2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

箱コン新型は乾電池式ではなく、バッテリー式も売ってほしいわ、今のままだと買う気全く起きない

1 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:06:47.10 ID:g45hHaCE0.net
乾電池とかクソだるいし古臭いし

ロジクールのmouseなんて1週間も充電してなくて使えるのに

なにやってんだよ家カスのコントローラーはw

2 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:07:50.34 ID:xb4uUQZ20.net
【ゴキちゃんの願望vs残酷な現実シリーズ】
https://i.imgur.com/zOH2eMR.gif

3 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:10:57.82 ID:4VuL3RmL0.net
やたら乾電池煽りするの好きみたいだけど
箱コン用のバッテリーパック買えば済むだろ

4 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:11:24.72 ID:g45hHaCE0.net
>>3
なんで別売り?w

5 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:14:51 ID:xb4uUQZ20.net
バッテリー5時間しか保たない上に劣化したらコントローラーごと買い替え強要されるデュアルショックみたいな醜態晒す方が好きか?

6 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:15:44 ID:/Ms0tBUEr.net
>>3
店で全然売ってないあいつか

7 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:18:39 ID:uR5tim1Fd.net
箱コン1年以上放置してたけど余裕で使えたな
エネループは自然放電が少なくて助かる

8 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:20:09 ID:UQUsWRtO0.net
>>5
PS4買って5年経つけど
今でも充電満タンから8時間はもつよ

9 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:20:21 ID:aq2Bs7Xw0.net
>>1
嫌なら箱コン使わなくていいんだよ

10 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:20:31 ID:zgj4yQJq0.net
PC用に買う予定だけど有線で繋げられれば電池はどうでもいい

11 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:21:54 ID:xGoVlOFbM.net
普通にサードパーティ製の売ってるやん

12 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:22:20 ID:xb4uUQZ20.net
>>8


13 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:25:46 ID:4VuL3RmL0.net
>>3
それはマイクロソフトに聞いてくれ

14 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:26:04 ID:1yemrCvIa.net
ここ最近毎日のように同じスレたててんなこのゴキブリ

15 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:28:18 ID:9M4bZ8r60.net
pcに無線アダプタでつなげてるんだけど
ペアリングめんどくしあから有線だしちくり
マイクロUSB接続は端子の耐久性を信頼できない(´・ω・`)

16 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:28:57 ID:LYF7mi8j0.net
マジでPS5はコントローラーで戦うしかないのかよ

17 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:29:29 ID:4VuL3RmL0.net
>>13のアンカ間違った

>>4
別売りの理由はマイクロソフトに聞いてくれ

18 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:29:40 ID:oyaLJiy70.net
有線派なのでバッテリー内蔵は嫌だわ

19 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:30:15 ID:YUaGyoby0.net
PSPのバッテリー膨らんで逝った俺からしたら乾電池は神

20 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:33:02 ID:ZkQ+eSoK0.net
バッテリー別売とはいえ自分で選択出来るの良いじゃん

21 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:37:41.35 ID:FWjq5RAj0.net
箱とPCで共用でもしてんの?

22 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:38:08.91 ID:tnuXW2xlp.net
有線版の方が欲しい

23 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:42:45 ID:FFBosS/v0.net
つーか軽い優先がほしいのだが

24 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:49:25 ID:8HFw5W1X0.net
乾電池無しで、USBケーブルが軽くてオススメ

25 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:52:03 ID:soGvNpbF0.net
PCでUSB接続で使ってるが、電池やバッテリー入れなくても使えるから軽い

26 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:53:03 ID:++lxOx69d.net
そんなにバッテリーがいいならエリコン2買えばいいやん

27 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:53:44 ID:mVNqND/W0.net
>>2
箱コン使ってるけどバッテリーの方がいいからプレチャ使ってるよ
いや普通に電池面倒なんだわ

28 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:56:43.88 ID:DYiUDV/w0.net
ユーザーは乾電池も充電池も選べて誰も損してないのに
無知な外野がギャーギャー喚いてるのがイミフ

29 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:57:55.98 ID:GwAGagxd0.net
エボルタぐらい持ってるだろ誰でも
https://imgur.com/9mECgCO.jpg

30 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:00:02.52 ID:+eXOtgNh0.net
煽り方に変化が無い、0点

31 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:01:15.36 ID:vu9fAS1M0.net
結局は箱コンが完成され過ぎだな
次はプロコンだろうね

32 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:01:46.72 ID:DYiUDV/w0.net
>>15
有線で使うならケーブル挿しっぱなしでポートの劣化気にしなくていいだろ
わけわかんない

33 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:07:57.34 ID:OG2gKq1k0.net
乾電池を標準にするんじゃなくて
ジョイコン用のブースターパックみたいに
追加装着で良かったのでは
あれも消えた気がするけど

