2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生まれる前から伝説さんファミ通ランキングから消滅wwwwwwww

1 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:02:20.86 ID:KO8Z4htZ0.net
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/

2 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:02:44.82 ID:V1LmNmFeM.net
リングに全く手も足も出なかったゴミ

3 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:03:05.70 ID:bH7SHEsB0.net
うっそだろ先週まで減り幅小さかったのにwwwwww

4 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:03:26.30 ID:UsEJ121ur.net
ヒント DL版

5 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:04:00.82 ID:fbX7tyON0.net
いつの間にか消えたのかなって思ったら今週から消えたのか

6 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:04:04.11 ID:AyV+5ZHT0.net
逆神末尾rの面目躍如

7 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:04:12.43 ID:bH7SHEsB0.net
>>4
ヒント:PSストアは長い事DLランキング更新してない

8 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:04:14.02 ID:ID/2IiXw0.net
>>4
何のヒントだ?

9 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:04:42.65 ID:YQ8IIm/A0.net
PS4ではDL売れないからDL入れたらもっと順位落ちるぞ

10 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:04:51.37 ID:D00n19fj0.net
うわああああああああああああああああああ

11 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:04:56.22 ID:OPKKzpKV0.net
そして残るDQ11S

12 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:05:14.30 ID:YPaazbhY0.net
当たり前のようにいるドラクエ11S

13 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:06:00.77 ID:DF6gSKBz0.net
サードの墓場PS4

14 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:06:17.61 ID:P+DgYQgm0.net
伝説、逝く

15 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:06:17.86 ID:bYeQv5C4M.net
売り切れてて、DL版に移行しているだけだから

16 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:06:50.29 ID:0k6NHxOl0.net
無事ミリオン未達成
お疲れ様でした

17 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:07:02.83 ID:V1LmNmFeM.net
>>8
>>4が処置なしなクソガイジです、ってことのヒントだろ

18 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:07:07.73 ID:ITTHZ2/vd.net
そもそもPSストアのランキングが止まった理由がFF7が売れなかった為だってのに
これを忘れてる奴が多すぎる

19 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:07:40.53 ID:D00n19fj0.net
25位 Switch DQ11S ←2019年9月発売
圏外 PS4 FF7R ←2020年4月発売

20 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:07:51.30 ID:YPaazbhY0.net
途中で終わる未完作をダウンロードで買ってどうすんだよ
PS4中にも完結しないのに

21 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:08:30.30 ID:kcdB7obc0.net
4カ月も持たなかったってマジ?

22 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:08:51.69 ID:D00n19fj0.net
移植のDQ11Sに負ける伝説w

23 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:08:55.37 ID:kFHg/XASM.net
>>1
中身が良ければジワ売れしただろうに…

   FF15   KH3   DQ11   FF7R
*1週 716,649 640,406 950,338 702,853
*2週 *72,545 *81,795 166,513 *70,652
*3週 *35,765 *29,567 *71,611 *65,569
*4週 *35,168 *17,075 *60,615 *39,485
*5週 *29,367 *11,513 *22,118 *18,549
*6週 *23,633 **9,647 *16,038 *11,229
*7週 **9,652 **4,858 *13,347 **5,894
*8週 **6,036 **6,116 **6,373 **5,048
*9週 **4,888 **4,163 **4,296 **4,404
10週 **4,765 **4,684 **3,179 **3,165
11週 **3,682 **3,785 **2,611 **2,383
12週 **4,138 **2,656 **2,460 **1,926
13週 **4,391 **2,494 **1,927 **1,656
14週 **3,194 **3,321 ****圏外 ****圏外
15週 **3,203 **3,692
16週 **4,023 **1,902
17週 ***,*** **1,904
18週 ***,*** **1,755
19週 **2,490 **1,438
20週 **2,343 **1,057
21週 **2,084 **1,146
22週 **2,220 **1,210
23週 **2,528 **2,743
24週 **1,597 ****圏外
25週 ***,***
26週 ***,***
27週 **1,665
28週 ***,***
29週 **1,617
30週 **1,784
31週 ***,***
32週 **1,494
33週 **2,189
34週 **2,556

24 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:10:28.72 ID:D00n19fj0.net
>>23
DQ11はPS4版(補足)

25 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:10:33.79 ID:DF6gSKBz0.net
PS4に出すと中古に大量に出回るのがな
ソフトの価値が急速に下落するから
結果としてIPが死んでいってる

26 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:11:53.65 ID:tGNjPFXE0.net
FF15のときにように無理やりランキング載せる小細工はやらないのか

と思ったが、50位まで載せてた電撃はもうランキング止めてたなw
ファミ通ランキングに載せ続けるには金がかかるわ

27 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:12:27.72 ID:ibhI1o6SM.net
よし、ドラクエ11sはいるな

28 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:13:35.73 ID:D00n19fj0.net
結局リメイクじゃファン向け止まりなんだな
15の方がよっぽど挑戦的だった

29 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:13:48.98 ID:OPKKzpKV0.net
コロナ自粛ゲーム需要加味してまでも100届かないFF本編
という伝説

30 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:13:49.60 ID:4gYG1p7u0.net
   / ̄`ヽ       ,-―丶
  │i´ ̄`i_.i,-―――-( ,/´`ヽヽ
   \,,,/    ̄``丶、 \,,,/ │
   /ヽ、      ,-─ .、 ヽ/
  /i./i`.i      i,,,,、 `i ヽ ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i .i し´.//\   i i `i\i  }  }  <  FF7R100ベルで買い取るだなも
 i ``/_,,, \ ヽ二/  i   .i   \_________
 i`-´ .ヽ_/   \,,   _/   i
 \           ̄ ̄    /
   ヽ、             /
     ` ̄`>    ,,――´´

   

31 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:14:16.37 ID:AyV+5ZHT0.net
小売が適切な入荷したからFF15みたいな値崩れ投げ売りミリオンという手は使えないのがね

32 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:14:39.24 ID:VFvVbbAsd.net
伝説さんミリオン行かず終了か
お疲れーw

33 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:15:48.91 ID:QoYjxj000.net
これマジで続編どうすんだろ
次回作で無理矢理完結させるか

34 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:16:16.52 ID:oMav8+O00.net
>>23
FF7って大投票でも10に負けてたし全然求心力無かったんだな
少なくともFF15くらいは軽く越えてくれるもんだと思ってたわ

