2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局Switchで儲かってるのって、携帯機なのに据え置き機並みの価格にしてるからだよね

1 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:34:01.20 ID:tzP9DB7E0.net
ハードもソフトも
でもそれって会社としてどうなのかな?

2 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:34:46.22 ID:srpQIaEaM.net
何言ってんだこいつ?

3 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:35:08.18 ID:fBqPcXrxp.net
売れれば正義

4 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:35:08.40 ID:fukaukNip.net
???

5 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:36:55.82 ID:jCfEHlgK0.net
今夜もくやちいw

ブリブリくやちいっw

6 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:37:00.99 ID:tzP9DB7E0.net
>>2
SwitchはWiiUと3DSを合わせたのと比べて台数、本数は振るわない
だけど会社はその時代より儲かってる
要は値上げしたからじゃん

7 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:37:34.64 ID:tzP9DB7E0.net
だから言ったんだ
3DSの後継機を作って据え置き機から撤退するのが良かったって

8 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:39:57.50 ID:SUO/MHN60.net
携帯機と据置機をあわせたハードが据置機1個分のお値段で?

9 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:40:55.41 ID:YWJM90MH0.net
>>8
合わせたっていうよりTV出力をやりやすくしただけの携帯機だけどな

10 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:41:14.91 ID:u2keevlmd.net
つまりVITAもSwitchの値段で出せば売れてたと?

11 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:41:25.87 ID:2l9/MItU0.net
周辺機器の儲けは凄いだろうな
特にジョイコン

12 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:41:47.68 ID:e6IDE97K0.net
発売数ヶ月で半額当たり前とか一年でフリプみたいな商売やめさせろ

13 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:42:51.71 ID:CZR6+XXg0.net
>>1
儲けを出すのは会社として普通では?

14 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:45:35.12 ID:tzP9DB7E0.net
>>12
小売りが死ぬな
だんだんPS売り場も狭くなってきてる

15 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:45:59.23 ID:tzP9DB7E0.net
>>13
ぼったくり過ぎ
携帯機で3万越えはやり過ぎ

16 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:47:30.83 ID:CZR6+XXg0.net
>>15
それはお前がそう思ってるだけだな

17 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:47:40.69 ID:JLobTMi4p.net
豚に聞きたいんだけどなんでそんなにソフトとかぼったくられても平気なわけ?
PSはフリプもあるし100円セールもあるし中古も安くて財布に優しい ユーザーとしてはそっちを選ぶのが当たり前だろ

18 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:48:41.99 ID:CZR6+XXg0.net
>>17
ゴキブリみたいに乞食じゃないってだけでは

19 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:49:50 ID:Dfg5lBJ80.net
ソフト価格が上がったのは同意

20 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:51:06 ID:kVg444nf0.net
どうなのかなってところもうちょっと詳しく言ってよ

21 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:51:52 ID:JLobTMi4p.net
>>18
乞食って? ユーザーとしては安いのが一番なんだが

22 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:52:57.86 ID:51s50p120.net
>>17
なんで売れないんだろうな
色々臭いから?

23 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:53:23.08 ID:tzP9DB7E0.net
夢をみる島は4800円で良かったろ
原作は3DSで600円なんだから

24 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:53:33.28 ID:pEF/G0L10.net
儲かってるなら会社としてOKなんじゃね?

25 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:53:45.52 ID:TdIGM1lXM.net
普段はディスプレイ繋いでプレイして寝っ転がってやりたい時はすぐ移行出来るのがかなり便利
VITAのリモートプレイとは雲泥の差かな

26 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:54:55.92 ID:tzP9DB7E0.net
>>25
そうなんだよ
そういう「画期的」な面を見せてるから今の高価格でも文句が出ないんだよ
でも良心は痛まないのかね

27 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:56:10.84 ID:Na2yF+fL0.net
適正価格
投げ売りやすぐ半額になるゴミとは違ってな

28 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:56:14.99 ID:CZR6+XXg0.net
>>21
金を出す価値もないってことか
まあ乞食を育てたのはPSだし自業自得だけど

29 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:56:50.75 ID:SliJm75Z0.net
じゃあそれでも売れる凄い携帯機なんだね

〜完〜

30 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:57:32.60 ID:tzP9DB7E0.net
>>29
全く凄くない
「凄そう」に見せてぼったくってるだけ

31 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:58:03.28 ID:Q/9uZmZd0.net
でもHDMI出力できるじゃん常時使いで

32 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:58:42.61 ID:qd/oIBAd0.net
耳すま爺さんかな?
ケンノスケおじさんかな?