34 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:08:03.73 ID:vEAsloRI0.net
>>25
これだろうな
選べるのが一番

35 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:09:02.19 ID:9ldbuY7dr.net
>>25
>電池やバッテリー
何言ってんだ

36 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:11:33.85 ID:6r69s9DtM.net
>>35


37 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:14:14.85 ID:TYU+UzIj0.net
ゴキブリにはクソコントローラしかないからな
箱コントローラとは雲泥の差

38 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:15:32.87 ID:soGvNpbF0.net
>>35
こう言うこと
https://i.imgur.com/655oRxw.mp4

39 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:18:25.40 ID:FFBosS/v0.net
>>35
狭義とか知らなそう

40 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:24:29.66 ID:fXEgguIPd.net
即バッテリーが切れるから常時有線になってるPS4コンより電池のが楽
バッテリーが持つなら話は変わるけど

41 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:25:47.31 ID:hbVR136Z0.net
ぷれいすてーしょんも箱コン使えるようにすればいいのに

42 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:26:03.58 ID:4Qx8L3dvp.net
ロジクールのマウスって充電式だけど
蓋あけたらエネループ入ってるよな

43 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:27:22.78 ID:++lxOx69d.net
PSコンのバッテリーってグリップ部分に入ってるんだっけ?

44 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:27:39.93 ID:kGsKFrOo0.net
PS4のコントローラは
Qiの置くだけ充電に対応するアタッチメントつけたら
すごい便利になったよ

45 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:30:11.58 ID:ci/O4u7ma.net
乾電池が古臭いという感性が古臭い

46 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:37:54.49 ID:Blsi1BFid.net
>>42
キーボードも裏蓋を開けたらEneloopのパターン多いよ
メーカもユーザも楽でwin-winやろ

47 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:38:31.89 ID:58YTr2BW0.net
>>35
乾電池もリチウムイオンバッテリーも不要って意味では?

48 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:48:40.49 ID:folsZoy1M.net
>>8
8時間しか持たないの??
短すぎ

49 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:52:21.84 ID:f5H0Ejgf0.net
DSはバッテリーすぐ切れるよね

50 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:13:44.31 ID:Ldi7XVPUa.net
バッテリーや電池がない有線のコントローラー出してほしいわ 軽いから有線最高

51 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:18:21.96 ID:tlU+UfXC0.net
>>40
それって実質有線コンじゃん
いまどき無線メインで使えないコントローラーとか要らんわ

52 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:22:42.06 ID:++lxOx69d.net
>>50
電池抜いてUSB接続じゃイカンの?

53 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:28:56.27 ID:2VjP2NQu0.net
>>6
そもそも箱が売ってないだろ

54 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:34:51.71 ID:ejaYp3C4a.net
DS4はもうめんどいからケーブル差しっぱでやってる
何なんだろなこのクソコントローラー

55 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:34:53.37 ID:T2I/inl40.net
欲しい人は別売りの買えば済む話。
わざわざスレ立てて騒ぐほどかよw

56 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:46:08.38 ID:B/djjtKC0.net
これぐらいしか叩くとこないんだろ

57 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:48:06.06 ID:g45hHaCE0.net
ゲイジ共の擁護がひどいなw

58 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:53:51.29 ID:PrKCvhzk0.net
ゲームによって箱コン無線が何度もプチプチ切れるのが悲しい

59 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:00:18.44 ID:QQ5h5muAd.net
DS4はぜんぜんバッテリーもたないし電波もよわよわだし・・・

60 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:07:08.45 ID:Nw/H6e2S0.net
今年に入ってPS4購入したけど寧ろ電池式の方が羨ましいわ
バッテリ消費が結構早い気がしてコントローラーの寿命がすぐ来そうだったので
結局有線の別売りコントローラー買った
実際に計測した事ないけどバッテリ消費時間的にも充電式のコントローラー使って
少し離れた液晶画面を見てプレイするスタイル的にも感覚的にNEW3DSで遊んでる感じだった

61 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:11:59 ID:WtP9DCnE0.net
スカフコンとかだとちったあ持ちいいの?

