2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

声優は何故人気なくなったのか?

1 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 10:50:00.55 ID:AvDMDi0B0.net
正直、スフィアがイキっていた頃が声優ブームのピークだったよな

2 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 10:50:31.63 ID:AvDMDi0B0.net
それからアイドルにやられてVチューバーにやられて
声優はどんどんオワコン化している

3 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 10:52:00.04 ID:C5lSBra60.net
けいおんスフィアも凄かったけどピークはμ'sじゃねーの

4 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 10:52:21.43 ID:UxYceLIk0.net
でもお前ら人気無いじゃん?

5 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 10:53:19.02 ID:AvDMDi0B0.net
>>3
μ'sはけいおんほどのブームじゃなかった

6 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 10:55:30.99 ID:qRXsvb7xM.net
そろそろ風俗業界と提携してヤれる声優で売り込もうや
DVD100枚購入でヤれるとかなら馬鹿なオタクは飛び付くやろ
オタクは口だけは偉そうやけど結局のとこは性欲が原動力やからな
声優にチンポ握らせてやりゃ幾らでも金落とすやろ

7 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 10:56:36.23 ID:AvDMDi0B0.net
けいおんはデジタルシングルが50万以上売れた曲もあった
アニメブーム時代が2000年代後半がピークで
スマホゲームに潰された感あるが

8 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 10:58:58.11 ID:AvDMDi0B0.net
2010年代になると円盤売れても
ごく一部のオタクが騒いでいるだけの作品が増えたし
ガルパンとかが典型

ガルパンとか中身なくてテンポも悪いアニメだから
一部のクレイジーオタク以外には人気なくてもしょうがないが
ぶっちゃけ、話つまらないとか以前に3倍速くらいにしないと
テンポ悪すぎてみるのが拷問レベルだし

9 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 10:59:12.57 ID:Gowp3Sx1p.net
小倉唯とCD100枚でセックス出来るんだったら借金してでもオタクは買うからそうしよう

10 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:03:55.14 ID:lIdhvEG60.net
アニメって小学生あたりで徐々に卒業していくものでは?

11 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:08:23.98 ID:3PZ5Oh9la.net
>>6
んなハイリスクで効率悪い事するバカはいねーよ
Vなんとかいうヤクザ商売は喪女に絵つけて喋らせたら勝手に無双三段とか言って際限なく金出すじゃん

12 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:09:03.81 ID:bTde0fpk0.net
これ単純な話で

声優ってツイッターなんかでつぶやいてるのにリプしてもほとんど反応しない
そういうことをすると混乱が起きたり色々デメリットがあるからやってないんだが

>>2が言ってるように
Vtuberとな似たような業種が出てきてこっちの方はツイッターで反応してくれたり
コメント読んで応対してくれたりと、ファンを取り込もうという姿勢が違う

声優が最近Youtuber化したりVtuber化してるのはこう言うのに気が付いた連中

13 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:11:48.92 ID:VjzCnx3j0.net
アニメは割と老若男女問わず見てるだろ
ただ声優の話は別だ

14 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:11:50.93 ID:5I66nwxF0.net
氷河期世代のアニメ離れ

15 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:13:07.27 ID:SGk8r/zh0.net
どの業界にも一時的に売り上げ伸びるけど、長い目で見れば業界全体のダメージにしかならない売り方ってのはあるからな。

16 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:14:40.69 ID:rcWa1mXw0.net
一般的になったから 地下アイドル応援してるのと一緒

17 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:18:46.64 ID:f7HjFEq60.net
有象無象の小遣い稼ぎ声優アイドルは増えまくってる印象だけど
水樹奈々のように1人で市場独占するみたいな声優アイドルはもう出なそうよな

18 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:20:20.99 ID:f7HjFEq60.net
>>5
ミューズってデジタルシングルゴールド認定ひとつもないんだっけか

19 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:22:03.19 ID:f7HjFEq60.net
>>7
それとAKBを境に本家アイドルジャンルが復活したのがデカそう
ラブライブもあそこら辺の後追いだし

20 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:22:33.86 ID:m3ATX53F0.net
今の声優って半分アイドル路線だから結構顔で選ばれてたりするじゃない
そこがやっぱりな。昔って声優が少なかったこともあって、違う番組見ても
良く同じ声優が出てたけどやっぱ役によって全然印象違ったりするんだよね
Drスランプのセンべエさんと北斗の拳のラオウが一緒とか
アラレちゃんとキシリア様が一緒とか。SUGEEEEEEって感じじゃん
職人芸を感じるよね。そういう人がめっきり居なくなったんだな

あと、付け加えるとやっぱアニメ作品自体が衰退したってのもあるよね
話題になってる新作って殆どないし。鬼滅が久々って感じだな

21 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:30:00.10 ID:HOc69d0t0.net
声優自体が声優人気よりもアニメやゲームの人気ありきになってきたから

