2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンズクラウンって今思えばステマだったよね

1 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:53:59.40 ID:gk9SBHcpd.net
やたら持ち上げられてたけど中身はいつものヴァニラゲーだったし

2 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:56:08.38 ID:jvVm7+Vjp.net
ヴァニラウェアのゲーム全般がそんな感じだし

3 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:56:53.25 ID:drt1u0y50.net
PS4で出る前にはPS3やVITAで980円とかになっててコスパは最強だったぞ

4 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:57:25.65 ID:GSIiwCSK0.net
やたらと同人誌がでてて怪しかった

5 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:58:16.14 ID:c4KIxv3w0.net
ヴァニラのゲームって絵はきれいだし最初は普通に楽しめるからステマに最適なんだろうね
ちょっとやるとすぐ成長が頭打ちでまだ続くけど使いまわしだらけだけど

6 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:59:33.08 ID:8BIA+j/Dd.net
>>4
普通のゲームであんなに二次創作出てこねーしな

7 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:00:56.56 ID:8HZEtipf0.net
朧村正はアホみたいにやったけどドラクラは1周して あ、もういいです、ってなった

エルフのフィギュアは一目惚れして買った

8 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:04:19.85 ID:WTXAro9Nd.net
アトラス×ヴァニラ=ステマ

9 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:09:27.39 ID:a4v0FC2ba.net
まあでも13騎兵よりはウケてたと思うぞ

10 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:22:46.78 ID:CoUnJLGra.net
PS4で遊んだオーディンスフィアは本当に神ゲーだった

11 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:32:52.88 ID:8tup/A0n0.net
ヴァニラ初のやり込みゲーだぞ?
なにがいつものなんだ?

12 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:33:18.81 ID:WxDvD5lmr.net
ここのアクションゲームは30分くらいで眠くなるわ
オーディンスフィアレイヴスラシルは体験版だけやって
テンポ良く攻撃が出る感じだったのでそうでもなかったけど
13機兵は戦闘がああいうものだったから話に集中できて面白かった
でもクリアしたら二度と起動してない

13 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:36:20.02 ID:8tup/A0n0.net
朧やオデンにOP厳選や無限ダンジョンがあるのかよ???

14 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:37:09.02 ID:8tup/A0n0.net
なんならCOOPすらないやないか
いつものはよ

15 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:41:00.64 ID:pZJ6qIFXd.net
中身が薄いけど水増しゲーム

16 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:45:19.16 ID:hiAQ725q0.net
十三機兵はパイナップルが入ってない酢豚

17 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:58:37.09 ID:jfdd2nWt0.net
ドラクラはオンラインがあったし発売当初は普通に盛り上がってたぞ
朧村正からヴァニラのアクションはブランドとして確立されている
十三機兵だけは本当にクソだったけど・・・

18 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:14:39.33 ID:P3iAIy1U0.net
13は流石にステマ臭すぎた

19 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:20:16.32 ID:tMDCn0Gg0.net
いうても面白かったで

20 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:33:17.68 ID:gxBEJxUj0.net
安かったから中古で買ったけどつまらなさ過ぎてすぐ投げた
爽快感もないし何なんだろうね…アレは

21 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:14:18.02 ID:PUTyug+40.net
>>17
アクション自体は良くてもゲーム全体の流れが単調なのがもったいないところだと思う
ギミックも特に無い同じマップで同じような敵と何度も何度も戦わされたり使えるアクションは増えないからずっと同じコマンドしか無かったり

そこら辺不満だったから思い切ってADVメインにしてきた十三機兵はむしろ好感持てたわ
相変わらず戦闘は単調ではあったけどさ

22 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:21:22.31 ID:yn8oRpAI0.net
アトラスやバニラのゲームはレビューで絶賛されてやたら高得点付けられてるけど
実際やるとそんなに言うほどか?ってなる

23 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:38:54.50 ID:r5gFfAArd.net
中身がないからすぐ飽きるんだよ
難易度上がると敵が増えますとかやっても道中は基本変わらんから飽きる

24 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:07:41.00 ID:fvHWMM100.net
本スレやアフィでやたらオーディンスフィアレイブスラシルが持ち上げられてたから買ったけど凡ゲーとしかいいようがなかったな
さすがに処理落ちしながらナパームぶちこむゲームだったPS2版よりは良くなってたけどアイテムゲーが連打ゲーに変わっただけで単調だし

25 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:20:01.06 ID:373fWpni0.net
好きな人は好きってやつ
見抜くのは難しい

26 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:36:22.85 ID:bChVTPWT0.net
ヴァニラウェアのはステマというよりオタクの声がでかいだけの気がする

27 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:46:41.97 ID:Zbq0dlKld.net
少なくともドラクラは異様に持ち上げられてたからほぼステマだな
なによりアトラスだし

28 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 22:29:55.95 ID:TXKIxAhG0.net
毎回定価がとんでもない。

29 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 22:53:03.17 ID:EBO8y1Qad.net
グラフィックやストーリー、世界観構築はいいけどゲーム性が単調だからそこが我慢ならないって人は低評価すると思う
ここのファンでもアクションとかを手放しで褒めてる人はあまり見ないしそこはもう大目に見られてる

30 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:01:05.54 ID:QRpntmIGr.net
キャサリンでああこういうことする会社なんだなって

31 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:02:27.30 ID:MVf0M+L6a.net
安ければ買ってたけど
完全版がアホのように高くてやめたな

32 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:03:50.24 ID:cod8GmSe0.net
ステマというか基本的に見栄えのいいゲームって
発売前は持ち上げられやすい

33 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 08:35:31.18 ID:lOOYYO3f0.net
あの韓国産のソシャゲっぽいグラが苦手

34 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 09:59:39 ID:GnlrhKbX0.net
>>17
VITA版と合流出来るようになってからやらなくなったな
VITAだけ処理落ちするシーンで同期エラー出まくり
そのくせタッチ操作で食事だけは神速

35 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:24:58.84 ID:wqmszbTM0.net
>>33
それはさすがにこっちがオリジナルじゃないん?w

36 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 14:42:06.52 ID:MljGjevP0.net
ここのゲームって無双以上にずっとボタン連打してるイメージ

37 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 17:48:22.41 ID:HEs5Xn8O0.net
ここのゲーム絵作りはすごいけどゲームは面白くないのばっか

38 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 01:01:05.12 ID:hQnK18sT0.net
これについての同人誌の印刷代をどっかが出してくれてたとかいう怪情報があったけど本当だったのかな

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200