2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DirectXってなんで無くならないし使われてるの?

1 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:10:57.45 ID:fNFk7a/d0.net
windowsとxboxでしか使えないのになんで?
OpenGLの方が良いと思うんだが

2 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:14:49.26 ID:80Mwr/az0.net
Windowsは覇権OSだから

3 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:14:55.78 ID:JALI4ANkM.net
VulkanじゃなくてOpenGLなのか

4 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:15:18.87 ID:rVtodMxP0.net
そもそもwindowsで使うもんだけどな

5 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:16:13.02 ID:fNFk7a/d0.net
>>2
それは分かるけどゲームなら別じゃない?

6 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:17:16.30 ID:SMsk/SrH0.net
>>5
directxって何に使うものなの?

7 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:17:26.16 ID:fNFk7a/d0.net
>>3
vulkanはGLの後継って感じだし一纏めにしていいや

8 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:17:50.01 ID:9LgRgANY0.net
寧ろゲームならDirectXだろ
CADとかデザイン系ならOpenGLだが

9 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:18:36.64 ID:fNFk7a/d0.net
>>6
ゲームじゃないの

10 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:19:12.04 ID:wDW26XKj0.net
またGlide叩きスレか

11 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:19:21.47 ID:SMsk/SrH0.net
>>9
いや、そうじゃなくて
どういった物なの?

12 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:19:58.51 ID:fNFk7a/d0.net
>>8
でもXbox以外のコンシューマーで使えないんじゃ意味なくないか?
ふと疑問に思った

13 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:21:23.55 ID:fNFk7a/d0.net
>>11
ライブラリみたいなもんじゃないの

14 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:21:52.42 ID:/6L2w/ye0.net
>>12
窓と箱はDX
他のCSはそれぞれで作るだけやん

15 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:23:44.82 ID:vSWJcsSt0.net
今はUnityやUE4使うからDirectXはあんまり意識しじゃいんじゃないかと思うが、こいつらDirectX使ってんかな

16 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:24:14.40 ID:SMsk/SrH0.net
>>13

詳しくは知らない感じ?

17 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:27:08.90 ID:fNFk7a/d0.net
>>14
それだと移植の手間が掛かるのになんでだろうって思った

18 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:28:38.72 ID:UqNsxsHY0.net
最新のハードウェアAPIがDirectXしか対応してない
例えばレイトレはOpneGLでは対応してない

19 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:31:57.25 ID:owC2NPr60.net
ソニーもMSのおかげでゲーム動かせてるんやぞ
そのくせソニーの技術力!!とか恥ずかしくならない?

20 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:33:05.69 ID:qt1MBUEw0.net
>>17
別にOpenGLで作ったからって各ハードでそのまま動かせるわけじゃないから

21 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:33:19.87 ID:sy0BFGair.net
>>16
ガチのガイジ

22 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:35:38.89 ID:ugAFnoXz0.net
そもそもゲームエンジンで作るのだからゲームエンジンがどっち使うかの問題であって移植に妨げにはならない
パフォーマンスの出るDXか汎用性が高いOpneGLを出すプラットフォームに合わせてコンパイルするだけ

23 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:39:00.91 ID:vACS+U/FM.net
PCで出すにあたって
MacとLinuxのシェアが低すぎるからでは
無視していいレベル

24 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:48:11.97 ID:wJ0EmFll0.net
>>6
Windowsの入出力にかかるインターフェース全般。
ゲームに限らず表示や音声、各種入力装置の制御とか
かつては個別にドライバ導入して特定のアプリケーションで利用するみたいな煩雑さを無くしてる。
初期は特に音声周りの互換性問題が印象深い。
しかし最近はゲームコントローラーの使用可能不可能が出てきて野良製品排除の動きを感じる。
つまり何処かにお布施の必要があるみたいだ。

25 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:48:27.75 ID:8d0iuy3Zp.net
OpenGLは性能が低すぎて使えない
Vulkanはハードウェア依存が強すぎて使えない

26 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:48:56.40 ID:0Np7Pctg0.net
そもそもOpenGLってゲーム向けじゃないでしょ

