2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いったいいつから任天堂は営利組織になったんだろうな…

1 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 06:44:18.68 ID:P+kulOaT0.net
あの頃の心を取り戻して欲しい

2 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 06:50:18.86 ID:qaeN6K3i0.net
調べたら1889年から花札で金儲けしてたらしいぞ

3 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 06:58:09.02 ID:ZHo471P10.net
最初から

4 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 06:58:11.60 ID:QU4eTOlM0.net
流石にネタスレなんだろうけど
マジでそう考えてる一部の人が居るから怖い

5 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 06:59:30.67 ID:SM0RV9JF0.net
どこの企業もだぞ

6 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:03:48.82 ID:wOcWmj9jd.net
今の社長はガチャゲーで儲ける事しか頭になさそう

7 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:03:53.61 ID:LfXmftmCa.net
>>4
altみたく学生からニート引きこもりやってるとマジで言うやついるぞ

8 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:04:15.25 ID:UXWBkje20.net
>>5
嘘だ、フォワードワークスは利益求めてないだろ

9 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:05:08.70 ID:zCebYhnpd.net
スレタイの時点でツッコミ待ちのスレがゲハには多すぎるな…

10 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:09:48.36 ID:kX/wNHrb0.net
アホかと言いたいが言わんとすることは分かるスレタイ

11 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:11:13.35 ID:WchX1BZc0.net
毎年赤字の海外サードは非営利活動法人だったのかw

12 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:14:51 ID:G3Oe0Fvpp.net
ALTとかいう 50代 中卒 無職 引きこもり 糖質 任天堂アンチ
全ての咎を背負い込んだ男

13 :びー太 ◆VITALev1GY :2020/07/16(木) 07:15:24 ID:n//k0jws0.net
たぶん最初から
というレスを求められている

14 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:20:07.54 ID:Teol7oE/M.net
全部ソニー画悪い

15 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:25:53.78 ID:VryNF8A60.net
オンライン有料で金儲けには失望したな

16 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:26:28.85 ID:1voAXgu30.net
>>15
PSNは倍以上高いんだが…

17 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:27:14.40 ID:EKLoIhxpM.net
ちゃんと対価払え!乞食が

18 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:28:05.75 ID:hkVKfxYy0.net
赤字を垂れ流すソニーは凄いよな
ユーザーのために利益度外視でゲームを提供してくれている

19 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:32:44.94 ID:1zBIsT9R0.net
我慢せず貯め込んだ金をステマに使えばええんやぞ

20 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:34:22.71 ID:eBdQXK3s0.net
>>1
共産党みたいなこと言うね

21 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:37:33.07 ID:JQ7d2wFd0.net
KPD

22 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:47:54.96 ID:RD/UgrmL0.net
企業は営利組織じゃなかった

23 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:56:16.17 ID:FYCeg32lp.net
いったいいつから任天堂はヤクザ向け玩具商人から善良企業になったんだろうな


インベーダーのパクリアーケードを展開してたのに、自社のパクリはことごとく裁判起こして潰していったあの頃を忘れないでほしい

24 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:59:29.73 ID:fYtlw1Q5p.net
企業である以上自社の利益のために活動するに決まってんだろ社会出たことねーのか

25 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:01:09.29 ID:S/qEwH130.net
小売の悲鳴を無視して押し付けまくってるクソニーの方がよっぽど利己主義なんすわ

26 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:02:47.29 ID:FYCeg32lp.net
初心会

27 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:03:50.19 ID:BCjr+fTvM.net
旧SCEは営利組織ではなかったから債務超過したのか

28 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:05:07.26 ID:+eXOtgNh0.net
んじゃあ資材投げ打ってね、バイバイ

29 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:05:07.30 ID:d1gPx5gkM.net
お金払わないとピーチも助けに行けない時代になってしまいました

30 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:12:15.16 ID:PiequNckM.net
最初からだろ赤字上等同人サークルじゃないんだど

31 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:15:00.91 ID:+qZs+QHMa.net
同人サークルだって無料配布のみのサークル以外は
赤字であっても金とってるし

32 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:15:55.24 ID:xV+uvef+M.net
>>29
ほんこれ

33 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:25:48.22 ID:5Fo+hbMF0.net
>>29
はて?
お金を払わないで済む時代なんてありましたっけ?

34 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:27:02 ID:GRxUlER70.net
>>1
利益を求めない企業ってなにさ?
夢ばかり見てるなよこどおじよぉ?
こんなスレ立てて恥ずかしいと思う心あるなら落としなさい。
匿名とは言え恥さらしすぎるよ?

35 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:32:59 ID:ci/O4u7ma.net
スレタイからキチガイなのはゲハならではというか

36 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:37:28.80 ID:373fWpnid.net
>>1
しんだら?