33 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:59:22.78 ID:2enG/uhk0.net
良い物作って適正価格で売ってなんで良心が痛むんだよ

34 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 22:59:23.66 ID:a+U9uDcE0.net
安売り=粗悪品って感じでそもそも粗悪品に時間使いたくないってのはある
フルプライスで買ってフルプライスの体験を期待したら後から値段だだ下がりで自分の体験はそんな粗悪品だったのかとガッカリする
それが嫌でPSのゲームは手が出しにくい
セキロは値崩れしなかったから思い切って買ってみたが素晴らしかった

35 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:02:30.08 ID:SliJm75Z0.net
>>30

だからお前の感想というか願望いらないんだよ

市場の評価が出てるんだから

駄々こねたら認めてくれるのは君のお母さんだけ

36 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:03:08.27 ID:JLobTMi4p.net
>>28
金は出してるだろうが それが多いか少ないかの差だけで
安く遊べるのが一番だろ

37 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:04:39.01 ID:TdIGM1lXM.net
>>26
スペック考えたら妥当だと思うけどね
ジョイコンも脈拍計測とかできるの驚いたしまああの価格も仕方なしかな
まあ高いのは認めるw

38 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:04:55.47 ID:w5SHOBTPd.net
>>1
なるほど、それには気づかなかった。

と言うことはps5も本体を10万にして、ソフトも一万円にすれば
かなりの儲けが出るね。

39 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:05:15.24 ID:F3MHq6b60.net
ソニーも同じことすればいいのに

40 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:07:41.73 ID:0Inxrpv4r.net
>>30
ソフトラインナップも含めたハードの魅力が価格以上に素晴らしいから定価でも売れ続けてる
逆に価格に見合わない程度の魅力しかないハードなら売れない、ただそれだけの事

41 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:07:58.25 ID:7dpOaj5/0.net
>>1
据え置きとして使えるなら問題ないだろ

42 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:08:29.13 ID:CZR6+XXg0.net
>>36
その差が安売り、フリプしてるゲームには価値がないと表してるんだろ
だってたいして金出したくないわけだからな

43 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:10:02.06 ID:SliJm75Z0.net
だからそういう論をどうしても言いたいならば
どうしてそれで市場で評価されてるのかロジックを考えてからにしよう

アホ過ぎてネガキャンの域にも達してないよ最近

ただアホなだけ

44 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:10:07.57 ID:O7TMD1AE0.net
Switchっていうのは他にはないものだから、
例えば高級レストランを社員食堂と比べて高いって文句をいうのはナンセンスですよね?

45 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:10:41.34 ID:tzP9DB7E0.net
>>38
出るわけないでしょ
売れないんだから

>>40
そういう商売もあるんだな

46 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:11:52.46 ID:4fMjoKa00.net
>>45
Switchも高くして売れてるんだから

psも高くすればどんどん利益アップだろ。

47 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:12:13.59 ID:rnWy0h770.net
PSユーザーって本当に金払い悪いな
ゲオの中古ランキング見てると週販よりPS4ソフトがランクインしすぎてて笑っちゃうわ
こんな有様でDL率が高いとか言い出すんだから余計に凄い

48 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:12:18.90 ID:q79cfsoI0.net
確かにソフトの価格は上がってるが、今までの携帯ゲーム機と違って据え置きと遜色ないクオリティのソフトが出てるしそんな問題ないように思うが

49 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:12:31.21 ID:q79cfsoI0.net
確かにソフトの価格は上がってるが、今までの携帯ゲーム機と違って据え置きと遜色ないクオリティのソフトが出てるしそんな問題ないように思う

50 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:12:48.79 ID:26Fz0/6Ld.net
PS4とSwitchは同価格帯なのに週販で15倍の差が付いていて
かつPS4 ProがPS4より売れていないのに
未だにSwitchに対して性能がーと貶す馬鹿が絶えないのは何故なのだろうか

Switch/38428台(累計1173万6068台)
Switch Lite/13822台(累計236万6495台)
PS4/2523台(累計762万4046台)
PS4 Pro/2035台(累計156万4567台)

https://s.famitsu.com/news/202007/09201930.html

51 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:13:13.59 ID:tzP9DB7E0.net
>>46
PS5なんて売れるわけないでしょ
Switchみたいな画期的な何かがあるわけじゃないんだから
Switchをパクって更に高機能にして若干安く売ってたらワンチャンあった

52 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:13:18.54 ID:SliJm75Z0.net
PS4は高級レストラン
Switchは大衆食堂

隣通しにならんでて同じ値段で売ってるのに
大衆食堂はいつも長蛇の列で大賑わい
高級レストランはガランガランで閑古鳥

いつもこの話になるね

53 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:13:37.68 ID:4fMjoKa00.net
>>50
性能しか寄る辺がないからさ

54 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:13:41.38 ID:JlDLj32xd.net
>>15
じゃあライト買えばよくね?

55 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:14:14.21 ID:kmNuQHjY0.net
>>23
んなこと言うたらFF7Rの適正価格とかどうなるよ
2000円で買える原作の数分の壱の展開やぞ

56 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:14:14.55 ID:kmNuQHjY0.net
>>23
んなこと言うたらFF7Rの適正価格とかどうなるよ
2000円で買える原作の数分の壱の展開やぞ

57 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:14:26.20 ID:4fMjoKa00.net
>>51
なんでそれが分かってて
こんな恥ずかしいスレ立てたの?

