2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ファミ通 もうなんの雑誌かわからない

1 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:26:25.65 ID:njR3v1L60.net
ファミ通.com@famitsu
かつや“ささみカツ冷やしぶっかけうどん”が期間限定で販売中!
冷やしぶっかけうどんに、とろろ&ささみカツをトッピングした夏にぴったりな一品

ファミ通.com@famitsu
『鬼滅の刃』が“ドンジャラ”に!
炭治郎や柱たちがパイになって8月1日に発売
ファミ通.com@famitsu
【吉野家】『ポケ盛』第2弾が7月23日11時販売スタート。
「ドン」のつく新たなポケモンフィギュアをゲット!

ファミ通.com@famitsu
【あつ森】『一番くじ あつまれ どうぶつの森』が8月15日から順次発売


ファミ通.com@famitsu
チキンマックナゲット 15ピースが7/22から期間限定30%OFFの390円に。
2種の限定ソースも登場!

2 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:29:02.66 ID:QXTdFc3y0.net
はちま奇行がゲームだけじゃやれなくなったのと同じ理由

3 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:30:26.54 ID:cIbZ8kSX0.net
とにかくタイムリーな小ネタを拾って少しでもアクセス増やそうって事なんだろうな
アフィ乞食みたいやん

4 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:31:18.35 ID:hhbwJqBh0.net
食い物の情報は昔から載せてたから許す

5 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:33:43.92 ID:XjvTu3YJd.net
今の若い人からすれば、ファミ通の「ファミ」が何のことか解らんだろうな

まあ「通」もそれだけじゃ通信にはなかなか行き着かんか

6 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:33:53.42 ID:6WfQgVbqd.net
世の中は、ゲームだ!

7 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:34:40.01 ID:nPo4yHPX0.net
ゲームショップの末期にはカード始めたり金の買い取り始めたりと迷走して死んでいくんだよ
ハゲ通ももうじき終わるよ

8 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:38:16.10 ID:bKH4uAp5a.net
コン(魂)と信(信頼)

9 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:38:53.44 ID:cIbZ8kSX0.net
ソーシャルメディアとしても通用してない状況かな
廃刊どころか近々閉鎖とか

10 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:39:06.40 ID:Xw/JCjeX0.net
>>8
その2つを捨てて出来上がった雑誌と皮肉られてる奴やな

11 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:43:31.01 ID:4vQFrMMla.net
ファミリー通信だから家族向け情報を幅広くお伝えするんだろな

12 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:43:52.48 ID:7Ylx+q1Qd.net
広告費貰うためだからしゃーない

13 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:48:27.68 ID:qyqfU+6/0.net
総合誌(コンビニグルメ、ファッション、アニメ、グラビア、家電スマホ etc.)

14 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:48:57.00 ID:4Iylkd2ta.net
ネタに困って「今日は○○の日!」とかいうどうでもいい記事までやりだす始末
ちなみに今日はファミコンの発売日らしい

15 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:49:07.78 ID:zhunxDw3d.net
FF9の20周年て28ページも使うことか?
https://i.imgur.com/nLtpYFJ.jpg

16 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:50:58.66 ID:Xw/JCjeX0.net
>>15
それだけ経費をかけるビジネスバリューってどれだけあるんだろ

17 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:51:03.11 ID:FL8Fn0Ptd.net
4%市場の品しか扱わないんだからしょーがねーだろ

18 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:54:29.85 ID:S/qEwH130.net
ファミ通のファミはファミレスのファミ

19 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:57:30.28 ID:CCluVa+ra.net
>>15
購買層がネットに疎いアラフォーアラフィフだから最新ソフトとか刺さらない
ソレを差し引いても、雑誌自体の構成が末期だな。
年内休刊だろ

20 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:01:33.13 ID:7Ylx+q1Qd.net
ファミ通も何周年とかの特集多くなったよなー
新作取り上げもできんのかね

21 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:01:57.40 ID:o5O5mGdc0.net
最新ゲームの記事より
今日は聖剣伝説発売日です!
って記事のほうが100倍以上反応有るのが終わってるわ