27 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:50:42.72 ID:9Hy/rmHJ0.net
それを言ったらソニーの独自APIは何のために使ってんだよ
DXパクってるだけなんだから素直にDX使えばいいのに使わないからPS5だけレイトレなしなんてことになってるんだろう

28 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:52:47.47 ID:pZGLUdPU0.net
大分前に・・・

directx11の時にps4が死ぬという噂が立ったんだが・・・

実際・・・そうわなっていないんだよね・・・

逆でした・・・

29 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:53:06.32 ID:2vnaTPkt0.net
openglは古い設計を引きずってる上にそのAPIがうんこ
最新のAPIとかは各プラットフォーム対応がまちまちで使えない
というかドライバの品質がうんこなんでそもそもまともに動かない

こんなやぞ

30 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:54:40.51 ID:UfLmkiTo0.net
昔はOpenGL製のゲームも割とあったけど、今じゃAAAゲームでOpenGL使うことはほぼない

31 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:55:40.25 ID:fNFk7a/d0.net
>>27
独自APIなんて作ってるのか
windows載せれないからDirectX使えないのはしょうがないけど、わざわざ独自API使う企業なんてあるのか?

32 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:56:07.37 ID:pZGLUdPU0.net
たしか・・・directx11の技術使えないから・・・

ps4にゲームが出ないとかだったかな・・・

33 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:56:47.92 ID:z+ewpVGdd.net
MSとwindows10はゴミだがdirectxは舵取り役が優秀なのか、パフォーマンス、互換、信頼性共にデキが頭二つ三つ抜きん出てる

Openglはエフェクト程度もマトモに出せないゲームには全く使えないゴミ

34 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:58:58.99 ID:1WSue0YU0.net
ソニーはGNMX APIとかいうDirectX丸パクリの奴だぞ

35 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:00:52.78 ID:icABI0Har.net
マックはちょっと前までゲームはOpenGLだった
metalに切り替えを進めてるらしいがどうなったかは知らない

36 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:05:16.70 ID:pZGLUdPU0.net
今調べたら・・・12でした・・・

37 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:07:43.95 ID:owC2NPr60.net
ソニーはdirectxのクローン使ってるじゃん

38 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:11:13.93 ID:z+ewpVGdd.net
3dスマホゲーとか見りゃ解ると思うが、directx準拠してないGPUだとマトモなと言うか最新の3dフィーチャー使えなくて、モデリングにテクスチャベタ張りしましたみたいな2世代前のデキになるし

39 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:13:14.19 ID:ARuDLLV2a.net
ソフトウェアはハードをコントロールしないと動かない
ソフトウェアがハードウェアにアクセスするのを
橋渡しするのがDX
無数にあるハードウェアの細かい誤差を吸収してくれる
これが無いとハードウェアごとにものすごく細かい
プログラムを書かないとゲームが作れない。

最新のハードウェアの機能が出てもハードウェアに
アクセスする方法がわからなければ使用することが
出来ない。
なのでハードウェアによる新機能はソフトウェアとハードウェア一体で開発される。
ハードウェアレイトレースもなぜDXかという答えかと思う

40 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:15:42.30 ID:pZGLUdPU0.net
まずわ・・・

directxを独占しても・・・

msが儲からないって事を覚えてもらいましょう・・・

他に使われてなんぼですよ・・・

41 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:16:06.06 ID:SV9ZC01A0.net
>>35
トゥームレイダーとかほんの一部のゲームのみMetalに対応してるな
OpenGL非推奨になったことでついていけなくなったメーカーが多い

更に32bitアプリを切り捨てて古いゲームが軒並み動かなくなり、遂にはx86_64も捨てると発表したから、なんかもうやりたい放題

42 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:17:21.50 ID:ARuDLLV2a.net
独占って意味不明
元はwindowsのゲーム用apiなので。

43 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:17:35.07 ID:bVhzOFwW0.net
単純に、ゲーム開発者たちが昔から一番使い慣れているからだよ

44 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:19:47.40 ID:icABI0Har.net
>>41
appleは一体何をしたいんだか
OpenGLも32bitアプリもレガシーな技術とはいえ、別に捨てる必要もないよね

