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:18:46.65 ID:f9SbTTsv0.net
ドラクエが太鼓抜くようになったの地味にすごい

218 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:19:06.73 ID:rFnh/L+y0.net
>>215
出したハードが悪い
Switchにも出していれば合算で1.5〜2倍売れただろう

219 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:20:57.50 ID:6oasUeDY0.net
>>218
グラを求めず、これくらいの安心するグラ で充分といわれる市場だけど
ゲーム内容については割と判断はシビアやで。 口コミに繋がらないとPS以下なるので

220 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:22:36.29 ID:f9SbTTsv0.net
>>200
ランキング潜水艦で時々浮上するfitboxingはどう

221 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:22:47.68 ID:htHjPAvF0.net
地味にゼノブレとブリガンダイン粘るな

222 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:25:39.45 ID:GDHuFCnsa.net
>>221
ブリガンダインはもうちょっと頑張って欲しいね
まぁでもここらが限界か

223 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:26:42.29 ID:XXCYeVrC0.net
ブリガンダインは2万行く前にランキングから消えると言われてたから
健闘した方だと思う

224 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:27:26.99 ID:pNyo1nBKa.net
値段が1000円安いしグラフィックもそんな差ないからやっぱりSwitchの方が売れちゃったかパワプロ

225 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:30:13.73 ID:D6eOPP8m0.net
>>204
PS4の安売り&無料ソフト戦略はそれなりに成功したけど、PS5にも影響が出るだろうな。
PSは安売りでないと買ってくれない土壌になってしまったしな

226 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:30:45.16 ID:htHjPAvF0.net
ブリガンダインは一番売れた初代psの2万をパッケだけで超えてるし上々じゃないかな

227 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:30:51.83 ID:ePeQG0jBa.net
今週のFF7Rは何位かなー🤗


あれ?🤔
あれれれれれれ😱
28…29…30… 😡
あれれれれ??!?!?😭

228 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:32:18.25 ID:8Hg0FZ9rp.net
>>176
セガ生で40万突破の報告だってさ

229 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:32:31.45 ID:pNyo1nBKa.net
>>218
マルチしてればPS4の半分ぐらいは売れてたと思うのにね
SwitchにはVitaからのユーザーそれなりにいるだろに

230 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:33:37.95 ID:bmFhLuncM.net
>>227
よく見ろ
多分もっと上のほうにある

231 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:34:36.38 ID:AyV+5ZHT0.net
>>230
やめて差し上げろ

232 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:37:22.26 ID:4D80v9gy0.net
>>225
PS+のフリプはPS5普及の足枷になるだろうなぁ

233 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:39:59.01 ID:CS2EMazKd.net
今週位は1位取れると思ってたゴキちゃんカワイソス

234 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:40:21.94 ID:7rJq3Cxv0.net
豚の苛つき見てると
パワプロ思ったより売れてないんだな
ファミ通の誤差範囲で大喜びしてるふりしてたけど
実際はもっとはっきりした結果が出る予定で
振り上げた拳が収めようがなく「3000本差で大勝」という
豚特有の世界が構築された昨日の10時だったw

235 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:42:34.33 ID:+wP+s0KAp.net
【悲報】PSファンボーイさん ヤバイ人しか残ってない

236 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:42:59.69 ID:ldenUKKu0.net
あれ?キャサリンは残ってるのにFF7Rはどこに行ったの?
トイレ?

237 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:44:09.44 ID:BHb68Wk7M.net
>>133
ハード
客層

FFは8の頃には取っつきにくいイメージがすでに出来てたと思う
byゆとりおじさん
あの頃からキッズ(今のおじさん)のFF離れが始まってた

238 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:44:32.38 ID:rm7ntXxt0.net
>>170
これは豚のなりすまし

239 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:44:34.05 ID:7rJq3Cxv0.net
クソブタはぶっ壊れた人しか残ってないw

240 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:44:45.68 ID:htHjPAvF0.net
mhwあたり頃のps4数百台差で勝ち誇りまくってたよなゴキブリ
しかも電撃ではスイッチのが売れてたってオチつき

241 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:48:42.17 ID:+wP+s0KAp.net
>>239
>>238
言われてますよ

242 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:49:27.29 ID:Nr1zRRszr.net
もうPS6は無理なんじゃないかってくらい売れないな
Switchみたいに買いやすい価格のソフト出さないとダメだわ

243 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:51:14.88 ID:KO8Z4htZ0.net
>>242
投売りされてるソフト大量にあるだろ

244 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:53:05.14 ID:INm1iN3H0.net
>>242
ベスト版やワゴンゲームが腐るほどあって
キャンペーンでは無料にしてる
PS市場崩壊

245 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:54:27.53 ID:V1LmNmFeM.net
>>208
日本人じゃないのでは?

246 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:56:46.14 ID:r25o+go3r.net
アスホール2さんwwwwww

247 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:57:07.19 ID:AyV+5ZHT0.net
必要なのは安いゲームじゃなくて楽しいゲーム定期

248 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:00:59.91 ID:BHb68Wk7M.net
>>170
名言が特定陣営ばっかりなのなんで

249 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:02:13.34 ID:EiAfC0zqM.net
ゲームの中で落書き 9位
現実で落書き 13位

250 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:02:14.53 ID:ldenUKKu0.net
PSってソフトは安いよね
すぐ暴落したり、中古で値下がりするし、フリプに落とされたり、大作でもなんでも3か月で30%オフセールするから。

発売日に買うとかマゾでしょ

251 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:03:32.49 ID:/lifLPKh0.net
>>163
リアルから逃避しなきゃ!

252 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:07:50.24 ID:eo6b+uJTd.net
VITA移民も数に入れなきゃならんしPSカラーなソフトもswitch展開考慮しなくゃいけないな
面倒でも悪くない展開かも

253 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:09:38.45 ID:7rJq3Cxv0.net
>>250
元々は中古市場がそういう動きしてたの
それを新品のダウンロード版ですることで中古逃れを防ごうという試み

254 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:09:54.22 ID:3tLdHmHYa.net
もう売れることが当たり前だから誰も何も言わないけど
年末年始でもない4年目の普通の週に10万売ってるswitchやべーな

255 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:12:24.53 ID:nE0Ps3trK.net
>>225
PS5でそのデフレスパイラルを打ち消すらしいよ

256 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:14:43.17 ID:D7ddhiLN0.net
>>254いまだにどこの店に行っても売り切れてるからな

257 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:14:59.20 ID:iNlcebiF0.net
>>254
豚乙!豚ハードはいつでもポークアウトだと言うのに!

258 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:18:02.61 ID:v+UKUvY90.net
>>254
販売数はほぼ出荷数だろうしな

259 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:19:41.23 ID:jfsNeTsD0.net
新作もある程度知名度ないと売れないな
無名のものはいくらうれてるんだろうか?

260 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:30:29.71 ID://Ierso3d.net
>>254
未だに抽選販売だからなぁ

261 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:34:23.73 ID:ldenUKKu0.net
>>253
新品のパッケージも値崩れしてるじゃん
そもそもセールなんてやったら、小売が奢るに決まってるw
高値でした売りつけて置いてw

262 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:38:12.96 ID:r25o+go3r.net
ウイイレもSwitchに軸足移すかな

263 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:39:21.40 ID:xz7AAQJ3a.net
対馬の配信観てるんだが死ぬほどつまらなそうでワラタ
これ今後のAAAは全部これと似たりよったりだしFPSやらない自分にはPS5は無用の長物だな
グッバイソニー

264 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:40:38.79 ID:x7dE/HNYD.net
ゼルダがあるから任天堂ファンやってるようなもんだけどゼルダがこんなビッグタイトルになって本当に嬉しいわ
一時期やばかったけどよくブランド持ち直してくれた

265 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:44:56.28 ID:FZXKbkRl0.net
>>264
ぶっちゃけもっとスピンオフ出してもいいタイトルだと思うけどな
マリオやポケモンはガンガン出してるんだし
最近じゃゼルダ無双くらいしかない

266 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:45:04.82 ID:t68EvgfF0.net
ブリガンダイン残ったか
結構売れたな

267 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:47:13.31 ID:mKeUrdK00.net
ブリガンダイン3万出荷とか狂気の沙汰とか思ったが何だかんだで消化できそうだな

268 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:53:23.79 ID:ldenUKKu0.net
>>262
コナミがe-スポーツ宣言して公式ハードをPS4に設定してるからなぁ
SONYへの忖度は変わらないでしょ

今の今までFOXエンジンなんて使ってたようなシリーズ
3年遅いな

269 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:59:32.20 ID:cs6i0CnL0.net
>>264
当たり外れが割と激しいけど、ブランドそのものがヤバかったことは無かったと思うよ。

>>265
ケイデンスオブハイラル
ファイナルソード

270 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:11:06.53 ID:IaSWUTO60.net
ゼルダは次の完全新作のプレッシャーがやばそうだなと思う

271 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:14:09.23 ID:LOLcdIBS0.net
ゲオのブリガンダインの陳列はビッグタイトル並だったよ
ほぼ売り切れてたから追出荷なければ買えない人もでてきそう

272 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:16:52.19 ID:cs6i0CnL0.net
>>270
新作よりもブレワイ2の方がヤバいと思うよ。
最高傑作とまで言われてる作品の直接の続編だから、少なくとも1と同じレベルにしなきゃいけない訳で。

273 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:18:08.76 ID:V1LmNmFeM.net
まぁゼノブレイド作ったあとのモノリスの状況に近いよな

274 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:19:00.81 ID:aDpt5S2tp.net
おい なんJのスレで SwitchとPS4 ソフト ハード 世界累計をコピペして荒らし回ってんのゲハカスか?
やめてくれへん?関係ないスレにまでコピペしに来て邪魔なんやけど 末尾dのやつ

275 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:20:23.40 ID:V1LmNmFeM.net
>>274
末尾dだと恐らくゲハでもIDコロコロしてるゴキブリだな

276 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:22:38.78 ID:ZBDe907Wa.net
いやブレワイ2はどうとでもなるわ
ブレワイほとんど流用できるから新要素追加したりブラッシュアップすればいいだけだし
別にシナリオとかで評価されてたわけじゃないからな

277 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:22:39.51 ID:eo6b+uJTd.net
今回のパワプロ事件は色々と考えさせられるな
ゲームライターは業界の動向としてレポート書けるレベルでは?

278 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:43:00.42 ID:iE1bQdBI0.net
斬首君=FF7R700万君=古臭い君

279 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:44:49.94 ID:+jm5+kZH0.net
正直、パワプロのキャラはswitchに向いてる

280 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:50:30.97 ID:uB4jlIxid.net
まあ普通に考えて本来ならパワプロは任天堂ハード向けだよね
プロスピはPS向け

281 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:54:41.06 ID:bmliTihUa.net
   FF15   KH3   DQ11   FF7R

11週 **3,682 **3,785 **2,611 **2,383
12週 **4,138 **2,656 **2,460 **1,926
13週 **4,391 **2,494 **1,927 **1,656
14週 **3,194 **3,321 ***,*** ***,***


園外……

282 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:55:30.65 ID:tdkVqD81a.net
>>278
今時orzなんて使うの斬首君ぐらいだからバレバレだったな

283 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:55:31.14 ID:q02AdC2V0.net
でもそれはコナミだけのせいじゃないしな
任天堂も64とGCと売れなかったから
ただ本編を携帯機に出しても良かったかもね

284 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:58:30.19 ID:8XkbO4p30.net
>>176
公式で40万突破の発表でゴキちゃん憤死ww

285 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:58:51.58 ID:aDpt5S2tp.net
https://boards.4channel.org/v/thread/517183840

海外でも国内の週販いじられてるから貼っておくぞ

286 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:59:38.83 ID:t6FW2DpP0.net
定番とも言えるゲームを
偏ったハードでしか出さないこと自体が間違いだからなあ
昔のほうが売り上げに関わらず色んなハードで出てたのが面白いところ

287 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:16:56.58 ID:HPl0dcCaa.net
>>283
まぁこんな状況になっても未だに和サードがPSに肩入れしてるのはこれが理由なんだろうな
64〜GC時代の落ち込んでた任天堂、PS1〜2時代の波に乗ってたPS、ってイメージから卒業できてない

288 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:22:40.87 ID:q02AdC2V0.net
>>287
でも現実は10年前から任天堂機が覇権ハードなわけで
たださすがに今回でわかったしすぐに移動したしな
動けないゲームを除いてほとんど出てるし

289 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:28:04.21 ID:UR+4lLw9M.net
真っ当な企業なら2006年以降、WiiDSとPS3PSPで強烈な世代の断裂が起きた事を認識して若年層向けに新規タイトルを立ち上げるんだがな。

それを出来た企業がレベルファイブだけだったという。そのレベルファイブも継続は出来ずというかJRPGにドン判金ドブ。

ゲームクリエイターにとってJRPGは麻薬か何か?

290 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:30:16.86 ID:tf2yGUq+d.net
>>283
海外のソフト価格からも分かる通り、「据置機が一軍、携帯機は二軍」という意識が
国内も海外も強かったからな。

過去な歴史でいえば据置機は必ず出しても、携帯は出してもいいし、出さなくてもいい。
とにかく据置機があっての、余力での携帯機という時間が長く続いた。
任天堂においてもいくらヒットしてもDSや3DSなどの携帯機は予備戦力だった。
それを一つにまとめるということは、Switchはまごうことなき一軍であるということ。

Switchが出るまでの携帯できるハードというのは悪い言い方をすれば「二つあるうちの劣った方」
というイメージがどうしてもあった。
だから外伝、スピンオフがでるもの、本編は据置機でという固定観念があった。

291 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:32:06.14 ID:ZIgtXzFhp.net
スプラはなんでこんなに粘ってるの

292 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:34:49.30 ID:cs6i0CnL0.net
>>291
リバイバルフェスがあったせいもあるけど、やっぱりIPの地力かな。

293 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:36:47.25 ID:bmliTihUa.net
アソビ大全

 DS  Switch
64,994 64,443
36,985 47,181
27,956 32,673
28,781 27,323
27,414 23,591
32,610 20,094
29,721
53,348
32,710
41,417
13,165
10,610
11,729
*7,963
*6,293


DLランキングでもかなり売れてる!

https://imgur.com/5FHu9aV.jpg

294 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:37:31.21 ID:jvcQn/Ip0.net
GWでやった無料期間からの口コミ効果がまだ続いてるのだろ?