22 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:04:40.30 ID:o5O5mGdc0.net
ファミ通

『ゴースト・オブ・ツシマ』レビュー
600RT 800いいね

セブンイレブンであつ森のくじが発売
5500RT 7500いいね

23 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:05:08.71 ID:WGN4pOx0d.net
ソニーが離れてからもう分からんね

24 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:05:37.34 ID:Rjpz9j9mr.net
ツイッターの垢も突然「今日は何の日」「○年前○○が発売された日です」って他のサイトがやってたやつのパクり始めたよな

25 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:06:14.26 ID:4Jp8kggPa.net
コンビニのお菓子紹介のページだけが毎回楽しみ

26 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:07:36.24 ID:w6bhWHPe0.net
グルメ雑誌の転換するのかも

27 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:09:17.91 ID:nwdo6cOI0.net
ゲームに対する熱意ないよね
新作ゲームが発売されても無視してるし
小粒なゲームでもある程度紹介くらいすればいいのに

28 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:10:18.25 ID:XQg4Jr22a.net
>>22
新作作品のレビューと旧作の一番くじの記事でRTもいいねも一桁違うのが酷い
需要が違いすぎるのは分かるけどさ

29 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:10:18.35 ID:eCb96e2gd.net
>>20
毎回思うんだけどインディゲームが山のように出てるんだから、もっと切り込んで紹介していいと思うんだけどね
有名どころの攻略特集とか、マイナーなのをピックアップとか、それこそ昔よりやれる仕事多いんじゃないかな

30 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:10:57.26 ID:FAsZvP+t0.net
>>22
これがリアル笑

31 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:12:32.16 ID:a4XFgo+Up.net
ドンジャラって言う中々アプリ化せんな

32 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:13:38.57 ID:/sllu9BJ0.net
ウェブ媒体のゲーム系サイトといえばimpress watchのgame watchのカテゴリの順番がだいぶ下に下がってた
ページビューが落ちてるんだろうなゲーム系のサイト

33 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:16:03.73 ID:Bcv1YPIRd.net
>>28
何より酷いのがファミ通の記事でこの差ってのが
もうファミ通の読者ですらあつ森ユーザーの方が多いってことだろ

34 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:17:02.36 ID:fXEgguIPd.net
ファミリー通信だから!
家族で楽しめる事を紹介する雑誌だから!

35 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:19:09.44 ID:si8zRSc+0.net
餅屋も手広く展開しないとな

36 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:19:18.08 ID:wEPBg8RF0.net
末期感がある

37 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:20:14.73 ID:6ZqcTRsD0.net
まあ5chのモバイル板も昔はPalmとかwindows CEとかシャープZaurusとか
モバイルガジェットの板だったのが今だと格安SIMの板に変わってるからな
ファミ通ももうリニューアルする時期になったんだろう

38 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:20:37.29 ID:3LFb1s44d.net
今年一杯くらいで休刊かなこっちも

39 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:20:37.67 ID:QedePI6W0.net
>>29
ファミ通の読者層ってメジャー系の大作が好きみたいな人ばかりだから合わないんでしょ

40 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:21:14.89 ID:tbCSLRwH0.net
無能な編集長にかわってこのまま畳むんだろ

41 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:21:52.91 ID:Jx4iASgz0.net
広告がメインの雑誌

42 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:22:24.99 ID:FAsZvP+t0.net
ゲームやってない社員が適当にネットサーフィンで拾った情報を編集して記事にするだけだからな、コピペ論文と一緒
世間に出回ってる情報しか得られないならチェックする必要もない

43 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:23:12.07 ID:F86qY6Gj0.net
誰が買ってるの?