45 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:21:21.26 ID:owC2NPr60.net
PS5の魔法信じてるゴキちゃんはdirectxをゲームエンジンだと思い込んでたからな
今時とこもdirectxでゲーム作ってない!EUが上!とか必死に騒いでたわ

46 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:25:03.64 ID:Cyy7FaFk0.net
ゲームエンジンもいまいち分かってないゴキちゃんに低レイヤーの話は難しすぎる定期

47 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:25:44.66 ID:ARuDLLV2a.net
UEはDXとプレステ用のAPIを抱え込んで
どちらにもコンパイル出来るゲームエンジン

48 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:28:50.47 ID:yV2hr8FZ0.net
vulkanなら分かるが今どきOpenGLは使わんだろ

49 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:35:40.33 ID:3JwST9eAa.net
ソニーが独自のAPI作ればいいんやで?
まあ無理やろうけど

50 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:39:09.18 ID:fNFk7a/d0.net
やっと理解したわ
OpenGLはゲームには弱いからswitchとかPS4でもあまり使われていなくて、他にグラフィック表示の独自APIがある
スマホでも使われるけどショボい
それを改善するためにvulkanが出てきた、と

51 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:40:15.20 ID:fNFk7a/d0.net
PSの場合はDirectXのパクリ
switchはどうなの?

52 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:46:45.21 ID:qt1MBUEw0.net
パクリつってもソフトメーカーにとっては移植しやすいってことだから著作権違反していなければ
基本別に悪いことじゃないけどね

53 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:50:58.00 ID:LkAuucGXM.net
すいっちはNvidiaのやつ

54 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 03:42:08.79 ID:UfLmkiTo0.net
Vulkanもほとんど使われてない
PCゲームに関してWindows独占が強まってる
LinuxもMacもゲームプラットフォームとしてはほぼ無視されてる

55 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 03:56:47.19 ID:MKY0J06Md.net
DXもそうだけど他の開発環境もだよな
Visual studioが圧倒的過ぎる

56 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 04:01:44.38 ID:UfLmkiTo0.net
VSの売上ってどれくらいなんだろうな
MSDNとか普通に考えると高いけど、ゲーム開発するならVSは必須だもんな
たとえPS独占ゲームだろうとVSで開発するのは変わらない

57 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 04:15:20.78 ID:MKY0J06Md.net
一応GameMaker Studio 2とかもあるけど作れて同人レベルだしな

58 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 04:18:09.01 ID:1AI09crF0.net
>>28
技術的には殺そうと思えばいつでもできる。
MSがそういうことやらないだけで。

59 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 06:33:07 ID:3q9XlCcE0.net
>>51
https://blogs.nvidia.co.jp/2016/10/20/nintendo-switch/

60 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 07:20:38.84 ID:eAygUvyM0.net
directX3の時から遊んでたよ

61 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 07:35:04.28 ID:ITNTRAHvM.net
>>24
間違ってるぞw

62 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 07:54:14.06 ID:Wzfj7RNe0.net
>>10
SGL叩きかも

63 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:36:39.36 ID:lhsP7b72M.net
【悲報】ゴギブリ箱憎さのあまりついにDirectXを否定してしまう

64 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:42:48.80 ID:wDW26XKj0.net
PSからPCに来たのは大体DX12だな
DX12U対応ソフト第一弾はなんだろ

65 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:50:49.75 ID:fwcRLFOId.net
>>64
PS4のAPIであるGNMとDX12、両方ともmantleベースだからな
世代的にDX12&Vulkanが0.1新しい程度

66 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:41:11 ID:+krY25Yf0.net
OpenGLは画面描画のみ、DirectXは画面描画だけでなく入出力等ゲームに必要なAPI群の総称。
Direct3Dってまだあったっけ?

67 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:05:20.83 ID:OIiC09VMM.net
未だにDirectX12Ultimateに対応できてない機種もあるらしいぞ

68 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:19:27.32 ID:rUAIjFwm0.net
PS4のGNMXってDX11もどきじゃなかったっけ?