295 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:40:01.90 ID:q02AdC2V0.net
DSの頃は開発費も安いし開発期間も短いが3DSの頃から開発費も高く開発期間も長くなってたし
もう時代の流れで1機種になるのが運命なんだしな
消費者にとっても嬉しいしな

296 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:41:12.78 ID:d4Od3nxb0.net
DQ11も他機種(PS4/3DS)より遅れること2年もたっての発売なのに未だに売れ続けてるってDQ的にロングランだろ
Switchは定番的ソフトが多いから本体売れるとついで買いされるんだろうね

297 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:43:48.75 ID:HPl0dcCaa.net
>>296
マリオポケモンゼルダぶつ森イカあたりを買った人の2本目3本目を目指すべきなんだけどなサードは
実際それで成功してるのがそのドラクエとか太鼓とか、今回のパワプロだな

298 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:48:37.38 ID:6kgmqlvz0.net
>>163
またツタヤはやらかしたのか

299 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:49:10.68 ID:ahy3ZwdX0.net
パワプロスイッチの消化率が赤いなら品切で来週の逆転も見えたかもしれないがそれも無理そうだな

300 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:49:51.48 ID:c9XtCllwa.net
>>163
ツタヤのバイヤー首だろこれ

301 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:50:28.74 ID:Qmj1xkyIr.net
オリガミキングはどのくらい行くんだろ?
初週25万で年明けまでに50万本あたりか?

302 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:53:54.65 ID:9O5HqExmd.net
マリオシリーズの初動は毎回低い
今作も10万前後になるだろう

303 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:55:35.21 ID:1nM+pXbsa.net
Wiiの頃はサードが主力をWiiに出さない、Wiiに出したゲームの完全版をPS3で出す等色々小細工を弄して勢いを鈍らせてたけど、
今回はどんな妨害を受けてもまるで意に介せずねじ伏せてるのがヤバい
小細工どころか大仕掛けすら全く通用してないし
PS4の何かが原因でSwitchの勢いが鈍ったことなんて一度も無いからな

304 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:03:22.58 ID:1GUDLJ0ua.net
>>291
中止になってた大会をオンラインでやるって改めて決めたんだったかな

305 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:05:02.82 ID:HPl0dcCaa.net
>>303
つーかそんなことやってたからサードが弱体化したんだ
その結果サードがどんな動きしようが情勢に影響出なくなった
任天堂ハードに出せは任天堂ソフトのついでに売れて、他ならそもそも売れない
残酷だけど日本ではもうそういう段階に入ってきてるんだわ

306 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:12:18.27 ID:eo6b+uJTd.net
普及台数差でSwitch版が勝って当たり前だと思ってたけどswitchユーザー半分は女子供?だから
野球女子も増えて来たとは言えswitch版は本来不利だったかもしれん
そしてその境目を感じさせない任天堂ソフトや旧妖怪ウォッチは強いと

307 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:20:25.51 ID:OPKKzpKV0.net
>>305
ホンコレ、次の世代はPS5に対抗するのはスイッチ2になってくる
今世代もスルー次世代もスルーなんて事をするならそれはただの
大多数のユーザーに背を向けて商機を逃すバカな経営でしかない

308 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:22:42.59 ID:2lJJMhd90.net
FF7Rの最終結果は何万本だったの?

309 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:25:04.76 ID:cs6i0CnL0.net
>>308
932318本。

310 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:41:16.08 ID:6z+zg76v0.net
Switch/   72283台
Switch Lite/24596台
PS4/     1704台
PS4 Pro/   1721台
Xbox One S/  22台
Xbox One X/  13台


よくソニーとMSはこれで次世代機作ろうと思うな・・・

311 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:44:22.65 ID:q7MBKJUgr.net
ウイイレも今年はデータ更新だけで新作出さず、来年の新作はフォックスエンジン捨ててUEで作るって言ってるからようやくswitch版が出せるな

312 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:46:28.87 ID:K2wWEkw40.net
森輪っかアソビのスイッチ御三家が
多少順位がずれても毎回不動の並びなのが笑うwww

313 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:49:18.21 ID:KO8Z4htZ0.net
>>286
ソニーマネー付けにされたんだろ

314 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:51:34.63 ID:0fxzv0CpM.net
>>277
PS4と同等以上の売上が見込めるプラットフォームを今までスルーしてきたコナミ
それだけの数の客がPS4版を買わない、PS4にそこまでの魅力は無い、という事実をつきつけられたSIE

この辺りは大きいとおもう

315 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:52:08.40 ID:BwDw3lprr.net
>>278
言っておくが別人だからな
低レベルな釣りに引っ掛かっただけだ
特にガラケーおじさんは違うことは証明できる
>>132が俺に本気で怒っているのが証拠だ

316 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:56:36.13 ID:E41ljOXEd.net
Switchに逃げ切れそうな大手サードっているかな
セガスクエニコエテクカプンコ全部だめそう

317 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:57:57.65 ID:gruQjkpE0.net
>>78
推計w

318 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:58:27.81 ID:5MKOdRFcd.net
バンナムはまあ生きていけるやろ

319 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:58:34.14 ID:6pmyFknN0.net
バンナムコーエーは上手くやってる方じゃないかな

320 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:04:53.66 ID:cs6i0CnL0.net
>>316
コエテクはFEはじめ任天堂とも関わり深いし、スクエニもスク側、と言うか旧第一勢が頭おかしいだけでドラクエやらブレイブリーやら出してるし、なんとでもなりそう。

カプはスイッチに来なくてもPCで成功してるようだから、今のところは大丈夫かな。

セガはどうだろう…ダメになるならアトラスだけでも手放してくれ。

321 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:06:34.92 ID:E41ljOXEd.net
コエテクは任天堂とコラボタイトルは出してるがそれ以外がさっぱりだからやばいのでは

322 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:08:26.93 ID:+jm5+kZH0.net
スクエニはオクトラとブレイブリーだしてるし
まあ、まだ

323 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:08:56.43 ID:uvb0TwXra.net
>>170
ばいきゅうw

324 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:12:56.52 ID:cs6i0CnL0.net
>>321
ブレワイ2のタイミングでゼルダ無双2出せば絶対爆売れだと思うんだけどな。
4英傑とその子孫、カッシーワ、プルア、パーヤとかが使えたらすげー楽しいと思うよ。

325 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:13:17.09 ID:brpBQcBZ0.net
>>290 >>303
まあ、状況の難しさはあるけどね。DQ9やモンハン4の様に携帯機の良さを生かせた作品は
DS/3DS版でもナンバリングを名乗れたけど、そうでは無い作品は本編扱いは出来なかったね。
Switch以前の携帯機は、解像度も3D性能もメディア容量も劣っていたから。
それと、Wiiにクラコンが標準で無かったのは大失敗だった。標準ではモーション操作しか
出来ないから、作っていたサード側も、ユーザも本編だとは見なせなかった。

パワプロWiiも、ウイイレプレーメーカーも、クラコンが標準で従来型操作も追加投資無しで
選べたなら、誰もが認める決定版としてナンバリングを名乗れたろうよ。
その辺、PS3不振時に受け皿に成り切れなかったWiiにも原因はある。色々な意味で不運だった。
(Switchが成功したら、Wiiの後に続けられなかったモーション操作にも再挑戦して欲しいな。)

326 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:17:45.91 ID:/8G7XshB0.net
>>315
そんなのどうでもいいからお前は早く「ばいきゅう」の意味を説明しろ

327 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:19:43.34 ID:krPlZtPI0.net
バンナムは普通に任天堂のセカンドやってるし、アニメ系もVita勢取り込んでるSwitchは無視出来ないしPS5クオリティなんて無縁
バンは子供向けの市場もあるしナムは旧作のリバイバル
宗教キメてる奴がハブってるだけで、同発マルチなら4:6か5:5くらいの自力あるし、むしろ一番うまくやってるサードじゃね?

328 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:20:09.74 ID:ts/4Pds20.net
>>315
帰ってきたんか恥知らず

329 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:23:30.87 ID:Hn0sxBZA0.net
無双自体つまんないじゃん…
ブレワイどんなに好きでも無双なんか買いたくないわ

330 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:26:49.82 ID:tIDNNxzY0.net
>>262
パワサカをswitchに出したらいい

331 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:27:12.72 ID:1CuMJeOX0.net
供給(きょうきゅう)を倍給(ばいきゅう?)と覚えてたんか・・・

332 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:28:42.00 ID:t6FW2DpP0.net
>>325
いやリモヌンで普通に操作できるぞ
しかも分離してるからより快適に

333 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:29:48.92 ID:E41ljOXEd.net
日本人じゃないから
読めない漢字は手書き検索で当たりつけてるらしいよ

334 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:30:37.07 ID:YMj4zDvA0.net
800 :名無しさん必死だな (オッペケ Sr75-Cdr7)[sage] 投稿日:2020/07/16(木) 23:43:21.46 ID:xchtKpcIr [16/16]
>>789
意味不明
30位圏外になるわけがない
コングでランキング復活したしね
先週より売上は増えてる

弁明をしてもらおうか?

335 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:34:25.44 ID:/8G7XshB0.net
たとえ読めなかろうが「ばいきゅう」なんて言葉を書き込む前に日本語として存在するのか調べようとは思わんのかな

336 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:36:49.76 ID:xSdn+Swm0.net
>>331
へんはともかく、つくりは形も全然違うから、いつもの「言葉を音じゃなく形で覚える」って線は当てはまらないかと。
「供給」読めない、なんとかきゅう→当てずっぽに読んでごまかす→大ハズレ って流れなのかと思った

337 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:43:18.28 ID:ldenUKKu0.net
>>271
うちの近所は他の新作と扱いは変わらんかったけど、珍しくゲオ特典付きの方はさっさと売り切れてたな

割高なのにスチールケースがみんな欲しかったんやな

338 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:48:14.04 ID:BwDw3lprr.net
>>334
誰だそいつ

339 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:49:41.47 ID:hqcEYf0P0.net
>>338
お前じゃい!

340 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:49:47.89 ID:t5ZT27QKd.net
>>338
おめーだよガイジ

341 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:51:50.71 ID:D6eOPP8m0.net
>>255
でも、今のやり方で利益は出てるんだしそんな簡単に、経営方針変えれるかなぁ?
社長、役員を全員交代でもしないと、そんな大胆な戦略変更出来ないような気がする

342 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:54:57.45 ID:YMj4zDvA0.net
>>338
引っかかったなw
誰とも、アンカーもつけてないのになんでテメーだと分かる?

343 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:55:27.86 ID:OPKKzpKV0.net
妄想も予想も外しいつもの様にぶっ飛んだ理由付けもせず
別人て事にしちまう詰まらんオチ

344 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:00:39.59 ID:u6VGtzt7d.net
【ゲーム】指原莉乃、開始2秒で死ぬ あの“伝説のクソゲー”に心折れる「クソおもんなかった」と吐き捨てる [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594974183/

345 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:13:30.71 ID:Qu3lXBjca.net
>>320
カプは実は結構危ういんだ
PS4が1億アピールして必死に目を逸させようとしてるが、実はPS箱のマルチ市場の普及台数はPS3&360の頃と比較して縮小してる
そこにPC売上まで加えてなんとかPS3&360と同等程度のソフト売上に見せかけてるに過ぎない
カプコンミリオンセールスのページを見ればわかるが、PS3世代のゲームにはプラットフォームにPCの文字が無いのに、PS4&360&PCと同等の売上になってる
恐らく次世代PS箱市場はここから更なる縮小が見込まれるから、このままいけばPCを加えても誤魔化しが効かなくなる可能性もある

346 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:19:13.82 ID:sQ1O36YY0.net
ドラクエ11sはいるのにFF7がいないのはなんで?

347 :びー太 :2020/07/17(金) 19:21:18.47 ID:PbMtNu2v0.net
>>346
売れてないから

348 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:21:33.69 ID:avR7ZUfQ0.net
>>285
パックマンは共通かw

349 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:22:41.14 ID:D6eOPP8m0.net
>>346
アクティブユーザー数の違い、新規ユーザーが入って来るかの違いだろう

350 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:22:43.70 ID:R7GS10Cu0.net
>>10
ビルダーズ2とかでも負けてたやん
サードのせいにするやな。ゴミ野郎

351 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:23:32.09 ID:cs6i0CnL0.net
>>345
まあ俺も個人的には危ういと思ってる。スマホで稼げてるわけでもない状態で大艦巨砲主義一本はリスクが大きすぎる。
AAA本場のアメリカでどこも血ィ吐いてる状況なのに、それの後追いとか無謀。

ただカプは昔から立ち回りも上手いからね。FC時代からあるメーカーで、唯一どことも合併せず暗黒期を乗り切ったし。

352 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:35:39.04 ID:3EKlyDOF0.net
来週は藤井棋聖がどれだけ売れるかだな

353 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:40:47.26 ID:cs6i0CnL0.net
>>352
アマラン見ると今27位で、マイクラ、ラスアス2より上。
5000本超えるかもね。

354 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:40:47.86 ID:JQixWCyw0.net
FF7Rはもうこのまま無かった事になりそうw
二度とランキングに入らんだろうし、恥晒しも良い所だわな
FFブランド、もといFF7ブランドなんてものは木っ端微塵に砕け散った感じだわ
最初からそんなものは無かったと言えばそれまでなんだろうが

もう続編出さずに打ち切りか他メディアへの転向すら検討されてんじゃないかw

355 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:41:41.68 ID:VFkWlQx70.net
DQ11Sがここまでジワ売れするとは正直思わなかった
3DS&PS4で既に300万売れてる&ファンの高齢化&2年以上の後発
売れてもせいぜい20〜25万だと予想してたよ

Switch購入層が2,3本目に選ぶソフトとして定着したのかな

356 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:46:07.76 ID:/8G7XshB0.net
>>355
毎週のように万単位で新規ユーザーが増えてるから、その中の数%がセカンドソフトとして買ってるなら決して馬鹿にできない数字になる

357 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:48:25.47 ID:BwDw3lprr.net
>>355
でもFF7R以下なんだよなぁ

358 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:48:46.97 ID:6z+zg76v0.net
毎週7万人ハード買ってるからな
確かに買うときなにかしらソフト買うから馬鹿にできない数字になるだろうな

359 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:52:53.67 ID:TlrQszgV0.net
古くさいと言われるコマンドバトルも初心者とか幅広い年齢層に受け入れ易いんだろうな

360 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:56:14.35 ID:WT6o6bPA0.net
>>333
盃休みという奇跡

361 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:56:22.83 ID:YMj4zDvA0.net
>>351
カプとコナミは合併しなかったんじゃなくて出来なかったんだよ、理由は一族経営だから
コナミはハドソンとかを支配下においてるけどカプは体力がなくて出来なかったというだけ

ってか誰も正面から答えられないけどカプって会長死んだらどうすんだ?
隠居したのにまた戻ってきたって、そういうことだろ?