44 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:24:38.55 ID:fJfMgap0a.net
>>22
ワロタ

45 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:25:59.44 ID:9ave10uhp.net
10年前くらいからゲーム以外の食べ物やイベント情報載せてるぞ
悉く滑ってるけど

46 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:29:00.26 ID:h82JJvxV0.net
数年前は毎号ダウンロードコンテンツ付属してたけど
最近はついてる時の方が珍しくなったんだな
もう本当にそろそろかな

47 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:30:14.58 ID:Hp9U1gpC0.net
ファーwwwwwwほんまにやべーーー超絶情報だな!!
もはやリケンネッチョネチョで身動き取れないんやろねえ
こんな情報しか出せない雑誌って何の雑誌なのw

48 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:32:44.76 ID:P3iAIy1U0.net
ゲーム雑誌で一番後まで残るのはニンドリかもな
あれは付録が良い

49 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:32:46.08 ID:6KlDyxyLd.net
角ソ連とか言ってた頃が懐かしいな
今やソニーは完全にアメリカ企業で日本には何も残ってないんだな

50 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:33:47.00 ID:rJCM73N30.net
>>29
それは金にならないから
もうファミ通しか残ってないがゲーム雑誌はメーカーからの依頼で記事に見せかけた広告作るのが仕事だから

51 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:34:36.82 ID:bo2Gsu9f0.net
ニンドリよりは長生きしそうだけどコロコロよりは先に逝きそう

52 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:37:01 ID:sB/gERGMM.net
世間が注目してるのはPS5だからな
情報が出てない時はこうなるだろ

ブヒッチ?取り扱うわけないだろ

53 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:40:12 ID:4hwdPFdQ0.net
自分たちが負け組になるなんて思ってもいなかったんだろうな

54 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:40:39 ID:EH8N1WtF0.net
脱衣麻雀特集か?

55 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:40:40 ID:coTifO3c0.net
飲食業界がファミ通にお金払って旨味あるのかね

56 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:41:30 ID:rAH42pCkr.net
道の駅のフリーペーパーになるまで手に取るつもりは無いわ
有料で広告だらけの雑誌なんて価値ねーよ

57 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:41:35 ID:roVLRKER0.net
遊ぶ通信に変えろ

58 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:45:46 ID:WC6OX0rlp.net
ハマ痛なんだから仕方ないよ

59 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:47:09 ID:mdSvUcRFd.net
>>24
〇〇のPS版が発売された日とか言ってたな

60 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:48:46 ID:hS7JVP3Fa.net
ペラペラ広告のみであの値段はないわ

61 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:50:06 ID:fAFVoSt/d.net
ファミマガも一時期モスバーガーの特集とかやったことあったけど
あくまで短期間だし

62 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:51:22 ID:yJ4ADgmyd.net
>>15
むしろ足りない

63 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:55:13.23 ID:7Ylx+q1Qd.net
今は亡き電プレみたいにオタクに媚びる内容のがいいのでは?

64 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:55:30.25 ID:7AV77w6ua.net
マックナゲットの割引の記事のタグがエンタメになってたけど
グルメとか外食とかじゃないんかい

65 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:55:49.70 ID:64TEnaVK0.net
ファミリー通販

66 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:06:14.93 ID:mPRBAYpd0.net
ソニーは責任もって情報提供してやれよ

67 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:07:29.60 ID:DIadU6kgd.net
>>1
ゲーム業界の為に早く潰れて欲しい
ガンは取り除くべき

68 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:12:57.22 ID:1jqUmDVH0.net
○○でSwitch抽選販売開始!が
ファミ通の週間人気記事ランキングの
2,5,10位にランクインしてるという事実
なんか違う気がするのう…

69 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:14:01.97 ID:Xw/JCjeX0.net
>>20
10周年とかじゃなくて、20周年(PS) 25周年(SFC) 30周年(ファミコン後期) 35周年(ファミコン初期〜中期) ばっかりなのが

70 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:20:31.33 ID:hu/HpvfUa.net
>>5
ファミリーマート通信
ファミマだけを紹介する週刊誌
確実に全国のファミマに置いて貰える!

