2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ソニーグループ、令和2年7月豪雨における被災地・被災者へ約4000万円の緊急支援

1 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:53:22 ID:Gg7m1svr0.net
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/202007/20-058/

ありがとうソニー

2 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:54:02 ID:ZBRrKX7K0.net
任天堂は・・・?

3 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:54:41 ID:qteb8RYR0.net
添加の大企業が指原個人の2倍でしかないのか
糞すぎる

4 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:57:51.86 ID:7h0mCDFOM.net
任天堂ってこういう世のため人のためになる活動全くしないよね

5 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:59:08.59 ID:ynw/PJlhM.net
さすが日本の会社なだけあるなソニー

>>3
やらない偽善よりやる偽善

6 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:00:32.15 ID:VryNF8A60.net
任天堂には失望した

7 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:00:44.62 ID:m6ZIVf8Qa.net
金しか出さないソニー
避難生活のストレスを軽減させるSwitchを作る任天堂

ソニーは被災者を無視する気でvita切ったんだよな?

8 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:02:12.22 ID:wBJk7w3IH.net
守銭堂は何もせんの?
豚がソニーより儲かってるって言ってたが?

9 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:03:24.94 ID:mPRBAYpd0.net
Switchが直接! 被災者を救ってると思うけどな 割とマジで
避難所で子供が大人しくしてくれるだけで親のストレス軽減されるし

10 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:03:44.93 ID:ZOMpBt090.net
豚マジ頭おかしすぎる
やっぱ反日朝鮮堂を信奉するだけあるわ

11 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:04:02.14 ID:m/QvmcxE0.net
SONYはそもそも工場持ってるからだろ
福島でやらかした事件は漫画にまでされてるしw

12 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:04:03.18 ID:I3+mDivU0.net
コロナの時も任天堂は何もしなかったからな。すげえよこの会社。

山内や岩田なら何かやってたのかもしれんが古川になってほんと金の事しか考えない会社になったな。
コントローラー問題も放置だし

13 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:04:03.25 ID:AMWnQbUea.net
脱税定期

14 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:04:30.84 ID:fjFcq4sG0.net
指原個人のの2倍か

15 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:05:29.35 ID:cGUm5m+p0.net
知らないフリをしているのか、本当に知らないのか

16 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:06:56.55 ID:roVLRKER0.net
任天堂は自らあんま公表しないし

17 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:07:22.32 ID:ynw/PJlhM.net
>>9
なんで被災者の家庭が全部スイッチ持ってる前提やねん

18 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:08:55.13 ID:XaYSp0AX0.net
>>1
日本マイクロソフトは見てるだけ?
日本で儲けてんのに何もせんの?

19 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:09:05.81 ID:Szm7/HXMa.net
豚はこういう時だけ静かだからなw

20 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:10:09.50 ID:IY/aVKXV0.net
なお本業の保険の方は出し渋ってる模様

21 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:10:23.83 ID:E5ZfnYVS0.net
指原のせいでしょぼくみえる

22 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:10:45.24 ID:iBUvKdOT0.net
あのさぁ……こういうニュースのスレでまで宗教戦争やる意味なんなんだよ

23 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:10:47.60 ID:dp9pHtuLp.net
指原2人分だけなの?
足りないよ、世界のソニーグループなんだろ

24 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:11:13.98 ID:WoSNYpb8d.net
世界のSONYがたったの4000万円って、、
巨人の松井なんて個人で5000万円出したのに

25 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:11:20.99 ID:1y4mASO00.net
>>22
これは思う

26 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:12:11.35 ID:H39PiJae0.net
豚も任天堂も0円寄付の現状でサシハラノニバイガーとか虚しいってレベルじゃねえぞw

27 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:12:16.02 ID:g45hHaCE0.net
任天堂は?
100000000くらいか?

まさか 0 ?