362 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:05:01.82 ID:VQAHfS2Y0.net
>>346
固定層しか買わないからランキングからすぐ消える
11sは年末の家電量販店で小学生くらいの子が試遊台で遊んでる光景よく見たから新規層は増えてるんでしょ

363 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:10:28.88 ID:htHjPAvF0.net
ドラクエは何だかんだで新規層獲得しようとはしてきたからな
モンスターズやビルダーズ、DQ11の3DS版と

FFなんてもう一般人にとっては13以降の10年が空白期間だし

364 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:36:16.20 ID:yXzKMXAU0.net
コマンドバトルは時間に追われない分初心者には優しい

365 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:41:20.55 ID:cs6i0CnL0.net
ポケモンもペルソナも世界で売れてるんだから、コマンドバトルを否定するのもナンセンスだよ。

366 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:46:42.45 ID:krPlZtPI0.net
店頭で出会う鳥山絵と序曲は何だかんだで安心感あるよ
ネームバリューって大事だよな

367 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:50:59.92 ID:ZyS7iGKN0.net
ドラクエ11sがジワ売れしてFF7Rを抜いたら伝説

368 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:52:15.91 ID:U+F6F2Tia.net
>>262
しないんじゃないのかな…
来てもプロスピだろな

369 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:56:40.18 ID:uJ4DEdqm0.net
ブリガンダイン来週には消えそうやん…
もっとみんな買えよ

370 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:57:03.55 ID:U+F6F2Tia.net
>>345
セカイセカイ進め過ぎてるからどうすんだろというのはある
最近モンハンとバイオしかほとんど出してないし

371 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:01:47.71 ID:zRYvRhrLa.net
>>368
軸足移さないと死ぬだけだがな
最新作で18万→12万に売上ダウンって相当まずいぞ
PS5になったら売上10万を下回るの確定してる

372 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:03:54.58 ID:5a5SkhJT0.net
ブリガンダイン今より遥かにソフトが売れてた時代のPS1で6万弱だからな…

373 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:04:02.76 ID:krPlZtPI0.net
ブリガンダインはむしろ頑張った方やろ
普通にシリーズ最高売上だし中の人もペイライン1万の2万売れれば上出来とか言ってなかったか

374 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:08:18.74 ID:uJ4DEdqm0.net
>>373
それどこで言ってたん?Twitter?

375 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:10:41.19 ID:E41ljOXEd.net
ニンダイ北としてもサードからは盛り上がるソフト出せないよなもう
なにきても覚めそう

376 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:15:26.48 ID:cs6i0CnL0.net
>>375
メガテン、世界樹、ルンファの続報があれば俺は大勃起できる。

まあ世界樹はスイッチかどうかもまだ解らんけどね。

377 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:16:15.54 ID:/6a777Cpd.net
>>375
オトメイトが新作発表会やってんぞ
俺らにはあまり関係ないか、、、

378 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:17:14.09 ID:6oasUeDY0.net
>>368
プロスピ系の等身大グラで任天堂ハードでビジネス成立してる過去のゲームって何かあるか?

379 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:20:00.30 ID:paZz1E8f0.net
>>378
セガが出した東京オリンピック2020公式ゲーム
PS4版に圧勝してるよ

380 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:45:44 ID:BHb68Wk7M.net
淀見てきたがswitchPS4どっちも売ってねぇ
switchはデカデカと店頭販売の予定はない
PS4は後ろの方で入荷予定はない
って

381 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:47:59 ID:BHb68Wk7M.net
今普通に買えるゲームハードは箱だけなのね

382 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:48:52 ID:icv26cGKr.net
ゲオに行けば中古のPSが売ってる

383 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:55:53.63 ID:nU3UqXXd0.net
SAOもシリーズ出す毎に売上下げちゃってるから、次はもうないだろうな。
今、バンナムって売れてるソフトあるか?

384 :びー太 :2020/07/17(金) 21:59:36.03 ID:PbMtNu2v0.net
>>383
>バンナムって売れてるソフトあるか?
太鼓の達人

385 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:00:34.71 ID:YMj4zDvA0.net
バンナムはPS4でハーフはおろかクォーターもろくに出てなくなかったか?

386 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:00:36.39 ID:myEi49rU0.net
>>383
釣りスピは売れてる

387 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:13:02.36 ID:D6eOPP8m0.net
>>268
そのFOXエンジンは、PS5に対応出来るのかな?
FOXエンジン作ったエンジニア、コナミ退職したそうだけど

388 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:35:41.97 ID:htHjPAvF0.net
世界なら鉄拳?
テイルズはどうすんだろなまじで

389 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:54:33.46 ID:myEi49rU0.net
ツイッタートレンドに対馬ないけど対馬のプロモーション広告が表示されてるの見てプレステらしいな〜って思った

390 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 00:29:39.36 ID:ONqN5/Oi0.net
>>355
かもしれん

ネームバリューもそうだが「現代基準で見た時のオーソドックスなRPG」として過不足ない出来なのもいい
昔(SFC時代)より複雑化してるけど素直なシステムだし、ボリュームもあって、シナリオにも衝撃と驚きがある
そして何より、それらすべてが「RPG慣れしていない人にもすごく解りやすい」ってのが最高にいい
それこそ、王道としてこういうのが居てくれないから先細りになるんだよ、って感じの

391 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 00:52:11 ID:nEAzgg6wr.net
全然じわ売れしてないけどな
豚の頭いかれたかな
DSのリメイクシリーズ見りゃ分かるけど初動5割切ってから長く売れてるかなっえ感じで本数も率もまるで足りてないから
JRPGとかオーソドックスなRPGとか言う気持ち悪いおっさん世代が減っていってる良い傾向

392 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:00:46 ID:pITG1Fcc0.net
>>357
そりゃ完全新作が移植に負けちゃあかんやろ

393 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:08:16 ID:ONqN5/Oi0.net
>>391
実際、PSのほうはゲーム全体で見ても初動5割切れるやつはかなり少ないしな
その意味ではその分析は間違っていないと言えるかもしれない

394 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 03:00:07 ID:AcY7pgbb0.net
>>332
ヌンチャク操作している姿が傍目からみてカッコ良くなかった&完全に両手が自由になったわけではないのが敗因
ジョイコンはスタイルと完全分離が向上したから

395 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 03:30:51.30 ID:iGMXFwGgr.net
>>291
年齢層が若いんで毎年新規が入ってるんだろう
ゲオでよくSwitchソフト見てるけど子供がスプラ欲しいって口に出してるぞ

396 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 03:32:53.97 ID:iGMXFwGgr.net
>>320
カプコンはゼルダBotW開発手伝ってるから
今年の収益がよければおそらくゼルダマネーだよ

397 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 04:37:24.19 ID:PQzzO9uZ0.net
>>369
この手のジャンルで3週残ってる時点で相当頑張ってると思うが・・・
他の続編系新作なんか速攻で消えてんのに
GEの売上越える事は確定したし、DL版も含めると3万は越えるだろうから
予想以上の成果だと思うぞ

もしこれ以上の展開を何かするんであれば、e-shopにGEをまず持ってきてくれないかなぁと
絶対に需要はあると思うんだが

398 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 05:42:26.83 ID:C2yfBXlr0.net
switchとPS4の累計台数差が500万台超え

ハード売上年間台数(ファミ通)
switch
2017年 3,407,158台
2018年 3,482,388台
2019年 4,493,885台
2020年 2,816,011台(7/12まで)
累計 14,199,442台

PS4
2014年 925,570台
2015年 1,205,163台
2016年 1,790,883台
2017年 1,935,247台
2018年 1,695,227台
2019年 1,196,153台
2020年 443,795台(7/12まで)
累計 9,192,038台

差 5,007,404台

この状況でSwitchにペルソナ4G、ペルソナ5Rを出さないSEGAとアトラスってゴミだな

399 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 06:39:54.04 ID:TLyY4tw80.net
少し前に「ジワ売れせず累計11万でフィニッシュ」なんてスレが立てられてたけど
出来良いだけあって売れ続けてるなぁゼノブレDE

現時点でDL率が35%あれば
オリジナルの発売4年後に確認された最終累計を既に上回ってることになる

400 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:03:45 ID:HgqvZpe6M.net
>>357
ドラクエ11Sと比較するならFF7Rは「1年遅れの他機種版」が対象だろ

401 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:32:34.95 ID:yqDU5smvd.net
テイルズはswitch2まで死んだふりの予感
ps5にだしても死ぬだろ

402 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:42:52.78 ID:HkgkOYXR0.net
>>399
そもそも2の方が初代ゼノブレより売れてる以上、
2→DEという新規層も相当数いるはずだしな

403 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:12:13.60 ID:Mulk9sDI0.net
    国内本体 パワプロ2020 購入率
Switch 14,102,563  94,876  0.6727571%
PS4    9,188,613  91,547  0.9963092%

PS4版の方が流通ハード数に対する購入率が高いという事実
無宗教の両ハード持ちはもちろんPS4版
豚も買えよ

404 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:33:19.96 ID:Po/VkVUY0.net
>>403
    国内本体 2020年ソフト売上 購入率
Switch 14,102,563  10,341,074  73%
PS4   9,188,613   2,956,066  32%

ゴキはちゃんとソフト買えよ
今年はもう半分過ぎたからこのままのペースだと1年経っても1台につきソフト1本に満たないぞ

405 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:35:01.31 ID:jRwSBdEo0.net
>>403
しむらー、前作比ーーー!

406 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:37:20.28 ID:4D4wtQw+a.net
>404
まあファミ通集計でPS4が900万本超えた年なんて今まで一度も無いんだけどね
2018年の860万本が最高記録

407 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:38:11.80 ID:3aIvTQeq0.net
最大の弾FF7Rがもうランク外なのにまだ300万本も売れてないPS4ソフト
今年は500万本台でフィニッシュだろうな

408 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:44:42.97 ID:RKkpAqP80.net
PS5発売で更に落ちるのは確定してる
2021年は国内で盛り上がるタイトル一本も出ないだろうし

409 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 08:53:23.16 ID:voXZCwHZK.net
>>403
10年も任天機に出さずに泥船ゴミステがヤバくなった途端出した分際のわりに買われてる方だろ
若年層の野球人気に危機感抱いてかスプラコラボしたNPBもよくコンマイにキレなかったもんだわ

410 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 09:26:16 ID:ZGBanTim0.net
>>401
そこまで死んだふりしてたらユーザーの心の中で死んだと認定されるわ

411 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 09:51:42.10 ID:KrmUALkya.net
>>399
初動率7割は売れ続けているとは言わん

412 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 09:54:13.36 ID:T3mK92Pn0.net
そういや来週はひょっとして更新無かったり大幅に遅れたりするのか?
せっかく対馬とペパマリで面白そうな週なのに

413 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:24:30.19 ID:QpYOMufaa.net
>>411
せやな
初動70万、累計ミリオン未達で圏外行きしたゲームを売れ続けてるとか言ってるキチガイもおるがな

414 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:49:04.19 ID:kA8ck9770.net
>>402
逆にゼノDEやった人が2を購入するケースも少なくないよね。
DE発売週に2がeショップランキングに入ってきたし。

415 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:49:20.93 ID:a6/SkeUmr.net
>>346
DQは本編も外伝もデザインを統一し続けてるのが大きいんじゃねぇかな
スライムがシリーズのアイコンとして機能してたりタイトルのBGM聞くだけでDQとわかる
おかげで本編の間隔が延び延びになっても認知度が低下しにくいんだと思う

416 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:53:36.16 ID:bfAhuKQC0.net
>>415
あとゲーム画面やイラスト見てこれはドラクエだとすぐ認識できるのもな
もう鳥山がデザインしてないキャラモンスター多いとはいえ他のデザイナーも従来のドラクエ絵に似せるように書いてる

417 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:55:12.13 ID:6vJVNL7cM.net
>>403
俺はSwitch版一択だったけどなw

418 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:59:05.15 ID:1DrhPaAS0.net
DQ11Sは2Dモードが選べるから懐かし層にも支持されてるんだろう
2Dモード遊びやすいもの
下手に3Dリアルに向かわないDQだからかね
FFとは訴求層が違うんだろうな

419 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:33:27.04 ID:uNQuucwY0.net
>>413
キチガイの意見よりましだからという理由で妄言の領域からは出られんよ

420 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:39:10.26 ID:kduoAsM/d.net
初動以外で3割売れてりゃジワ売れだろ
それも発売から9ヶ月経ってもランクインしてりゃ充分すぎる

421 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:11:22.24 ID:k0GyrMCz0.net
腐ってもドラクエといったところか

422 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:13:49.23 ID:yqDU5smvd.net
dqは天空シリーズも移植せんかなあ
スマホまんまでいいんだけど

423 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:16:29.73 ID:pHqvvjlb0.net
一番出すべきはDQ6だろ、リメイクされてないんだから

424 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:19:56.43 ID:k0GyrMCz0.net
ドラクエの偶数ナンバリングはイマイチという法則

425 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:20:10.21 ID:H1SCHhvI0.net
DQ6はDSでリメイク出てるでしょ

426 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:20:41.58 ID:k0GyrMCz0.net
でも11が一番の駄作かw

427 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:21:26.55 ID:yqDU5smvd.net
10にも好影響出てるのかな

428 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:22:09.49 ID:OqnVFYkw0.net
>>426
Sが出るまでは「最高傑作」とまで言われてたのに

429 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:24:30.50 ID:pHqvvjlb0.net
>>425
あの産廃がリメイクだとでも?

430 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:26:24.32 ID:OqnVFYkw0.net
>>429
出来はどうあれリメイクはリメイクかと

431 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:31:44.52 ID:TNQBJ0ILM.net
DQ6はちゃんと予算かけてリメイクしてほしい

432 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:32:06.93 ID:yqDU5smvd.net
ゴキちゃんが大好きなfgoの関連タイトルのfate extraが来週10周年でリメイクか新作が発表されるそうな
ゲハではスレも立ってないが
https://twitter.com/TMBBOfficial/status/1282872473269067776?s=19
(deleted an unsolicited ad)

433 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:49:05.39 ID:4tHgrHOfM.net
お釈迦様がラスボスの奴だっけ

434 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:51:40.37 ID:6LEXI83i0.net
SwitchのDQ3・・・なんかシックリ来ないんだが・・違和感というか・・・
普通にSFC版出してくれたら良かったのに・・

435 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:55:54.17 ID:4tHgrHOfM.net
あれスマホの移植だよ
まぁリメイクっちゃリメイクだけど

436 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:56:59.36 ID:ikIoXobVr.net
PS4は実質的に終売だから品切れしてるだけなのに 任豚のから騒ぎが心底哀れになるよ

437 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:11:11.50 ID:kA8ck9770.net
>>436
後継機が発売どころか発売日すら決まってないのに取り扱い終了ってスゴくね?

ヨンケタンどころかgoパイセン伝説の、週販ゼロもあるかも。

438 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:13:59.62 ID:o3FfA9ab0.net
>>436
PS4が発売してからも暫くPS3が売れてた事には何て言い訳するの

439 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:17:05.96 ID:OJaA9BQL0.net
また氷河期のドラクエのリメイクはコレじゃない か

440 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:37:50.30 ID:XQBCK2VT0.net
DQ1〜3はwii版の移植を出せば相当売れるだろうにな

441 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:01:48 ID:/OcdYaz10.net
オリジナル4−6の詰め合わせも発売してほしいな

442 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:22:00.51 ID:psmBd1+50.net
>>57
ベスト版とかいらねーww
そんなの出して売れると思ってんのか?
FF7と見せかけた、ただのコンピレーションなのに
おめでたいねぇ

443 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:29:51.85 ID:ggV14YVza.net
>>436
は?