58 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:14:38.34 ID:YG6HpBhr0.net
だったらPS5をXSXより安くしろやクソゴキ

59 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:14:50.75 ID:PFzveQ6P0.net
こういうスレ立てる子にクレバーなのはもういないんだなぁと感じさせるスレ

60 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:14:52.15 ID:7dpOaj5/0.net
>>51
そんな妥協の産物にサードが集まらないからノーチャンスやぞ
Vitaにもサード集まらずに死んだしな

61 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:15:35.36 ID:0Inxrpv4r.net
>>51
そうさねぇ、少なくとも日本じゃ売れる気がしないなPS5は

62 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:15:47.73 ID:tzP9DB7E0.net
>>57
New3DSを愛用してるから
Switchはやりたいゲームが全然なくてつまらん
サードのソフトも名作が少ないし

63 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:17:08.41 ID:tzP9DB7E0.net
>>61
世界でも売れねえよ
PS4が売れたのは「そんなに高くない割にグラがすげえ綺麗」だからだ
これ以上値段を上げてグラを良くしたってグラの向上に気付かない
いや気付いたとしてもそれに何万も払う奴はいない

64 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:17:23.35 ID:fv6qcFR6M.net
携帯機にはモニター分のコストかかるやん

65 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:17:24.16 ID:4fMjoKa00.net
>>62
それがあなたの主観で
あなたの主観と世間の流れは大きく乖離してる、
と言うところまではもちろん理解するくらいの
頭脳は辛うじて持ち合わせてくれてるんだよね?

そうじゃないとここから先ついてくるのは辛いぞ?

66 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:17:25.19 ID:0Inxrpv4r.net
>>62
3DSで好きなソフトは?

67 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:17:55.46 ID:SliJm75Z0.net
PS4は高級レストラン
Switchは大衆食堂

隣通しにならんでて同じ値段で売ってるのに
大衆食堂はいつも長蛇の列で大賑わい
高級レストランはガランガランで閑古鳥

高級レストランのプライドだけ高いシェフ達は
いつも大衆食堂を貶すビラをばら撒きまはじめます

それでも大衆食堂は大賑わいで長蛇の列
高級レストランは人っ子一人きやしない

68 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:18:24.21 ID:7dpOaj5/0.net
>>63
WiiUが出たときのいわっちと同じ事を言ってるな
現実は違うぞ

69 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:21:00.87 ID:qMxC9nTs0.net
高級レストランはパワプロ1000円高くしてVRやサクスペ対応させて優越感満たしてくれてるやん
俺はSwitch版買ったけどな

70 :上生菓子 :2020/07/15(水) 23:24:10.06 ID:vYOhiEv7M.net
>>1
ソフトが売れているからというのもあるだろうけど
今までのハードと比較してもソフトの発売サイクルが
早いという点が儲けられる最大の要因だと思う
あと、オンラインを他のハードと同じように有料化
したという点も大きく影響している要素だろう

71 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:27:35.10 ID:cAjIeIf1p.net
どいつもこいつも「このゲーム機はこうだから勝った!負けた!」って言う奴が多いんだよ
成功や失敗は複合要因によって引き起こされるものであって、間違えても一つじゃない
しかもゲーム機はスパンが長いから寿命の途中で世間の流れが一気に変わったら致命傷になりうる、代表例はスマホに取って代わられたvitaだが

72 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:28:53.88 ID:80z2+lBx0.net
>>6
まず、これが間違ってるし
本数も台数も同時期比較で圧倒的にswitchのほうが上ですね

73 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:32:42.95 ID:O7TMD1AE0.net
そもそも任天堂は卑怯なんだよ
あんなに面白いソフトをたくさん出せば売れて当然
ソニーみたいに正々堂々とつまらないソフトで勝負しろよ

74 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:35:21.88 ID:ZP409rKb0.net
>>9
PS4は持ち運べない携帯機だけどな

75 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:36:46.82 ID:8EEqKmhb0.net
>>73
任天堂はファーストのくせに面白いソフトを作ってたくさん売る悪徳企業だからな

76 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:40:51.15 ID:15kBBtrU0.net
言われてみれば確かにSwitchって性能的には携帯機なのに価格的には据え置き機だな

でもソフトの人気でハードが売れる
賢い儲け方だよな
携帯機って制約の中で面白いソフトをいくつも作れるソフト屋としての能力があるからできる稼ぎ方

77 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:42:08.57 ID:ZP409rKb0.net
ここまで値下げも無しに売れてるのって3万じゃ安すぎたかもってことだよな
むしろ4、5万でも売れてる状態

78 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:43:29.41 ID:tzP9DB7E0.net
>>66
ゼノブレイド
メイドインワリオゴージャス
バイオハザードリベレーションズ
時のオカリナ3D
ムジュラの仮面3D
神神のトライフォース2

あとはVC含めDL専用ソフトを貯め込んでるからその中に名作も多くある

79 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:45:23.19 ID:8EEqKmhb0.net
>>78
ありがとう
あとSwitchで持ってるソフトは?