35 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:17:08.61 ID:ibhI1o6SM.net
>>30
10万本買い取ってください

36 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:18:10.69 ID:m3ATX53F0.net
生まれる前だけ伝説だったな(´・ω・`)

37 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:18:49.11 ID:kFHg/XASM.net
>>31
メルカリ相場が4200円とかだから、半値以下で叩き売りしない限り新品はもう伸びないよね

ミリオンまで残り6万6000本はもう不可能だわ

38 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:20:08.50 ID:OPKKzpKV0.net
>これマジで続編どうすんだろ

まさかのFFがシェンムーの後追いすようになるとはね

39 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:21:22.04 ID:C4sR8lqRd.net
パケミリオン未達は普通に予想外だわ
DL含めたらミリオン行ってるだろうけど

40 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:21:23.04 ID:kFHg/XASM.net
>>38
分作の続編の売上がどうなるかはシェンムーが示してるよね

41 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:22:04.25 ID:8xrqOqQB0.net
もう続編が動いてたとしたら次で終わらせろとか言われるな

42 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:23:38.65 ID:YPaazbhY0.net
2はミッドガル脱出からエンディングまでカットやムービーで済ませます

43 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:23:54.52 ID:8ZdDMF5d0.net
悪い意味の伝説で草
いつ完結すんだよこのチー牛陰キャゲーww

44 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:24:18.80 ID:OPKKzpKV0.net
そう、完結出すまでは確実に右肩下がり
もう次で終わらすしかないんだよ

45 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:24:49.00 ID:yYQNeU4vd.net
こんなもんに5年以上かけてたってまじ!?wwww

46 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:25:11.53 ID:8ZdDMF5d0.net
スレが都合悪すぎて伸びなくて草
ゴキちゃんff7って言葉都合悪すぎてNGしてそうw

47 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:25:33.99 ID:+JzbGr14r.net
>>8
公表されている数値はメーカーの公式発表含め全てデタラメだって某小売の住人が言ってた

48 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:27:15.55 ID:9W3akILf0.net
どうせ後から絶対全部入り出るからな

49 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:28:45.77 ID:dTup+TQ60.net
スクエニが勝手に神格化してただけだったな

50 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:28:52.99 ID:Uey1vDDd0.net
これ普通に赤字じゃね?

51 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:29:53.61 ID:bP032aHL0.net
2年毎に続編出せたFF13と違って
次世代機に突入するし開発期間もかかりまくるであろうFF7R

これで売上半減連発とか確実に大赤字だろ

52 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:29:59.54 ID:evh1b3RqM.net
FF15は今でもビックカメラで780円なのに

53 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:30:58.92 ID:SprhLFdwM.net
ノムリッシュ 「FF7Rの続編は出る!だがいつ出るとは言っていない その気になれば私が退職した後に出すことも可能」

54 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:31:22.65 ID:duB8aOl+M.net
どれだけお金かけようがゴキステならこうなる
スクエニもいい勉強になったんじゃねw

55 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:31:43.04 ID:kFHg/XASM.net
>>49
ゴキブリも神格化してたよ

発売前は「FF7が任天堂を二度殺す!」とか鼻息荒かったけど

56 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:32:46.75 ID:FOwHnH//a.net
ドラクエ11Sは残ってるのが笑いどころ
まあFF7Rみたいな未完成のゴミとは違って一本で完結してるしな

57 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:34:04.01 ID:Sgt3ay+pM.net
PSユーザーは野村を叩きたいのか野村を持ち上げたいのかハッキリしろよ
FFシリーズを語るスレになると誰もが野村叩いてるじゃん

58 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:35:33.49 ID:SprhLFdwM.net
ノムリッシュ自身ミッドガル以外興味ないだろうからなぁ ワールドマップ作る気があるならあんな殺風景な荒野塗れにしないだろ
続編があるとしてもジュノンから出られねえわ多分

59 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:36:00.85 ID:kFHg/XASM.net
>>54
新規が入らないんだから縮小するだけだわな。
今の20代以下はリアルに「FF?何それ?」だもの。

FF7にノスタルジー感じる世代ですら家庭持ってたらリビングTV占拠してゲームなんて出来んわな。

パワプロもそれを危機を感じてかSwitchに出したら初動が倍になった。

60 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:38:21.61 ID:LbKP8VX3d.net
別な伝説になったか…

61 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:38:44.37 ID:zJZDfPRoM.net
>>55
リメイク前も2年目のポケモン負けてたのにな

62 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:39:00.97 ID:V1LmNmFeM.net
お笑いの伝説になったからセーフ

63 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:39:04.42 ID:2HFiCO2wd.net
任天堂ハードから20年以上逃げたらそらこうなるよ
PS5でもこの愚行は続けるしかないんだろうけど

64 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:39:48.31 ID:ibhI1o6SM.net
そもそもFF7に殺されたのは64じゃなくてサターンという印象が強い

65 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:40:01.17 ID:kcdB7obc0.net
ナンバリングはまだ大丈夫とかスクエニ本気で思ってそう

66 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:40:23.24 ID:tGNjPFXE0.net
続編出す前に7RのPS5エディションが先だな

67 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:40:35.72 ID:ID/2IiXw0.net
>>55
FF7が殺したのはサターンであって
任天堂ではないのだがな

68 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:41:35.67 ID:bTde0fpk0.net
信者がクソゲーでも数買ってしまうのがファイナルファンタジーだからな
いい加減クソゲーだって信者も自覚してるなら、買わないって選択肢を選ばないと

スクエニは馬鹿だから気が付かないぞ

69 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:43:11.29 ID:gy5HKmW50.net
本当に幻想になるとは

70 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:43:32.04 ID:/NxHKlq60.net
あつ森とFF7Rが今年出るって決まった時
パッケあつ森500万超えの次は600万目指して
片やFF7Rは100万に届きそうもなく急ブレーキとは誰も予想できなかったのでは

71 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:43:52.49 ID:LbKP8VX3d.net
>>56
そ、それだけスイッチは新規タイトルに乏しいんだ…

72 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:43:54.53 ID:raUfeCeD0.net
FF7RはDL込みで3日で100万
現在は150万