71 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:24:29.64 ID:D9qGzALpd.net
同系列の今は亡きログインでも、「知らなかった方が良かった世界」ってコーナーがあって、タバコの特集とかユンケルの特集とかやってたな

72 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:25:01.13 ID:3ezM6sz80.net
休刊号じゃ語れなかった本音語って欲しいな
いくら払えばレビュー10点にしてくれるのかとか

73 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:26:29.84 ID:1pnisDwhr.net
ガンプラ載せろよ

74 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:29:12.55 ID:+Bcv8NyU0.net
インディーズとか好きな層はゲムスパとかオートマトン見てるからな
ゴミ痛は本当に空虚な立ち位置
まるでプレイステーションのようだ

75 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:30:16.03 ID:rlJY3DiGd.net
>>15
スクエニから広告料として金がでてるページだろ
記事広告ってやつ

76 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:31:04.52 ID:Twh7aFdCd.net
電子書籍のサブスク読み放題のおかげで辛うじて生き残ってる感じ

77 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:32:46.28 ID:7gySqQ8r0.net
こんな事ならオトナファミ(後にエンタミクスになる)を休刊しなければ良かったのに

78 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:32:47.68 ID:NKrXU0sCa.net
>>66
提供してこの惨状なんだが

79 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:33:08.69 ID:SM0RV9JF0.net
自業自得だからなw

80 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:35:26.78 ID:uRJ3Kx380.net
餅は餅屋(キリッ

81 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:35:28.09 ID:+Bcv8NyU0.net
ちなみにPS4速報!あたりのPSメインに取り扱ってたブログも同じような状況に陥ってるよな

あそこの管理人も巷のプレイステーションファンボーイと同じようにインディーズ嫌いでメジャーソフトしか興味ないから
メジャーソフトの激減によりネタがなくなりすぎて
記事が作りにくくなり、つられてPVも落ちてるのかやる気もなくなり
記事更新がかなり激減してる

82 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:38:14.08 ID:DjymZz1W0.net
ファミ通&テッペムト&豚刃の情報歪曲が任天堂ダイレクト始めた要因だからな

83 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:39:32.27 ID:qyqfU+6/0.net
餅は餅屋(白玉団子使ったコンビニスイーツの紹介)

84 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:39:42.33 ID:EgrNJ3Aja.net
よく分からないソシャゲをたった2、3年経過で特集組むとか異常。
月刊かせめて隔週販売にして雑誌の情報密度を上げて。
ファミ通サイトも金曜ロードショーとかアニメやお菓子とかゲームに関係ない記事多すぎ。
ゲーム情報もスクウェア関連が多いようか気がする
ディシディアとか。
餅屋迷走し過ぎで哀れ

85 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:40:35.12 ID:WhY7q905M.net
餅屋が野菜や布扱ってるようなもんじゃん
八百屋や呉服屋に悪いと思わんのか?

86 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:41:53.17 ID:D9qGzALpd.net
>>81
はちまなんかどういうわけかネトウヨの巣窟になってるらしいね

87 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:43:21.60 ID:G4QHN/m30.net
>>82
スイッチのゲームニュースだけで十分だわな。
体験版もやれるのあるし、よく考えてるわ。

88 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:44:07.05 ID:SM0RV9JF0.net
MS任天堂を捨ててソニーだけを優遇って
馬鹿じゃないのか?企業と一定の距離を作るべきだろ

89 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:44:46.14 ID:Cpmsq/gs0.net
開き直ってフェミ痛にしてポリコレ棒振り回せばええのにな

90 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:48:16 ID:D9qGzALpd.net
ニンダイはニンダイで逆に出来が良すぎて、「早くやってくれ」とか言われる始末
任天堂側も視聴者の期待が重すぎて大変だろうな

91 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:48:18 ID:Z7FsivJm0.net
金くれんとゲームの記事書かないって
どういう神経してんだ

92 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:49:53 ID:/JRHetaHd.net
キチガイファミ通はPS大好き独占

93 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:50:37 ID:V2XkwLo80.net
コメント欄で犯行予告あったけどもみ消したよな
もみ消すんじゃなて警察に通報しろや

94 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:51:14 ID:hkVKfxYy0.net
昔のファミ通の方がこんなゲーム以外の意味わからん特集してたろ
キャットフードを人間に食べさせてクロスレビューとか