22 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:31:48.05 ID:mJnbklUqM.net
>>11
口が達者なんは雇われキャバ嬢やろ
Vは口下手じゃ務まらへんし首抑えんのも金もかかんねん
それこそ給料安いから独立したい言い出したらどうすんねん
逆にヤれる声優は口下手で客掴めん売女に声優やらしてピンハネすんねんで?
もとから囲ってる後者のが管理楽やろ
トークやなくてアニメのキャラクターと体で客取んねん
後は掴んだ客を店通わせて搾り取りゃええねん

23 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:50:23.51 ID:AvDMDi0B0.net
声優とか水瀬と小倉以降は人気になった奴すらおらん異常事態
完全に新規の客がいなくなった

24 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:57:34.24 ID:GCOOsMLg0.net
そら声優に容姿を求めてグラビア化してた時点で終わってたろ
おかげで薄っぺらい媚びた声しか出せない奴らだけが残った

25 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:00:37.60 ID:duB8aOl+M.net
媚びた声が普通にキモいからだろ

26 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:02:16.44 ID:Fe4N+/sr0.net
声優だけじゃ食えんていうのがキツイよなw

27 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:03:28.06 ID:3PZ5Oh9la.net
だからキモヲタに媚びた声に適当な絵つけてVなんとかで集金すりゃいいんだって
話が上手くたってキモヲタがキャバ嬢みたいなのに貢ぐかよw

28 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:16:09.99 ID:b6N2alKA0.net
女は客じゃなくスタッフに媚び媚びのキモい声優()が出演
男はアニメ絵剥がしたらキモオタ・ハゲ・デブの中身までキモい声優()

誰が支持するの?wジャップのクソキモ声優ほんといらんわ邪魔

29 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:28:01.44 ID:3PZ5Oh9la.net
>>28
なんで日本人のふりしてんの?
ハングルで喋れよ

30 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:49:14.72 ID:FN83FQRBM.net
貧相な演技力じゃ生き残れないからユニット組ませたりバンドの真似事させたりしないといけないのが時代のあだ花っぽいな

31 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:56:02.77 ID:NpTpdarE0.net
個性的な声の方が好きなんだけどなぁ

32 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:59:25.34 ID:eQZ77zYPp.net
まあ、半端にアイドル化目指したせいで
声優としての自力のある若手が少なくなったんじゃね

30越えが未だに幅きかせてんじゃん

33 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:00:50.93 ID:l38dpZeN0.net
ブサで諦めてる人もいるんだろうな

34 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:01:41.31 ID:2iwNSmzr0.net
>>5
それはお前の認識違い
経済効果の指標ではμ'sの方が高い

35 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:07:22.74 ID:3L0SLWRX0.net
スラップスティックを知らんとな

36 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:10:17.55 ID:SGk8r/zh0.net
>>32
見た目より演技が求められるのに若い奴ばっかになるほうがおかしい。

37 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:12:52.52 ID:WclDWWLur.net
>>21

それは昔からキャラの人気=声優の人気だろ

最近は数打ちゃ当たる戦法で、
大量にアニメにしてるから似たようなキャラが多すぎて個性がない。

38 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:14:56.87 ID:3PZ5Oh9la.net
>>37
その似たようなキャラにみんな同じ声優当てやがるのな

39 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:18:18.66 ID:PObuve/T0.net
>>1
虫も殺さないような可憐な乙女ヅラしながら

不倫マクラしまくったり、AV出演したり、同じ男をとっかえひっかえしてるのがバレたら

そら人気も消し飛ぶだろ

40 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:27:47.55 ID:bf7Fhslpa.net
そんだけ客層がちょろいんだから仕方ないだろ
ビジネスに特化した結果だ
叩くなら客層の方

41 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:30:32.16 ID:xVbxZXlY0.net
声優の実力を発揮できるような映画やアニメがなくなったからじゃないの

42 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:33:30.32 ID:CZ8IDbI+0.net
>>41
お前がそういうのしか見てないだけだろ
海外の映画やドラマの吹き替えとか真面目なナレーションとか声優の仕事もいろいろあるぞ
駅のアナウンスやATMの音声も声優の仕事だし

43 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:38:19.01 ID:WFsWVSjP0.net
ゆっくりやゆかりさんで十分だわ

44 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:42:03.94 ID:C5lSBra60.net
俺の中ではバンドリが熱い

45 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:59:29.88 ID:PObuve/T0.net
>>42
プロの声優は日常のなんでもないシーンですら涙を誘う演技ができるから上手いよな

芸人やらタレントの声優チャレンジだとそれまでの空気全部がぶち壊しになる

46 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:01:56.13 ID:xVbxZXlY0.net
>>42
そこらへんはもう大御所で固定されちゃってるでしょ
新人さんの活躍の場ってもうほとんどないよ

47 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:34:29.29 ID:UIC0lkJOM.net
声優ってお互い結婚してるのに不倫ばっかりしてるクズw
ファンを馬鹿にしたりファンを罵倒したり調子こきすぎてたしな
もう声優バブルは弾けてるし復活は無理だろう

48 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:47:28.20 ID:Ikzd2tib0.net
>>34
豚から金を引き出す方法が年々巧妙になってるだけ
AKBが史上最高のアイドルとか言ってるようなもん