『FF7 リメイク』発売3日で世界販売本数350万本突破! 日本国内でも100万本以上を売り上げ

https://s.famitsu.com/news/202004/21197153.html

73 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:45:21.91 ID:ID/2IiXw0.net
150万という数字がどこから出てきたのやら
ファミ通の数字は出荷+DLなのに

74 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:47:21.96 ID:bTde0fpk0.net
>>72
150万ならセーフっていう話か?
今全然アウトだろw

どうぶつの森の何パーセントよ
開発費も馬鹿みたいに垂れ流してるのに

75 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:48:08.13 ID:gy5HKmW50.net
日本の数を増やすと頼みのカイガイが売れてない事になるジレンマ

76 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:48:43.16 ID:AyV+5ZHT0.net
>>70
確かにあつ森が超スピードでパケ500万いくとは思わんかったし、FF7Rがパケミリオン到達すらしないとは思わんかった
あつ森は過去作通りジワ売れで500、あわよくば600万でFF7Rは初週120万の累計200万って見積もりしてた

77 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:51:09.32 ID:ZnOfRXbZ0.net
普通にオリジナルに沿ってちゃんと全部話入れてキレイにして作り直してたらさ
無駄に開発も時間かからなかったろうし
もっと売れてたと思うぞ
そう考えりゃこんなもの失敗でしかない

78 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:51:27.03 ID:EdCKkNyR0.net
続き作れんのかな?

79 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:51:45.65 ID:7Jh7G8CY0.net
別に幾つ盛ってもいいんだけどさ
350万の次のアナウンスあったの?

80 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:55:32.80 ID:cIKnI9sy0.net
本当に出さなければ伝説のままだった
ミリオンすら不可能というピエロになるなんて想像していなかった…

81 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:57:06.53 ID:7Nvh2karK.net
>>76
15でも投げ売りギリミリオンだったのにただのリメイクしかも分作なんか絶対ミリオンいかんと思ったわ

82 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:57:13.28 ID:tGNjPFXE0.net
ほぼキングダムハーツの結果と同等だよなコレ

83 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:57:46.03 ID:hqcEYf0P0.net
アンチ乙
福袋ブーストでミリオン到達するから

84 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:58:17.39 ID:CT75QvIGa.net
>>78
確実に開発費すらペイ出来て無いのに、間違いなく売り上げが下がると決定してる続編にGo出す馬鹿がいるとは思えん

85 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:58:44.63 ID:UI88yL4EM.net
DQ11Sがまだランクインしてて草

86 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:00:15.99 ID:d5eRUNT20.net
半年は残るかと思ってた
なんつー体たらく

87 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:03:27.91 ID:EUV0CffN0.net
真面目にリメイクだから話のオチしってるからいいやって人や分作ならオールインパック出るまで買わなくていいやって人が多そうだな

88 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:04:03.85 ID:UFdv+XFaa.net
アソビ大全出てから脳トレ落ちたな。やはりみんな勉強より遊びたいんだな

89 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:04:37.63 ID:EdCKkNyR0.net
>>81
リメイクが最新ナンバリングの数倍も売れるわけがない
冷静に考えればその通りなんだけど
PSにとってはFF7って健国王とか伝説の勇者みたいな存在だからね

90 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:05:05.96 ID:lRv9imTF0.net
FF7R
特にアニバーサリーでもないのにNHKのゴールデン枠買い取って2度も提灯番組放映したあたり、相当な金がソニーから出てるんだろう
時限独占は珍しくないが、わざわざアピールするのってあんまりないし

91 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:05:38.87 ID:vGsL0zok0.net
初週70万かつ分作なのにもう1500以下か
次作以降未定だし打ち切りありそう

92 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:05:48.65 ID:Kj27zFnY0.net
ゼノギアス「こっちにおいで」

93 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:07:07.51 ID:aQVE+tjYM.net
初代FF7で熱狂した世代って初代ポケモン世代より上だからアラフォーなんよな。

家庭持っててPS4より子供にSwitch
独身だけど今更ゲーム機では遊ばない
非正規とコロナの二重苦で金が無い

そういう人達が大半の世代。
100万近く売ったのは良く頑張った方だと思う。
FF7R-2が売れるとは微塵も思えんけど。

94 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:07:16.71 ID:JNhqwAeAa.net
>>4
断首君やっほ

95 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:07:40.91 ID:3L0SLWRX0.net
時代とはこうやってひっそりと息を引き取っていくものなのか

96 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:08:30.61 ID:gyjV/xtyM.net
ゴミステやべえな
DQ11Sはまだランククインしてるのに

97 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:09:32.04 ID:Fmlx6Ydha.net
(FF7Rが)生まれる前から(あつ森が)伝説

98 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:09:46.27 ID:EdCKkNyR0.net
発売後は速攻で話題が消えて行ったけど
勢いを持続させ盛り上げるための施策や措置ってなんも考えてなかったんかな?
メディアミックスやら追加エピソード等のDLC配信すらとくにないんだっけ?

99 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:10:23.45 ID:IswGpIHca.net
ドラクエ11sランクインしてるってたった50万本しか売れてないんだけど…w

100 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:10:38.55 ID:8twB9ZUpM.net
ff7rってpc出る可能性ある?

101 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:12:43.53 ID:dHFYW2vdp.net
>>98
ソシャゲコラボくらいだな
FFBEに7Rクラウド参戦!ってCMかなり見たわ

102 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:13:28.63 ID:JLECjFl20.net
生まれなきゃ良かったねww

103 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:14:27.64 ID:kFHg/XASM.net
>>101
むしろ早々にFF7RのCMを切り捨ててソシャゲのCMに切り替えてるあたりが今のスクエニの現状を示してるよね

104 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:15:50.26 ID:v+UKUvY90.net
ギリオンすら無理なんか…?

105 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:16:03.10 ID:AIb++Y2BM.net
ミリオン級さんミリオン手前で死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

106 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:16:07.97 ID:EdCKkNyR0.net
FF16ってPS5存命中に出せるんかね?