37 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:42:05.87 ID:1voAXgu30.net
>>35
×ゲハならでは
〇ゴキならでは

38 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:52:16 ID:bS/zW3TG0.net
大枚叩いて開発したゲームをフリプで配布してくれるソニーさんを見習うべき

39 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:59:28 ID:l9x/iJ0D0.net
任天堂はNPOだったのか…

40 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:03:48.23 ID:dp9pHtuLp.net
無職こどおじゴキブリにしかできない発想だ

41 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:11:21.18 ID:jTs+bR2k0.net
>>8
この上ない論破を見た
なお、クソお荷物な模様

42 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:15:47.66 ID:mE0tXdRy0.net
>>23
64でPSに負けてからだろうな
あの辺からイメージ戦略切り替えてる

43 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:19:44.89 ID:78zbf6h00.net
>>6
???

44 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:20:07.65 ID:tMrFnKFR0.net
>>8
やりました・・・・・。やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!
アークやWAを使って、金を稼ごうとして、今はこうして赤字を垂れ流しながらセルランの底を歩いている
これ以上どうしろって言うんですか!何のIPを使いつぶせって言うんですかー!

45 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:32:15.52 ID:LfXmftmCa.net
>>44
法人は清算できるんやぞ?
おとなしく閉めとけマジで

まあそれやると面子潰れるからやれないんだろうけど

46 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:40:45.20 ID:wkFOlk320.net
全サード一団になって

初心会ぶっ潰してなかったら

どうなってたことやら

47 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:43:48.11 ID:yTkotC6xa.net
>>44
やっぱつれぇわ

48 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:45:20.74 ID:M/p36sSe0.net
>>47
そりゃつれぇでしょ

49 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:59:53.56 ID:4u/MlNsO0.net
>>33
確かスマホのマリオランが出たときのネタだったかな
昔からそうだろ割厨かよとボコボコに叩かれてた

50 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:02:40.93 ID:T2I/inl40.net
ソニーっTV売りたいだけやん
もうそのTVがオワコンだから日本じゃ
空気みたいになっちゃったが。

51 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:02:46.00 ID:qx2m294Ka.net
>>48
言えたじゃねえか

52 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:39:18.67 ID:fjs7RECHM.net
NPO法人の作ったゲームってある?

53 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:57:30 ID:wUQyaEFo0.net
ええと、株式会社ですが

54 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:17:35.22 ID:URioDO80a.net
言わんとしていることは分かる、近年黒い任天堂という単語が出ているからな
昔から任天堂知ってる者からしてみれば、 Nintendo は黒いものであり、黒い任天堂という単語は出てこない、 黒いカラスという単語はそんなに無いだろう
過去に一時期 Nintendo が白く見えた時代があって、その時代を知っている人は今の任天堂が汚く見えるのだろう
創業設立以来ヤクザ花札企業だぞ

55 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:28:02 ID:ps2Eo6LZp.net
ソニーって慈善事業の団体だっけ?

56 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:29:54.32 ID:x+XI08woa.net
>>54
黒い任天堂は
FC~64のエログロナンセンスを多く取り扱った任天堂ファーストの小ネタの話だぞ

スーパーマリオの「キノコ王国民を犠牲にマリオは力を得て戦ってる(※コインやブロック、フラワーは魔法で変えられた人々)」設定や
ゼルダの伝説の「ハイラル国民は皆惨殺され、旅に出ていたゼルダ姫の腹違いの弟リンク、ゼルダ姫とリンクの乳母で占い師のインパ、地下に逃げ延びた数人しか生き残りがいない」設定
メトロイドの「サムスは幼い頃目の前で故郷が滅び、父を八つ裂き、母を火炙りで殺され、義父達に兵器に改造され、養父も星ごと皆殺しで侵略された」
とかな

銀河の三人の「主人公達以外の人類は滅亡した」は中々にシュール

57 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:30:16.00 ID:wkFOlk320.net
全サード一団になって

初心会ぶっ潰してなかったら

どうなってたことやら

58 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:30:48.02 ID:4ZwXzuE5a.net
企業という体裁をとってる以上、利益を出さなければ最悪、経理士から「儲かってないなら事業やめた方がいいですよ」と真顔で言われてもおかしくないぞ

59 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:34:08.50 ID:MUoHAIT5d.net
儲ける事しか考えてないから銀行から信用されず任天堂は借金も債務超過も出来ないんやでブーちゃんw

60 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:36:17.08 ID:LWlnDIJW0.net
これはいいスレタイw

61 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:37:41.90 ID:x+XI08woa.net
>>59
借金できないのはSCEとSIEや
実際に2015年以降、銀行に拒否され続けて、親ソニーにお金集ってるからな

任天堂は大金が必要な時に短期借り入れ、年内返済してる事がある
つまり借りてすぐ返して事実上無借金
ソニーグループ並の額は一度に借りれる

62 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:40:06.99 ID:MUoHAIT5d.net
>>61
ほーん、で、だから何?

63 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:40:39.57 ID:78zbf6h00.net
>>54
黒い任天堂全然意味わかってないだろ
寧ろその昔の時代に黒さが発揮されてたんだが
てか調べろやなんの為の目の前のPCorスマホだよ

64 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:41:35.85 ID:URioDO80a.net
>>56
それは知らんかったけど別にファミコン前もずっと真っ黒じゃん
64の話もしているけどゲームキューブのピクミンや、DSのポケモンBWも黒い任天堂って言われてるけど??