62 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:19:51 ID:qEDF24EIp.net
>>51
箱コンは月に2回くらい充電、PS4コンは2、3日に1回充電とかだぞ

63 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:21:12 ID:3FmOc43b0.net
>>62
2〜3倍の持ちだからそこまでの差ではないな

64 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:22:31 ID:qEDF24EIp.net
ウチでは上記くらいの頻度

65 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:25:42.39 ID:PGF9MhsO0.net
エネループくらい買い溜めしとけよ!
俺は有線で使ってるけど

66 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:26:58.36 ID:i07WSI9Xr.net
>>57
ビビるなら書き込むな気持ち悪い

67 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:40:25.56 ID:k/iKmsFy0.net
こんなスレ立てるくらいならエリコン買えよ
バッテリー式で40時間くらい持つぞ

68 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:42:10.17 ID:3FmOc43b0.net
エリコン2の不具合改善した?
というか買おうと思っても全く売ってないが数か月続いてたわけだが

69 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:48:54.19 ID:znlm8cNZd.net
有線なら電池いらないし、選択肢あっていいのでは

PSコンなんて5時間おきにつながないとだぜ

70 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:53:31.44 ID:RySEMTCZa.net
ワイヤレスに慣れたらコントローラーもマウスも二度と有線には戻りたくない

71 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 11:03:34.71 ID:BcG2UVSW0.net
有線でいい

72 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 11:04:40.83 ID:0XMbtl8v0.net
>>1
ウゼェよお前揮発しろ

73 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 11:05:34.38 ID:k05U3awg0.net
コントローラーはいつも有線コンだな
箱コンは線が長すぎるけど絡まないない様に巻いてる

74 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 11:06:42.90 ID:g9yYtDd00.net
箱コンていまだに乾電池だったの?
馬鹿すぎるだろ
豚はこんなクソコントローラーを持ち上げてたのかよ

75 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 11:08:08.33 ID:JMPIUUWg0.net
そのまま充電できたんじゃなかったっけ?違ったっけ

76 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 11:10:53.90 ID:k05U3awg0.net
箱oneに付いてた無線コンは充電池が入ってて線繋ぐと充電するぞ?

77 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 11:12:42.06 ID:FL8Fn0Ptd.net
>>75
別売りバッテリーパック+充電スタンドか
エリコン2付属品の充電アタッチメント
(キャリングケース内にセットして
ケーブル接続しておけば仕舞うだけで充電できる)

78 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 11:24:12.34 ID:a+YxxizGd.net
DS4端子がmicroUSBとか耐久性が無さ過ぎて駄目だろ

79 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 11:26:16.14 ID:+f/AriPk0.net
>>78
標準箱コンもそれなんだが
エリコン1もだったか?

80 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 11:47:51.90 ID:k/iKmsFy0.net
エリコン2はタイプCだな

81 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:03:37.10 ID:mkodTubl0.net
アホだなぁ
乾電池でも充電池でもいけるという汎用性こそが箱コンの強みだろう
エネループ四本持って二本を常に充電満タンでストックすればストレス無しだぞ
半日と保たずに強制で有線化、バッテリーがヘタったらスイッチ類がまだ生きてても
買い替え必須のDSこそ使い勝手もコスパもダメダメなパッドだよ

82 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:18:10.38 ID:n0QBdv4ud.net
正直乾電池が煽りになると思ってる理由がよく分からないから
その辺ちゃんと説明してほしいわ

83 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:24:18.51 ID:++lxOx69d.net
尼にあるATiC Xbox one用 USBケーブル付き 2000mAh 大容量充電電池 チャージバッテリーってやつをエリコンにつけて使ってるわ
忘れた頃に電池切れるけどそのまま有線にして充電しながら遊べるから重宝してる

84 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:25:41.83 ID:a7iKBt69d.net
>>82
重い

85 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:27:45.00 ID:wxifJQOfM.net
需要はあるんだろうけど、既に対応してるよね

86 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:31:19.20 ID:OekkWoP/M.net
単三2本で重いとか、虚弱すぎだろ

87 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:38:10.28 ID:++lxOx69d.net
単3電池を電池3本の事だと思っていたゴキブリが前にいたな…

88 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:38:28.54 ID:CSmtSr2Ua.net
使い回しできんバッテリーよりeneloopで安定稼働の方がありがたいんだけどな
実際重さもそれほど変わらんし

89 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:48:34.56 ID:h+y0Y70Ia.net
>>37
それだとスイッチのジョイコンっていうゴミはどうなっちゃうの?
ブーちゃん現実見よ?

90 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:52:08.76 ID:h+y0Y70Ia.net
>>81
ジョイコンには触れないの?

91 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:53:43.96 ID:OekkWoP/M.net
Joy-Conは純正乾電池カバーあるぞ
選択肢のないゴミはゴキブリステーションだけだ

92 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:56:11.20 ID:xreb7njG0.net
>>68
いま尼で最安25%OFFだぞ

93 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:09:37.22 ID:R2E/gn2Cp.net
お望み通り常時リチウムパックや有線で出来ますよねw

94 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:28:16.20 ID:GX2NDZY50.net
XboxOneコントローラーも持ってるけど、
やっぱPS4と比べ重いわ

95 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:33:44.59 ID:0DtW8NTPM.net
乾電池でお手軽ワイヤレス
エネループで良コスパワイヤレス
オプションバッテリーパックでスマートワイヤレス
常時有線で電池レス軽量化

すべて選択できるのが箱コン

96 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:54:01.58 ID:IUb2TAh40.net
XboxOne/X/S コントローラー用充電スタンド 3.3FTケーブル 800mAhバッテリー2個付き(ブラック)
¥2,399

公式より評判が良いしこれがいいんじゃない?