95 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:54:25 ID:CSmtSr2Ua.net
ファミ通が「ファミ通」として語れるのって
しあわせのかたちの連載終了くらいまでだよね(違

96 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:55:27 ID:4Iylkd2ta.net
>>90
実際ファミ通の方もニンダイ早くやって欲しいだろうよ
PS5発表でソニー側の当面のネタは撃ち尽くされてるから、もう任天堂側にしか新情報に希望が持てない

97 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:56:26 ID:D9qGzALpd.net
>>91
ゲームに限らずブラックジャーナリズムってのは昔からあったよ
「金を出せば誉めまくる記事書くけど、出さないならあること無いこと書くぞ」って脅すやつ

それとはちょっと違うか

98 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:58:27.07 ID:D0GDElvfa.net
ゲーム帝国書いてたスタッフが抜けてからクソ雑誌に成り果てた

99 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:00:36.60 ID:7+CfJZZd0.net
文屋なんて下賤と言われる商売でも、信頼と正確を死守して情報の売り上げだけでも採算取れるようにするのは最低限の矜持だろうよ
それ捨てて利益と情報をパトロン広告に頼って情報流すだけならそりゃただのスピーカー
それを人がやってたとしたら、脳も体もぶくぶくの豚さんが出来上がるでしょうね

100 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:02:06.55 ID:LfXmftmCa.net
>>86
ビジネスで嫌韓、反パヨ記事上げてるのは別のスレで聞いた気がする

101 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:03:27.83 ID:P5GeXukAa.net
>>99
全国紙やテレビからしてそんなレベルだし

102 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:04:15.16 ID:qcYKbeYu0.net
そんな書くこと無いなら箱の事でも書いてみりゃいいのに、どうせ箱なんて買う奴いないとか
社員レベルでソクミンみたいな思考してるから今のゴミ雑誌になったんだろうが…

103 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:05:52.47 ID:D9qGzALpd.net
>>96
つーかニンダイは気になる人はみんな直接(リアルタイムでなくても)見るわけで、それをそのまま載せたって記事として何の価値も無いと思うんだがね
紹介されたソフトのいくつかにフォーカスあてて、ニンダイより深く紹介するならまだしも

誰か言ってたけど、ネット上の情報をコピペしてるだけの簡単なお仕事だよ

ここがランキングやめたら廃刊待った無しだろうね

104 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:07:31.04 ID:SM0RV9JF0.net
廃刊する前に
なぜ他機種のゲーム画像を劣化させたのを説明しろよ

105 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:09:19 ID:Xw/JCjeX0.net
>>75
今号で FF9 を 28ページ分 の広告料で載せて、ビジネス的に何を期待するの?

106 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:11:00 ID:xoZxKLrWH.net
ネットで出してる記事も
途中に無茶苦茶広告沢山挟み込むようになったな最近
可変の奴だとゲームの記事に別のゲームの広告挟まって
実にカオスになったりするからやめて欲しいw

107 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:18:32 ID:WhY7q905M.net
>>103
速報記事もプレスリリースコピペしてるだけだもんな
そこから新要素大胆予想とかそんなのすらしない
まぁゲームやったことのない奴らばっかりなんだろうけど

108 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:21:15 ID:cGUm5m+p0.net
>>105
付き合いだよ。
別にFF9だけで広告戦略としているだけじゃない。

109 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:23:04 ID:E6MFj1JAd.net
雑誌の都合で読者裏切ってたらこうなるわな

110 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:31:26 ID:IlnwOGO8a.net
純粋にゲームだこを追求するファミマガ派だったわ ファミ通はゲーム内容うっすいうっすい べーしっくんだけで持ってた雑誌ですわ(・ω・`)

111 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:31:47 ID:KVgrrolR0.net
需要がなさ過ぎるな
けいじチャンネルでいいもんなあ

112 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:32:12 ID:PMtyb2Ou0.net
ファミ通も商売誌だからね
儲からなくなって休刊廃刊になったら編集部は解体、浜村は別の部署へ転属かリストラ扱いされて他の会社へ転職という流れになるだろう
ファミ通誌にも思い入れがあるし無くしたくない想いから金になることには必死になるわ、なりふり構ってられない

113 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:34:02 ID:tWLk5bSQ0.net
箱通が最後の良心だった感はある
あの雑誌の記事は本当に読み応えあったなぁ

114 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:37:13.60 ID:+JvcRp+50.net
そのくせ未だに不祥事関連の話題は一切しないファミ通

115 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:38:57.53 ID:Xw/JCjeX0.net
>>108
付き合いにしても経費やコストだけはかかってるわけで、バーターになるものないから、ただの浪費じゃね?