28 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:12:30.03 ID:I3+mDivU0.net
>>24
毎回0円寄付堂「ほんとだよな」

29 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:13:37.28 ID:bRILzrBO0.net
しょぼすぎ
ソニーはやっぱり反日やな

30 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:13:49.60 ID:1lHbINd70.net
大企業なのに指原の2倍って恥ずかしくないの?
売名なんだから切りよく1億くらい出したら?
それでも日本企業なの?あ

31 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:14:11.45 ID:cGUm5m+p0.net
任天堂の回答

こういう支援については世の中にアピールすべき事だとは思っていない。支援の志はすばらしいとおもうがTVカメラを連れてくる人に別のものを感じてしまう。公平な支援が出来ないし線引きも難しくなる。なので、一切メディアには出さない方針だ。適切な行動を黙って行うのが任天堂らしいと考えている。この質問に関しては、一切メディアに出さないという当社の方針上、議事録にも乗せません。

32 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:14:25.01 ID:db9BZcu7r.net
ソニーはコロナには108億円だしてるね。日本企業一だってさ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57564570S0A400C2TJ1000/

33 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:15:48.32 ID:34q6TudYM.net
>>16
こういうのは自ら公表しなくても一瞬でバレる
有名人や有名企業ならなおさら
任天堂が支援の噂や記事が立たない事典でそういうことだ

34 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:16:41.42 ID:OUzLZZCap.net
京都のおもちゃ屋相手に日本のTOP企業がマウントって…😭
あんたら社員でもないのに…😭

35 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:17:21.56 ID:FlIh95uCd.net
>>22
人の死でゲハ論争する板だぞ

36 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:18:13.90 ID:vxzSLfKu0.net
企業としてはやっすい支援金やなぁ

37 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:18:26.53 ID:UOAmFx130.net
なんで寄付したことに対してすくねぇとか言う奴が湧くんや
お前は何円支援したんや

38 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:18:58.59 ID:wEtPFI43a.net
全く関係ない指原の評価爆上がり

39 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:19:51.52 ID:9iO6aM8JM.net
豚ちゃんって素直に気持ち悪いね

40 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:20:09.73 ID:FFBosS/v0.net
ソニーは海外の企業とか抜かしてたバカアンチは反省しろよ

41 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:20:50.62 ID:cGUm5m+p0.net
>>33
まったく漏れない訳じゃ無いぞ。
3.11は普通に寄付金の額まで出ていたし

42 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:21:35.96 ID:F26dVaafd.net
個人だろうが企業だろうが指原もソニーもいいことしたで終わりでしょ
この行為に文句垂れる意味がわからん

43 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:22:58.58 ID:QI+TTJqm0.net
クソでかい会社のくせにさっしー個人のたった二倍かよ

44 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:23:03.90 ID:eNxjktIy0.net
自ら寄付を公表とは明らかに売名目的ですね

45 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:25:58.23 ID:qOp5SOEZr.net
豚「4000万程度なら任天堂みたいに1銭も寄付しない方がいいw」

46 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:26:19.07 ID:cGUm5m+p0.net
別に偽善でも売名でも良いけど、寄付した俺すげーとなる自己愛になるとなんだかなーと思う。

47 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:28:52.40 ID:MD2GZOs8M.net

任天堂はなにかやったのか?

48 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:29:36.97 ID:5/Hmiex6a.net
こんなスレを立てた奴がバカなんだろ
指原で2千万が有名になってるから比べられるのに
個人でこれだけ出してるのに大手企業でこの額だとショボってなるだけだと気づけなかった
器の小さいソニーグループって思われるだけなのに隠して静かにしとくべきだったそうすればいい話しですんだものを…

49 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:31:22.09 ID:34q6TudYM.net
>>46
どこの誰が自己愛感じてんのよ
豚が気持ち悪い捉え方してるだけじゃん

50 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:33:16.64 ID:5y3M17k0a.net
ソニーだからって理由で被災者への支援にもケチをつける豚の民度ひどいな

51 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:36:09.30 ID:H39PiJae0.net
豚の大半は在チョンだしそう考えたらこの気持ち悪い反応も分かるだろ

52 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:36:59.64 ID:IASjmqZod.net
指原個人の2倍かの書き込みに吹いたw
まぁ額としては少ないと思うけど何もせんよりはマシ

53 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:39:43.55 ID:kiqZjrBw0.net
支援金をだしたことを報告する意味w

54 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:40:26.58 ID:KKAr0WfK0.net
>>53
自慢したいだけだからな

55 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:41:24.10 ID:K933wtGC0.net
>>31
要約すると
我が社の利益に直結する為意味のない支援はしたくない。
自分達の利益が最優先だ。他所は関係ない。

ってことですね。

56 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:41:41.90 ID:F86qY6Gj0.net
ソニーってお金持ちなの?