97 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:00:27.68 ID:roNqut2O0.net
>>4
スレタイのように別個でコントローラーを買うより良いのでは

98 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:26:06.46 ID:piFwDLcvp.net
取り外し可能のバッテリーパック方式ならイイよ
2個買って入れ替えて使うから

でもそれは、乾電池と一緒だよね

つまりね、内蔵バッテリーの違いは重さしか無いわけよ

使い勝手という意味においては
充電を常に意識しなくてはならない内臓バッテリーは
ハッキリ言ってウンコだ、いやウンコ以下だ

99 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:32:08.65 ID:hq0YA9Ig0.net
乾電池ってバッテリーじゃん

100 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:22:56.98 ID:SwJxOa6V0.net
どっちでもいいけど4時間しか持たないようなのはやめてくれ

101 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:25:36.95 ID:4Qx8L3dvp.net
コントローラーにエネループみたいなの入れたままUSBケーブルぶっ挿せば充電できるようにすりゃ良い

もうソニーの充電池のブランド名でてこねーwwwww

102 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:31:13.28 ID:XgPUrK1ga.net
乾電池事業から完全撤退したソニーのいつものFUDだよ
自分が失敗した事業にはウンコ投げるのがソニーの嗜み

103 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:51:46.10 ID:ogvSB8daa.net
「自分の食えない飯には灰でもかける」ってやつだな

104 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:56:12.58 ID:R2E/gn2Cp.net
乾電池が使いやすいと言うかエネループの寿命が優秀過ぎる
エネループ積んだマウスのバッテリーが1〜2週間持たないとかありえんぞ

105 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:09:35.88 ID:F86qY6Gj0.net
電池なし有線で使うと軽くていい

106 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:12:46.96 ID:tJd5ckZm0.net
箱コンのバッテリーパック2回買ったけど2回とも1年チョイでヘタれたので有線派になった

107 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:18:42.47 ID:Rkxeilyu0.net
>>102
その発想はなかった、天才か

108 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:18:50.96 ID:XxnuFzuN0.net
ジャイロはあるんか?

109 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:24:31.92 ID:43qenkdR0.net
俺はファミコン世代のおっさんだから有線じゃないと不安でゲームできない

110 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:39:22 ID:Twh7aFdCd.net
今は大分前に中古屋で買ったホリの充電池使ってるけど
ちょっと重いw

111 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:52:43.70 ID:RNiE/towM.net
そんなあなたにエネループw

112 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 16:57:41.70 ID:e03Q7SMMa.net
>>57
ゲイジにはそう見えるのか
http://hissi.org/read.php/ghard/20200716/ZzQ1aEhhQ0Uw.html

113 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:00:14.39 ID:/JRHetaHd.net
PSコンゴミ過ぎて終わってるからな
ついでにキチガイ和サードはPS大好き独占も終わってる

114 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:01:09.84 ID:AFDhTU1Y0.net
>>109
他は知らんけど箱は有線で繋いでようが入力は全部Direct Wifiだぞ。有線はあくまで電力供給だけ

115 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:03:51.76 ID:wEPBg8RF0.net
有線が一番
バッテリーを積むと重くなってダメ

116 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:36:07.01 ID:ItuMdMOBa.net
選択肢ねえならせめて30時間くらいは駆動して欲しいもんだわ

117 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:41:03.07 ID:+eJh2eJD0.net
そういえば、ソニーの乾電池を見なくなったな

118 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:52:21.61 ID:RySEMTCZa.net
>>109
俺もファミコン世代の中年だからゲーム中に母ちゃんとかにコントローラーのケーブル引っ掛けられてフリーズしたトラウマがあるからWiiでケーブルから解放された時は天にも登る気分だったよ

119 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:02:15.08 ID:DYiUDV/w0.net
エリコンにチャットパッドつけて遊んでるけど重さなんてすぐ慣れるよ

120 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:03:47.94 ID:v9ENxbtzr.net
>>117
マジかよ
宇多田ヒカルCM効果でバカ売れしてんじゃねえのか

121 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:22:02.72 ID:SpaGeYBud.net
そりゃ糞箱ですから

122 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:47:03.23 ID:4Qx8L3dvp.net
>>120
去年の7月末で出荷終了だとさ

総レス数 122
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200