80 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:46:49.21 ID:tzP9DB7E0.net
>>79
>>62

81 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:47:43.87 ID:HIwGZE/F0.net
まず評判いいやつなんか買ってやってみなよ。

82 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:49:18.96 ID:tzP9DB7E0.net
>>81
New SwitchかSwitch2が出たら3か月後に買うか決めるわ

83 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:49:33.48 ID:8EEqKmhb0.net
>>80
持ってないってこと?
とりあえずブレワイは遊んどこうぜ

84 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:50:46.90 ID:tzP9DB7E0.net
>>83
ブレワイは俺の好きなゼルダとは決定的に違うから買わない
チケットで買うとしたら夢をみる島とゼノブレイドDEのセットかなあ

85 :びー太 :2020/07/15(水) 23:51:21.54 ID:FYyn6UVp0.net
スイッチって携帯機と据え置き機のいいとこどりのハイブリッドなんだよなー
ずるいわ

86 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:53:37.48 ID:tzP9DB7E0.net
>>85
そして価格はハードもソフトも据え置き機並み
ひどいわ

87 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:53:37.99 ID:E5glni060.net
>>76
同価格帯のデスクトップPCとandroidタブレットやipadを比較すると圧倒的にデスクトップPCのが高性能だぞw

ソフトは据え置き機の開発スタイル、規模で開発するならコストでそんなに差が出ないと思うよ

88 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:54:08.19 ID:8EEqKmhb0.net
>>84
えぇ〜食わず嫌いで遊ばないのは勿体ないな…

89 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:54:32.79 ID:Wdbi+Wcl0.net
未だに抽選販売で、倍率が100倍を切ったらそれだけで大騒ぎするくらいだもんな。
週販が5万台位としてもその100倍の500万台分の需要があるってことだ。
最終2000万台超えて3DSを超えることも視野に入ってきたな。

90 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:55:55.01 ID:31ISh/GK0.net
ある程度のクオリティで据え置き出来ちまう時点でこの主張は通らんよ
それこそスイッチのクオリティ程度で据え置きでしか遊べない方がマイナスでしかない

91 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:56:48.40 ID:tzP9DB7E0.net
いい商売しやがるなあ!
発明した社員は天才だと思う

92 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:57:40.70 ID:ZP409rKb0.net
>>86
そりゃみんな買うわけだわw

93 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:58:31.73 ID:pQCHv/3P0.net
ぼったくりなら客はついてこないぞ。
適性価格を判断するのはお前個人じゃなくて市場。

94 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:58:39.86 ID:VP48Bn3k0.net
別になんとも思わないから買われる
こんな単純なことが理解できない

95 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:59:09.67 ID:Zmd44KIy0.net
表現の仕方がおかしい
というか悪意を感じる言い方じゃないかなぁ

96 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:59:44.14 ID:tzP9DB7E0.net
>>93
みんな騙されてるんだよ
うまい商売だ

97 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 23:59:47.44 ID:31ISh/GK0.net
>>85
いや逆だろ、どちらかと言うと悪いとこ取り
しかしこの状態で需要がある

98 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:00:33.00 ID:tSRSxptG0.net
>>82
いまはswitch持ってないってこと?

99 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:01:10.31 ID:FjgYhYf70.net
何をもって騙されてるって言ってんだ?
何も嘘を宣伝してないぞ?

100 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:01:34.30 ID:orYzMBfq0.net
>>98
いままで夢をみる島とゼノブレDEしかやりたいソフトが出てこなかったから
それに3DSで積みゲーが30くらいあるw 全部クリアする頃にはSwitch3になってるかもしれんw

101 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:02:27.64 ID:lH87MLmWd.net
据え置き携帯両方でプレイしてセーブの共有をしたければ、それぞれでソフトを買え、ってやってたPSさんはさぞかし儲かってたんだろうな…
あーいや、2度の債務超過、があったか…

102 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:02:33.60 ID:ONFKrw0sp.net
>>93
本当これ

103 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:03:20.84 ID:lc9wcFru0.net
うまい商売、ならソニーもマネしたらw

104 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:03:34.60 ID:nI+7UOoG0.net
よくもまあ自分のオツムをそこまで信用できるもんだ

105 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:03:35.59 ID:ATZ3Hzq50.net
>>96
君が騙されてるんだよ

106 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:03:49.49 ID:6EVap3J20.net
>>86
前例の無いハイブリッド型なのに据置機並みの値段にしちゃいけない理由が分からん
同じゲームでも携帯モードとテレビモードで質が大分変わるから、単にテレビに出力出来る携帯機って認識だったらもうちょっと調べ直せや

107 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:04:06.23 ID:lH87MLmWd.net
>>103
出来るならそうしたいだろうけど、ソニーの携帯機は不人気で撤退しちゃったんや…

108 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:05:03.46 ID:5zpJd7+E0.net
>>1
タダでばらまくことを美徳とするどこぞの信者さんはずっとそれを信仰してればいいじゃない

109 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:07:05.86 ID:s+4p0JZNd.net
統を失った人は早めに病院に行った方がいいよ?

110 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:07:09.41 ID:OsWNTLlJ0.net
本当に任天堂って最悪だよな
高い値段でも買われるようにわざと面白くて魅力的なソフトを販売してるんだもん

111 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:07:20.91 ID:NzgTtfwb0.net
岩田さん時代は結構まいてたけどな

112 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:07:39.45 ID:orYzMBfq0.net
>>108
アホだよな
まあ厳密にはタダでバラまいてないんだけど
サブスクで過去のフルプライスゲーを出しちゃうとかどう考えても愚か

113 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:11:55.46 ID:lc9wcFru0.net
次がどうなるかだよな、普通にスイッチ2なら売れるがコレじゃダメ
てヤツもいるしヘンな事してやらかす可能性あるのも任天堂なんだよな

114 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:13:10.91 ID:orYzMBfq0.net
>>113
SwitchはUI的に完成されてるから、性能がアップしただけで互換性ある2でいいと思う

115 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:17:03.60 ID:3Nu/YeV3d.net
次世代機出す時に同価格帯のまま携帯機モードで1080p60fps動作してもおっけーなくらい技術成熟出来てたらそのまま無双続けられるでぇ〜(期待)

116 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:20:29.46 ID:WSfaPcokF.net
>>42
1ユーザ当たりの消費金額ってSwitchはそんなに高いの?