57 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:42:59.59 ID:Cyz/xhKFa.net
むしろ個人で二千万も寄付する方が
アレだろ
無理しやがって…

58 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:45:11.71 ID:+VzVSQqU0.net
まあ 指原はやらかして九州行ってからの今だし。。

59 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:46:02.63 ID:4LCE368X0.net
自分たちは一銭も寄付しないで虎の威を借るゴキちゃん惨め😂😂😂

60 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:46:49.55 ID:I3+mDivU0.net
>>31
もっともらしい屁理屈で社会貢献ゼロを正当化してるだけだが信者はこれを信じちゃう
だから信者なんだけど

>>32
小さいゲーム企業も寄付はやってるよ。任天堂だけが何もやってない

61 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:47:26.65 ID:H+spKPEHM.net
任天堂は寄付してても自分では発表しないからな
寄付者リストが公開されたとき任天堂の名前があるとかは普通

62 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:48:03.81 ID:rsH/Xapf0.net
普通に立派なことだと思う

63 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:48:23.81 ID:VeWqJrlAp.net
えらいっ!

64 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:49:27.41 ID:I3+mDivU0.net
>>34
こういうときだけ京都のおもちゃ屋w
中国が都合で発展途上国を名乗るのと同じだなw
日本有数の金持ち企業じゃなかったんかいw

>>41
あのときは岩田社長だっけ?あの人はけっこう企業トップとしてそういうのちゃんと意識してたよ
君島あたりからおかしくなった。古川で金の事しか考えなくなった

65 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:50:21.46 ID:UGyz9QtS0.net
任天堂は?

66 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:53:09 ID:QsmNTIkRp.net
任天堂は直接金を払わないパターンが多いやん。
3DS配ったりしてたのは記憶にある。


海外にな。

67 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:53:51 ID:9dMtizwtd.net
>>28
ほんとSONYってセコいよなw
自治体から優遇して貰って工場をつくって派遣は沢山クビ切ってるのにW

68 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:54:51 ID:eFsMXZHX0.net
NHK

  年7000億円


↑↑↑このゴミクズTV組織はやく死ねばいいのに

年7000億円って自殺4年分12万人に500万円だせるレベルwww

69 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:55:26 ID:bOyyWWbR0.net
京都人って基本的にケチで排他的じゃん

70 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:56:01 ID:PMtyb2Ou0.net
任天堂は熊本になんの縁もない
熊本に支社や工場などが有れば動くだろうけどな
大手企業が皆動くなら使い切れない程の金が集まるだろう
指原もそうだけど縁がないと動きづらいものだよ
縁があっても売名行為だと叩かれる世の中だからね

71 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:56:50 ID:Q2P9yFN30.net
指原くらいになると歩く中小企業みたいなもんだろ

72 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:01:22 ID:1YULaZst0.net
任天堂も募金するくらいなら電通を通してネットステマに金かけとるわ

73 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:02:20 ID:nMVpYrFl0.net
マジ泣けるわ

PS5かうわ

74 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:03:53 ID:VryNF8A60.net
いつから任天堂ってこんな会社になっちゃったんだろうな

75 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:11:10 ID:CRAhsn29M.net
SONY「被災地に4000万寄付します」指原「2000万寄付します」任天堂「びた一文払いたくないニダッ!」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1594897674/

76 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:13:44 ID:oaMeYkjf0.net
>>74
支社もない縁のない地域に寄付する方が珍しい

ソニーはソニーセミコンダクタマニュファクチャリングが
熊本・長崎・大分・鹿児島にあって従業員も数千人(家族を考えたら万人単位)
いるからそりゃ寄付するだろ

77 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:17:47 ID:FFBosS/v0.net
>>76
世界中が巻き込まれてるコロナでも寄付してないじゃん
もともと縁なんて感じ取ってねーよ

78 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:22:12.29 ID:iv8L5VkK0.net
なんにもしない堂

79 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:22:51.07 ID:atfDpuuD0.net
さっしーの二倍すげー

80 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:25:34.98 ID:bOyyWWbR0.net
ソニーより遥かに内部留保あるんじゃなかったの?
こんな時に何もせずに寝かせておくだけなの?