107 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:16:28.81 ID:s7sCfO9PM.net
お前らみてろ。ここからずっとFF7Rは31位にいるからな

108 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:16:49.35 ID:Des7+18V0.net
初動は思うれだったのにな
70万スタートから届かなかった伝説

109 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:17:40.09 ID:kFHg/XASM.net
>>99
50万本しか売れてない昨秋発売のDQ11sがランクインしてるのに、4月に発売したばかりのFF7Rが既に圏外だから尚更ヤバいんですけどね

110 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:19:57.01 ID:o5KKCneK0.net
そりゃ中古買い取り価格も下がるわ

111 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:20:38.71 ID:3UUyqZA30.net
FF7R-2が出るとしてパケ50万売れればいいくらいにはなりそう

112 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:21:26.41 ID:XKvAW8ef0.net


113 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:21:27.13 ID:0HBszRVna.net
今言っても誰も信じてくれないと思うが、FF15が発売される前の時点で、FF7Rの方が『期待の新作』で順位が上だったことがあるんだぞ
しかも PlayStation 4そのものが、 ファミ通ドットコムのアンケートで、購入予定者が7割りを記録してたんだぞ

114 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:21:45.43 ID:NnM8Xr3H0.net
ミリオン級には草

115 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:22:37.63 ID:M4/IisY/M.net
なんてみじめであわれな生き物……

116 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:23:21.19 ID:kFHg/XASM.net
>>113
そらそうやろ

FF7は国内で400万本売り上げた超化け物タイトルなんだから普通にリメイクしたら300万本は余裕で売れる

ミリオン売れてないのがきわめて異常なだけで

117 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:23:47.55 ID:w61ww5HU0.net
PS4独占とかソニーには利益あるけどサードにはメリットあるようでないからな
独占契約の金は入るけどその分他のプラットフォーム市場捨てることになるし
1年後話題にもならない状態で他で販売したところで売り上げなんてたかがしてれる

118 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:26:14.20 ID:xUqplIFOd.net
ガラケーおじさん「3ヶ月前の古くさいソフトはランキングから外すべき」
FF7R「了解!」

119 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:26:50.93 ID:LavG0GeJ0.net
>>50
ミッドガルしかないなら赤字はないんじゃないか?
完成するかもわからないミッドガルだけなのはどう考えても規模を間違えてるからな

120 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:26:56.32 ID:FOwHnH//a.net
>>100
時限独占だからPCでもその内出るんじゃないかな

121 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:27:49.17 ID:s7sCfO9PM.net
>>113
そりゃまさか分作で、その上何作になるかわからない、次がいつ出るかわからないなんて有様だとは思わねぇだろ。期待も消えるわ

122 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:31:41.33 ID:kFHg/XASM.net
>>119
ミッドガルだけ作ったわけじゃなくて何度もスクラップアンドビルドを繰り返した挙げ句、開発に7年かけてミッドガルしか作れなかった

まあ普通に赤字だわな

123 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:32:07.97 ID:qzDnuaH30.net
せめて10年前に出せていれば

124 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:33:25.66 ID:DF6gSKBz0.net
ミリオン行かずに消えたか
ライバルのリングフィットは未だに数万本売れてんのに

125 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:34:25.58 ID:0HBszRVna.net
>>116
じゃあ何で売れないの?

126 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:36:32.93 ID:D7ddhiLN0.net
FF7R分作じゃなかったら買ってたって人少なからずいたろうに

127 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:37:08.11 ID:qzDnuaH30.net
>>125
直撃世代がすっかり大人になってしまったから

128 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:37:34.85 ID:kFHg/XASM.net
>>126
分作にしたってミッドガルだけってユーザー舐め過ぎやろ

買ったバカは自殺して良いレベル

129 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:39:15.98 ID:sdEO97dEM.net
ミッドガルなんて全体の一割程度、完結させるのに開発費今まで以上にかかるの確定してるのに、売り上げが落ちるのも確定してる

どっかで切るな

130 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:40:37.79 ID:buk9ixCH0.net
生まれた後も伝説になったね(悪い意味で)

131 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:42:47.98 ID:BGIG4kQ2M.net
死んだ後も伝説になれるかな?

132 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:43:27.67 ID:BGIG4kQ2M.net
みんな誤解してるけど分作じゃないよ。次が出ないもん

133 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:43:53.35 ID:wXUd6K9/0.net
完結作なんか売り上げどうなるんだろうか
当時のFF7を知ってる人間は怖くて見れないぐらい悲惨な数字になりそう

134 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:44:31.66 ID:TYwnMVozd.net
>>18
オリジナルにランキング負けたんじゃないかっていう推測は面白かったな

135 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:46:09.48 ID:vfgRhm5/d.net
生まれたあとは知らないっつってんだろッッ!!!!!!!!!!

136 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:47:55.00 ID:kcdB7obc0.net
7R2以降ががPS5存命中に出るのかどうか

137 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:49:07.68 ID:8GGctDr60.net
>>4
PSストアって1位でも1万本くらいってバレてるんだけど

138 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:51:17.23 ID:RcJrM3qXd.net
鬱袋

139 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:51:22.79 ID:oJ9rOxq00.net
あーあR2は次出ても15万コースか終わったな

140 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:54:52.91 ID:IswGpIHca.net
>>109
FF7Rはドラクエ11sの2倍以上売れてるんだから欲しい人には行き渡ったでしょちなみにFF7Rは発売三日間で国内ミリオン突破でしw
問題はドラクエが完全版商法して更にたった50万本しか売れなかったことです…w


スクウェア・エニックスは2020年4月10日に発売した『ファイナルファンタジーVII リメイク』の売上が、発売から3日で350万本を突破したとアナウンスした。この数字はパッケージ初回出荷本数とダウンロード販売数の合計となる。350万本は全世界での数字で、日本国内においては100万本を突破したとのことだ。

141 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:56:26.73 ID:OE4Npv/0r.net
>>125
分作もだけど内容変えちゃったのもやっぱダメだったと思う

142 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:58:10.08 ID:eKy9FSgJ0.net
ミッドガルだけでアレだからフィールドを冒険するのは絶望的だもんな
マップ移動方式になってもオリジナルより行けない施設が増えそう

143 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:02:38.15 ID:owC2NPr60.net
これ続きは無理かもしれんな

144 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:04:34.85 ID:MQ5B247G0.net
伝説の終焉に立ち会ってしまった

145 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:08:22.18 ID:4D80v9gy0.net
>>1
ノムティス「やっぱつれぇわ。」

146 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:09:16.75 ID:P+DgYQgm0.net
>>140
あれ?FF15ロイヤルエディションの売上ってなんぼでしたっけ?ww

