2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次のDLCファイターはスーパーマリオRPGのジーノらしい

1 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 07:02:50.49 ID:mj5+gItXF.net
https://gamerant.com/gamestop-smash-bros-ultimate-genos-dlc-leak/
最近、ゲーム小売企業のGameStopが、Nintendo Switchのタイトル
「Paper Mario:The Origami King」について説明するビデオを公開しました 。
ビデオでは、パメラ・ホートンがシリーズの最初から
スーパーニンテンドークラシックのスーパーマリオRPGでフランチャイズの歴史に少し触れています。

ゲームのキャラクターに関して、
彼女は「ジーノがスマッシュに発表されたときにみんなが興奮したのには理由がある!」と述べています。

もちろん、ジーノはスマッシュで発表されていません。
少なくとも、完全にプレイ可能なキャラクターとしてではありません。
ジーノは現在、スーパースマッシュブラザーズアルティメットのスピリットであり、
スーパースマッシュブラザーズforWiiUではMiiファイターコスチュームを与えられていました。
ホートンはMiiファイターコスチュームのことをジーノの参戦と呼んでいた可能性もありますが、
これは約5年前に起こったので奇妙なことであり、
そのニュースを聞いて誰も「興奮した」ようには見えませんでした。
どちらかといえば、ファンは発表に失望し、彼が完全にプレイできることを望んでいました。
また、ホートンがジェノのゲーム内のスピリットに言及している可能性は低いです。

最も可能性が高いのは、ジェノのスマッシュの公開に関するこの情報が事前にGameStopに提供されたものであり、
任天堂によって正式な発表が行われる前に誤って言及された可能性です。
同社は公式発表の前に誤って情報を漏らしたことで悪名高く、
以前のUltimate DLCファイターも漏えいしていました。(テリーのこと)
これはGameStop側の過ちだった可能性がありますが、現時点では不明です。

Miiファイターコスチュームとして始まったいくつかのスマッシュキャラクターは、
アニマルクロッシングのしずえ、スプラトゥーンのインクリング、
ファイアーエムブレムのクロムなどが本格的なキャラクターになりました。
ファンが戦闘機の地位に昇格するのを見たいという彼らの欲望についてファンが非常に声高に言っているので、
これはジーノにとっても同じケースである可能性が非常に高いです。

https://i.imgur.com/HmVHJKN.jpg

2 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 07:07:11.20 ID:0sfxF7hz0.net
サードキャラなんてがっかりキャラでしかないんだから全部任天堂キャラだけでいいんだよ
スマブラのDLCなんて任天堂ファンしか買わないんだから

3 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 07:12:39.74 ID:VTnvrU1m0.net
こいついつも次の参戦ファイターだな

4 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 07:20:55.66 ID:VEiWLJ2s0.net
サンズやカップヘッドみたいな見た目まんまのMiiファイターでいいよ

5 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 07:33:22.37 ID:cmj2ItS70.net
ジーノはバンカズと同じ匂いがするんだよなぁ
参戦で外人大騒ぎからの使用率最低クラスみたいな

実際ジーノにそんな思い入れある奴少なくて一部の声のデカいやつに乗っかって
一緒に出せ出せ騒いでるようにしか見えない

6 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 07:41:30.68 ID:Hc77ZqTWM.net
地味ー

7 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:19:16.70 ID:NH1URMt10.net
オンでの仕様率と参戦して喜ばれるかどうかは別問題やろ
プリンとかいなくなったら発狂して永遠に騒ぎ続けるであろう奴がいっぱいおるぞ

8 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:22:37.30 ID:5vodEKbq0.net
ジーノはクソどうでもええけど
マリオRPGはBGMが良いから参戦してええで

9 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:47:42.22 ID:fU9KDu610.net
リドリー クルール バンカズと昔から外人の要望が高いキャラとなると
次はジーノになるのは自然な流れ

10 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:56:49.47 ID:LWwcP2190.net
「次の参戦はジーノ」って予言され続けて6年目くらいになるけど

11 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 09:10:03.36 ID:mW/Yf+kF0.net
>>5
完全に同意だわ
ジーノの人気って「スマブラの参戦アンケート内のみ」なんだよな
明らかにノイジーマイノリティが騒いでるだけ


冷静に考えて、24年前に出たゲームのわき役だぞ
その後一切出てないし、マリオRPG自体も正式にはシリーズ展開しなかった
(ある意味ではペパマリが後継だが)

そんなキャラがここまで人気なはずがないし、テリー以上に今の世代に全く通じない

12 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 09:14:55.59 ID:mW/Yf+kF0.net
実際、マリオRPGって小学生当時プレイしたし面白かったと思うけど
ジーノがどんなキャラだったとか、ほとんど記憶に無い
マロの方がまだ覚えてるよ、キャラ設定とか

現役世代でもこんなもんだぞ、当時ですらそこまでキャラ人気無かったと思うが
一体どこからスマブラでの人気が沸いてくるんだ

13 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 09:17:54.16 ID:LWwcP2190.net
バンジョーの使用率が最低ってソース何?
スマメイトだといつも真ん中らへんだけど?

14 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 09:25:10.69 ID:WNyCQIMTK.net
アーサーが良い

15 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 09:30:03.80 ID:eguBDAgN0.net
>>12
ジーノは技がいいんだよ
ジーノカッターとかジーノブラストとか
あと攻撃の時の効果音が気持ちいい 
なんか少年の心に刺さるキャラだったと思う

16 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 09:53:22.79 ID:WF2fxtF50.net
バンカズは横Bのおかげでキッズ人気ありますよ

17 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 10:29:53.13 ID:r6cAhcN50.net
バンカズ使用率最低はエアプ

18 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:26:08 ID:NpTpdarE0.net
ジーノワルイージのノイジーマイノリティ感は異常た

19 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:04:31.22 ID:cgdTCnQcM.net
ジーノ参戦とともにリメイク発表

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200