117 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:25:55.04 ID:V0TAJ0TH0.net
>>116
1ユーザーあたりは判らんが、今年PS4で買ったゲームは中古で2本3000円
switchは新品3本とプリペイド1万円分買ったから3万円位使ってるな

118 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:33:55.36 ID:ShFMWFBH0.net
PS4は高級レストラン
Switchは大衆食堂

隣通しにならんでて同じ値段で売ってるのに
大衆食堂はいつも長蛇の列で大賑わい
高級レストランはいつもガランガラン

高級レストランのプライドだけ高いシェフ達は
いつも大衆食堂を貶すビラをばら撒きます

それでも大衆食堂は大賑わいで長蛇の列
高級レストランは人っ子一人きやしない


当たり前ですが高級レストランは本当は味もサービスも全てにおいて大衆食堂に劣っているわけです
それにいつ気が付きますか?

119 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:35:10.91 ID:tSRSxptG0.net
switch本体持ってないのに語ってるのか

120 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:45:27.12 ID:vxzSLfKu0.net
11月にゴミを据え置きゲーム機として売る会社があるらしいよ

121 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:48:34.76 ID:QtG5XKgK0.net
ゴミ性能のゴミ携帯機を据置きと自称して売る会社もあるな

122 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 00:51:59 ID:GgvcbFKxd.net
またID変わったら消えたよ
ID変わる直前の時間にクソレスしまくって0時になったらトンズラ
いつものパターン

123 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 00:55:00 ID:flBE/1WN0.net
>>121
VITATVのことか

124 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 01:01:11 ID:9lkhCJs50.net
なんかペパマリのメタスコア判明から急に豚の余裕が無くなってない??

125 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 01:03:15.33 ID:flBE/1WN0.net
>>124
そうか?

126 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 01:06:31.04 ID:jUEzLm1T0.net
ゴキが「ソフト媒体がカードの分、余計なコストがかかって儲けが少ない」って言ってたぞ?

127 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 01:23:10.11 ID:Qpovrx/h0.net
最近基地外ゴキブリのしょうもないオナニースレ多すぎない?

128 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 01:23:40.91 ID:ZRTuue+G0.net
クソサードが任天堂のソフトクオリティについていけなくなってるだけ。
PSハードの高性能に頼ってゲームを売るというそれまでの戦法が
遂に通用しなくなって任天堂の独壇場になった

129 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 01:30:32.52 ID:HY0Hmdxbd.net
価格弾力性も知らんとかゴキブリは本当に大学出てんのか?

130 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 01:30:56.41 ID:fgKlAnXNF.net
>>23
これが意味わからんのだが
中古価格との比較か?

131 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 01:31:48.37 ID:TlaBMm9j0.net
>>1
お前バカだろ

3DSの全盛期は2013年度だがその時の年度ソフト売り上げは6800万本、Wii2600万本、Wiiu1800万本計1億1200万本

スイッチ 2019年度 1億6800万本

スイッチが両方合わせたよりも売れてるんだよ

132 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 01:42:42.79 ID:MJwTUXNFr.net
>>130
3DSのバーチャルコンソールでの値段

133 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 01:54:04.81 ID:aeBUmVEJ0.net
携帯機のゲームは5800円から6800円が妥当だろうに8000円9000円するのか

134 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 01:58:10.63 ID:jTs+bR2k0.net
最早難癖しか付けられなくなったのか…
なお、ランキングはSwitchがほぼ独占してる模様

135 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 02:19:39.43 ID:faGwa0SfH.net
携帯機でも普通の値段じゃね?

136 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 02:22:09.39 ID:yAMfzCgf0.net
>>1
そもそも、携帯機=安いっていう発想がおかしい

PC見りゃ分かるが小型ってのは高級機なんだから、
据置専用の方が安くないといけない

137 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 02:30:48.40 ID:YPxVqUef0.net
パケからしてBDよりロムの方が金かかってるんだけどな

138 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 02:43:09.72 ID:hq0YA9Ig0.net
嫌なら買わないという選択肢があるのに
売れてしまうんだよな

139 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 02:46:41.66 ID:HrgCI5Oca.net
据置値に通ずる何かを感じる

【DS】DQ9初週200万届かず【爆死】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1247327957/

754 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 18:30:31 ID:/6ZaJyRl0
一人一本の携帯機だから実質据置における200万本にも届いていないだろ
DQ9における「据置値」はだいたい4で割って50万本程度といったところ
結局爆死じゃん。

760 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 18:59:14 ID:/6ZaJyRl0
>>755
MHP2Gは高性能なPSPのソフトだから実質据置機と一緒なんだよ。
だからDQ9は据置値で換算して50万本、MP2Gはそのままで300万本
ハイ、DQ9は超絶爆死決定。ドラクエのブランド崩壊とモンハンへの正だ交代完了しました。