147 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:09:29.54 ID:ZUvEoEOFa.net
タイムマシンでFF7r発売前に行って「FF7rはリングフィットに負けたよ」って言ったら何て言い返されるかな

148 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:11:20.38 ID:6zlX+Tted.net
>>140
なおメーカーの公式プレスリリースでは国内に触れてない模様
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2020/html/e4e9faab4ad1117694a8e35c2c317ee6.html

149 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:14:26.46 ID:Zz0Hyp+g0.net
1526本以下かw

150 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:14:41.28 ID:b8eAFF0d0.net
やっぱつ令和

151 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:15:32.91 ID:KO8Z4htZ0.net
分作だって知らずに買った人がどれ暗いいるのか、ファミ通はさっさとアンケートしろよ

152 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:15:59.66 ID:EdCKkNyR0.net
でもさ、福袋に入らないだけスゲーじゃんFF7R

153 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:27:00.47 ID:4D80v9gy0.net
悲惨なのはFF7rエピソード2が間違いなくFF7rより売れない事実。

154 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:27:49.59 ID:zJZDfPRoM.net
分作が一般にバレたときに「分作なんてずっと前から言ってたのに今更キレんな情弱」って言ってた信者が多かったけど、
FFが誰もが気にするゲームだといつまでズレた認識してんだ情弱って思ったな
晴れてミリオン未満の中堅タイトルの信者だって自覚できただろ

155 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:29:44.47 ID:4D80v9gy0.net
下手するとFF15のDLCの二の舞いもあり得る・・・

156 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:30:49.37 ID:roXUJtob0.net
>>20
途中で終わると知らずに発売日にDLした人は大勢いただろうな
いけしゃあしゃあとPS5でリメイク2てやったらどういう反応になるのか興味はある

157 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:31:45.27 ID:VjUaEQoqp.net
>>23
圏外行き早すぎだろ…

158 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:41:55.15 ID:4D80v9gy0.net
>>152
そりゃ入ってる袋は福じゃなくて鬱だからね。

159 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:42:03.45 ID:WFsWVSjP0.net
新サクラよりは遅かったな

160 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:47:48.36 ID:ePeQG0jBa.net
すまん、発売が去年のドラクエに負けてんのほんとみじめすぎない?

161 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:48:16.38 ID:YXMVUsQua.net
サードの墓場
まぁファーストも死んでるけど

162 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:48:42.69 ID:VHM7qTXj0.net
>>153
誰が開発するなんて言ったんだよ

163 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:50:54.77 ID:Nr1zRRszr.net
FF7Rは売れたよね
一般人にまでは売れなかったけど

164 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:51:15.37 ID:ePeQG0jBa.net
いやーー…ほっっっんとうに惨めだなーー…
あんだけ持ち上げてたのになー…
しかも数年単位で持ち上げてたのになーー…


あああーほんと!ほんと惨めで惨めで惨めだなーー!!

165 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:58:53.26 ID:cs6i0CnL0.net
信者もスクもFF7を神格化させすぎなんだよ。
つーかFF自体1000万売ったのがオリジナルの7だけで、世界的に見れば中堅クラスのタイトルなのに。

166 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:03:38.62 ID:NTBnHTm5r.net
DQ11Sも圏外と行ったり来たりしてる時もあったし毎週1000本位売れてたらまたランキングに顔出すかもしれない

それでも年内ミリオンは無理だろうけどな

167 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:07:09.69 ID:dHFYW2vdp.net
>>165
スクエニ自体はわりかし冷静だと思うわ
15並の過剰出荷はしてないから

168 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:08:14.32 ID:9H//uzNxa.net
一般人が買わないからじわ売れが絶対に無いハード
それがPS4

169 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:09:41.91 ID:JI43UT4Y0.net
これFF7r2出せるの?

170 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:11:23.06 ID:nZ778T1eM.net
野村「ふぅ、ミッドガル完成。もう満足したからキングダムハーツの方に行くわ。あとヨロシク」

171 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:11:30.16 ID:EiAfC0zqM.net
>>169
2はラノベでいいと思う

172 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:11:58.07 ID:V1LmNmFeM.net
>>167
単に小売から発注されなかっただけだろ
つまりゴキブリが必死こいて持ち上げてたが、
世間からの需要は全くなかったってことだよ

クズエニも満を持してリリース!と思ってただろうが
世間とのニーズと完全に乖離してたただのマヌケなだけ

173 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:12:40.27 ID:tGNjPFXE0.net
>>169
国内でのPS5発売日確定→発表で映像チラ見せするんじゃないかな、技術デモだろうけどそこはボカして
そして数年おあずけ

174 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:12:52.60 ID:cs6i0CnL0.net
>>167
FF15並にプロモーションしといて、「あんま売れそうにないから出荷控えるわ」って、商業的にどうなのかと。

175 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:14:11.89 ID:R3Yaz7W8d.net
>>55
自殺だったな

176 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:14:47.55 ID:x7dE/HNYD.net
これ10年前に出してたら100万は初週で売り上げたと思う  
まぁPC版出てから売り上げ伸ばすと思うけどね、modが流行ると思う
バイオre2みたいに裸modが

177 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:16:27.47 ID:azHIsbih0.net
分作で完結させるプロジェクトなら長期制作分の予算を獲得してるはずなんだろうけど
そもそも今回の伝説さん、partつけることすら拒否ってるから
会社的にはこれで完結したプロジェクトとしてすでに終わった話かと
続き作るならまたPが一から予算かき集めてスタッフ集めてってやらなきゃならんから5、6年かかるね

178 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:21:40.42 ID:nE0Ps3trK.net
そもそも、出来が悪くとも作り直しせずにPS4が乗ってる時期にそのまま出した方が売れたのでは?

179 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:21:50.13 ID:zwIh5nDSp.net
>>176
PS3で出してPS5で再リマスターでよかったのにな
任天堂じゃないけど世間の無関心は一番ヤバい

180 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:24:19.27 ID:OrDAV7H90.net
>>167
出荷を決めるのは小売だっつーのに
聖剣3も出荷絞ってたとか寝ぼけたこと言ってるやついるけど何でメーカーが出荷決めるの?