444 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:55:59.15 ID:C2yfBXlr0.net
来週はオリガミキングvs対馬か
楽しみすぎるな

445 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:58:55.01 ID:AOrGxpCg0.net
マルチ対決ならインディヴィジブル

446 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:05:41.59 ID:kA8ck9770.net
>>445
ぶっちゃけどっちも入ってない気が…。
ドクムスメみたいにスイッチ版だけ30位以内にならあるかもくらい。

447 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:20:17.74 ID:pHqvvjlb0.net
>>439
俺のことならハード云々とかそういう意味じゃない
DSのDQ6は削除されたものがあるのに追加されたものがただただ無意味、無価値なんだよ
4と5はDSでも隠しダンジョンのマップ変えたり、仲間とか増やしてわりとちゃんとしてたのに

448 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:24:27.55 ID:pHqvvjlb0.net
>>436
PS2「PS4お前さぁ・・・ほんとにワシの血引いてる?ワシPS3発売週ですら4万売ったよ?」

449 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:44:21.87 ID:SWIuNOtG0.net
>>418
PS4版の11とか今やると苦行レベル
ダッシュもない戦闘も遅いロードも長いし画質も900pとかいう手抜き

450 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:11:59 ID:01hva8uo0.net
PS4が最初の2年くらい4桁繰り返しててその時の言い訳が
スロースターターだから、寿命が長いから
だったが特に寿命が長いなんて事はなかったな

むしろ市場が温まるのが遅かった分、まともに稼働してたのは4年くらいで
実質的には短寿命ハードではないのか

451 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:08:11.37 ID:kuUmjr+EK.net
>>450
ソシャゲに何もかも奪われたからな
ギャンブルまがいのガチャで射幸心煽っていく卑怯さに屈した

ゲーム機だけなら覇権手にしたのに、運命の巡り合わせに泣かされた

452 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:13:20.17 ID:N5QAR6ux0.net
>>451
CS市場が丸ごとソシャゲに奪われたならともかく
3DSもスイッチもそれなりの市場を形成してるんだからそんなの言い訳にならない
外部に原因求めるのではなくPS4自身の敗因を突き詰めないと次も同じことを繰り返すのみ

453 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:18:35.52 ID:KGYqew5fa.net
>>451
お、いつもの古臭いガラケーおじさんじゃん

454 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:08:10.11 ID:sShNj4Nd0.net
>>452
ゲームって基本的に
ポケモン以前と以降で世代が違う

任天堂系のユーザーは大半がポケモン以降の世代
PS系のユーザーは実は割と半々

昔PSのユーザーが多かった時代はそれが多様性でいろんなゲームがうれる土壌を作ったが
今はユーザー数が減って単に何出してもイマイチ売れないになった

任天堂系はポケモン以降の世代が大人になった結果拡散力が増してトレンド占領したり出きるようになった

ギリギリポケモン以降の世代の俺の分析

455 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:12:03.65 ID:UPExAP1ur.net
>>400
なぜ?
11Sは11のリメイクなんだから比較は当然のこと

456 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:13:58.35 ID:Rii5NOgo0.net
圏外のソフトとは
比較したくてもできない件

457 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:15:23.40 ID:yqDU5smvd.net
11Sを、11のリメイクだと思ってるのはお前だけだよ
ff7でいうならin版だろ

458 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:17:09.07 ID:RKkpAqP80.net
もはや限定に限定重ねて勝負しないとイキれないFF7Rさん
リメイク不完全版とかいう稀代の恥晒し

459 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:17:52.16 ID:kA8ck9770.net
>>455
リメイクじゃねーな。
それぞれのハードに合わせたただのバージョン違い。

460 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:19:38.26 ID:4NM5TFW6d.net
まぁ萌えゲーアニメゲーは根こそぎソシャゲに奪われたと言っても良いんじゃないかな
美少女キャラ目当てにゲーム買って美少女操作しても何の自慢にもならんけどソシャゲなら持ってるだけで自慢になるからな
アニメゲーも当たったアニメはどっかのソシャゲが速攻でコラボしてくれるしサ終があるとはいえ基本無料で試せるからジョジョASBみたいに地雷を踏むということはない
ソシャゲにライト層奪われて任天堂死亡とか言ってもライト層は面白いもの、流行ってるものに飛びつくから取り戻すことも出来るんだよ
当然また離れることもあるけどそれが分かってるから任天堂は無関心が敵と言い続けている
一方PSは離れたオタクは戻ってこないという事実に気づくのが遅すぎたというかまだ気づいてないのかソニーレイでいっそ切り捨てたのか

461 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:23:29.35 ID:kA8ck9770.net
>>460
女性や子供を切り捨て、比較的金払いのいい萌えヲタ層を切り捨てて、残ったのはフリプと中古を漁る乞食みたいなオッサンだけとか、商売(市場)として成り立つのかね。

特にソフトメーカー側は。

462 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:24:24.00 ID:tp5d0BfB0.net
>>450
人間に寿命が存在する以上は若年層を新規に
取り込まないといけないんだよね
PS4がそれができていないからPS3と違って
すぐに失速した

463 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:24:50.03 ID:yqDU5smvd.net
ps世代はゲーヲタでなくアニヲタってのは10年以上前からいわれてた
声優推しがやたら多い

464 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:27:14.97 ID:npkOwJvr0.net
実際すっごい面白いゲーム出せたらある程度はひっくり返せる業界だから
今がどうとかはあまり関係ないけど
そんな面白いソフト何度も出せるとこ任天堂だけだわな

465 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:29:03.17 ID:S5tGvFKe0.net
どこかで見たことがあるようなAAAもどきは
他のとやること同じだから少なくとも日本じゃ悲惨な結果になるしな

466 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:32:03.74 ID:kA8ck9770.net
>>463
PCEとPC-FXみたいだな。
声優使った「アニメ的なゲーム」のパイオニアだったんじゃないかな。
末期のPCエンジンfan(雑誌)は声優、アニメ特集ばっかりだったよ。

…某ゲーム誌も今はそんな状態な気がするけど。

467 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:32:19.87 ID:yqDU5smvd.net
ここ数年のaaaってゼルダ以外はグラがすごいだけなのしかないからな
みんな飽きてる

468 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:32:58.14 ID:H+Oq8ev9d.net
>>450
単なる後発移植だけど
テイルズオブシンフォニアのPS2版みたいなもん

469 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:33:35.94 ID:TMwutqDBp.net
>>455
今からPS4でDQ11Sが出たらSwitch版以上の数売れるんだな?
Switchの11Sを売れない売れない言ってるのはそう言う事だぞ?
欲しい人はとっくに11買ってる!なんてのはSwitchでも同じ話だ

470 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:33:36.69 ID:H+Oq8ev9d.net
>>455のまちが

471 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:33:49.26 ID:4NM5TFW6d.net
>>464
というかサードはPSで売れようがソシャゲが当たろうがロイヤリティ取られるのは一緒なんだからひっくり返す義務なんて微塵もない
その義務があるのはファーストだけ

472 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:45:13.33 ID:MLP9iNAj0.net
>>451
言い訳w

PS4の発売から2年も深刻な和ゲー不足になってしまったことから逆算すると
恐らくSIEが日本のサードなんてほっといても出してくれるだろうって調子ぶっこいていたらこぞって様子見されてしまい、ロンチでコケてから慌てて動いたであろうことは想像に難くありません。

SIEの自滅でしょう。

473 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:46:40.95 ID:pHqvvjlb0.net
>>451
日本も言わずもがな、北米も欧州も急激に失速して小売や集計機関から文句を言われてるのだねぇ?

474 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:51:46.15 ID:VsbWnHZ0M.net
>>472
和サードはスマホがメインだからな

475 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:54:33.74 ID:tCIesatp0.net
かわいそう
一回生きたまま醤油漬けにされてみろよババア

476 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:55:45.00 ID:kA8ck9770.net
>>471
まあ義務は無くてもいいんだけど、気概があってもいいと思うんだけどな。
別にPSでもPCでも、それこそ任天堂ハードでもいいけど、「業界を一変させるようなゲームを作る!」ってさ。
もっともこういうもんは気負い過ぎてもダメだけどさ。ゲームメーカーに勤めてる以上、「面白いゲームを作って多くの人に楽しんで貰いたい」っていう、根元的な理想くらいはあるだろうに。

477 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:01:06.45 ID:ynbE5Uey0.net
>>476
そもそも今の時代新しく大受けするかもしれない新規作を思いついて作れる奴がいたとして
そんなのにgoサイン出すよりは過去作の続編とかの安牌ばかりさせる会社ばかりだから今こうなってんじゃね
既存のサードに期待しないでインディで大爆発して新たな流れになるのを待つ方がありそう

478 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:02:06.91 ID:LvB22Fa2M.net
>>463
女声優が結婚したら【ニシ悲報!】とかのスレ立てしてるのそいつらだよな

最近の若い声優とか全然知らんてのに本気で悲しんでるのお前らだろっての

479 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:04:55.53 ID:pHqvvjlb0.net
>>472
>ロンチでコケてから慌てて動いた

それ違うよ、MHWもDQ11も2013年から開発してたそうだから
この時期は任天堂も初の赤字とかwiiUの大コケとかで苦しかった時期、だからこの2つを任天堂から奪おう、
そして任天堂をハートメーカーから撤退させてしまおうと目論んだのだろう
だが赤字でも一向に倒れる気配はない、むしろ日本じゃPSWの高齢化が進んで一向に普及しない始末
だから任天堂から子供層を奪うついでにPSWの高齢化を食い止めるためにキッズの星なんて始めたわけ

480 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:04:58.02 ID:kuUmjr+EK.net
>>472
それでもドラクエFFモンハンを引き込んだハードの強さとハイスペックを持っていた
むしろ、他のソフトが不甲斐ないせい

481 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:05:24.10 ID:kA8ck9770.net
>>477
あー、確かに個人が気概を持ってても、会社側がそれを通さなければどうにもならんか。
経営的、商売的にはそうなっちまうものか。

だからインディからしかマイクラやふにゃべえみたいな逸材が出ないのかな。

482 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:06:45.26 ID:+cgvrmy+0.net
              〆 ⌒ ヽ    チンコすごい!
              (´・ω・`)       
           /⌒´     `⌒ヽ
           | 丿     丶 |
________/  )         ( \_________
         人/ <i  ̄ ̄ ̄ ̄ `.i.> \人
       ノ  {三iJ  (    )    ti三}  ゝ
       ヽ  ` ̄   ゝ   ヽ     ̄´  ( ドンッ!
         ⌒γ⌒V⌒´    ⌒ヽf⌒V⌒Y⌒
            ドンッ!
https://i.imgur.com/FtnEjYe.jpg

483 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:07:23.91 ID:pHqvvjlb0.net
>>480
そいつら引き込んでもダメってことだ察しろ、次の手はてめぇで考えな

484 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:10:23.62 ID:sV7aCKX4p.net
インディでも生活がかかるようになるとなかなか下手な冒険は出来なくなるしね

485 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:11:41.70 ID:kuUmjr+EK.net
>>479
生半端な不調では撤退させられない

WiiUで成功したネガキャン大攻勢をswitchでも成功させて負けハードに追い込ませれば
ハード事業撤退からのPS5から任天堂ソフトが出てたかもな

486 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:12:24.80 ID:ynbE5Uey0.net
>>481
歴代の作品を普通に続編を作り込むだけでガッツリ稼いでたまに新規作に注ぎ込んでたまにそれが当たって新たな定番に変えてるのは今は任天堂くらいじゃね
カプコン辺りは10年前から株式会社モンハンと揶揄されつつもさらにモンハン一辺倒になってしまった

487 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:14:41.94 ID:kA8ck9770.net
>>480
FFは引き込んだというよりPS1からそっちにベッタリだと思うが。

俺はホライゾンはいいゲームだと思うけど、日本では20万くらいしか売れてない。
他ソフトが悪いんじゃなくて、PSユーザーが「ネームバリューしか手を付けないミーハー」で、なおかついいゲームもクチコミで拡がることがない閉じた連中ってことだと思うよ。
一時期話題になった13機兵だってもう忘れられたろ?

488 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:17:29.02 ID:jjg5RL9xa.net
>>486
任天堂は割と何か変わったゲーム出し続けてるからな
今世代はリングや段ボールや寿司ストとか辺りか
リングは当たったから十分でしょう

489 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:19:52.20 ID:kuUmjr+EK.net
>>473
海外は好調だろ
ガチャに嫌悪感があるソシャゲは伸びにくい

なんといっても普及100000000台な

490 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:36:22.10 ID:psmBd1+50.net
>>480
ソフト引き込んだのはハードの性能ってより、ソフトメーカーに金積んだだけだけどな

491 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:54:00.83 ID:PQzzO9uZ0.net
>>402
新規もいるかもしれんけど、やっぱり続編派生版とかアッパー版というのは
一般的には新規層は入りにくい
ゼノブレには次の3こそ本当に新規獲得の期待が出来るのではないか

492 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:54:19.98 ID:o3FfA9ab0.net
アイマスもワンパンマンもジャンプフォースも発売前まで盛り上がって
鬼滅は発売前から既に忘れ去られて
ラスアスはもうフェードアウトしてきてるけど
PSソフトだけどまだ色んな意味で話題に挙がる伝説さんて実はスゲエんだな。

493 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:59:15.88 ID:kA8ck9770.net
>>489
好調じゃねーからNPDに「全然売れてない」って言われてるんだよ。
PS4は北米じゃ360より売れてない。

494 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:01:32.05 ID:3aIvTQeq0.net
ゴキブリは海外連呼する割に最近のNPDスレには寄り付かないからな
本当は海外でも負けてるのわかってるんだろ

495 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:01:38.45 ID:npkOwJvr0.net
ソフト出てるのに売れてないって割と深刻だな
飽きられたアタリショックみたいなもんだ

496 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:02:34.49 ID:pHqvvjlb0.net
>>489
小売や集計機関にボヤかれてるつっただろ
ちなみに去年SIEは二度も下方修正をして本社の社長に「センサーの儲けをふっとばしやがって」と怒られてますw

そして海外でもルートボックスやマイクロトランザクションは問題視されてるのだがねぇ?

497 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:06:09.56 ID:kuUmjr+EK.net
>>493
PS4は、普及しきった日本では売れてないと言われてもおかしくないが、
NPDなら、switchの半分は売れているわけで

498 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:08:47.70 ID:kA8ck9770.net
アタリショックは粗製濫造の側面が大きいけど、今のPS4ソフトは粗製でも濫造でも無いと思う(もちろんガンブレやSAOみたいなのはあるが)。

もしアタリショックだと言うなら、PS2の時からゆっくり始まっていたんじゃないかな。

499 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:11:05.44 ID:pHqvvjlb0.net
>>497
PS2(日本2159万)「・・・は?」
wii(北米4100万&360(北米4200万)「はぁ?」

去年の時点で3200万程度なのに失速してそれを言うか?

