2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】さいきん雨降りすぎじゃね?日本終わってるだろマジで……

1 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:29:03.14 ID:3OpS5Id/0.net
どんだけふんだよ
もしかして天気の子みたいに振り続けるのか

2 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:30:07.34 ID:STht3StJ0.net
日照時間が例年の半分以下らしい……

3 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:30:18.29 ID:MwTlA9PjM.net
ランニング始めたばっかりだから、歩道から人が消えるわ疲れにくいわで助かるぅ〜

4 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:32:18.11 ID:JAlqqaY4p.net
そういや天気の子も最終的に新しい生活様式の中で暮らしていくみたいなオチだったな

5 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:32:42.08 ID:7ShYVi2AM.net
https://weathernews.jp/s/topics/202006/240165/
気象庁「7月の降水量?平年並みだぞ」

6 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:33:46.00 ID:ZLZjF+6J0.net
都民だが毎年こんなもんだろ
どっか僻地の田舎は知らんけど

7 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:36:05.76 ID:g9yYtDd00.net
東京だけど大雨にならないから降ってる量自体は少ないだろうな
晴れが壊滅的にないだけで

8 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:37:14.10 ID:oQlXwqE8M.net
なんかやたら雨降る時期あるよな

9 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:40:03.13 ID:7ShYVi2AM.net
この時期に太陽が本気を出すと35度を超えてくるから雨の方がましかな
農作物への影響は知らない

10 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:42:35.04 ID:coTifO3c0.net
今日晴れて暑い
雨降って

11 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:15:41.35 ID:Cyz/xhKFa.net
中国なんて雨に加えてバッタの大群まで
来てるよ

12 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:16:51.90 ID:I7tlJfMC0.net
>>8
それを「梅雨」というだろうが。

13 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:17:12.51 ID:MJwTUXNFr.net
地球が終わってる

14 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:21:47.26 ID:4hwdPFdQ0.net
中国も40日連続で大雨警報かなんか出てるんだっけ?
そう言う時期なのかね

15 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:22:01.79 ID:4vQFrMMla.net
中国では3800万人が被災して220万人が避難している
大陸は何もかも日本とは桁違いだわ悪い意味で

16 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:25:56.21 ID:EpZiQqi10.net
今年は体調最悪

17 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:27:48.08 ID:kJg6KY/x0.net
その理屈だと雨季がある国は終わってるわけか?w

18 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:30:09.96 ID:mqVAFnTa0.net
さんまは不漁だし
この調子だと農作物にも影響ありそう
高騰しまくる前に缶詰でも買っとけ

19 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:30:11.32 ID:ZHo471P10.net
長雨はヤバイちょっと台風でも来たら壊滅する

20 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:35:02 ID:YEQ1YXts0.net
https://weather.goo.ne.jp/past/662/
最後に晴れたのは7/2…
降ったり止んだりの日が多いから雨量自体はそこまでだが、絶望的に晴れないんだよな

21 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:35:21 ID:Ym1UK9gH0.net
政治が悪いから天が怒ってる
徳政を施すべき

22 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:35:32 ID:VRPOt2l7a.net
米不足するぞ、まじで

23 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:35:49 ID:MJwTUXNFr.net
野菜や果物が高くなりそうだあ

24 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:35:50 ID:JQk3yWjL0.net
コロナの後に大雨なんてちょうどいいじゃん、奇跡じゃないか

25 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:39:31.63 ID:hITMZOA80.net
治水を怠ったり危険な場所を造成した責任は追及して欲しいけど、別に終わらなさそう

26 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:42:38.88 ID:7ShYVi2AM.net
絶対に猛暑で酷いことになるという予想が多かった東京オリンピックが予定だともうすぐ開催だった
今年開催できてたら天気はいまいちだが気温的には問題なかったかな

27 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:44:10.52 ID:+eJh2eJD0.net
九州ってバカなの?

28 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:10:09.51 ID:3OpS5Id/0.net
>>24
晴れたら反動でみんな外出するぞー

29 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:14:33.82 ID:i4QVQa0O0.net
涼しい日が続くのはいいけどね

30 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:16:49.48 ID:W1AiDl/60.net
梅雨の晴れ間が極端に少ないわ

31 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:17:16.67 ID:pa3Gi6L10.net
20度前後だと過ごしやすいから良いけど、
農業等で影響が出る所はあろうな
ただ外出が減ってコロナの感染に対してはプラスになるんでネーノ

32 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:19:02.08 ID:gjAzEkjDM.net
中国のダム方面から梅雨前線のびてるしな。
なぜか国内の天気予報だと中国からのびてるのが発言されない。

33 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:22:24.33 ID:xP7EJMIN0.net
川が氾濫しそうな所や山が崩れそうな所には
家を建てちゃいけないって法律でも作らないと毎年これを繰り返す

34 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:42:28.48 ID:MM7eUhtYd.net
まあ梅雨だからな

35 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:51:28.47 ID:373fWpni0.net
関東だけど台風かと思うような降り方してる

36 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:53:13.15 ID:Pix1YNof0.net
日本だけじゃなく中国でもいっぱい降っとるがな

37 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:56:25.54 ID:a+Qni5xm0.net
年金とか財政とか以前に人間が住む環境やら食料の方が問題になりそう
あと10年も持たない気がする

38 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:04:18.99 ID:4Qx8L3dvp.net
オリンピックに合わせて冷夏仕込んだのに延期とか!!!

39 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:15:45.11 ID://TbTb9n0.net
東京終わってしまうん?