181 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:26:59.70 ID:CLtaOxEB0.net
ミリオン級で終了か
リンクフィットは真のミリオンへ

182 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:28:19.36 ID:cs6i0CnL0.net
>>181
ゼルダの伝説
リンクのフィットアドベンチャー

183 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:29:30.49 ID:x7dE/HNYD.net
>>179
最近のFFが美男子美女系押しになって正直オタク向けっぽい感じになったのもなぁ…
pspのディシディア買ってやったけどちょっとやってて恥ずかしく感じたし

184 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:31:26.92 ID:NsCKC2/er.net
ああff7Rか
分作は一年ぐらいしか間空けたら駄目だわ

185 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:42:15.53 ID:DF6gSKBz0.net
10年前の掲示板にゼルダがミリオン突破でFFはミリオン以下って書いても煽られて終わるだろうな

186 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:42:23.87 ID:czq9dr0z0.net
バレット「俺たちの乗っちまった列車はよ!途中下車できねえぜ!」
スクエニ「・・・・・・。」

187 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:44:05.24 ID:x7dE/HNYD.net
>>185
ブレワイ2の出来次第ではブレワイSwitch版パケのみで200万行くんじゃないかなぁって期待してる

188 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:48:05.17 ID:9cNxzeDEa.net
>>4
バーカ

189 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:55:30.01 ID:avpemFn1a.net
まさか天下のFF7がミリオン届かずにランキングから消えるなんてな

190 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:58:20.22 ID:V1LmNmFeM.net
コナミが小島を切ったように
セガも名越を、スクエニも野村を切る時だと思うね

191 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:01:25.42 ID:rcebExHqa.net
てっきりff7rが決まった時点で全体の青写真描いてるかと思ったらff7r-2は構想段階から脱却したかどうかという仕事っぷり
ff15の主人公とヒロインでさえDLC打ち切りされた事実がある以上、下手にゲームを続けるより小説エンドも現実味を帯びてきた

192 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:03:50 ID:f69JNfAd0.net
無理やり作られた伝説。

193 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:06:31 ID:q02AdC2V0.net
世界でもそんなに売れてないから
次作が出るとしても予算が少ないだろうね

194 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:09:12.60 ID:EC7OBFRM0.net
伝説さん「電撃ランキングなら50位まで載ったのに…」

195 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:13:13.92 ID:cs6i0CnL0.net
>>187
ゼノDEに引っ張られるようにゼノ2も売れてたからなー。
ただまあパッケのみは難しいんじゃないかな。ゼノと同じように、ゼルダも1と2をセットでチケットってのが多そうだし。

196 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:23:05.68 ID:t6yjUCxA0.net
当時ゼノギアスが惜しくもミリオン未達だったのを20年後今度はFF7で再現することになるなんてな
結局ゼノはミリオン未達成で続編の話が消えちゃったけどその結末まで同じ道を辿るのだろうか

197 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:32:28.03 ID:buk9ixCH0.net
なおこれ発売日からソニーの買取保障で無料バンドル
分作隠ししてこの数字なんだぜ???
次は激減するから楽しみだよね

198 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:37:26.44 ID:AaxAbDw40.net
しかも売上の3分の1以上が日本っていうね
どこのセカイで売れてるんだか

199 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:37:37.89 ID:V1LmNmFeM.net
>>197
そういや同梱版あったね
護送船団しときながらミリオン未達

200 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:39:19.27 ID:/NxHKlq60.net
>>181
リングフィットは今年だけの販売本数で100万以上いくんじゃないかって
ペースだからいずれ2020年ソフト売上ランキングでFF7R追い抜いてるかもね

201 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:40:36.89 ID:q02AdC2V0.net
PS5の普及台数次第ではミリオンタイトルじゃなくなるよなPS5ってPS4以下であることは確実だしPS4ではギリギリミリオンなんだから

202 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:41:41.83 ID:UGyWL/iN0.net
>>72
あつもりの国内売上考えると海外向けに作るのバカバカしいな

203 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:42:41.25 ID:cLDWx0s10.net
数年前まではPS最後の切り札、最後の希望って感じで持ち上げられてたけど
なんでここまで売れなかったんだろ

204 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:52:27.15 ID:1MHD4qd1d.net
何でって歳を重ねた大人がずっと追いかけるようなゲームじゃないし
新規が入ってくるにはセンスが古いからじゃね

205 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:57:48.58 ID:n85JQX1f0.net
やはり分作が最大の悪手だったな
何年後に次作出すかは知らんが北瀬はクビか降格

206 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:58:35.31 ID:OwFlYDjOp.net
まあFF自体初動寄りだろうしこんなもんかだけど、DQ11Sマジでどうした

207 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:03:28.35 ID:Fcsb3oSg0.net
これは煽り抜きで
まあストーリーはリニアでも良いけど
フィールドはシームレスに続くオープンワールドのように自由に探索の出来るミッドガルを期待してたと思うんだよ
で今回もオープンワールドのようなフィールドを熱望してた人にとっては期待を裏切られた型になったわけじゃん
毎回オープンワールドのようなフィールドを期待してる人達はこれについては腹立たないの?

208 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:03:59.41 ID:+qm1a/Azp.net
DLにすがるしかない伝説さんw

209 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:08:54.36 ID:cs6i0CnL0.net
>>202
つーか日本人に受けるモノを作れない日本人が海外向けのモノを作ろうって、よくそんな発想になるなと思うよ。

210 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:15:37.93 ID:Fcsb3oSg0.net
何たってプレステは
広いフィールドに密度のあるオブジェクトを置くためにマシンスペックを最大限に発揮出来るって豪語してたわけだよね
その広いフィールドに密度の濃いffをいつになったら遊べるんだろな
俺だってもう理想のffを待てるほど若くはないし寿命だってある

211 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:15:58.71 ID:SjOc1BW60.net
伝説だったのは原作であってRではないってだけの話

212 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:22:30.25 ID:WtVpdi/c0.net
ドラクエ11はいるのに…

213 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:32:23.72 ID:Jc6ntaKYa.net
欲しい人に行き渡ったから勝利!
なんというかラインがここまで低くなるなんてな

214 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:44:10.29 ID:ZQ8++YNg0.net
国内400万人のFF7ファンのうち
300万人はどこにいってしまったんだ

215 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:44:25.66 ID:CS2EMazKd.net
>>210
毎回毎回リソースをフィールドの表現に使わないでその場の毛穴だの米粒だのに使っちまうからなwww

216 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:46:16.65 ID:HPl0dcCaa.net
>>214
卒業した

217 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:47:46.72 ID:CS2EMazKd.net
>>206
どうしたの意味が分からんがまさか3DSとPS4で同発マルチしたものが完全版にしたくらいでそう易々とミリオンいけるとか思ってないだろうな?

