2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜソニーはVRを諦めないのか?

1 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:22:44.35 ID:Qit8ND+N0.net
確かにVRの没入感は従来のゲームやただの立体視よりも数段あがり
ゲームの体感を別次元にハネあげる効果がある

だが現状ではゲーム機本体よりも高い初期投資、
重いヘッドセットを被りピントの合う範囲への微調整が必要などハードルは高く
一般層への普及は絶望的

お世辞にも成功したとは言えないVRをPS5まで引っ張るSIE
何の勝算も無く続ける目的は何なのか

2 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:25:51.38 ID:iBUvKdOT0.net
他に思いつかないから

3 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:28:57.72 ID:920YwhP90.net
VR自体は凄くいいよ
エロが起爆剤になってブレイクすると思うよ

4 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:31:12.60 ID:1NTvBfrG0.net
pcにもpsvr開放すれば盛り上がるのにね

5 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:32:04.34 ID:NzgTtfwb0.net
ハードを買ってくれたユーザを裏切らないため

6 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:34:56.33 ID:quT4Pg7T0.net
VRは出すのが早すぎたのと家庭用にはそもそも向かない

7 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 01:05:56 ID:+9sfPb2T0.net
ヘッドセットもだけど、HDMIも革新がないとなあ
ソニーはAV屋なんだから何か進歩してくれないと

8 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 01:32:22.30 ID:5xZEGENqa.net
AR潰しのためにでっち上げられた嘘のVRだからやめ時ミスるとARが復活しかねない

9 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 02:46:34.36 ID:m/QvmcxE0.net
DMMとPSVRがメインの使い道だからでしょ
UMDも最初はバンダイを抱き込んでアニメに使ってたけど、最後はAVだよ?
信じられるか?家庭用ゲーム機の独自規格でAV、しかも公認なんだぞ

10 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 03:02:43.28 ID:dAtRGgbL0.net
そういやswitchのダンボールメガネどうなったの?

11 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 03:04:11.32 ID:YQqMOCbvM.net
とっくの昔にアーケードから撤退したカプコンだが
VRでまたアーケードに帰ってきたことはあまり知られていない
バイオに加えて、最近ではロックマンがVRゲームになっている
それだけVRには可能性があるということ

12 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 03:05:30.26 ID:AFDhTU1Y0.net
債務超過するまで目が覚めないつまり損切できないんだよ

13 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 03:09:38.20 ID:Msx0h2Oe0.net
ファーストがソフト開発を次々と打ち切って速攻逃げ出した
いつものクソニー謹製お笑いハード
PS売女より早かったね

14 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 03:11:58.49 ID:Gs0bp41gd.net
VRに可能性はあるがPSVRには無いだろ

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200