116 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:41:24.56 ID:AFECxgxAa.net
どこのメディアも思うんだが
情報追っかけてる職業な割にアンテナと言うかトレンドに弱いよなこの人種
先を見る力無いし全体も見通せない

117 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:45:26.17 ID:GhaOht1H0.net
昔からファミ通で一番役に立つのはカジュアルフードのページだと思ってる

118 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:45:43.27 ID:9M/EQUPm0.net
滅びゆく悪のチョニー一味wwww

119 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:49:30.47 ID:mPRBAYpd0.net
>>116
現実を見たらSwitchばかりになるだろ!、そんなのじゃソニーからの広告収入減るだろ

120 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:53:36.88 ID:hITMZOA80.net
あんまり話題無いし

121 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:56:41.55 ID:i4QVQa0O0.net
縮小していくPS4の広告量の減少は痛かろうに
PS5の発売が待ち遠しいな

122 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:57:14.58 ID:XaH0biYvM.net
まだ売れてんの?この雑誌
誰が何のために買ってるんだ??

123 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:59:32.07 ID:RR1O5Y450.net
>>119
そう言う事ではないでしょ、スチームゲームやらのインディーズ系、プレステやswitchのゲームにしても有名なのだけ執拗に特集したりしないで情報通だと思うならあまり知られていないゲームを見つけ出して俺達の興味を引く様な記事を書いてみろって事でしょうよ。
マインクラフトとかフォートナイトとかずっと昔で言えばGTAとか、ファミ通で初めて知った面白いゲームなんて全然無いぞ。

124 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:13:16.68 ID:d6fvzEN10.net
>>91
そもそも雑誌は広告費で成り立ってるメディア
レビューでも特集でも金払わないと雑誌には載らない

125 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:14:43.81 ID:FjgYhYf70.net
要するにゲーム会社がファミ通に金払う気が無いって事だよな…

126 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:15:01.40 ID:ZLZjF+6J0.net
昔のファミ通はエロい特集の袋綴じがあったんやぞ

127 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:18:19.16 ID:BhZ8h7l+0.net
この雑誌もういらない

128 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:21:00.43 ID:TENteVCDF.net
廃刊しそうでなかなかしないな。
一定数は売れてるのかね。

129 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:39:14.96 ID:cYUzthqkd.net
>>103
深く取り上げ(インタビューしに行く)ようにも
ダイレクトでリリース予定を公開してくれないことには聞きに行けないし
既に聞いていたとしても公開できないっていう
(スッパ抜いたら今度こそ縁が切れるし)

130 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:39:46.18 ID:iBUvKdOT0.net
誰も読んでない雑誌
企業にデータ売るのに知名度ないとまずいのか無駄な雑誌ずっと出してるよなぁ

131 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:43:05.89 ID:Fbc2H6X60.net
攻略ページが1ページも無いからな

132 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:43:55.71 ID:/KjNR6DzM.net
メーカーが自分で発表しちゃうからネタが無いのよ

133 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:14:18.07 ID:Xw/JCjeX0.net
>>132
餅屋 「餅は全て餅屋に任せるべきであり、自分で餅をつくなどビジネスの筋が通らない
    素人が付いた餅は食えたものではなく、我々の付いた餅だけが食べられるべき

134 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:26:14.52 ID:lPD4+lfyM.net
ファミ通が相当ヤバそうだな

135 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:31:35.24 ID:Z/JubyTf.net
ファミ通はFF11でやらかしすぎて信用できない