81 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:26:53.90 ID:sodm+G140.net
任天堂には誰も期待してないから

82 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:30:47.85 ID:t4bS4DZia.net
あーあ結局他の企業を叩くための広告費だったか
何故ソニーが関わるとこうなってしまうのか…ゴキブリの存在が迷惑なのかソニーそのものがそういう意味で出したのか結局はソニーの評判が下がるだけ

83 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:34:22.75 ID:/B9OOZcX0.net
SIE定期

84 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:41:06.96 ID:I3+mDivU0.net
>>70
まあ京都人は洛中以外は辺境の野蛮人と思ってるからな。同じ日本人とか同胞といった考え方はない

京都人とそれ以外。熊本人なんて中国人と同じ扱い

85 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:43:49.30 ID:tSRSxptG0.net
I3+mDivU0はいくら寄付したの?

86 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:49:05.90 ID:I3+mDivU0.net
ソニーはコロナの時108億という日本企業最大の金額を寄付したんだよな。
債務超過で苦しんで貧乏なのに日本企業としての誇りと責務でで無理してでも寄付した

ゲーム業界では多くの中小零細企業がコロナで寄付した

なのに日本最大級の内部留保と現金資産を誇る金持ち企業の任天堂はコロナでも水害でも
一円の寄付もしない。部落解放同盟がバックに付いた京都市長には政治資金支払ってたが

87 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:49:11.16 ID:oaMeYkjf0.net
>>77
何でそんな調べもせずに叩くかね
「ニンテンドー・オブ・アメリカが地域の緊急医療対応機関へマスクを9,500枚寄付」
ttps://www.gamebusiness.jp/article/2020/03/26/16914.html
>ワシントン州にある都市ノース・ベンドは、同地域に会社を持つ「ニンテンドー・オブ・アメリカ」が
>地域に9,500枚を超えるマスクを寄付したことを発表しました。
縁があれば寄付してる証拠 

88 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:52:53.75 ID:I3+mDivU0.net
>>87
任天堂本社は何もやらなくて批判されるので現地支社のアメリカだけがとりあえずマスクだけ
寄付するという行為は黒人問題のときもあったな。マスク一枚20円として20万円以下か

89 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:54:21.85 ID:CTBJoHvbM.net
>>3
日頃預金通帳の残高でドヤ顔しておいてびた一文出してない守銭堂よりはマシだろうw

90 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:55:27.23 ID:nH1oE/FBd.net
指原の倍とは奮発したな

91 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:00:23.87 ID:SQIlBfl8a.net
被災地より貧乏な俺に寄付した方がよくない?

92 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:00:39.98 ID:bOyyWWbR0.net
>>87
しょっぱい…

93 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:03:37.44 ID:6ZpV0R0H0.net
え?ソニーより利益が!と豚がホルホルしてる任天堂がソニーと違って1銭も出さないってやばくね?w

94 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:06:28.24 ID:acvcBb54r.net
指原を承認欲求の化け物とまで罵っていたことを無かったことにしてソニーマンセー寡黙に寄付をする任天堂にマウントを取るwww

95 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:07:54.32 ID:3SLSZjim0.net
PSP現物寄付してたときと比べるとマシになったな

96 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:08:32.66 ID:1qpo/yQzd.net
Epicにバラマキするより日本国内の支援に使えば良かったんじゃね
中華の傘下企業なんて親が腐るほど金あるのに

97 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:08:44.85 ID:UOAmFx130.net
指原ってなんかゲハと関係あんの?

98 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:09:24.54 ID:flycFx3ka.net
グループ全体で4000万か…

99 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:10:23.48 ID:tSRSxptG0.net
医療用のN95微粒子マスクってこういうなんだけどまさか一般人がするようなマスク想像してないよな?

"N95微粒子用マスク | マスク・眼の防護具 | 医療用製品 | 3M" https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/medical-jp/mask/n95/

100 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:14:19.03 ID:sJpULH7d0.net
今こそ任天堂の内部留保を使うべきじゃね?

101 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:14:21.24 ID:Z6r7w0xD0.net
>>20
> なお本業の保険の方は出し渋ってる模様
ソニー保険は保険金の支払いを渋りまくって起こされた訴訟の数もトップ!ってマジなん?