69 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 23:44:48.33 ID:rVtodMxP0.net
>>66
Direct3Dはまだある
DirectDrawは無くなった

70 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 03:25:28.75 ID:tuq2uzWA0.net
これを繰り返す

71 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 03:28:17.49 ID:cJb/ulED0.net
AMD的にはVulkanが普及してほしかったんだろうけど、駄目だな
PS4がVulkan採用してたら良かったのにね

72 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 03:32:17.54 ID:fjA06xTz0.net
>>40
君はまず日本語を学んだほうが良いと思うよ

73 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 04:02:31.52 ID:phAzF/0e0.net
OpenGLは実際設定するパラメータ多いとか
DirectXだと一発でできることが複数API組み合わせなければダメとか
そういうめんどくさい部分があると聞いたことがある

74 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 09:26:12 ID:saPS7kEg0.net
DirectInputは消え去る運命か

75 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:23:45.23 ID:dknwUkC10.net
東方の超高速化バグはいつになったら直るんだよ

76 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:51:25.23 ID:izhlc6lJ0.net
>>15
そういうゲームエンジン自体が
DirectXの上に乗って動作してる

77 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 10:53:24.12 ID:izhlc6lJ0.net
>>18
今のハード技術がpcベースである限り
DirectXの呪縛があるからなあ

78 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:01:17.51 ID:bKeFhoLH0.net
DirectXが無かったらそもそも3D自体ここまで発展してないし
PCゲーだってここまで普及しないよ

79 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:03:17.98 ID:izhlc6lJ0.net
OPEN-GL→元はSGI(シリコングラフィックス)のCAD用APIである
Iris-GL

80 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:03:51.88 ID:qEZZex+Q0.net
今ってDirectXの開発環境yqマニュアルってどうやったらてに入るんだ
昔は雑誌のおまけで付いてたりして色々作って遊んだりしてたが

81 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:05:28.53 ID:izhlc6lJ0.net
>>78
元々、ゲイツがWin3.1だかのころに
Winじゃろくにゲームが動かないのを
知って、作らせたのが始まりだったか

82 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:07:24.49 ID:qEZZex+Q0.net
>>79
でもopenGLとGLって全く別門じゃん?
GLとか本当にプログラム作るの簡単で分かりやすかったけど
openGLになって凄く分かりにくくなった

83 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:11:21.67 ID:wJilBAoj0.net
>>81
それWinGや、確かに始まりだけど

84 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:12:06.56 ID:qEZZex+Q0.net
>>81
最初はgameSDKじゃ無かったか?
2D専用だった
禿げバンの社長が日本じゃ音頭取ってたよ

85 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:15:20.17 ID:izhlc6lJ0.net
DirectX以前のPC用GPUって2D描画でかなりの速さがあったけど、それを2Dの格ゲー
やベルトアクションに使うことができなかった。

86 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:18:37.08 ID:y5f6uD7x0.net
WinG→Windows Games SDK(WinGの拡張)→DirectDraw→(Direct3Dと統合して)DirectX Graphics

87 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:39:31.90 ID:bKeFhoLH0.net
それ以前のアクセラレータってGDI用でwindow描写が軽くなるぐらいだったよね
Direct3Dだって各社VGAチップ専用ゲームだったりで
DirectXに統合して共通APIになって各VGAメーカーが予算かけて開発できるようになった

88 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:50:36.53 ID:RaKKs4ZC0.net
3DfxのGlideに触発されて作り始めたのがDirect3Dだからな
Voodoo持ってた奴なら実感しただろうが初期のDirect3Dは酷いもんやったぞ

89 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:21:05.44 ID:Bg/PjmS40.net
>>71
AMDが作ってたのはmantleで、その新バージョンがDX12・Vulkan

SIEにもPS4向けにmantleを提案したけど、SIEはmantleから互換部分を切ってJaguar+GCN1.1特化カスタムしたGNMを採用
特化カスタムした事でPS4ProはPS4を内蔵するハメになったし、PS5は互換が消えた

90 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:40:10.18 ID:Q05LZZHw0.net
またD3D版LongBow2叩きスレか

91 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:46:38.99 ID:izhlc6lJ0.net
ここ最近だとCADみたいなOpenGLの分野にもDirectXが進出してきたらしいな

以前は精度面でOpenGLに劣っていたけど、バージョンを重ねるごとに
解消され設計用のCADに使用できるレベルになった。

92 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 13:23:05.72 ID:GChgEoNAM.net
今だに描画系のこと調べるとDirectXは左手系、openGLは右手系って言われてる意味がわからん
行列の持ち方次第なのに
ただUVマッピングが左上原点なの固定がマジムカつく
せめて左下原点にしてくれよ...