218 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:50:31.64 ID:q02AdC2V0.net
DQ11Sもロンチに間に合ったらミリオンも可能だったがこんなものじゃないの?後発なんだし売れた方だと思う

219 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:52:44.65 ID:kFHg/XASM.net
>>218
逆にFF7RをSwitchに出しても20万本すら売れないだろうね

FFとドラクエ、どうしてここまで差がついた???

220 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:00:53.10 ID:q02AdC2V0.net
外伝なんてしないでマリオゼルダみたいにFF本編って2D路線と3D路線に分けたら良かったのに

221 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:01:56.85 ID:D00n19fj0.net
連作予定なのがキツイ
北瀬鳥山野村のこれにずっと開発ライン潰されるんだぜスクエニ

222 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:03:14.74 ID:cs6i0CnL0.net
>>219
いや、さすがにハーフ前後はいくと思うよ。
オリジナルが23年前なんだぜ?当時15歳でも38歳。
結婚して子供もいるプレイヤーも少なくない…と言うかそっちの方が多いと思う。
そんな人達が今持ってるゲーム機と言えばスイッチの方だわな。

223 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:08:28.46 ID:D00n19fj0.net
いつ終わるかすら何も決まってないリメイクに主力開発ラインを10年以上割くことになるんだぞ?
発表が2015年、更にその前から作ってる上に5年目でやっと1作目
発売後になってから次回作の構想始めましたとか言ってる始末
そんなのは最初から決めておけよ

224 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:08:55.76 ID:Jc6ntaKYa.net
しっかし伝家の宝刀が身内や釣りスピにマウント取って満足するレベルになるなんてな
直視したくなくなるわ本当

225 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:10:04.48 ID:CS2EMazKd.net
>>219
オクトパストラベラー調のFF7ならハーフ行ったかもな。
 
 
 
あ。勿論1本で完結させたらの話な?w

226 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:10:38.85 ID:9uBTlZ8y0.net
バスターソードなんてだっせーよな
時代はリングだわ

227 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:10:42.36 ID:pNyo1nBKa.net
何かと思ったら未完成のあれか…
初動型だからそらそうでしょう

228 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:33:15.75 ID:8cDDW2HOM.net
>>227
FF16も分作ですけど?

229 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:57:44.23 ID:K2wWEkw40.net
輪っかや釣りがまだ頑張ってるのにw

230 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 18:33:18.74 ID:Hn0sxBZA0.net
やめなよ

231 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:03:11.70 ID:h2jkj5mG0.net
ていうかリングフィットの売り上げやばくね?なんでまたジワジワ売れてきてんだよ4万とか

232 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:05:04.37 ID:gDbgpZGEM.net
頼みの海外も二週目から即消えたから間違いなく世界的に爆死してる

233 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:06:19.06 ID:cs6i0CnL0.net
>>231
コロナの影響もあってリングコンの生産が追い付いてなかったのが、ようやく回復してきたんじゃない?
スイッチ本体と同じように、リングフィットも抽選販売だろ?

234 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:25:54.05 ID:VHM7qTXj0.net
自社で伝説とか言っててクズエニ赤っ恥だな(笑)

リメイク詐欺続けてきた7がようやく発売も
ゴミ15より売れないって

235 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:28:45.56 ID:bUGyde2o0.net
そういえばレーシングラグーンも横浜最速伝説だった

236 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:33:40.54 ID:KqbcFOrQa.net
>>231
作った分だけ全部売れてるから生産量増えてきた

237 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:38:36.93 ID:h5JeShHO0.net
続編はどうなるのか
雲行きがあやしくなってきたね

238 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:42:31.90 ID:6z+zg76v0.net
PS4で出ない事はだけは 確かだな

239 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:44:53.66 ID:9kZDgOOKd.net
2作めぐらいはうっかり作られるかも知れんが
ラストは小説で完結とかになりそう

240 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:48:30.59 ID:cJEIQcBp0.net
「生まれる前から伝説」なんて俺なら恥ずかしくて言えない

241 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:52:59.77 ID:heIp1h1y0.net
まぁDL版半額セール繰り返して少しずつ売り上げるんだろ?

242 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:10:55.00 ID:t5BAo4nC0.net
ワゴンセールらしいワゴンセールにならなかったな
新品2980円くらいになったら買ってやろうと待ってたのに
小売りも学習して発注しぼったのか

243 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:11:51.90 ID:7xKU065Cx.net
斎藤辺りが「誰もFF7RのPDやりたがらないので続編の開発は進んでない。北瀬鳥山野村はFF16がやばいのでそっちに付きっきり」とかどこかで漏らしても俺は驚かない

244 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:21:54 ID:/pjUcf3M0.net
FF7R

ゲーム実況者が 「 動 画 再 生 数 が 伸 び な い 」 という理由で実況を途中放棄したゲームという印象が強い

245 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:28:06.92 ID:ohdO7JVb0.net
>>244
レールプレイングゲームの実況はなかなか難しいわな

246 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:44:14.01 ID:qaGixFPK0.net
>>232
海外でも比較的数字が出るイギリスだと
初週6万で2週目が87%減で3週目は更に50%減だったというのを見た
ということはイギリスでは3週間で約7万程度しか売れてないと思われる

247 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:05:34.90 ID:cJEIQcBp0.net
エガちゃんが炎上してたな

248 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:07:52.21 ID:rcebExHqa.net
>>245
レイルプレイングだからじゃなくて無駄なムービーゲーだからだよ
度々配信者の個性が出せるしゃべりが阻害されるんだから

249 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:10:01.27 ID:zRYvRhrLa.net
>>165
FF8はリマスター発売前時点で950万だったから、リマスター加えたら恐らく1000万突破してるだろう

250 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:47:43.00 ID:eiVVuv70d.net
【悲報】一流大教授「eスポーツのどこがスポーツなの?ただの破壊競争や人殺しでしかない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1594987359/

251 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:51:02.92 ID:dstatetR0.net
>>1
ちょ、え