65 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:42:12.04 ID:m3ATVrwhH.net
営利を求めなくていい企業なんて国営ぐらいだろ
民間であったとしてもそれは凄く特殊で極稀な企業だよ

66 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:43:15.48 ID:x+XI08woa.net
>>62
つまり、信用がないのはSIEで
任天堂は信用も信頼もある

67 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:44:03.66 ID:URioDO80a.net
>>63
そんなもんは知らん、 Nintendo はもともと真っ黒なんだからそんな事いちいち調べてたまるか、 お前はカラスが黒い理由を調べるのか?
俺は単にニコニコ大百科で『任天堂は子供向けのイメージだというのに黒いネタがあるからそれを黒い任天堂と呼んでいる』という記事を見ただけだ

68 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:45:02.83 ID:LPKjHgVip.net
>>4
嫌儲ってこんな人達

69 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:56:56.85 ID:OWmLNJHE0.net
まぁバンブラ審査みたいな赤垂れ流し事業は岩田が死んだ途端に終わったけどな

70 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:05:00.80 ID:MM7eUhtYd.net
黒い任天堂てゲームの話だよな
SONYは企業として真っ黒なんだよ

71 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:08:09.15 ID:mkodTubl0.net
ソニーは非営利組織で慈善団体なのか、知らなかった(棒読み)

72 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:11:30.40 ID:jUEzLm1T0.net
SIEは秘密結社なんじゃね

73 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:25:11.64 ID:4hla9ynAd.net
豚が立てて豚がキャッキャするスレ

74 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:27:21.90 ID:NMniFg83a.net
ただただゴキの無知無学白痴が露呈してるだけスレ

75 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:56:11.59 ID:3ezM6sz80.net
ポケモンをソニーへ無償譲渡しろ君は本気でこう考えているんだろうな

76 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:55:06 ID:MM7eUhtYd.net
頭プレイステーション

77 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:11:05.49 ID:VryNF8A60.net
>>16
このスレSONY関係ないから

78 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:15:09.22 ID:EZqHJzyB0.net
むしろこういう任天堂スレが乱立し出したのが、いったいいつからか心配したほうがいいわ

79 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:15:39.73 ID:N2mEM1lqr.net
当時の親世代は多分全員、任天堂は悪徳企業だったと思ってるよ
子供のオモチャを本体14800円、(次から次に新作が出る)ソフトを4800円なんていう
子供にはとてもとても分不相応な高額で売り出してたんだからな
数千円の超合金合体ロボだって相当難色示してたのに一気に万越えで子供にねだられるんだから
当時の親は任天堂のせいでかなり悩んだり怒ったりしたはずだ

80 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:18:07.69 ID:+DESchXkr.net
>>1
これは恥ずかしい小学生か?

81 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:22:19.25 ID:6z0Bq1IRd.net
>>68
なんJとニュー速もそんな感じの人間多い気がする

82 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:32:35.08 ID:JRb+muSXM.net
エイリークは好きだ

83 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 17:52:54.27 ID:wOcWmj9jd.net
不良品ジョイコンを改良しないまま3年間も売り続けて
相当修理費で稼いでるだろうなw

84 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:01:48.26 ID:M/p36sSe0.net
>>83
改良してて、改良後版はジョイコン不良は確認されてないぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2201386.jpg

85 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:19:38.59 ID:DiG8OUJ00.net
資本主義をなんだと思ってるんだ
ゲハには悪びれもせずに無職自慢しだす奴が昔から多いよな

86 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:26:58.16 ID:4Qx8L3dvp.net
株式会社は営利企業

87 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:34:06.05 ID:PTz+tysW0.net
>>84
そうなんか

88 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:34:33.47 ID:PTz+tysW0.net
>>6
頭悪そうw

89 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 18:35:54.71 ID:PTz+tysW0.net
修理費なんかで大した金なんか稼げるかよ

90 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:10:45.63 ID:FYCeg32lp.net
>>79
全くその通りだ
親にねだりやすい15,000円という本体の価格設定で、本体を爆発的に普及をさせ、ソフトウェアメーカーを集め、
ソフトの発売日設定までも任天堂が握り、他社ゲームのカセット生産も全部任天堂が請負い、作ったカセットは当然メーカーに全部引き取らせるから、売れても売れなくても任天堂は損しない
そんなこんなヤクザなビジネスモデルを確立した任天堂は間違いなくブラックだ

91 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:59:24.22 ID:SdSIrhus0.net
世の会社は全部営利組織なんだが

92 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:04:14.55 ID:kqJnTm/Q0.net
>>59
債務超過は出来た方がいいんだ…
でもどこもやりたがらないと思うよw

93 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:10:01.75 ID:tl3NEagH0.net
どの頃だよ

94 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:36:22.20 ID:ywz/U5G80.net
ジョイコンとかいうゴミを高値で売りつけてるのは酷い

95 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:37:50.47 ID:ywz/U5G80.net
近年はジョイコンとあつ森でのブラックなイメージが強烈

総レス数 95
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200