500 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:13:32.70 ID:vHgCQ3b10.net
>>497
普及しきったって、サードソフト勢ぞろいで7年でした900万は普及仕切ったって言わないだろう

そもそも米国でも最大の小売であるgamestopはPS4がハードも祖父とも売れずに非常に苦しく、店が潰れる可能性があると異例のコメントまで出す始末

相対的な話など意味が無い

501 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:13:41.47 ID:kA8ck9770.net
>>497
PS据置機で唯一国内1000万に到達してないPS4が、「日本で普及しきった」って何の冗談だよ。

502 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:15:21.99 ID:kuUmjr+EK.net
>>496
> そして海外でもルートボックスやマイクロトランザクションは問題視されてるのだがねぇ?

それがあるから、ガチャありきのソシャゲが海外では流行らない
だから、ルートボックス搭載は一部のソフトのみだからPS4への影響は日本に比べて軽微

503 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:15:40.62 ID:npkOwJvr0.net
結局時間の奪い合いだからなあ
そこそこ面白いのがいっぱい出てもオン+ボリューム増し増しでそれらをすべて遊ぶなんて不可能なんだし
さらにサブスクみたいな時代になって来たしこれからどうなるんだろうな

504 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:15:43.07 ID:G8mxFboU0.net
「中高生になったら任天堂ゲーは卒業してPSに入る」という流れはもうない
ゴキおじさんだけがそれにとらわれているから「ガキゲー」と呼ぶ

505 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:16:46.45 ID:01hva8uo0.net
PS4が売れてるてのは市場がよくわからん欧州や第3世界でだからな
数字がきっぱりでる日本と北米では不調

506 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:17:21.87 ID:kA8ck9770.net
>>502
スマホゲーの影響が軽微の海外で売上が落ちてることが深刻なのでは。

507 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:19:00.62 ID:jgD35a8W0.net
PSWにはDL版PS4なるものがあってDL率50%らしいからなw
PSWでは実機版PS4が900万台でDL版PS4が900万台の1800万台ハードなんだろw
MHWも400万本だしDQ11は280万本でFF15とFF7Rは200万本なんだろうw
って2倍してもスイッチよりソフト売れてないなw

508 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:21:28.69 ID:kuUmjr+EK.net
>>500
> そもそも米国でも最大の小売であるgamestopはPS4がハードも祖父とも売れずに非常に苦しく、店が潰れる可能性があると異例のコメントまで出す始末
>
> 相対的な話など意味が無い

返品自由で小売の権力が強いイージーモードの米国で潰れるとか何かの冗談かよ
少しでも売りたいがための脅しにしか聞こえない

509 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:22:44.38 ID:pHqvvjlb0.net
https://tenten99.hatenadiary.org/entry/20180117/1516205392

おやおや〜?北米も欧州も半減以上の市場崩落ですねぇ〜?

510 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:23:22.20 ID:1KvPmagxM.net
>>477
ダンボールにgo出せるのが任天堂の力だよな

511 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:31:48.74 ID:ONqN5/Oi0.net
>>510
条件としては
・面白いシステムから考えること
・骨組みをしっかり作ってからガワをつけることでコンコルド錯誤を防ぐこと
・失敗を恐れない、すなわち失敗しても責任の押し付け合いにならないこと
 ついでに商業的に失敗しても使えそうなアイデアはしぶとく残しておくこと

ダンボールは単体でも十分成功している上で、その後にリングフィットに繋がってるからな
ダンボールが出た当時俺は「これで所謂専用コントローラーを電子機器なしで作れるようになるから、専用コンが激安になる」と考えたが
まさか最初の専用コンがフィットネス器具とは夢にも思わなかった

512 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:35:00.91 ID:RKkpAqP80.net
当初はジョイコンを挿して使う
ツインスティックが出るだろうと思ってたら
バーチャロンの移植すら来なかったという

513 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:36:20.00 ID:TYhd3v0C0.net
ハード作ってるファーストだからこそ
多様なジャンルのゲームを作れてるという側面もあるのかなと
ソフトonlyになったら間違いなく(売れ線以外は打ち切りという意味で)セガ化する

514 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:44:47.91 ID:S5tGvFKe0.net
いい歳してゲームなんかしてる大人ってガキなのにね

515 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 20:55:03.85 ID:M/8VLnFJd.net
>>514
いい歳してゲハに入り浸る奴よりマシだな

516 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:03:37.37 ID:kA8ck9770.net
>>508
イージーモードの米国ですら潰れそうな危機なんだよ。
返品したって大きな損失にならんだけで利益にはならんだろ。

517 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:06:10.36 ID:AzJrR5MO0.net
>>464
まぁ死んでたPSPが延命してしまったせいでVitaなんてゴミオブゴミを出す羽目になってしまったんだがな

518 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:08:01.31 ID:kA8ck9770.net
>>513
こと任天堂に関してはソフト売るためにハード作ってるわけだからね。
もっとも段ボールやリングコンがNXの時代から構想されてたかは解らんけど。

逆に3DSやWii Uはハード先行だったような気がするんだよ。
「こういうハードなら前世代を引き継ぎつつ、面白いゲームもできそう」みたいな。

519 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:08:58.22 ID:MLP9iNAj0.net
>>479
2013ならこけてからではないですか?

それ以上に、プレステって中規模タイトルのテイルズ、無双、もう少し下がってガンダムの何とかとかみたいなのがたくさんあったじゃないですか。
そういうタイトルがまる2年間も出てこなかった。
ぶっちゃけドラクエよりこれらの方が遙かに大切だったのではないでしょうか。

520 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:09:25.83 ID:MLP9iNAj0.net
龍が如くとMGSは出ましたが、それだけではダメだったんだと思います

521 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:10:36.21 ID:kA8ck9770.net
>>517
VITAもVITAでファーストは2年ほどで早々に捨てたのに、サードがズルズル引っ張った挙げ句、マイクラの大ヒットでさらに延命するハメに。

522 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:11:27.92 ID:NUrm2nHN0.net
古臭いガラケー君いつもは「任天堂もPSも関係ない。多くの新作のためにランキングを刷新すべき」と中立ヅラしてるのに、海外でPS売れてないよって言われたら真っ赤になって噛みついてて草
もう正体ばれたんだし「任天堂信者だけどFF7R700万でくやしいorz」とか自分の芸風押し出してけ

523 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:14:38.36 ID:ss7APtY/0.net
>>509
高性能路線の行き詰まりと任天堂の浮沈がCS業界を左右する
ってのがわかるグラフなのがwww

524 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:16:43.96 ID:pHqvvjlb0.net
>>519
PS4の発売は海外は2013年11月で日本は2014年2月だ
それと日本だと据え置きそのものがもうダメだった、上でも挙がってるPSPがPS3から財産を奪ったせい
これで据え置きでゲームをする習慣が薄れたりそもそもまったくない世代が大量に生まれてしまったのよ

525 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:17:03.35 ID:yqDU5smvd.net
海外サードは高性能路線以外をとる気皆無だよね

526 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:23:02.37 ID:kA8ck9770.net
>>523
日本では結構昔から言われてたんだけど、世界でも同じ状況かも知れないという割と笑えない状態なのよね。

日本で言われてた時に何もしてないサードやメディアも大概だけど。

527 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:36:21.92 ID:01hva8uo0.net
日本市場のトレンドが数年遅れで海外で起きる説はゲハで囁かれてたな
市場が独立しててほどよく小さいから問題が顕在化しやすいのが原因だと思うが

528 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:45:55.70 ID:MLP9iNAj0.net
>>524
なるほどわかりました。
携帯機に関してはSIEの自滅ですよね。

任天堂は据置機でなければできないこと、携帯機でなければできないことを常に考えていたのにSIEにはそれができていなかったように思います。
(恐らく任天堂の携帯機市場を奪うことしか考えていなかったのでしょう)

結果として目的が果たせなかったばかりか、自社の客の分断、食い合いを起こしてしまった。
これではいけないと携帯機を捨てたものの、携帯機であることに魅力を感じている人たちがテレビの前でしか遊べないうえに、しかも洋ゲーマシーンのイメージが染みついたPS4にすんなり移行してくれるはずもないわけです。

529 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:47:08.78 ID:MLP9iNAj0.net
>>527
数年前にファミ通.comのインタビュー記事で見た記憶がありますが、UBIの人が
「日本で起こったことは数年後に海外でも起こるから心配だ」
も話していましたよ。

>>521
なんだよそのサードが悪いみたいな言い方は(怒)
出したからには最後まで責任を持つのが筋でしょう。

530 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:51:04.96 ID:kuUmjr+EK.net
>>523
たしかに、任天堂をソニーの傘下に入れたくなるよ

もし、switchも潰せてハード事業がもうやる価値無しと解らせてソフトメーカーになってPSにソフトを出せば
ハード統合で1つのハードを買うだけで全ての新作ソフトが遊べる、夢のようなゲーム業界になったのにな

531 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:54:26.83 ID:ss7APtY/0.net
やだなソフト会社になって大失敗してる会社があるじゃないですかw
時代の先駆者セガという会社がw

532 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:54:58.16 ID:kuUmjr+EK.net
PS4レベルのグラフィックで
マリカやったらどれだけリアル
ゼルダやったらどれだけやりこめるか
スプラやったらどれだけペイントの表現に驚けるか

第一、スペック勝負出来ない地点でハードメーカーを続けるべきではない
ギミックだけで勝ち続けられるようなことなんてない

533 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:55:36.71 ID:TYhd3v0C0.net
まあそろそろ分水嶺が迫ってきてる感はある>欧米のゲーム業界

534 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:58:38.39 ID:2OeNVj2Kd.net
>>530
データ見ないでイメージだけで
海外ガーする老害が何言ってもな

535 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:02:08.34 ID:kA8ck9770.net
>>529
ゴメンゴメン。そういうつもりじゃないんだけどね。
もっともソニーにからして見れば「VITAはもういいからPS4にリソース集めてくれ」と思ってたかもしれんけど。
そしてそのPS4は延命どころか5が出る前に絶命。

>>530
それはつまり、セガ筆頭に他の和製ハード全部潰して統合したPSなのに、夢のような業界になってないってことなんだよね。

夢のようなゲームを提供できるのが任天堂しかいないか、その夢をソニーが潰してきたのかのどちらかだぞ。

536 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:03:49.67 ID:fZn9w6kTM.net
>>437
ヨドバシに売ってないからな
ビビルデ

言うてまだ週一万弱の需要はあるのに
今店で普通に買えるの箱だけ

537 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:03:59.51 ID:xf/AszzT0.net
PSに任天堂タイトルが出る事が一番非現実て考えられんかな
統合化なんて任天堂ハードにサードがソフト出す方が早い

538 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:05:21.86 ID:1C1UWuOe0.net
上にもあるけど、DQとモンハン以外は結局、携帯機版をナンバリングタイトルに出来なかった
事が大きい。DQはすれ違い通信、モンハンはローカルでの狩りと、携帯機ならではの
魅力を見つけられたけど、他社は3Dグラの向上=進歩と言う路線から離れられなかった。


ユーザに支持されているハードにナンバリングタイトルを出せなくては、知名度が落ち、
市場が縮んでいくのも当然。ユーザは携帯機の気軽さを望んでいたけど、サードは据置機の
覇権機を望んでいるねじれ状態だったね。

そこを解決するどころか、PS5の様なあんな巨大ハードが売れると思っている辺り、もはや
世間と決定的に感覚がズレてしまったと言うしか無いよな。イヤ、元からかw

539 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:05:50.92 ID:mt0ikzZ90.net
ガラケー使いがリアルなグラでマリオがゼルダが〜って笑わせようとしてる?
スマホも買えないんじゃPS5なんて夢のまた夢だろうな

540 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:07:35.46 ID:3j32DfJua.net
>>532
ところでその低スペックのガラケーはいつまで使い続けるんだ?

541 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:08:18.12 ID:kuUmjr+EK.net
>>521
まあ、Vitaは始めから戦う気は無かったはず

というのも携帯部門の3DSの駆逐をスマホに任せて、据え置きできっちりWiiUを叩いて、任天堂を潰す計画だったんだろう

誤算といえば

・スマホが3DSをそこまで駆逐してなかった
・逆に部門が違うはずのPS4からも客やメーカーを奪われた
・その後のswitchにも客を持っていかれた

542 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:10:37.28 ID:fZn9w6kTM.net
>>487
タイプとしてはおっさんガノタみたいなのが多いんだと思う

543 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:10:48.88 ID:mt0ikzZ90.net
まずスマホに替えろ
痛々しすぎる

544 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:12:45.78 ID:kuUmjr+EK.net
>>537
でも任天堂ハードは低性能低容量だぜ

switchの性能で動くソフトをPS4で動かせても逆は不可能なんだよ
大は小を兼ねるというやつだな

545 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:13:54.10 ID:xf/AszzT0.net
>>538
マジでコレ、次世代もPS注力任天堂スルーなんて事してたらそれは棲み分けで
成り立つ訳でもなんでもなく、縮小する方に目を向けユーザー多数に背を向ける
というネジレ市場が加速するだけ

546 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:14:48.26 ID:34ZGWogkd.net
>>500
最初は需要の先食いしただけで1億台売れてるだろ
って思ったが後で北米ではPS3より売れてなかったと知って少し驚いたわ
勝手に思い込んた俺が悪いとは言えソニーは大きく言うやり方が上手いわ

547 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:15:32.60 ID:TYhd3v0C0.net
そもそも任天堂をこき使えると思ってる時点でうすら寒い
世界有数のIPホルダーにそんな横暴な態度を見せたら蹴られるだけやぞ

548 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:15:46.59 ID:mt0ikzZ90.net
>>544
低性能で満足してる人間がswitchに文句つけるんじゃねえよ

549 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:16:51.31 ID:kA8ck9770.net
>>541
NTTと提携までして「戦う気がない」とか商売的にどうなのよ。
いやまあ任天堂と戦うことが業界盛り上げることではないけどさ。

じゃあはじめから作るなよと。

550 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:17:04.65 ID:2OeNVj2Kd.net
>>544
マイノリティーの戯言なんざ
相手にされない

551 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:17:50.95 ID:p29yTBpQr.net
>>512
仮にジョイコン挿す形状で出したとしても新しい金型起こさなきゃならんから
結局大したコストダウンにならずにまたクラウドファンディングで、ってことになってたと思うぞ

552 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:18:01.33 ID:xf/AszzT0.net
判ってないやつて低性能とかネガティブに「任天堂ハード」で
ホント枠組みするよな
スイッチは海外でも売れちゃってる訳

553 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:20:16.48 ID:fZn9w6kTM.net
>>498
PS4は
高齢化、高齢化に伴う保守化、ip単位での閉じコン化、高騰、携帯デバイスへの移行、ゲーミングPCの低価格化、ゲームを遊ぶ手段の増加、円盤需要の低下、ファーストの有名無実化、マニア化、競合娯楽の増加、テレビ離れ
PS2の頃から始まってたネタも多いな

個人的にPSを支えていた層の中に
所謂隠れオタクが一定数居たと思う
そう言う連中の避難所だった
それがここ十年で意味が薄れたと思う
まず隠れオタクが減って偽オタクが増えた
公式がオタクを追い出しにかかった
ライトオタに任天堂世代が増えた
スマホで十分になったいろいろある

個人的に対馬だけ遊びたい

554 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:21:25.43 ID:kA8ck9770.net
>>544
だったら単純にスイッチで動くソフトを作ればいいだけ。
PS4の高性能大容量とやらをフルに使っても、任天堂のソフトに面白さで負けるんなら、そんなハリボテに一体何の価値があるんだ。

555 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:21:36.80 ID:fZn9w6kTM.net
>>541
3dsの場合DSのバブル部分がはじけてその上でいくらかスマホに食われた感じの数字だったと思う

556 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:25:06.69 ID:pHqvvjlb0.net
>>530
残念ですがバカサードは任天堂の有無に関わらず人が年をとることを知らないので何も変わりません

557 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:25:20.88 ID:OA0+14A+0.net
>>544
なんでスマホを選ばないの?
君のガラケーはスマホより高性能なの?

