2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天文学って、下手に研究し続けるよりタイムマシン作って未来人に聞く方が早いんじゃない?

1 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:31:21.43 ID:tMzKy6vLa.net


2 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:33:03.81 ID:pHiefIWra.net
古生物学もタイムマシン作って
恐竜時代にいった方が早い

3 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:33:10.54 ID:ZPTUnfaE0.net
未来になると天体が遠ざかるスピードが光速超えて観測できなくなるぞ

4 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:34:53.59 ID:3hejwsMna.net
ブラックホールに入ったらどうなるのかが未だに説明の出来ない分野

5 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:42:10.12 ID:M/p36sSe0.net
タイムマシンは理論上作るのに未来のその瞬間まで掛かる上に
理論上未来に一方通行で昔に戻る手段は無いから

タイムマシンを作るより先に未来が来るし
未来人に聞き未来に行っても現代に伝えることは出来ない

6 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:57:25.25 ID:TQOfCDs/0.net
>>1
その方針で天文学の予算を打ち切ると
タイムマシンで未来に行っても、ぜんぜん天文学が発展してなくて
未来人に聞けば?って言われたから

7 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:23:46.29 ID:em9MJUzjM.net
まずタイムマシンなんか作れない。

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200