136 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:32:12.87 ID:p67ZuLkL0.net
元から只の広告雑誌
日本のゲーム雑誌は皆潰れたよ

137 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:33:12.12 ID:5eVnE6k20.net
他ならとっくに畳んでるとこだけど
意地とメンツで廃刊できないんだろーな
.comすら10年以上見てないからどうでもいいけど

138 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:41:15.19 ID:vu9fAS1M0.net
PS忖度塗れの偏った雑誌買っても参考にならないでしょ

139 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:45:47.39 ID:bS/zW3TG0.net
そのうち半分以上のページが広告になりそう

140 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:51:23.73 ID:iLRg3EpF0.net
auスマパスプレミアムの雑誌読み放題に追加されたから見てるけどほんと酷いな
内容がくだらないから最初から最後まで5分かからないわ

141 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:55:21.94 ID:tJcAwYeAa.net
>>27
広告料貰えるかカ金の匂いするゲームしか取り扱わないからなw

142 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:58:26.99 ID:dFFUPm220.net
末期のPCエンジンファンはただの声優雑誌だったわ

143 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:03:13.33 ID:MTTRxtNx0.net
洋ゲーの大作を結構特集してたの宣伝費貰ってたからだな
そこからも金貰えなくなった様だが

144 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:07:22.29 ID:ajcm4FMc0.net
情報なさすぎて〇〇周年記念記事ばっかりで笑う

145 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:10:06.35 ID:UjmnIx6pd.net
>>132
任天堂「某メディアに偏向報道されるから独自に情報番組を発信しよう」
ソニー「ニンテンドーダイレクトがスゴい人気で話題性もあるからうちも真似しよう」

餅屋「(´・ω・`)」

146 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:14:57.08 ID:UjmnIx6pd.net
>>143
洋ゲー(と言うかAAA)はアホみたいに宣伝費かけるからな
日本で同じように金かけても20〜30万しか売れないんじゃ、プロモーションする意味も無いんだろうね

147 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:18:21.07 ID:yIvhqpTe0.net
賄賂も寄越さず性接待すらしない木っ端個人商店なんか相手にして得あるの?んほぉ〜このキャバ嬢たまんねぇ〜

148 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:26:42.68 ID:xJNkeCgs0.net
年内かなぁ

149 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:31:47.13 ID:ofROtLj90.net
タウン誌かな

150 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:36:52.30 ID:jhjAVErN0.net
自作PC雑誌のDOS/V POWER REPORTも、季刊になる直前はコーヒーメーカーとかレトロゲーム特集みたいな、
全くPCと関係ない方面に手を出してたりして、ネタが無くなった時の専門誌の悲惨さってのが際立ってたな

151 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:06:22.65 ID:sen5OeQl0.net
もうフリーペーパー化してもいいんじゃね?

152 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:07:00.31 ID:PHZ4LNGj0.net
>>15
ニンジャラ

153 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:40:42.36 ID:Cpmsq/gs0.net
>>152
朝鮮企業ガンホーが景気よく金ばら撒いたんだろうな

154 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:51:13.98 ID:mJ5Nn9bea.net
>>133
未だに餅屋はニンテンドーで自分達はチンドン屋だと気付けてなさそう

155 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 22:05:40.76 ID:RR1O5Y450.net
>>131
昔はそう言うのを見て自分なりにゲームのイメージしたり興味を持ったりするのに役に立ったんだけどな。

156 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 22:25:03 ID:yv8Fv/7f0.net
>>7
ああ、なるほどすごい納得だわ…笑
やはり終わるってことか
それはそれで寂しいが

157 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 22:32:26.97 ID:YY4K0+ayp.net
浜村がGameWithの役員やってて驚いた
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000030431.html

158 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 22:39:32.19 ID:xg8PqQUV0.net
何処にでも出てくるなこの虫

159 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 22:53:52.68 ID:ogvSB8daa.net
>>7
カードやってる所は結構残ってたりする

160 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 23:02:02.59 ID:CaV8S8y40.net
>>157
検索汚してるゴミサイトか
浜村はファミ通踏み台にして全方位のゲーオタに迷惑かけてる迷惑おじさんに進化したな