558 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:26:58.48 ID:MLP9iNAj0.net
>>535
了解。

559 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:30:45.39 ID:xf/AszzT0.net
高性能路線はゲーム業界に取って最善策という訳でなく
高価格路線でもある事を理解した方がいい

560 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:32:33.37 ID:2OeNVj2Kd.net
>>553
出力だけ上げても訴求しないってのは
PS2後期に既に言われてたんだよな

561 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:33:06.98 ID:kA8ck9770.net
>>553
PS2は国民的ハードなんて言われてる一方で、400万売ってるソフトが一つもない(前世代のPS1は2つある)。
300万売ってるソフトも2つだけで、SFCより少ない。
多くのソフトメーカーが倒産、吸収、合併の憂き目にあってる。
これってアタリショックそのものだとも思うんだけどね。

562 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:33:19.19 ID:2OeNVj2Kd.net
最善の根拠もないしな

563 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:35:49.04 ID:pHqvvjlb0.net
>>561
PS1も無いよ、DQ7は出荷であって実売じゃない、FF7はインターナショナル入れてる

564 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:39:12.60 ID:kA8ck9770.net
まあ「現在のスペックをフルに使ったものスゴいゲーム作りたい」って思いは解るし、否定しないけどね。

ただ高性能ってのがグラのハデさや緻密さに集中しがちなのは、ちょっと違うとも思うけど。
かと言って馬のキンタマにこだわるのもまた違うんだが。

565 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:47:42.28 ID:ONqN5/Oi0.net
たびたび言われる言葉がある、それは「戦艦大和」
技術の粋を集めてコンセプト的に本当に完璧に作ったとしても
その作ったものの思想自体がもう役立たず、という場合があるということ
あの時の日本は、航空母艦の有用性を自分で実証したのに使いこなせなかった

その一方で、新幹線を作ろうとしたときに「戦艦大和」と揶揄されたことがあったが、実際は高速鉄道は役立った
2次大戦以降の戦争では、空対空なら最強のアメリカ製の戦闘機がやっすい地対空ミサイルでやられたり
米軍が2日間爆撃しまくっても陥落しなかった都市が地上部隊入れたら数時間で制圧できたりという現象が起きてる
高性能を振り回すだけでは勝てないというのはいつの時代も変わらない

566 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:52:56.49 ID:xf/AszzT0.net
>「現在のスペックをフルに使ったものスゴいゲーム作りたい」って思いは解る

ホントこの志を拘りとするならまだ理解出来る
この前出たFF7rはPS4時限独占で出す事でその拘りさえもスクエニ自身が
否定しちゃってんだよな
次の世代最初からxboxのが高性能ならPSに注力する事が益々説得力を
失う事になる

567 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:17:48.07 ID:jRwSBdEo0.net
スマホもそうだけど性能はある程度まで上がれば大多数の人はもうこのくらいでいいよっていう時期がくるんだよ。
そこまで行っちゃうとスペック上げただけで進化だ次世代だと騙してた連中はどうしていいか分からなくなって終わる。
考え無しにスペック上げれば売れる時代は割と短い。

568 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:26:26.12 ID:kA8ck9770.net
>>566
そこなのよね。
スペック生かしたゲームを作りたいならPCでいいじゃんとは昔からゲハでも言われてる。

これに対して「PCじゃ売れない」と言う反論があったけど、モンハンwはPCの方が売れてる始末なんで、性能面でも商売面でもPSを優先する理由が無くなってる。

569 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:40:28.64 ID:01hva8uo0.net
>>556
いやほんとそれな
なんで00年代に20歳前後の層だけが真のゲーマーでそれ以外の層に売る事は悪なのだ
みたいなカルト思想に染まっちゃったんだろう

570 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 00:13:38.50 ID:rPyVfYbe0.net
PSってその当時任天堂の抱える一大勢力だった団塊ジュニア世代付近のDQFF層を奪っただけなんだよね
その世代の一部がいまだにPSに固執している
年齢でいえば47歳前後くらい

571 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 00:21:34.62 ID:NRgiS7960.net
まあ任天堂はソフトも面白いけど
それと同じくらいハードで新鮮な面白さを味合わせてくれるからなあ
タダのソフト屋には出来ないことだ

572 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 00:57:18.45 ID:P3+iDf8B0.net
バンダイのファミリートレーナーとか、データック(FC版バーコードバトラー)()とか、
アルカノイドのコントローラ(タイトー)とか、ハイパーショット(コナミ)とか、
昔は任天堂以外の会社も色々と工夫はしていたんだよね。


子供人口の減少、Wii/DS/PS3/PSP時代のファンの分断、スマホの台頭など、色々な理由で周辺機器
も売上が減少したと言うのがあるだろうが、サードは3Dを向上させる事ばかりしかやらない様に
なってしまった。PS3〜4にはサード製の周辺機器はほとんど出ていないんじゃ無いか?

それ程にサードを衰退させて、何の手立ても打てなかったのだから、SONYの罪は重いよ。

573 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:16:37.71 ID:EMxkF/DwK.net
てかさ、PS4でPS4に届かないレベルのグラフィックだと、そのことがレビューでは絶好の叩き所になるんだよね

その点でswitch移植はマイナスからのスタートなんだよな

574 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:24:05.33 ID:JPFy5yPaM.net
人間の趣味は12までに決まるとか
人間は30歳を過ぎると新しい音楽を探さなくなるとか
言われてるんだよ

PSは若年層を軽視しすぎた
理由はクリエイターの世代にあると思う
だいたいアニメブーム世代かファミコンブーム世代がゲームクリエイターだから
クリエイターの趣向が似てるせいだと思う
だから波長が合いやすいPSユーザーにばっかり売り込んだ
CS系のゲームクリエイターってみんな年齢が似てる

所謂ゆとりの趣向を誰も研究しなかった、ガキだと思ってたゆとりもアラサーよ
結果その世代は任天堂や洋ゲー、スマホなんかに取られた訳
PSユーザーでも平成生まれは結構いるがそいつらはゲハ民がやらないようなゲームを遊んでる
売上ランキングの割にはゲハ民が買ってないゲームはだいたいゆとりゲー森もポケモンもスマブラも洋ゲーも根本的にゆとり
ゼノブレやfeなんかはいかに任天堂が囲ってるゆとりに売り込むかって世界を生きててfeは一応成功したわけ
ルンファクなんかはその辺いいバランスだったのにもったいないっ感じが凄い

格ゲーやSTGやjRPGみたいなゲハ民の好きな昔ながらのゲームらしいゲームは衰退よ

575 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:31:47.87 ID:JPFy5yPaM.net
>>570
50歳はファミコンよりアニメブーム世代
だいたい45〜35がPSのコア
31以下はゆとりだからPSユーザーでもゲハの常識の外にいる
この年齢層はPSメインでも任天堂で育った世代だから任天堂への抵抗が相対的に薄い
ゲハ民世代だと基本的に森ポケモンスマブラ辺りはやるゲームじゃないポジションだから任天堂はやるゲームがないと嘆く
この平成世代はそれらがやるゲームだからゲハ民とは趣向が違うわけ

ゲハ民はこの辺のゆとりゲーマーの趣向が理解出来なくて
未だに07年前後のタチジェネvsコアゲーマーのノリの中で生きてる

俺みたいな動画サイトTwitterに入り浸ってるゆとりとは感覚が違いすぎるといつも思う

576 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:48:11.79 ID:9nXV/IlZ0.net
>>46
DQ11なんて間違いなくくそだがそれをFFは。13、157Rと簡単に越えてきたからな

577 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:52:12.65 ID:JPFy5yPaM.net
40歳のPSユーザーと25歳のPSユーザーは全くの別人種
PSのゲームでゲハ民が買ってるゲームを買ってるのは前者、買ってないゲームを買ってるのは後者
そして後者は価値観的に前者ほどPSべったりではない
だいたい携帯機は任天堂の環境で育ってるから
前者は基本的にアーケードかJRPGの世代だから基本的にどこか任天堂と距離感がある
そしてそれらがゲハ民、だからゲハ民はゼノブレイドが好き

後者はDSバブル経験世代だからPS言ってもPSPPS3以降になるからすでにSFC系のゲームに詳しくない
そして基本的にPSは前者が後者と敵対する歴史でもあった
PSが調子よかったPS2前期が対立のピーク
あの頃のゆとり叩きも多分今の環境の原因、おっさんとゆとりの分断の原因になった
まずPS内部での分断、そしてPSと任天堂の分断と二重のユーザー分断がある
任天堂はどうせ大半ゆとりかさとりだから影響ない

578 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:55:43.69 ID:rPyVfYbe0.net
>>575
団塊ジュニア付近はDQ直撃だから外せないんじゃないか?
この世代は数が多いから2000年代初めくらいまでのブームの大半に絡んでいるからな
それ以外は大体納得できる

579 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 01:58:59.81 ID:8bZuHZuT0.net
ラスアスの消化率これマジかね?
パッケダダ余りだったけど…

580 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:00:11.04 ID:Y1OI0ew40.net
昔のアニメブームって何があったの?
ジャンプとか漫画なら知ってるけど

581 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:03:39.05 ID:KsSk7HVFr.net
サードのマルチタイトルといえば、スクエニがキングダムハーツのリズムゲーを2020年発売予定にしてるね
本編が出てないSwitchじゃ販売伸びないだろうし売れない実績作りか?


KINGDOM HEARTS Melody of Memory
(キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー)
対応機種
PlayStation®4 / Nintendo Switch™ / Xbox One

582 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:11:09.12 ID:P3+iDf8B0.net
>>575 >>577
そうそう、そこに付け加えるとDSが発売(2004年)されてもう16年だから、今の未成年の世代は、
『ゲーム=レバーとボタン』と言う思い込みも無いよな。

2010年代に入ると、幼児向けの知育玩具にスマホ型やタブレット型の玩具がいくらでも
出て来てるし、タッチ操作もモーション操作も、色々とある操作方法の1つに過ぎない。

バンダイは流石に玩具屋なだけにそこを解っていて、太鼓や釣りスピをヒットさせてる。
ARMSが格闘ゲーでは無いなんて言ってるのはゲハ住人位よ。その位にもう感覚が違う。

583 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:41:44 ID:+Z7h0lNu0.net
スクエニはCSはPS中心、若年層はスマホて戦略なんだろうけど結局FFばかり、
その本編を任天堂スルーしちまってるから若年層のブランド意識が育たないんだよな
スク時代の任天堂との関係性悪さを未だ引きずってる、頭が硬い経営の所為で当初から
GBでの商機の逃し今またスイッチでの商機を逃してる

584 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 03:53:38.64 ID:hw/QPpmLd.net
>>509
このグラフ初めて見た時マジで腹抱えて笑っちゃったな

585 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 03:59:23.89 ID:XPvbPI730.net
PSの都合の良い方にしか間違わないファミ通
VITAも多く間違う
そろそろ故意で行政罰を喰らいそう

586 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 04:01:26.12 ID:H3LBVNtJ0.net
>>1
洋ゲー終わってんな

Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/


【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/


【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/

洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた

587 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 08:11:32 ID:46CDXLFpr.net
来週のランキングが楽しみだな
対馬の評判が良すぎる
ツイッターでのリツイート数といいねがどうぶつの森に匹敵する
完全にあつもりの需要を奪ったな
初週20万→15→13→11→10と超高推移で売れていくだろう
同時発売の紙マリオは2万→0.7→0.3と初動も累計もダメダメなスタートだな

588 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 08:15:49.69 ID:S4Qox9Q40.net
桐谷美玲やヒカキンぐらいの年齢から任天堂が
強いんじゃないかな、それ以上の世代は
SFCからPS1にユーザーを奪われたゲハ民と同じかも

589 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 08:20:13.86 ID:L3mwk/8q0.net
あれ?PSはサードの楽園じゃなかったのか?

590 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 08:27:28 ID:PYtOPfRD0.net
>>582
>ARMSが格闘ゲーでは無いなんて言ってるのはゲハ住人位よ。その位にもう感覚が違う。

スマブラも格ゲーじゃない、て散々拒否ってevoで採用されてやっと渋々認めたの思い起こすな
基本的にゲーマー自負してる奴は頭堅いんだよ
無線で対戦する奴はマナーが悪いとかな
スマホでバトロワやる時代でもだよ?