140 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 02:57:43.47 ID:JRb+muSXM.net
>>86
据置並っても、ソフトはPS4よりかなり安くない?
PS4ソフト発売一ヶ月くらいは、だけど

141 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 03:25:51.30 ID:vUDt3CXO0.net
スイッチの成功はハイブリッド機という新しいカテゴリーだからだぞ
ゴキちゃんはスイッチを携帯機扱いしたり
WiiUコース、Wiiコースと据置機扱いしたり都合いいように使い分けてるけどそれではスイッチの本質を理解できない

そもそも高いのに売れるというのはユーザーがその価値を認めているということ
あっという間にセールになるPS4その他のゲームは恥じた方がいい

142 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 03:48:46.84 ID:vmdrabBD0.net
PS4の方が性能も高くて価格も安いのに
死に体なのほんとわからない

143 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 03:52:01.09 ID:pbBTIM6J0.net
ゲーム開発費は宣伝費が半分を占めてる
任天堂はその割合が高い
PS1時代のソニーもしょぼい奇ゲーをCM爆撃で無理クソ売ってたよな
あとプラットフォーマーは自分でゲーム作るよりロイヤリティで儲けるもの
だからSteamの運営のValveはゲームを作らなくなった

144 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 04:20:32.49 ID:QBAvbAL20.net
モニターもバッテリーも搭載して無くて単独で遊べない低性能PS4なんてぼったくりの極みだよなぁ
だから売れねーのか

145 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 04:41:49 ID:SpT8ZbHO0.net
超小さい低解像度モニター付いてて3時間遊べます
でも性能悪いです悪すぎますボケボケガタガタです
うーんこれは

146 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 04:59:34.75 ID:GGRvxIBE0.net
コロナで品薄になるまで携帯専用の割安なswitch liteがswitchほど売れてなかったんだから
「携帯機なのに」ってのは違うだろ
少なくとも大半の消費者はそうは見てないと思う

147 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 05:09:34.90 ID:SpT8ZbHO0.net
外部出力の有無の問題だが

148 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 05:30:37.77 ID:jgXY9zPi0.net
>>1
switchは公式が据置定義してるだぞ

149 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 05:42:13.90 ID:i7DMOcfn0.net
据置のソフトって今8000円前後じゃん
携帯モード準拠で作ってるゲームは6000円前後の壁維持してる

150 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 05:42:51.45 ID:9M/EQUPm0.net
>>1
くやちいまーんwwww

151 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 06:00:31.88 ID:WW2ibkAc0.net
携帯機は一人一台の特性上装着率が低くなる傾向があるが
switchの装着率は据置並みの数字なんで持ち運べる据置というユニークなポジなんだよな
ライトの比率が上がればまた変わってくるんだろうが

152 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 06:30:09.39 ID:lkQtfIAp0.net
>>17
この人、無料で配布したり100円でばらまかないとぼったくりとかとんでもないことを言っていますね。

153 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 06:56:50.91 ID:AVDYu+xQ0.net
ゴキブリキモい
http://hissi.org/read.php/ghard/20200715/dHpQOURCN0Uw.html

154 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:09:25.25 ID:tbCSLRwH0.net
>>17
ゴキ捨てはフルプライスも売れない、中古も売れない
一体何に金を出してんだよ(笑)

フルプライス
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
中古
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1265618.html

155 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:10:50.99 ID:2CYs2SPMa.net
そもそも携帯機だ据置機だなんて枠がもう古いというか

156 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:13:23.65 ID:Gy1QhYLP0.net
マリオとかポケモンみたいに独占できるソフト持ってるのが強いわ
ps4買うならpc買ったほうがいい

157 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 07:17:00 ID:XplTi8SKM.net
なら据え置き機のVITA TVちゃんは五万円でもバカ売れした…?

158 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 07:17:13 ID:ATZ3Hzq50.net
PS4の方が余程ボッタクリ
性能が活かされたソフトなんてごく一部
最初はSwitchの性能じゃ無理と言われてたタイトルもどんどん移植される

159 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:19:40.13 ID:mVNqND/W0.net
>>158
あんな酷い劣化移植を後発でやるなんてまっぴらだけどな

160 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:32:31.90 ID:ATZ3Hzq50.net
>>159
お前のことはどうでもいい

161 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 07:35:41 ID:mVNqND/W0.net
悔しそうw

162 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:47:02.37 ID:aA4SoLwna.net
>>1
需要があるんだから問題ないだろ

163 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:49:46.14 ID:ATZ3Hzq50.net
正確には据置機並の価格で出してちゃんと売れてるから
3DSは最初据置並の価格で出して売れなくてすぐ値下げした

164 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:25:02.40 ID:4VuL3RmL0.net
>>1の理屈だとノートPCよりもデスクトップPCの方が
高価になる

携帯機だから安いという理屈は間違ってる

165 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:30:20.50 ID:5Fo+hbMF0.net
>>15
ぼったくりで売れてスマンな
PSとかだとセールしないと売れないんでしたっけ?

