2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS5本体価格49990円!!!!!!

1 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:31:04.27 ID:hnzYmBLU0.net
だったら買う?

2 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:34:05.94 ID:a4OE9Rb60.net
3万円のPS4持ってない

すまんな

3 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:35:16.76 ID:5P4SAccWa.net
税込送料込で39800まで

4 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:39:01.05 ID:0vosu+efd.net
ソフト次第
フォトリアルばりばりーみたいなゲームしか無いならいらん

5 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:41:55 ID:dR+81IA80.net
今のところどうしてもプレイしたいソフトが無いので様子見or箱の値段によってはそっちへ行く

6 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:43:34 ID:hnzYmBLU0.net
49990でも高いってなるなら割と詰んでない?

7 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:45:12 ID:2o7weV860.net
49990円って税込み5万4989円じゃん

5.5万は流石に買わない

8 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:46:35 ID:4hwdPFdQ0.net
今度は値段しか言わなくなったな。
こりゃSSDも怪しくなってきたぞ

9 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:46:47 ID:lyInp+5q0.net
価格より初期型は今回パスかな

10 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:46:58 ID:OXhEgyKp0.net
タダでも要らんわ

11 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:49:39 ID:6ZqcTRsD0.net
ソフト次第としか言えんわな
個人的に言えば箱one sはブルドラとロスオデとUHD BD目当てで
尼のセールで2万で買って満足感は高いけど
モンハン、FF、DQ、ペルソナが出て3万のPS4は買ってない
いや、PS4が出た当初は買う気満々だったし2015E3はめっちゃ興奮したんだがなあ

12 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:51:22 ID:s277He43M.net
最低価格4万円台とか普通に言い出しそうだな
光学ドライブ版は64990円なんだろ?

13 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:51:31 ID:spkTXWyt0.net
3万なら買う

14 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:54:16.50 ID:jcT7TBFj0.net
ps4 プロが税込44000くらいだぞ

それより超パワーアップした5がそんな値段なわけねえ
6万は覚悟しておけ

15 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:56:04.54 ID:mMAxx6mnM.net
XSXが5万ならともかくPS5のスペックで5万とか高過ぎるだろ

16 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:56:38.06 ID:6Kr0cFUW0.net
仮に5マンでも、「税」「オプションもろもろ」「ソフト1本」でも
初期投資最低ライン総額7マン超って、コスパ悪すぎね?
PCでグラボ買い替えみたいに
過去のダウンロード資産が綺麗になったり、FPSがあがったりでもして
保有ダウンロード資産が活きて来るとかないと、コスパ悪すぎだろw
例えばモンハンアイスボーンで、今のPS版はフレームレート低すぎで
貫通弾のヒット数自体も変わってくるらしいぞw

17 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:58:08.01 ID:TugeVeena.net
>>11
本体に何の価値も無いからな
見た目は蓮舫中身は低スペ

18 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:58:54.57 ID:vrTiYgqg0.net
次世代はPSにするから安く頼むわ

19 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:59:03.38 ID:Ymeg0svQ0.net
死ぬな確実に死ぬ

20 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:59:31.86 ID:y1v1JQDOr.net
>>17
箱に比べたら低スペではあるな
これで値段まで負けたら目も当てられない

21 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:59:51.48 ID:PyfzsZ4ra.net
値段くらいさっさと発表しろよよっぽど自信ないんだろ?

22 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:00:26.24 ID:TugeVeena.net
>>20
リトルビッグの新作が面白そうなくらいやわほんと
サードがSX行ったら絶対買わん

23 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:02:18.15 ID:Cvm0qZk60.net
高い

24 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:03:30.78 ID:jZcvsJ1Vd.net
YouTuberみたいなのがレビューするんでちょいちょい売れるけどコメント欄見るとすごいけど高いので安くなるまで買わないみたいなので溢れるわ

つーかわざわざロンチに買ったところで遊ぶもんないいつものパターンだろ?

25 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:03:56.24 ID:FAsZvP+t0.net
中身教えてくれないと値踏みできんわ

26 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:08:01.30 ID:5gq9wRdw0.net
トイザらスかよ

27 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:09:03.92 ID:F86qY6Gj0.net
7万くらいするんじゃないの?