591 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 08:41:01.77 ID:hRGAVyH5d.net
今のヲタクは任天堂忌避しないからね
年寄りはfcsfc時代にあれこれいわれた記憶から任天堂は避けたがって子供向け云々いうけど

592 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 08:47:25.50 ID:ffqIJ9kEa.net
モンハンやドラクエは携帯機にナンバリングを
出したのは思い切ったと思うよ、そこが今だに
ブランド維持してる秘訣なのかもしれない

593 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 08:56:05.84 ID:zJ8iRqR90.net
>>585
まじか!任天堂の商標登録品を雑誌名に使ってるのに

594 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 08:57:41.46 ID:avYVCLWa0.net
>>508
ゴキくん必死やん

595 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 09:13:22.15 ID:a8E1+aUGa.net
>>592
モンハンドラクエとFFを比べると一目瞭然だね

596 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 10:02:09 ID:3peQ3rGf0.net
>>428
モーション、エフェクト、キャラの骨格、その他なんもかんも10の使い回しだったのに最高傑作呼ばわりしてたの、今考えても笑える
しかも11Sのおかげで製品未満の未完成版だったことも判明したしな

597 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 10:10:13 ID:XkyTjnOa0.net
最初に11情報が出たときに、大喜びで彼らが言ってたのが↓
>>悪の化身である任天堂の闇を払うために勇者PS4はロトの剣を手に入れたって所だな
…所詮はドラクエ?のロトの剣だったんだよね。本来の王者の剣は3DSとSwitchが手に入れたのも知らずに。
あと、ゼルダの攻撃力の低さに油断してたようだけど、実はそのゼルダははやぶさの剣、もといはかぶさの剣だったという

598 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 10:56:56.70 ID:pNQ2XHGya.net
>>587
おはよう斬首くん

599 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 11:12:23.41 ID:8v+1Wihj0.net
>>590
まあスマブラは当のサークライが格ゲーだと思ってないし、ミヤホンは海外で「ゼルダってRPGですよね?」と聞かれた時、「RPGでいいです」と答えたり、任天堂ってジャンル分けにほとんど興味が無いんだよね。

>>591
FCSFC世代はそれこそ普通に子供達とスイッチで遊ぶと思うけどね。
拗らせてんのはPS2中期頃からの世代じゃないかな。2003〜4年くらい?佐伯発言も相まって、DSとPSPでの分断あたりが発端かと。

>>593
今は「ファミ」だけだからセーフ。
抜け落ちたのは「コン(魂)」だったんだけどね。

600 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 11:32:20.40 ID:1T/oZteu0.net
ファミコンって名前使ったゲームショップが今でも健在なことにビビる
当然ファミコンソフトなんて一本も置いてなかったが

601 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 11:41:22.89 ID:pV4tUr8SF.net
>>560
SFC→PSは素人でも見れば分かる映像の変化があったからな
あと音の変化もあった
でもPS→PS2はグラが良くなりました!って言われたからそうなんだと思ってる層が多くて
実際のところ多くのプレーヤーはあまり変化がないと感じていたのではなかろうか
ソフトの中身は既にPSの続編地獄になってて代わり映えしなかったし
それでもPS2は安価なDVDプレーヤーとしての需要が大きかったからあまり疑問に思われてなかったと思うけど
PS2→PS3ではその差は一層小さくなり、ゲームの内容も似たり寄ったり
そうなれば一度やればもういいやとなる層が増える、むしろ自分のPS2はまだ動くのに無駄な買い物をさせられたと感じる
からのPS4の現状だからな
やっぱりグラ性能だけ上げたPS5がどうなるかなんて火を見るより明らか
楽しいゲームやりたいなら任天堂ハード持っておけばいいんだし

602 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 11:50:14.20 ID:pV4tUr8SF.net
>>569
そりゃその世代の男を騙すのが一番楽だったからだよ
評価の確定してる有名IPか大作AAAしかやらないなんてただのウルトラライトゲーマーだけど
そういう連中に真のコアゲーマーという肩書を与えて煽てて大量に物を買わせる
さらに任天堂はおこちゃまゲーとSCEの人間が公の場で言って馬鹿な真のコアゲーマー様に刷り込み
PSのプレーヤーに優越感を与えるのが必要ってすごく的確にSCEの方針を表していたと思う

でも真のコアゲーマーの正体はウルトラライトゲーマーでしかないから簡単に移動しちゃって
その大半はもっと簡単に優越感に浸れるソシャゲ行き
SCEは2度も債務超過起こして潰れる体たらくだがな

603 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 12:03:57.47 ID:JPFy5yPaM.net
>>595
カイガイとオトナで日本捨てたとは思う
8の頃には子供のFF離れが進んでた
コロコロの宣伝がチョコボだけだったし
チョコボもイメージが違いすぎてFFキャラだって気がついたのはずっと後

604 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 12:52:51.56 ID:1UuzShqp0.net
>>575
アラフォーがPSのコアというのは納得
ゲハ民で例を出すとニダヤと買ってるよという2大ガイジがまさにそれ
本来彼らの年齢であれば妻子を通して任天堂ハードに触れることになるんだけど
こどおじ人生を歩んだ結果ゲームスタイルが10代の頃から変わらないという

605 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:04:48.17 ID:JPFy5yPaM.net
>>582
オールドゲーマーの特徴って

JRPGに拘るがラノベなろうは下に見る
据え置きに拘る
PCには抵抗がある
宇宙世紀信者だがリアルタイム1st世代ではない
富野以外のガンダムはクソ言うから海のトリトンの話ふると詰まるどころか髭は見てない
有線じゃないとダメ
格ゲーコマンド入力出来ない奴は障害者
FFSTG格ゲーレースの衰退を嘆く
昔はゲーセンに行ってた
ポケモン以降の任天堂ipは何が面白いのかわからない
と言うかPSのipすらそれ以降のipは何が面白いのかわからない
任天堂はマリオと他に2つくらい横スクやったくらいの関係
洋ゲーもやらない
SF衰退期の世代故のSFアレルギー
基本的にアケコンかプロコン
エイム出来ない
基本的に3Dが苦手
皆で集まってゲームの感覚が薄い


この内半分当てはまってればオールドゲーマーだと思う
まぁほぼゲハ民参考何だが

606 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:05:32.50 ID:46CDXLFpr.net
対馬バカ売れ間違いなしだけどどーすんの?
ラスアス2も評判が良ければ間違いなくあつもりキラーになれてたのになぁ
世間はあつもりから対馬に完全にシフトした

607 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:07:38.51 ID:8v+1Wihj0.net
>>606
そろそろ飽きてきたから芸風変えてくれ。

608 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:08:19.36 ID:cNB3EiMc0.net
あつ森キラーねぇ
500万越えてから言おうな

609 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:11:26.68 ID:46CDXLFpr.net
>>608
500万越える必要はない
仮に国内で100万本売れたとする
その100万人分の需要を奪ったことになるわけだ

610 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:12:52.61 ID:8v+1Wihj0.net
>>609
殺してないじゃん。

611 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:13:26.50 ID:cNB3EiMc0.net
>>609
仮に100万売れても400万残ってるんだからキルできてないじゃん

612 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:14:28.09 ID:Vi8LggTSp.net
ハードル高くしてどうしたいんだよw

613 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:17:10.60 ID:+Z7h0lNu0.net
もはや相手する必要あんのか、予想ハズしてツッコまれたら
別人て事にして逃げるヤツ

614 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:18:08.30 ID:46CDXLFpr.net
>>611
これからあつもりを買うであろう100万人分の需要を奪ったことになる

615 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:23:46.36 ID:PpxfLhks0.net
マジかよ対馬ミリオン確定なのか

616 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:25:26.05 ID:46CDXLFpr.net
100万は仮の話だ
だが50万本は確実だろう

617 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:26:55.78 ID:PpxfLhks0.net
マジかよ対馬パケのみ50万確定なのか

618 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:27:04.92 ID:8bZuHZuT0.net
>>601
PS→PS2はまだ判りやすい変化だったような、アーマードコアとかすげえすげえ言いながらやってた記憶が
アセンブルの様子が判らないようローカル通信で部屋分けて対戦してたなぁ
同じ部屋で対戦してても相手の顔色伺いながら「実弾系でいこうかな(チラッ、デコイにするかな〜(チラッチラッ」
とかやってたのも楽しかったけど

619 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:27:57.90 ID:PoiGBd6m0.net
外人さんなんかは殺伐としたAAAに疲れてあつ森に癒しを求めてるんじゃね

620 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:30:13.84 ID:46CDXLFpr.net
>>617
DLも込みだ
PS5でいつか出るかもしれないプリプやベスト版も考えれば100万もありえるな
完全にあつもりキラー

621 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:34:23.92 ID:8v+1Wihj0.net
あつ森やろうと思ってる100万人が、何がどうしてツシマ買うことになるんだよ。

622 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 13:51:19.88 ID:BhikZ3HY0.net
前からずっと言ってるが、厚森はゲハ的にも平和主義なタイトルなのよね
ゲハの定義する所の「ゲーマー」以外の全ての層に売れるソフトだから
本体牽引力と任天堂への貢献度は大きいがPSWには全く被害が出ない

ぶつ森が1000万売れてもPSWにダメージは無いが、ゼノブレが50万売れるとPSWが音を立てて崩壊する

623 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:01:04.38 ID:cNB3EiMc0.net
どう解釈しても殺せてないわ

624 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:03:01.16 ID:46CDXLFpr.net
>>622
ゲーマーもあつもりは買っている
しっかりと買っている
そのゲーマー層の100万人分の数字をあつもりから奪うのだ

625 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:06:14.49 ID:eHp3bn5A0.net
既に買ってるなら、奪わないよ?

626 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:06:58.71 ID:46CDXLFpr.net
>>625
これから買うゲーマー層の需要を奪う

627 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:09:19.26 ID:RrklnS1x0.net
ゲーマーならすでに買ってると思うんですが

628 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:10:31.43 ID:8v+1Wihj0.net
>>626
「ゲーマー」なのにまだ100万人もあつ森買ってないの?
「ゲーマー」なのにあつ森とツシマは二者択一なの?

629 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:13:18.71 ID:46CDXLFpr.net
ゲーマーだからこそやるゲームが多いから後回しにするものだ

630 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:15:59.98 ID:RrklnS1x0.net
3月頃PS4のゲームでめぼしいのあったっけ?
ってかぶつ森は毎日30〜1時間プレイするスタイルなんだが

631 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:16:39.08 ID:mtEalaXor.net
あつ森買うようなゲーマーなら大体2018年までに本体買ってソフトじ買ってプレイしてるな
PS4と違ってスカスカだそうなので買ってプレイする余裕は十分にできただろう

632 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:18:39.51 ID:8v+1Wihj0.net
>>629
後回しにするならリアルタイムに連動してるあつ森よりツシマだろ。
つーか後回しにされたところで結局買うなら同じじゃねーか。

633 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:53:03 ID:pOLC+HdYp.net
1本しか買っちゃいけない「ゲーマー」

634 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:58:07.74 ID:8v+1Wihj0.net
>>630
仁王2があるじゃない。
ストアのランキングで4ヶ月ずっと1位ですよ!

635 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 15:16:07.63 ID:jnsr5KLG0.net
>>629
お前の願望って過去一度として当たった事無いよね。

636 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 15:22:58.37 ID:8bZuHZuT0.net
任天堂は他機種の浮き沈みに影響されないってデータ出てなかったっけ
他機種の勢いがすげえ変動してもほぼ変わらずマイペースな数値を維持してたとかそういうの

637 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 15:54:21.51 ID:1T/oZteu0.net
Wii以降は他社が任天堂に対抗するのやめたから
そりゃ影響なくなるわな
vitaは自分から勝手に沈んだだけ

638 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 16:08:38.97 ID:hRGAVyH5d.net
対馬買った奴が森を買ってない、今後買わないっていう根拠のない自信はどこからくるんだろう
電波?

639 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 16:14:55.60 ID:46CDXLFpr.net
FF7発売初期だがTSUTAYAでFF7のデモを見て子供が食い入るように見てたな
スイッチではこんな綺麗なグラフィック見たことない!すごい!って言いながら興奮してた
そして棚にあるFFを手に取り俺は買っていった

640 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 16:30:41.42 ID:RrklnS1x0.net
ただし買うとは言っていない
「今の10代の7割がFFを知らない」by田畑端(2017)

>>599
というか任天堂に触れてない世代がいないのよ
PSはSFCからサードソフトを奪うことで市場を作ったから、元は任天堂ユーザーだったわけ
そしてPS1時代はポケモンの大ヒット、PS2時代はPS2が子育て放棄してたからGBAで育ててた

拗らせてるのは今の30〜45歳ぐらいの洗脳が解けてないやつだよ

641 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 16:32:56.84 ID:jnsr5KLG0.net
>>639
結局イマジナリー頼りなんだね

642 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:22:34.90 ID:KCIrEgpjd.net
ゲーマーが遊びたいと思ったソフトを即買わないって何だそりゃ
ゲーマーなら遊びたいと思ったソフトは即予約即購入
あつ森もツシマも遊んでみたいと思ったらどっちも即予約だろ
同時発売ならともかく3ヶ月も間空いてるんだし
あつ森の評価が分からないと買えないって?
真っ先に乗り込んでその評価をするのがゲーマーだろw
自分で判断できずに他人の評価を聞いて左右される真のコアゲーマー()
本当にゴキの言うコアゲーマー像ってミーハーで流行りにいっちょかみしたいだけのライト層だよな
しかも流行ってるもんだけでも全乗りできない貧乏

643 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:29:18.25 ID:8v+1Wihj0.net
>>639
もうあつ森もツシマもゲーマーも関係ねえじゃん。

644 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:37:25.65 ID:RrklnS1x0.net
PSが老若男女に愛されてると思いたいんだろ

355 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 054f-YsWi)[sage] 投稿日:2020/07/16(木) 22:26:59.30 ID:ajcm4FMc0 [9/21]
>>334
バカにされてるならまだマシ
やばいのはPSそのものを知らない層が出てきてる事

まさにコレ、3年前だけどモー娘の子が「PSって何?組み立てるもの?switchなら知ってるけど」って反応をした
後で調べたがその子2002年3月生まれで当時高校生で今大学生・・・もはやここまで来てる

645 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:42:28.62 ID:jObTfvG7K.net
>>622
虫の好きな声優やアイドルまでやってるからダメージあるよ

646 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:42:55.44 ID:46CDXLFpr.net
>>644
たった一人の特殊な例を出されましても
世間一般ではPSを知らない人間はほとんどいない
ゲームといえば任天堂

647 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:43:43.23 ID:46CDXLFpr.net
途中で書き込んでしまった
ゲームといえば任天堂と思い込みたいんだろうが、世間一般ではゲーム=PSなのだ

648 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:48:24.66 ID:8v+1Wihj0.net
>>647
それは1995年くらいから、2006年にWiiが出る約10年くらいの話。

649 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:49:04.68 ID:A9Fg0zqR0.net
いやマジで知らないから
普段PSって単語が出てきたことあるか?ゲームの話が出てきても任天堂かスマホしかないし

650 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:49:49.14 ID:L9Oaakc60.net
4%ですよ?

651 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:52:56.45 ID:8v+1Wihj0.net
>>650
もう3%なんです…。
https://i.imgur.com/pOPVEZa.jpg

652 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:54:05.29 ID:RrklnS1x0.net
>>646-647
30以上こどおじにとってはなw
もう20歳ですら2000年生まれ、彼らがPSのカッコいいところ見たのはいつなんだろうなぁ?

>>640でも言ったが、3年前の時点で10代の7割がFFを知らないんだぜ?