40 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:59:19 ID:hQhrrc3l0.net
>>11
後漢末期感ある
雨病気バッタ
しかも定番の黄河ではなく長江という新要素

41 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:11:25.26 ID:lqnTsSv90.net
これ時代が時代なら飢饉になってるだろ

42 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:13:13.90 ID:hQhrrc3l0.net
>>41
現代の科学力に驚くが
コロナは現代の科学力のせいで世界へ

43 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:31:34.51 ID:43qenkdR0.net
地球温暖化の影響でしょ
今年だけ特別じゃなくて来年以降も続くよ

44 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:32:55.93 ID:lTJesl2L0.net
マジレスアメリカの気象兵器なんだけど
日本は攻撃されている
人工地震兵器と同じだよ

45 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:34:27.71 ID:t88m84YM0.net
そのうち地方はジャングルになる
栃木の名産がバナナに

46 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:35:30.98 ID:6Kzf1QF40.net
>>1
板違いのクソスレ立てるお前の脳味噌が終わってるわ
犠牲者の代わりにお前が死ねばよかったのにな
なんなら今すぐ死んでもいいぞ?
さっさと死ねカス

47 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:41:49.94 ID:W2vEIDp/0.net
水浸しの島国

48 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:42:29.51 ID:373fWpni0.net
キャッシュレスとか言ってないで現金貯めとけよ

49 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:43:51.28 ID:xRI+vTxxK.net
>>44のIP
106.159.156.232(今現在メインで使っているIP)
153.214.250.231

2つ以上の回線を使い分けているが全角の!と全角の数字と気持ち悪い顔文字多用で特定し安い
昔は別の回線を使い分けていた、恐らくは累計で10回線以上になる
2019年に43歳、手取14万
2020年に〒955-0842 新潟県三条市島田に在住、痛風になったのを自白した
2020年1月から、末尾aでも出現するようになり、同じ時期に
スマホで5ちゃんに書き込むと自作自演し放題だから面白いw というスレを立てている

ググれば主にゲハメインでキチガイなスレばかり立てているのが分かる

彼がここ最近立てたスレ

広瀬すずは貫通済みだろうけど橋本環奈ちゃんはマジモンの処女だよなw
何でサードの連中はポンコツハードのゴミ捨て4でゲームを作ろうとするのか?
○山里絵ちゃんの木綿白パンチュ脱がしてクンクン堪能した後でチンコ挿入予定
スイッチのブリガンダインを今程楽天で注文しました( ^Д^)
お前らスイッチには何十本ソフトダウンロードしてあるよ?
ソニーの犬サードの連中の倒産を願っています\(^_^)/
スイッチが爆売れで泡噴いてそうなゲームくりえいたー(←爆笑)を書き連ねるスレ!
広瀬すずちゃんと温泉旅行行ったらその晩5回はセックスするよな
まだスイッチに移植してないEVEの全作品も全部スイッチに移植してくれよ頼む!
陽子ちゃんの木綿白パンツ脱がしてちんこ挿入したいはあはあ(*´Д`)
焼肉食べ放題屋でがっつり食べるのと普通に一品ずつ注文する焼肉屋どっちがいいかな
プレステはさっさと日本から撤退してほしい
タバコを法律で規制出来ないんだろうか?
高波和美ちゃんのパンティーは白だな
何だかんだ言ってもスイッチが歴代最高ゲームハードだよな(^з^)-☆

50 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 00:39:13.07 ID:KbVdlsBDp.net
>>9
太平洋高気圧が張り出したら、今度は日照りで不作になるからおんなじ様なもんだろ

51 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 04:22:25.91 ID:+vHQaaQU0.net
改善されてるの

52 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 05:01:04 ID:xBwLat260.net
>>1
梅雨って時期が日本にはあってな・・・

53 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 05:45:57.59 ID:WNyCQIMTK.net
コロナみたいに収束せずに謎連続雨も毎年流行るようになったら日本終わりだな

54 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 07:00:39.37 ID:8uCU6WwX0.net
風情なんて聞こえはいいけど、正直四季とかも害悪でしかないからね
住みにくい国日本

55 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:37:09.90 ID:qT2VN1Co0.net
無理しないで住みやすい国に行ってて

56 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 09:23:40 ID:DgqH8kv/0.net
>>54
年中晴れがいいよな
放っておいても作物育つし

57 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 10:12:27 ID:BHb68Wk7M.net
>>56
農業的にはトルコ辺りの気候がやり易いらしい
かんそうしてるから虫が少ない
でも農業用の水はある

58 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 10:27:02.46 ID:rvaQCf9W0.net
>>22
93年の冷夏を思い出すなあ
歴史的な不作でコメを輸入せざるを得なくなった

そして翌94年は空梅雨と猛暑で水不足
全国の多くの地域で1日4〜5時間しか水が出ない給水制限が敷かれた

59 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 10:43:09.52 ID:BDzYTJkV0.net
ダム崩壊で4億人がドザエモンになる国があるらしいw

60 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:29:51 ID:wqmszbTM0.net
>>52
いくら梅雨だからってこんなに豪雨多くないからな

61 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 16:46:00.33 ID:qVQppEZM0.net
梅雨はシトシトと表現出来る雨がイメージにあるけど
近年の梅雨はザーやらドシャー的な豪雨が多すぎ

62 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 03:22:21.99 ID:tuq2uzWA0.net
何かやってる印象

63 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 09:49:37.70 ID:Nan3+2LmM.net
この時期に窓開けたら涼しいの助かる

64 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 16:42:25.93 ID:UpoCyxxv0.net
梅雨も普段はこんなに長くないだろ
今日午前中は20℃ちょっとしかなくて長袖シャツ+上着で出かけた
夜も夏用掛け布団2枚重ねでもちょっと寒いくらい

65 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 02:39:24.02 ID:BviTaxA70.net
勘違いしている節がある

66 :名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 10:51:33.04 ID:LoLjOsMt0.net
>>14
日本海に大量の汚染物質流出しててそう

総レス数 66
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200