28 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:09:26.52 ID:DIadU6kgd.net
>>1
ソフト込みで65000円は高い
ドラクエ12が出たら考える

29 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:09:50.52 ID:t1m2O5OGM.net
結局同時発売ソフトは前出てたGTA5リマスターと蜘蛛男?
なら買う必要ないな

30 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:11:59.02 ID:MqCEmIEQF.net
どうせ薄型出るしすぐ値下げするし

31 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:14:07.32 ID:g45hHaCE0.net
このスレ思いっきり通報案件やん

32 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:14:49.87 ID:Kh9L93pZp.net
IP無いからって調子乗ってるやつ多いしそろそろ皆で通報して動くか

33 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:15:32 ID:hu/HpvfUa.net
>>20
スペック何て二の次だよ
全てはゲームソフト
高性能のゲーム機買うが目的ではない。

34 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:15:48 ID:mGyIWwVEa.net
初代PSも最初このくらいの価格じゃなかったっけ

35 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:16:13 ID:LYxg7N5a0.net
スイッチが30000円だから割安じゃん

36 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:16:27 ID:st6vMEGv0.net
54500円と44500だと思う

37 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:19:54.94 ID:YvDl+zdB0.net
だから今回逆ザヤできないんだって
7〜8万だろまともに考えて

38 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:22:04.96 ID:ZKmr4rh1M.net
>>33
スペックだけじゃなく独占タイトルもボロ負けじゃん
https://i.imgur.com/pO7BG6B.jpg

39 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:36:08.57 ID:3ezM6sz80.net
3年くらい後の定価って感じ
3DOコースなら5年で380円もあるけど

40 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:43:15.39 ID:r88p5AP4d.net
発表まだかよ

41 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:45:58.09 ID:1L1Ma9Dp0.net
何でゲーム買う前に先行投資しなきゃいけないんだか

42 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:46:14.79 ID:+Bcv8NyU0.net
糞箱もいらないけどコントローラーだけPCで使えるから遥かにマシだよな
ゴミ捨ては本当にゴミ捨て
一切の価値がないからいくらでも要らない

43 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:47:32.82 ID:Yp5y9E1B0.net
糞箱は買わないけどコントローラーは買うかもしれん
もう使い古して結構ボロになっちゃったし

44 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:50:14 ID:kYkWZ9Ds0.net
いらん

45 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:50:58 ID:x5va98Uk0.net
PS5の発売価格が幾らになろうが1年も経てばバンバン値下げと投げ売りになるから慌てる事はないな
その間はSwitchや箱SXのゲームを楽しんでおけば無問題
いや、いまさら蓮舫ステーションなんてイラネ!になる可能性も?

46 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:51:18 ID:2CZlEfl8M.net
安。ただ同然じゃん

47 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:51:24 ID:2VAjSbzJr.net
PS6からが勝負

48 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:51:55 ID:2CZlEfl8M.net
(乞食以外には)安すぎたかも

49 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:53:47 ID:hkVKfxYy0.net
とりあえず買う
買ってから考える

50 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:54:50 ID:2CZlEfl8M.net
身勝手の買い。頭でいちいち考えずに即買い

51 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:55:52 ID:j/ON0hz70.net
ディスクドライブなし、税抜きでぎりぎり5万じゃないのかな

52 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:58:22.93 ID:0eJXcEZC0.net
>1
自作PC買った方がいいってなるわ

53 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:59:52.29 ID:mPRBAYpd0.net
結局はPS5に5万じゃなくて、どうしてもやりたいソフトに5万出す訳で
PS4やPCでプレイできるなら態々5万払う馬鹿いねぇよ

「完全独占で5万払いたいソフト」が出るなら6万でも7万でも出すでしょ

54 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:04:42.59 ID:hu/HpvfUa.net
>>38
そうなんだー

55 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:05:13.34 ID:SM0RV9JF0.net
出るかわからないが
間違いなくスリム出てから買った方がいいよ

56 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:08:42.05 ID:grnG6Ixl0.net
例え2万でも3万でもゲームが出ないんじゃどうしようもない
逆にPS1ぐらいの間隔でゲームが出てくるんなら10万でも20万でも買うかもしれん

57 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:10:31 ID:WhY7q905M.net
何かできるかだな、値段はいくらでもある程度は工面する
ポケモン出来る?出来なきゃいらない

58 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:14:33 ID:roNqut2O0.net
スプラ3出るなら買う

59 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:15:28.14 ID:TqHURrlSK.net
ディスクレスで299j、29,980円(税抜)
ディスク有りで499j、49,980円(税抜)

になる気がする

・安さのインパクト
・ディスクレスを推し進められる
・逆ザヤはソフトを高く買ってもらうことで穴埋め

60 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:31:10.29 ID:Pix1YNof0.net
PS4下取り1万5千円引きキャンペーンやろうぜ

61 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:02:35.48 ID:05S3dsKR0.net
本当に今年発売されんの?

62 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:06:18.87 ID:4s2Ejenn0.net
デモンズ同梱が税込3万円以下になるまで待ちます

63 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:07:08.73 ID:itO6ey5fr.net
今のソニーはトップの方針で利益が出ない商売しないのから逆ざやはないよ

64 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:07:15.91 ID:mwVpEtWa0.net
>>59
本体のみ、コントローラ別売りみたいな感じになりそう

65 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:07:33.83 ID:BH0+uYQT0.net
switchと同等の価格帯じゃないと勝ち目はないぞ

66 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:09:39.31 ID:65PCNwd1M.net
で、ゼルダできるの?