653 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:56:23.69 ID:Vi8LggTSp.net
PSコンソール戦士の平均年齢がアラフィフに突入しているからな…

654 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:59:21.44 ID:46CDXLFpr.net
>>653
ソースは?
さすがにそれはない
PSは子供にとっては憧れのようなものだ

655 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:59:56.31 ID:A9Fg0zqR0.net
ゲームはPSって言ってるけど
ゲーマーじゃない一般人の知り合いもいるだろ
その知り合いがPSって聞いたことある?ゲームの話になってもスマホか任天堂しか言わないって経験あるよね

656 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:01:22.60 ID:8v+1Wihj0.net
>>654
お前の話にソースはあんのかよ。

657 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:04:54.96 ID:S4Qox9Q40.net
ウチの大学4年生の妹はドラクエは分かっても
FFがなんなのか分からないみたいだから
ドラクエ9の存在はなんだかんだ大きかったと
思う

658 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:06:03.65 ID:czZNJzwA0.net
>>656
斬首君は妄想の世界でしか生きられないんだよ

659 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:11:30.45 ID:RrklnS1x0.net
>>654
悲報】CC2松山社長「中学生に所持ゲーム機聞いたら Switch=95% PS4=30% スマホ=50%だった」
http://anago. h.sc/test/read.cgi/ghard/1579678584

660 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:15:55.13 ID:PYtOPfRD0.net
>>659
しかもそれ将来ゲーム業界に興味がある子を集めて聞きとりしたんだろ
興味無い層も含めたら半数以下に減るだろう

661 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:20:15.27 ID:0373uWt90.net
>>657
こういうレスする時って男率低いよな
やたら妹とか姪が多い

662 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:21:48.76 ID:46CDXLFpr.net
>>659
踏めないからデマだな
>>661
脳内妹ですもの

663 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:23:40.41 ID:0373uWt90.net
>>662
話しかけてくんなゴキブリ

664 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:29:38.33 ID:RrklnS1x0.net
>>662
これでいいか?
更に絶望させてやる、将来ゲーム業界に興味がある子を集めた結果がコレだ
https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/1219519534131892225

10代男女が選ぶ2020年上半期流行ったもの
https://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/2007/13/news066.html
おやおや?FF7Rさんがいませんねぇ?
(deleted an unsolicited ad)

665 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:53:30.13 ID:jnsr5KLG0.net
>>647
なのになんでswitchと500万も差が出てるの?
PS4の方が販売期間が長くてずっと有利なのに。

666 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 19:00:03.50 ID:rynQFa8d0.net
近所のビックに行ってみたら、本当にPS4もProも品切れだった。
Switchはこの通りの人気で沢山入荷も即売り切れたと解るが、PS4は本当に意味不明だな。

まだ年末まで4か月以上もあり、夏休み直前だと言うのに出荷を絞ってるのは何だろ?
今週にでもまた何か最後の悪あがき的なキャンペーンでも発表するのか、
それとも本当に、年末に向けてPS5を1000万台生産する方に専念しているのか。

前者でもここまで出荷を絞るのは不自然だし、後者の為と言うなら、PS5がそんなに
巣ごもり需要で一気に売れると予測してるなんて正気とは思えないけど…。

667 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 19:00:09.03 ID:S4Qox9Q40.net
>>662
ランキングでDQ11s>FF7rを直視しろ
しかもFFの方が後に発売されてこれ

668 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 19:05:55.20 ID:8v+1Wihj0.net
>>666
ヨドやジョーシンも取り扱い終了になってるんだよね。
PS5はPS4と同じように、日本では年明けになると思うから、年末は在庫一掃セールでもやるんじゃないかな。

669 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 19:10:04.69 ID:3peQ3rGf0.net
>>666
参考までに、プレイステーション史上最速で普及したPS4が実売1000万を達成したのは、海外ローンチから9ヶ月後だということを教えておく

670 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 19:17:11.10 ID:4S/so2xE0.net
レス乞食相手にするなよ…

671 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 20:27:13.10 ID:PpxfLhks0.net
PSおじさんは自分の妄想を実際の歴史だと思い込むから話が面倒臭いよな。
ガキが嫌いなくせになぜか若い人はPS大好き!PSに憧れてる!って信じてるし。

672 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 21:11:14.08 ID:RrklnS1x0.net
>>666
PS4の時のPS3はちゃんと売ってたけど、アレは「PS3ソフトが一番売れたのは2013年」って背景があったからか?

>>671
PSWの高齢化を、老いを認めたくないんでしょ
>>644の俺のレスでカチンと来て必死に反論(というよりは妄想だが)してるが、実際は各種データがそれを示してしまっている
実際は示すまでもなく、教祖様の「キッズの星」で終わりなんだけどねw

『「中高生になれば大人向けのPSに移行する」というなら、なんでこんな方法で子供のうちから囲おうとするの?』

こう聞けば一発で論破可能なんだよ、海外に関しても>>509で日本と何ら変わらないと分かってしまう

673 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 21:21:27.67 ID:iJ5FZ0hH0.net
>>672
高齢化だけでなく、キッズ層への軽視がいまだに根強い気がするんよね
ほら、だいぶ前に佐伯のおこちゃま発言あったでしょ
あれなんだろうね、SIEのいわゆるキッズ層への認識
モノが分かってない餓鬼だから任天堂なんかに夢中になる、モノが分かる大人になったら
PSに来る、てな考え方してるんでないかね

674 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 21:26:42.40 ID:8v+1Wihj0.net
>>673
と言うか今もそのサエキイズムが生きてるから、ゲハではまだしょっちゅう「任天堂はガキゲー!」「大人がやってたら恥ずかしい!」とか言うやつがいる。

当のソニーはこれじゃいかんと思ったのか、キッズの星プロジェクトなんて始めたけど、このプロジェクト自体が子供をナメてることに気付いてないだろうな。
こんなもんよりtoioの方がよっぽどマシ。

675 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 21:28:44.89 ID:jnsr5KLG0.net
なんというか、FF700万(=斬首君?)と言いケンノスケと言い
自分に有利な俺様ルール作って負けるの
最早様式美だね。
ヒーロー君はもう5年も前になるか。
ドラクエヒーローズ世界ミリオンでイキってたらそのルールで負けて
それを無かった事にして新たな俺様ルール作ってそれも負けて
更なる俺様ルール作って負けてを繰り返してた。

676 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 21:30:11.73 ID:iJ5FZ0hH0.net
>>674
いわゆる「選民思想」って感じだと思う
まあソニーがそれを大いに利用してきたから、どうしようもないと思う
サエキイズムも、源流は選民思想だろう
んで、その選民思想もってる「PSを持ってない、ソフト買わない」奴がネットでは
暴れまくる、下劣な誹謗中傷をする、見下す……

でも現実は、ってことだな

677 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 21:32:51.39 ID:8v+1Wihj0.net
>>675
相手の用意した不利なルールを正攻法で打ち破るとか、少年マンガの洋式美だな。

678 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 21:34:30.35 ID:iJ5FZ0hH0.net
>>675
ゴールポスト動かしたり作り直したりするのはほんと無様よね

679 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 21:41:53.50 ID:8v+1Wihj0.net
>>676
いや、佐伯にもソニーにも選民思想は無いと思う。
「任天堂は子供向け」「大人がやってたら恥ずかしい」というイメージをはちま等を使って定着させることで、大人に憧れる子供達を任天堂から引き剥がすことが目的だったんだろう。
まあサエキイズムに心酔した人達は、選民思想で暴れてるのかも。

ソニー自体は「オ・タ・クさん」発言等から、そもそもゲーマー自体を低く見てる。

680 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:01:42.48 ID:EMxkF/DwK.net
>>674
実際にガキゲーだし、恥ずかしいんやで

まあゲームに夢中で厚顔無恥なんだろうがな

681 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:03:39.75 ID:8v+1Wihj0.net
>>680
そのガラケーが恥ずかしい。

682 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:04:51.90 ID:EMxkF/DwK.net
>>677
ガキ雑誌に例えるとか、流石ガキゲーをやってるだけあるなw

683 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:06:14.24 ID:RrklnS1x0.net
>>675
ガラケー君=斬首君=FF7リメイク700万君は同一人物だよ

>>680
LINEリサーチでは、四半期毎に全国の15〜24歳の男女に対して、最近の流行について自由記述形式で調査しています。
今回は、2019年下半期(9月、12月)の調査結果をまとめてお伝えします
https://www.linebiz.com/jp/column/research/20200109/
https://i.imgur.com/5RESnAE.png
https://i.imgur.com/D2Sb2V5.png
ポケモン
男性15〜18歳 2位
男性19〜22歳 1位
男性23〜24歳 1位

女性15〜18歳 5位
女性19〜22歳 3位
女性23〜24歳 3位

ガキってのがいくつかは知らんが、成人にも人気があるようだがねぇ?
ってかそれならそのガキゲーを必死に欲しがってキッズの星なんてやってるお前の教祖様はなんなんだよw

684 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:29:31.29 ID:PpxfLhks0.net
老人は若者文化を嫌う
けど自分が若い時の文化は最高だって言う

結局、自分が好きなだけ
自己愛性パーソナリティ障害ってやつ

685 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:30:18.13 ID:46CDXLFpr.net
>>683
同一人物じゃないよ
思い込み激しすぎてうける

686 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:31:50.92 ID:iZ7GUodr0.net
身に覚えが無いならわざわざ反応する事でもなかろうに。
そのへんケンノスケと一緒だな。
ていうか同一人物だと困る事でもあるのか?

687 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:32:23.51 ID:8v+1Wihj0.net
>>684
「今時の若いもんは」
「最近の若いやつはなっとらん」

これって古代エジプトの頃から言われてたらしいね。吉村先生が言ってた。

688 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:34:53.34 ID:46CDXLFpr.net
>>686
同一人物じゃないから反応してるの
ガラケーさんやorzさんに失礼だろ

689 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:37:31.70 ID:RrklnS1x0.net
549 名前:名無しさん必死だな (オッペケ Sr75-Cdr7)[sage] 投稿日:2020/07/16(木) 22:50:13.48 ID:xchtKpcIr [6/16]
>>490
そういうことにしたいんだねorz

552 名前:名無しさん必死だな (オッペケ Sr75-Cdr7)[sage] 投稿日:2020/07/16(木) 22:50:25.94 ID:xchtKpcIr [7/16]
みす

690 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:38:10.72 ID:46CDXLFpr.net
>>689
こんな釣りに引っかかるとか恥ずかしくないの

691 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:39:19.31 ID:czZNJzwA0.net
>>690
斬首ってバレると都合悪いの?

692 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:41:05.28 ID:8v+1Wihj0.net
ケンノスケもそうだけど自分をさんづけするよな。

693 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:43:21.65 ID:RrklnS1x0.net
719 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/07/12(日) 12:33:14.96 ID:uhkD3F6rr [1/5]
3ヶ月限定新作ランキングは始めるべきだよなぁ
それをやれば本当に流行ってる物がわかるしな
埋もれたソフトの発掘にも繋がる

721 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/07/12(日) 12:42:05.35 ID:uhkD3F6rr [2/5]
>>720
ランキングを50にして尚且つ新作限定ランキングをやるべき
毎週同じランキングで客も飽きるだろう
そのせいで売れないまま消えていったソフトは数知れない

745 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/07/12(日) 15:39:33.70 ID:fbdePZh7K [1/8]
>>723
ランキングページのアクセスランキング上位なんだぜ?
君が思っているほどランキングページの注目度は低くないわけで

749 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/07/12(日) 15:52:02.76 ID:fbdePZh7K [2/8]
>>721
> そのせいで売れないまま消えていったソフトは数知れない

それも含めて、新作ソフトに対するリスペクトが足りないんだよ
今のままでは有名メーカー有名IPからしか新作ソフトの資格が無い歪な状態だからな

694 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 23:08:17.47 ID:ulN2BrMe0.net
どうぶつの森はあつ森から海外でいきなりブレイクしたイメージがあるけど、
安定的に人気なマリカやスマブラに出すことで
しっかりプレイヤーに認知させてた土壌があったんだよなぁとマリカしながら思った
買ったことがない人でも上の人気ソフトをやっていればなんとなく知ってる人は大勢いた訳だ

695 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 23:42:01.99 ID:Lk0wq8a9M.net
>>684
これが答え

696 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 23:45:51.46 ID:KCIrEgpjd.net
>>679
その「オ・タ・クさん」発言も「おこちゃま」発言も選民思想そのものだよ
まともな頭してたらそんな言葉は公の場で使ったら拙いって分かるが
それに気がつかないほどナチュラルに選民思想振りかざしてんのよ

697 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 00:55:07.10 ID:mHTJtphyM.net
>>694
DSの時から海外のみでも500万売れるタイトルだったけどね

698 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 02:25:18.76 ID:q9cGoXhw0.net
>>690
釣りってことはあえて同一人物に見せようとしたってことだろ
ならそれに引っかかってるってことだからそのままの方が都合がいいんじゃないの
逆に必死に否定しようとするなら釣りとして全く意味も理由もないものになるんじゃないの

699 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 04:22:05.39 ID:nL7HectY0.net
>>679
高級レストランだったり公式でPSファンボーイ呼びだったりそもそも最初から全てのゲームはここに集まる
とかとてつもなく傲慢でPSは特別だって植え付けてるわ

700 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 04:40:47.88 ID:05sAZS3Bd.net
>>683
2020年3月は予想だけど、
1位鬼滅の刃、2位ポケモンかな?
鬼滅の方は、イナイレ・妖怪コースになりそうだが…

701 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 04:45:02.21 ID:05sAZS3Bd.net
ゴメン修正する。
20年3月予想は、
1位:あつ森、2位:鬼滅、3位:ポケモン
だな。

702 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 08:04:56.91 ID:D2sg3MiPr.net
プアステは泥船だという認識が広まってきた

洋ゲーがどいつもこいつも終わるわけだ
見てみこのUBIsoftの大赤字
https://www.macrotrends.net/stocks/charts/UBSFY/ubisoft-entertainment/net-income
2020-03-31 1億4000万米ドルの赤字(当期純損失)

703 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:06:00.74 ID:hTsZ4qhNd.net
末尾Kはネガキャンして任天堂潰せなかったせいでPS不調とかマジで言ってるキチガイだな
ネガキャン肯定してるし

704 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 10:41:21.75 ID:jkJntT3i0.net
体感ゲーユーザーに従来ゲー売り付けようとして転けた任天堂の自滅じゃなくてネガキャンで転けた事にしないと職を失う立場なんだろ
常識的に考えて末尾Krdの3種確認されてるやつが個人なわけないだろ

705 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 12:57:01.62 ID:eqTHUZ65M.net
>>673
これゲハ民より上の世代のオタクが

706 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 13:17:21.73 ID:OnuYFNgnM.net
>>683
そんな年齢の奴らでポケモンやるとかガキ当然

707 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 13:28:15.41 ID:TzgQ0B4/d.net
40代でFF7Rやるのはいいんだな

708 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 14:35:33.12 ID:kPZIMRaid.net
>>706
そりゃ老人から見たら
20代はガキだろうな

自分が老いて時代に取り残された
とは考えられんか

709 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 18:28:14.88 ID:lA/Yfd0n0.net
>>706
箱根駅伝筑波大ランナー、医学部5年でポケモントレーナーだった!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1578045640/
佐々木朗希「高校で流行ってるのはポケモン」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577873976/
女子ゴルファー渋野日向子「とりあえずポケモンを全クリしたい。そこに12月は集中したい」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1575296210/

総レス数 709
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200