161 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 23:10:18.34 ID:Cpmsq/gs0.net
>>159
うちの近所はカードやり始めて数ヶ月で確実に閉店コンボしてたな
カードのユーザー数が多い大都市部じゃないとしんどいのかしら

162 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 23:12:18.95 ID:x3dXNZ6pd.net
コンビニとかファミレスの記事載せてる理由を
昔浜村通信が言ってたんだけど何でだっけかな🤔

163 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 00:23:49 ID:JEB5Jwq30.net
やっぱジョジョショックが効いてるな
あれでクロレビの価値がゴミから無になったし炎上騒ぎでクロレビに良いレビュー
つけてもらいたい、記事を書いてもらいたい、というメーカーもいなくなっただろう

164 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:27:05.28 ID:uc4lb4x60.net
ファミ通貼ってるゲームショップまだあるのか?

165 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:28:35.85 ID:a/lYPx1Nr.net
天からトルテとたかまれタカマルが好きだった気がする

166 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 02:58:32.96 ID:lEvkZLQs0.net
いつの間にかギガジンと入れ替わってても誰も気付かないだろうな
あっちもゴキ記事だらけだし

167 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 04:00:26.02 ID:bOYvR4Ej0.net
お蔵入りが決まったカードヒーローを発売した方がいいとか任天堂に口挟んだ事とバンピートロットの特集記事書いてた事だけは感謝してる
くたばれ

168 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 07:59:57.82 ID:rRT9vX4AM.net
そうは言ってもグルメ系記事は何となく見ちゃうのはよくわかる

169 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:39:08.87 ID:SGk8r/zh0.net
最盛期のログインなんかも斜め上の企画やりまくりで「なんの雑誌かわからない」って言われてたから…

170 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 09:13:28.25 ID:nH5kseTsa.net
>>15
むしろ28ページも書けることがあるのかと感心する

171 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:47:57.77 ID:DYcysQgy0.net
>>170
スクエニの開発者は自分達に酔っている連中ばかりだからインタビューで自分語りをさせたら余裕でいけるだろ。

172 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 11:58:17.74 ID:6UP8LztI0.net
インディー含めば世の中のゲームの数は増加傾向にあるのに
しょせん企業から広告料取ることしかできない雑誌の限界よな

173 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:14:07.56 ID:cdqhY3GFd.net
ネット記事やそもそもメーカーwebサイトで情報入手できるから雑誌は厳しいの周知だろうけど、
だからこそパラパラ読みでも情報入手できる、知ることが出来るインディゲー情報とか、ゲーム雑誌らしい作りを頑張ってほしい

174 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:24:35 ID:mKeUrdK00.net
ヒゲ「広告量出さないインディーの特集しても儲からないだろ!もっと金になる企画出せやゴミ共」

175 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:27:52 ID:xUqplIFOd.net
>>174
自称インディ監督「(´・ω・`)」

176 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:40:39.12 ID:R2HCYCzZd.net
ファミマ通信だろ?

177 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 12:55:03.08 ID:mmVTdyLoH.net
>>15
なにが衝撃って今回ニンジャラが一番メインなこと

178 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 13:56:33 ID:Nr1zRRszr.net
PC雑誌が息してないんだからゲーム誌もって感じだろ
もう隔週で中身充実させる時期だよ

179 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:21:53.37 ID:UIC0lkJOM.net
もうゲームがオワコンすぎて書くことないんだろw

180 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:24:12.96 ID:cs6i0CnL0.net
>>179
むしろ活況なんだが。

181 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:28:09.39 ID:q02AdC2V0.net
ゲームじゃなくPSがオワコンってのは使えるぞ
それは事実だし

182 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 15:32:35.35 ID:eJs/pMSxa.net
AAAがオワコンなんやろ(爆)

183 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 21:55:10.20 ID:pGcJRBb70.net
【悲報】一流大教授「eスポーツのどこがスポーツなの?ただの破壊競争や人殺しでしかない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1594987359/

総レス数 183
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200