67 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:11:44.49 ID:m/QvmcxE0.net
こんなに金だしてなにすんの?

68 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:14:03.98 ID:SpaGeYBud.net
>>56
どこの糞箱だよって話ですな

69 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:18:58.19 ID:0D8C/V2Q0.net
俺は7万円でも買うぞ。
PS4持ってないからな。有名どころは互換あるだろう。
もしすでに持ってる立場だったら買わない。

70 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:19:16.81 ID:YvDl+zdB0.net
>>67
本体を眺めたり磨いたりするんじゃないか?あいつらホントにPS大好きだからな

71 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:19:30.24 ID:zu7OtA5L0.net
どうせ縦マルチでしょ
だったら投げ売りバンバンされるまで待った方が賢い

72 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:26:35.32 ID:3u4/GWpc0.net
一番安いモデルはマジで本体のみにしてでも値段下げるだろ
コントローラもHDMIケーブルも電源ケーブルも
全部別売りで49980ならありえる

73 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:42:42.83 ID:/KjNR6DzM.net
大バンバン祭りまで待機しろ

74 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:03:21.25 ID:9en7PoX50.net
1万円以内に抑えないとswitchに勝てんぞ

75 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:07:52.64 ID:GYIRP3ump.net
XBOneXが5万だったから
XSXも5万になると予想
よってPS5は5万以下でないといけない

76 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:14:07.32 ID:Lkk9qioKM.net
とりあえず買うに決まってるだろ
小学生の小遣いかよみっともねー笑

77 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:23:28.79 ID:TqHURrlSK.net
>>67
史上最高峰のゲーム

PS4のグラフィックのままに超快適なゲームが出来る

78 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:40:00 ID:lZUQ7HZI0.net
終わってみたら
激安の3DSちゃんより
異様に高かったPS3の方が売れた
衝撃の結末だった

79 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:55:36.08 ID:m/QvmcxE0.net
>>78
まーたイマジナリーPS3
SCEは債務超過で消えて無くなったでしょwwww

80 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:02:41.88 ID:RAVxcQ6Jd.net
>>1
そのくらいの予定
ディスク有り/無し両方予約できれば両方買う

81 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:21:58.49 ID:gTbHi0Jx0.net
税抜き表示ほんま嫌い

82 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:11:41 ID:1qpo/yQzd.net
>>3
キモオタAndroidユーザーはこの価格でスマホ買うからゲーム機ならくっそ高い値段なんやろうなぁ

83 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:18:23 ID:AkEsifVQ0.net
買わない

今現在、ゲームの面白さとして
PS5になったからいきなり面白くなるはずもなし、新ハードの性能的なインパクトとしても
圧倒的にXSXから見劣りがするハードを買う理由が全く見当たらない

84 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:23:07.59 ID:grnG6Ixl0.net
5万切れるんならもう発表してるんじゃないか
ソニーがこのまま逆鞘許さなければ初期価格は6万なり7万+税だろうな

85 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:41:56.77 ID:tr//Vcut0.net
MSが400ドルだとしても日本だと税込50000くらいだぞ
ソニーが400ドルとかで出せる訳無い
500ドルなら税込60000超えるくらいじゃないか

86 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:58:51.20 ID:lN9MJ4Hx0.net
プレステは2万くらいとPS2の頃から決めている

87 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 09:45:40.40 ID:B24HOWNu0.net
>>60
そういえばゲオでこんなんやってなかったっけ?
良い案かもしれない

88 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 09:53:33.28 ID:WFsWVSjP0.net
素直に5年縛りにでもしようぜ

89 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 10:26:31 ID:JRIk4CGQ0.net
PS+2年縛りで本体無料とか無理なんか?

90 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 10:55:52 ID:wvqPgvF2a.net
中身はAMDでたいして変わらんから値段で勝負になってるんだろ? 話し合って同じ日に発表にしろよ

91 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:17:39.82 ID:YeP7FaGz0.net
>>90
全然ちげーよ
cpuとかは似てるが

92 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:04:33.21 ID:xs/IC/ds0.net
UHD再生できるなら

93 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:13:57.36 ID:rUAIjFwm0.net
>>85
MSのレートは1ドル100円だから、MSが400ドルって発表したら日本だと税抜き40000円になるぞ

94 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:20:04.02 ID:rUAIjFwm0.net
>>89
それこそ発売から6年くらい経って本体価格24800円になった辺りなら考えられるけど、発売直後は流石に無理でしょ
PS+(1ヶ月)を2年強制契約であっても850*24で20400円なんだし

PS+(1ヶ月)を3年間契約+NURO光の3年契約、どちらか解約で違約金発生とかなら案外行けそうな気はしないでもない

総レス数 94
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200