93 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 14:23:03.46 ID:Bg/PjmS40.net
>>91
ほんまや、OpenGLは非サポート扱いになってる
OpenGLやってるKhronosがVulkan提供してくれたAMDに公式感謝コメントを出す訳や

AutoCAD
基本: 帯域幅 29 GB/秒の 1 GB GPU (DirectX 11 互換)
推奨: 帯域幅 106 GB/秒の 4 GB GPU (DirectX 11 互換)

3ds Max 2021
OpenGL has not been Certified and therefore you may encounter issues that have not been listed in this document

94 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:08:15.75 ID:pWkE44Rx0.net
>>93
AutoCADって市場の何割ってレベルでシェア抑えてるソフトだった気がするが、それすらDirectX になっちゃてるんか。

95 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:35:27.87 ID:ImhlsQHpM.net
VulkanはクロスプラットフォームでオープンなAPIだけど、事実上AMDの影響を強く受けてる
それでNvidiaはVulkanに消極的で、Linuxコミュニティから批判されてる
LinuxでDirectXが動くわけないから、OpenGLのオワコン化して、Vulkanを普及させないとLinuxのゲームは減る一方
とはいえ、PSは独自APIだし、MacやiPhoneはMetalって独自APIだし、Vulkanの普及は進んでない

96 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 17:14:03 ID:9uGDRyKN0.net
正直デスクトップLinuxとかサポートする意味あるほどシェアないのでは……

97 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:02:45.56 ID:RPZpB7ng0.net
Linuxって結局MSに手足縛られるわけにいかない特殊な状況下で仕方なく選ぶ選択肢だろ?
MSからの制約を一切受けないと同時にMSが提供する一般的なPCでできるサービスを放棄して
自前でいろいろ用意できる人でないととても使えないイメージ

98 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:17:18.69 ID:r/jmJJVF0.net
使ったことないけどlinuxでもwine派生のものでd3dうごくらしいし、wsl2でもmsサポートで一部うごくらしい。現状vulkanはandroid専用。

99 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:27:45.44 ID:GChgEoNAM.net
>>95
え?そうなの?
nvn見る限りどう見てもvulkan仕様なんやけど

100 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 18:47:09.36 ID:r/jmJJVF0.net
openGLってlineの太さ調整できるから楽だよね。
zを反転とclip座標の違いかなぁ。>左手右手
両対応するときにどっちかが行列作成時に一手間かかる。

101 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:03:20 ID:CwcluVje0.net
>>44
32bit捨てないと64bitに移ったとはいえないだろ

102 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:32:47.92 ID:Tga7IBFB0.net
>>97
ソニーはどうしてそういう連中を助けてやらないの?

103 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:34:44.26 ID:Jmp4KrO10.net
ハード屋であってソフト屋じゃないからだろ

104 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 22:43:04.90 ID:Tga7IBFB0.net
>>103
PS4のOSを提供して鬼畜米帝を打倒すればいいだけだろ?
アンチMSからは喝采されるじゃないか
まさかwindowsよりも優れたOSをソニーが作れないわけないだろ?

105 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:45:39.71 ID:BviTaxA70.net
天下は取れんよな

106 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 03:06:57.31 ID:TZfoagu60.net
vulkanはハードに追従、あるいはベンダーが拡張しやすい。
一方、d3dは進化を牽引してる。
昔は、ベンダーが機能を公開するのにglが便利だったけど、今はアルゴリズムも複雑化してるしMSとの協調が必要なんだと思う。

総レス数 106
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200