102 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:15:19.28 ID:AFECxgxAa.net
やっと勝てるところを見つけたゴキブリが意気揚々としててクソワロタ(´^ω^`)
普通はこんなところで優越感を得てることを恥ずかしいと思うはずなんだけど
今週も4桁んと分かってるからストレス解消にはこのニュースにすがるしかないわなw

103 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:19:56.11 ID:6ZpV0R0H0.net
>>97
個人で2千万寄付したからソニーはたったの倍!とか馬鹿豚が煽りに使ってるだけ
なお任天堂は0円

104 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:22:13.32 ID:Z6r7w0xD0.net
偽善なんて宣伝してなんぼだわ

105 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:28:22.39 ID:jl6+6+76d.net
指原の2倍程度とかやめてやれよ…(´;ω;`)

106 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:39:25.51 ID:7BgQWtKta.net
業績最悪だった時代の平井が報酬何億ももらってたのにな

107 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 22:02:47.07 ID:FLJ5dQ1n0.net
寄付したことにヲタ声高に発表して宣伝として被災地を利用
寄付なんて、わざわざ発表することなくやればいいんだよ

108 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 23:10:02.66 ID:2D4M0R0Z0.net
ソニーはすでに日本の会社ではないぞ笑

109 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 23:49:44.22 ID:0r8odb5m0.net
>>103
すげえな時空を越えた擦り付けwww

110 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 00:06:59.96 ID:pe2yrMqi0.net
>>99
任天堂が提供したマスクは任天堂が保管してた通常のサージカルマスク。医療関係者でも
通常業務の看護師や薬剤師、受付、会計など通常業務のスタッフはサージカルマスクで問題ない。
N95なんて医療関係者でも手に入れるのが難しかったのに任天堂がどこから手に入れて保管してたんだ

111 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:08:49.42 ID:kI/aYw4Yp.net
>>92
ないよりはマシじゃん
>>5も言ってるけど、やらない偽善よりやる偽善だよ

112 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:19:17.80 ID:9QQxh17S0.net
>>12
ほんとすげえわこの会社
自分さえ儲かれば他人の命などどうでも良いんだな

113 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 01:37:30.48 ID:4P/sWz3T0.net
グループ20万人で4000万ということは、1人あたり200円も寄付してくれたのか。
熊本県民として礼を言う。

114 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 04:54:31.66 ID:TZI/d+/k0.net
セコテンドーw

115 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 06:48:16.11 ID:4EcsfU7j0.net
任天堂とマイクロソフトは指原以下

116 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 06:51:50.38 ID:Z6NTfTuMr.net
やっす

117 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 07:17:18.59 ID:eAygUvyM0.net
任天堂は震災の時にこっそりDSを配ってたりしたんだっけ

118 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 07:31:02.69 ID:x/XSw2Mg0.net
>>110
このスレに貼ってあったけどN9微粒子マスクって書いてたよ
https://www.gamebusiness.jp/article/2020/03/26/16914.html

https://i.imgur.com/cCJStF9.jpg

119 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 07:31:39.51 ID:x/XSw2Mg0.net
>>112
自分はいくら寄付したの?

120 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:32:55.70 ID:qT2VN1Co0.net
>>82
任天堂を叩く棒になっちゃってるよな

121 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:35:50.01 ID:n85JQX1f0.net
ソニー「4000万寄付するから被災市民はGKになるように」

122 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:36:37 ID:oQUjAAV7d.net
>>118
これ当時いくらしたんだろ

123 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:39:03 ID:ESshA8+Xa.net
あからさまな税金対策を持ち上げは草

124 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:42:05 ID:ahPn/L1Z0.net
中国共産党に献金したいだけだゾ


ソニー、新型肺炎対策で3000万円寄付 中国大使館などに
2020年02月14日14時36分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021400799&g=eco
 ソニーは14日、新型肺炎の感染拡大を受け、中国での対応活動を支援するため、計3000万円を拠出すると発表した。
ソニーから駐日中国大使館へ1500万円、中国内のグループ各社から現地の慈善団体「中華慈善総会」へ100万元(約1500万円)を寄付する。(2020/02/14-14:36)

125 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:43:55.15 ID:FQe3F0DC0.net
SONYの税金対策ってわかってないやつはキッズか?