消えたって30位にも入れなくなったって事かよ…
想像以上にFF終わってた

252 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:59:38.09 ID:cJEIQcBp0.net
ライバルのゼノブレDEはまだランキングにいるというのに

253 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 23:00:37.42 ID:myEi49rU0.net
消費期限が切れたから棚から撤去された?
コンビニのおにぎりみたいだな

254 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 23:10:52.26 ID:tdkVqD81a.net
コンビニのおにぎりに失礼です

255 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 23:13:49.82 ID:cs6i0CnL0.net
おにぎりに拘りを見せるFFなのに。

256 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 23:53:34.89 ID:h5JeShHO0.net
そこまで労力をかけるくらいなら
実写のおりぎり映像を使ったほうが良かったと思う

257 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 05:38:56.01 ID:akSAnY1DM.net
大爆死で二作目出ずに終了か
頑なに分作表記拒否して正解だったねw

258 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 05:49:01.77 ID:lkP0o3me0.net
生まれる前だけ伝説だったな

259 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 06:05:15.44 ID:BiygjXBt0.net
今思うと文作表記しなかったのって
売れる自信なかったからだったんだな

260 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 06:12:20.25 ID:eC4CLdH30.net
生まれてこなければ伝説のままでいられたのに

261 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 06:31:06.15 ID:83by0Lxe0.net
PC版を同発にしないからこうなる

262 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 06:42:23.89 ID:A0v7A/9Qd.net
流石に何らかの形で続編は出すんだろうけど
予算は削られそうだな

263 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:59:39 ID:tUZC/O2va.net
ff15の失敗が無かったから小売りに大量に押し付けてワゴンでミリオン狙えたのにな。もうDL版を777円でセールするしかないだろ。

264 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 09:18:03.00 ID:jRwSBdEo0.net
PSをずっと支援してきたFFにさえこういう仕打ちをしてくるPS4ユーザー
一体何なら買うんだ・・・・

265 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:32:25.82 ID:QpYOMufaa.net
国内だと大して売上落ちてないのに世界で見ると売上ガタ落ちだからセカイセカイも言えないという

266 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:07:36.08 ID:qN5A5SJad.net
>>261
突如としてsteamに登場するいつものパターンだろ

267 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:11:23.04 ID:4tHgrHOfM.net
>>260
おかげで20年以上ずっと伝説でいられたろ
賞味期限がここまでだったから出さざるを得なかっただけ

268 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:37:28.24 ID:3cs4FspF0.net
>>266
1年の時限ついてるからそれは無理なんだよ

269 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:39:51.55 ID:ggV14YVza.net
>>4
DL版も売れてないって言いたいのか?

270 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:43:08.22 ID:ggV14YVza.net
>>23
ひでーな相変わらず

271 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:48:03.13 ID:o7e+h8j20.net
次の伝説さんミリオンいかないかもな
どうするの? 

272 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 15:09:51.20 ID:Tga7IBFB0.net
>>268
金のためか、信仰心か、縛りプレイで商機を逃してるのは間違いないな

273 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 00:28:53.92 ID:RrklnS1x0.net
>>268
海外だと2021年4月までPS4オンリーってパケに記載してあったけど、アレって普通はやるもんなの?
そうじゃないとしたら予約がビミョーだったので「助けて」ってメッセージでは?

https://www.famitsu.com/news/202003/25195301.html
例えばこれ、フツーは同梱版とか限定版って発売日と同時に発表して、デザインもソフトに沿ったものするじゃん?先に買っちゃったら困るし
だけどこれは発売日の発表と同時どころか実際の発売日の2週間前という前代未聞の時期に発表
しかも本体は限定デザインじゃなくて普通のジェットブラックとかどう考えてもおかしい
予約が思うように伸びなかったから急に企画したとしか思えん

274 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 10:01:10.99 ID:qN1UXm+td.net
次出せる?

275 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 17:51:09 ID:l5WmiguLd.net
やきなおしではね…

276 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:00:40 ID:ETBvfInl0.net
ソシャゲで焼畑やり過ぎたのもあるんじゃないかな
FFブランド自体が相当ファンから恨み買ってそうだ
ある意味クラウドはコラボヤクザと言われるくらいその象徴みたいなもんだからな

277 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:42:57.63 ID:MAUUtDJ20.net
生まれる時代を間違えたな
PV詐術で売れる時代はとうの昔に過ぎてた

278 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:54:27.89 ID:exxAiUFB0.net
ps3あたりで聖剣3規模のリメイクをやっとけばよかったんだよ
一個の街だけであんな無様な作品になるんだから今の規模のままじゃオリジナルで出来た陸、空、海中を冒険するなんて無理だろ

279 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 18:57:47.83 ID:lpf52d8K0.net
>>278
本当はそのはずだったんだろうけど、PS3があまりにクソハード過ぎて出来なかったんだろう
サードの予定を全部狂わせたのは久夛良木
SCEが債務超過した時点で退いておけば、苦しみも少なく済んだであろうに

280 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 19:00:38.74 ID:8v+1Wihj0.net
信者にしろスクエニにしろ神格化させ過ぎたから、ナンバリング最新作と同等以上の仕上がりにしなきゃいけなかったんだろうね。
自縄自縛。

281 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 19:02:50.76 ID:gWbxMwnDd.net
本物はまだランクインしてて金や忖度の産物が消えるのは嬉しいね

282 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 19:06:49.65 ID:vkGceJ9w0.net
あんまり「リメイク遅すぎ!」「もっと早くにやるべきだった!」なんて大合唱していると
スクエニがユーザーの声に耳を傾けてFF13のリマスター・リメイクに着手するぞ?

283 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 19:09:57.56 ID:NtLfAgvx0.net
プレステと一緒に終わったブランド

284 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 19:13:30.97 ID:8v+1Wihj0.net
FF7に関しては「10年遅かった」とか言われるけど、2010年はWiiが鈍化してPS3が売れ出したんだから、絶好の機会だったのは間違いない。

もちろん最後まで完結させてて、PS4でもそのリマスター出せば今より売れたろうに。ハードもソフトもね。

285 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 19:25:42.41 ID:iHEYhSks0.net
>>282
もう10周年も過ぎてるだろ

286 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 20:25:09.15 ID:nJxZe4Sh0.net
生まれる前は伝説

総レス数 286
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200