166 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:37:36.54 ID:uWle/oYk0.net
本体もソフトも適正価格
ただしジョイコンはぼったくり

167 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:39:45.15 ID:G08VNgd9a.net
>>1
マーケティングがしっかり出来てた企業と結論付く

168 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:42:57.63 ID:+HU5hEdJa.net
>>166
ハブティック早期実装ですまんな

169 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:44:30.41 ID:e/5ceM8+0.net
アマゾンで定価以上の価格で流通してるんだから定価販売の任天堂は良心的だろ

170 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 09:02:50 ID:Fpj0uken0.net
Switchの価格がボッタクリならPS5が3万円台じゃなければ>>1は切腹な

171 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 09:45:40 ID:DTU7BwyZ0.net
ブランディングに成功しているから消費者が付加価値に対して適正な額を払うことを納得してるんだよ
原価に対する一定の割合で価格が決まるなんて、共産主義者でも言わねーぞ

172 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 09:55:05.53 ID:Yt0M68RR0.net
>>7
スプラトゥーンが産まれちゃったんだから仕方ない
あれは携帯機で遊ぶゲームじゃないし

173 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 10:19:30 ID:qsW6KCyBM.net
何にでも文句ばっかり。野党かよ。

174 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 10:28:10.89 ID:/oeXpXVx0.net
国内台数負けるまではswitchは据置!言ってたゴキちゃん達がもう懐かしいな

175 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 11:58:25.46 ID:ROpvVJv/M.net
単純にソフトが売れてるから利益凄まじいことになってるだけなのにな
かの山内組長も「ハードはソフト無料で付けたりすれば簡単に売れるけど、それだけじゃダメ。結局ソフトを売らないと意味がない」みたいなこと言ってたしな
体制は変わってもそういう根本的な考えは受け継いでいるんやろね
switchは十中八九1億台超えるけど、1億台超えるだけではなくソフトもそれに応じて売れまくる状態になるはず
単にハードだけ売れて自社ソフト全然売れません!じゃ話にならん

176 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:01:58.00 ID:Jl+JqXEk0.net
>>14
マジでPS5どうする気だろ?
小売り大変だな

177 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:18:19.20 ID:x+XI08woa.net
>>176
EA、Activision Blizzard、Devolver Digital、Rockstar Games、他は
共同でPS5及びXSX向けソフトの30ドル値上げとその分の売上金分配の上昇を要求してる

要は[開発費]に[価格×販売本数]が見合ってない

ソニーも「PS5は1タイトル辺り2億ドルで作れる!安く抑えればたった8000万ドルでも可能だと思う!」みたいな頭のおかしい事言い始めてるし
(サード売上分配1本30ドルなら8000万ドル=270万本、2億ドル=670万本がペイライン)

178 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:32:30.47 ID:iCyIUTwz0.net
「ボッタクリだー!」と叫ばれたスイッチのソフトは
あまり値下がりしないのに
(むしろ品薄でプレ値さえある)

それより高いPS4の税込み万超え定価ソフトは
ガンガン値下がりしていく現実

世界って>>1に残酷すぎひん?

179 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:40:50.38 ID:i7DMOcfn0.net
PS4は有名タイトルでも大半がミリオン近くまで売れたら損切りされるもんな
SWITCHはミリオンどころかダブル余裕で超えてるソフトまで全然安くない

180 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:42:09.75 ID:vUDt3CXO0.net
>>173
日本のPSは野党のようなものだろ

181 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:50:03.37 ID:v9FFJ6Aud.net
>>1
早く病院行った方がいいよ。脳の

182 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:16:47.05 ID:wx7ndL7dF.net
PSストアの投げ売りとフリプでゲームの価値下げまくって
任天堂も道連れにしてハード事業から撤退させてやるとか
思ってたんだろうなぁ

183 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 13:48:55.50 ID:mx1Sbu6J0.net
今までなら据え置き機とそれ専用のソフト、
携帯機とそれ専用のソフトをそれぞれに買っていたのが、
今はSwitchとそのソフトを買うだけで足りるようになったのだから便利だよ

184 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:02:45.12 ID:0I/6nce/0.net
>>106
携帯モードと据え置きモードじゃ性能が違うからな
ハイブリッド機と言われる所以

185 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:05:40.36 ID:dkasibzg0.net
適正価格ってあるよな
安売りセールしなきゃ買ってもらえないPS4ソフトはその程度の価値しかないってことだよ

186 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 14:12:21.85 ID:c17tm0zd0.net
それで売れ続けてしかも値崩れもしないってことは
ユーザーはそれだけの価値があるって認めてるってことだ
あっという間にランキングから消えるようなソフトとは根本的に違うんだよ

187 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:13:04.07 ID:Jl+JqXEk0.net
>>180
蓮舫

188 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:14:28.83 ID:Jl+JqXEk0.net
>>185
ファーストからしてスパイダーマンタダで付けたりするから
定価で買うのバカらしい

189 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:17:35.06 ID:HRjZ2ypja.net
>>53
なお次世代では性能にも寄る辺がなくなって魔法のSSDにしがみつくしかないもよう

190 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:18:11.59 ID:n7UAnH9Vr.net
リアルな話
小売の粗利を削って任天堂が儲けが増える
形をとってる
だから小売はあまり歓迎していない今の状況を

191 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:24:26.08 ID:961edNSH0.net
価値を生み出せなかった物の末路か…

192 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:26:02.65 ID:Kzoyg9xZd.net
>>190
定価で売らなきゃ利益が全く出ないどころか真っ赤っかな赤字なんだっけか

193 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:26:27.45 ID:6ZqcTRsD0.net
>>190
そんな儲けの出ない商品は扱わなければいいだけじゃね?