というかSONYとかSoftbankみたいに露骨な税金対策で
海外にお金流しまくってるの規制しろよ

126 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:47:02.30 ID:JQmzFI67a.net
>>113
もしソニー社員が指原莉乃並みの人間だったら、20万人×2000万円で4兆円かあ
いやソニー社長が200円でも寄付するだけ立派だよ
指原莉乃の2000万円とソニー社長200円で金額の大小に差はないよね心だよね

127 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:57:41 ID:UN8PBXPI0.net
>>82
豚の中の"ソニーの評判"なんか今更誰が気にかけるんだwwwwwww

文句ならパー券しか買わない反社企業の任天堂にいえwwwwwwee

128 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 09:59:33 ID:NcAMcNgO0.net
工場は閉鎖

129 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:03:01.68 ID:84vScsaqr.net
もし任天堂が支援してくれたら被災した子供達はどれだけ勇気づけられるだろう。
ほんと悔しい。。

130 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:16:27.42 ID:YJfrPxDWr.net
>>129
任天堂「公表する必要あります?(こっそり5000万寄付しながら)」

131 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:22:45.76 ID:E2L3z3TbM.net
任天堂は「自分が金を出す」ことはめちゃくちゃ嫌がるからな
山内の頃はむしろ山内本人が金出す方だったんだけど

132 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:24:52 ID:E2L3z3TbM.net
>>130
お前の妄想する任天堂なんて存在しないんだよ
現実はびた一文出さないドケチ企業があるだけだ

133 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:33:25 ID:TIdCyJuaM.net
>>130
🐖任天堂は発表しないけどやってるはず!!
と妄想に逃げ出す豚

134 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:36:16 ID:YJfrPxDWr.net
ゴキちゃんつい数日前に公表するのは承認欲求の化け物とか言ってたのになぁ(´・ω・`)

135 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:37:58 ID:3Nk/FMPZd.net
任天堂は子供相手に商売してるくせに頑なに慈善活動やらないよな
マクドナルドなんかとエラい違い

136 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:59:33.27 ID:sXqYCErz0.net
とニートが申しております

137 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:25:54.16 ID:pe2yrMqi0.net
さすが

138 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 19:45:49.65 ID:pe2yrMqi0.net
>>119
ドラえもん募金

139 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 20:05:08.24 ID:7tCLEkQVM.net
そもそも寄付したことを公表する必要がない

140 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:11:21.68 ID:pe2yrMqi0.net
あるよ。企業がどういう活動をしてるか株主も顧客もはあくするひつようがあるし
こういう活動を知らせることで他にも波及していく

141 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:20:30.45 ID:ozXiOESC0.net
個人情報流出の問い合わせですらナビダイヤル使う企業が寄付なんかするわけないだろw

142 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:22:58.19 ID:sr3oQ/cj0.net
ソニーの場合、仙台の震災のときも多額の寄附金をしましたと発表しつつ
後日仙台の工場をとじて被災地の社員の大量首切りしてたしなあ

143 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 22:27:54.12 ID:UvOXVtyF0.net
>>140
ソニーの規模で4000万なら知らせる必要がないレベル

144 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 04:33:04.26 ID:ax+NBKHu0.net
>>143
意味不明だなw

145 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:46:47.21 ID:x5qipVdZ0.net
>>144
ソニーは承認欲求の化け物だな

146 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 07:55:17.51 ID:bJAkn8MQ0.net
ソニーとか大企業の場合は寄付しましたってだけでCMだからな
任天堂みたいに黙って寄付してたら純粋な善意

147 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 09:10:15.89 ID:c/M1AU/ma.net
目に見えないものをあると信じ込むニシ君はある意味無敵だな

148 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 11:29:52.90 ID:J/H23Q1MM.net
>>147
調べたら任天堂がどこにいくら寄付したか出てくるのに何言ってるの?

149 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 12:31:14.73 ID:7H6aPFTQ0.net
おもちゃ屋なんていつ経営傾くのか分からないから今の寄付しないスタンスを続けて欲しい

150 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 19:44:48 ID:ax+NBKHu0.net
>>145
気持ち悪い

総レス数 150
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200