49 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:03:00.15 ID:Fp0Xz5WJ0.net
>>32
若手に混じって田村ゆかりや堀江由衣みたいな四十路声優が
未だにメインのキャラ演じてたりするしな
年の割に声老けてないんで普通に少女役やってるしw
三十路程度なら全然大丈夫でしょ

50 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:07:33.44 ID:2lZrOuHmp.net
素人AVに出てたEMTNとか個撮援交の内田とかキャバクラのフレンズ築田イク子とか売春婦ばっかりなのが露見しただけだろ
スクープされるのが嫌なら裏方に徹してろよ

51 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:14:50.57 ID:ySAt/MxIM.net
長く続けるモデルかパッと咲いて散るモデルか

52 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:37:49.26 ID:PgVlCkyM0.net
一昔前なら男声優に群がってた女は、ほとんどYouTuberに取られた

53 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:39:43.95 ID:mebadMV0d.net
声優のアイドル化といっで水瀬レベルが限外
容姿では女優やアイドルには遠く及ばない

54 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:44:56.46 ID:jTDl96w30.net
>>31
個性的過ぎるとアニメやエロゲとかで聞いたときに、有名キャラが脳裏に浮かんでなぁ
野原みさえの声優が…

55 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:46:01.91 ID:jTDl96w30.net
>>49
田村ゆかりや堀江由衣はバケモンだ
あの2人を基準に考えては危険だ

56 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:15:23.56 ID:1lpGf+Hq0.net
水瀬いのりと小倉唯って同じような声してるよね

57 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:21:26.55 ID:UIC0lkJOM.net
アニヲタとは
アニメのファンなんであって声優のファンじゃない
その辺を勘違いして天狗に乗ってるクズ声優が多い
例えばココアは好きだけど佐倉綾音は大嫌い
こういうこと

58 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:29:27.59 ID:NMJGl96F0.net
女性声優は流行り廃りが激しいから判らんけど
男性声優で好きな人はずっと好きだな
顔じゃなくて声が好き

59 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:32:53.10 ID:0/c42/lJ0.net
中の人は一々覚えない方がいいぞ
どっかで聞き覚えあるな程度で流さないと
いつもあの役のあの人だみたいなノイズが入るから

60 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 23:57:06.35 ID:2iwNSmzr0.net
>>48
数値で判断できないならただの主観
懐古厨止まりだね

61 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 03:36:57.92 ID:tuq2uzWA0.net
旅行するしかない

62 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 06:05:06.72 ID:wUX9dExla.net
業界からこの声優推せって押しつけられるようになったから

63 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:04:41 ID:FUKDyGY90.net
声優の人気がなくなったんじゃなくて
他が盛り上がってるだけじゃね

64 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:31:06.74 ID:sZDnUsbF0.net
良くわからんけど>>1は最近の結婚続出している流れにでも反発しているつもりなのかな

65 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:02:06 ID:XGaTUlKka.net
声優のYouTube進出増えたけど、結局中村悠一しか見てないな

…内容的に声優枠では無い気がする

66 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:56:04.03 ID:JseGeRdQa.net
声優も2006年辺りまでは良かったんだけどね
ギアスとハルヒ辺りからやばげになってきた
ある時期からきしょいアニメだらけになってきたんだよな

67 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:16:00.65 ID:Lzw1om4E0.net
声優は画一的な演技しかしない
音響監督は画一的な演技しかさせない
アニメファンは画一的な演技しか求めない

同じ様な事の繰り返しだから大衆に飽きられる
他の衰退してる芸能と一緒

68 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 21:30:06.50 ID:UTtAsOxM0.net
>>64
サブカル系中高年が勘違いしているだけで
ガチで声優ってオワコン化が進んでいる
まぁ、アニメが落ち目なのも影響しているんだろうが
アイドルに人気を完全に奪われた

69 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:02:36.34 ID:FrEmrXCf0.net
伊藤美来とか人気じゃん

70 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 23:03:38.81 ID:zuZ4buNDM.net
>>69
馬鹿みたいにゴリ押してるだけで人気ない

71 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:49:52.61 ID:BviTaxA70.net
もっといるとしか思えぬ

72 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 03:03:31 ID:OVaOlzNt0.net
声優がアイドル商売してたのが変だっただけじゃん

73 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 09:34:20.89 ID:ClgvMAcc0.net
「声優が人気」とはそもそも一体なんぞや?

74 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 09:47:08 ID:u+Huqglia.net
知らん
小倉なんかが人気とか言ってるんだからCDの売上とかじゃねーの?
変顔ブサイク演技も下手で理解できないけど

75 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 14:35:17.82 ID:UZNYQ52e0.net
人気って言ってもキャラ人気が主で声優人気は従じゃないのか

76 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:34:22.42 ID:ktbeAyLMd.net
田村、堀江、水樹レベルの新人がそれ以降、出てこないから。

77 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 22:37:34.87 ID:ktbeAyLMd.net
田村、堀江、水樹は実質、椎名へきるの妹分みたいなもんだからな。
それをリスペクトするような新人が出てこないとダメだよ。

総レス数 77
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200