194 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:27:20.48 ID:u9W4Df010.net
定価でも飛ぶように売れてるんだから小売りも大歓迎じゃないの?

195 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:32:15.10 ID:KIPG9vFwa.net
>>190
なんか怪しい日本語だなあ

196 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 15:51:30 ID:NMniFg83a.net
>>190
上にも載ってるが消費者庁調べでソニー、任天堂、マイクロソフト三社の内
任天堂はどこよりもロイヤリティは少なく、流通小売の取り分多いぞ

悪名高い今は亡き初心会も、任天堂関連会社じゃなくて
実は京都商工会抱えの流通業者だったし
昔から任天堂は流通小売への比率が高い

197 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 15:53:32.93 ID:QXTdFc3y0.net
パワプロ1000円安いのがずるい!とか言ってるのはゴキ君なんだが
>>1みたいな頭悪い理論で大丈夫か?

198 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 19:53:12.65 ID:flBE/1WN0.net
>>190
それってPSのソフトだろ?
すぐ値下げされるんだから

199 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:51:12.45 ID:lkQtfIAp0.net
>>145
無印の6.2インチやLiteの5.5インチって別に超小さくはないぞ?
解像度にしても1280x720はスマホ用、すなわち文字を読むデバイスとしてなら粗すぎますがゲーム用なら全く問題ありません。
むしろ下手にディスプレイの解像度を上げすぎて引き伸ばしがデフォルトになるほうが間抜けなんですよ(VitaでやらかしたSIEのこと)。

・マリカ8DX
・スプラ2
・スマブラスペシャル

この辺はボケボケもがたがたもしない。実機の携帯モードで動いているのを見たことがないのかい?

200 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 20:57:33.47 ID:oTBO+1g60.net
>>199
今ちょうどスイッチ携帯モード触ってたけど普通に超小さいぞ
没入感臨場感削がれまくりだった
解像度も要は性能が伴ってればいいわけだけど、今の720pですらスイッチの性能ではオーバー気味だしなぁ

201 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 21:01:40.79 ID:NTpy6FKMM.net
そんじゃ売れてないハードは値段を上げて利益を確保すれば儲かるってわけかぼろい商売だなw

202 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 21:35:12 ID:MDkoBgG/0.net
Vitaって最初は29980円だったよね(3G/Wifiモデル)

203 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 22:23:52.91 ID:usLUntuD0.net
>>202
しかも独自メモリースティックが異常に高い

204 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 23:59:05.31 ID:usLUntuD0.net
Vitaは売れる要素が何もなかった…

205 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 00:12:32.06 ID:DY7T3ZGZ0.net
>>1
ソニーもやってみては?
さぞ儲かることでしょうw

206 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 00:18:17.66 ID:cJEIQcBp0.net
>>205
SIEにSwitchのような革新的なゲーム機は生み出せない…
今までずっと任天堂のコントローラーをパクってきただけだからな
まあ、朝鮮人にウリジナルでなくオリジナルを求めるのは酷な話よ

207 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 05:46:37.87 ID:DgZK4DLVH.net
>>206
ことの起こりからして朝鮮的もとい挑戦的な思想に基づいてるからな
「ぐぬぬ、イルボン企業のチンテンドめ! ウリを利用するだけ利用して奴隷のように使い倒した挙げ句放り捨てやがったニダ!
謝罪と賠償を要求するニダ! それまではひたすらチンテンドのパクリをする一方でその発祥は我が企業であることを吹聴するニダ!」
まんま朝鮮が日本にやってるのと同じ

208 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 05:48:44.95 ID:o3/j5MlI0.net
ついにあたまがおかしくなったか・・・

209 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 06:06:08 ID:5RMk7JjP0.net
ろくにアプデもしない
P2P
フリプもファミコンやスーパーファミコンでそれすら遅滞


これで部屋ニシ以外は4500円ボッタクリ堂なんだから儲かってしょうがないだろう

210 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 06:29:09.32 ID:8OgvgCHCM.net
>>1
iPhoneMacbook時代にTV専用()とか
時代遅れの化石を作ってる方が悪い。
日本の技術はコンパクトで高性能だからねw
デカブツでTVの前でゲームとか昭和か?

211 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 06:40:17 ID:gtN0opHSM.net
DVDやBDプレイヤーやテレビ録画のっけてるゲーム機ってどうなのよ?
逃げだよね

212 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 06:58:43.71 ID:qT2VN1Co0.net
>>209
アプデの頻度で玩具の良しあしを判断することはできんよ
あくまでセキュリティの話であって遊んで楽しいかどうかは別の話だ

213 :名無しさん必死だな:2020/07/17(金) 07:01:54.25 ID:uK5MqTyLa.net
PS5が売れなかった時の言い訳?

総レス数 213
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200