2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IT業界「マスター→リーダー」「スレーブ→フォロワー」「ブラックリスト→ブロックリスト」に変更しろ

1 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 20:15:14 ID:0C8m1NQb0.net
 masterとslaveは、ハードウェアやソフトウェアの世界で、制御する側とされる側の役割分担を表す。制御する側がmaster、制御される側がslave。
マスター、スレーブという片仮名にしてしまうと印象は薄いけれど、英語本来の意味は「主人」と「奴隷」。アメリカの歴史の闇に直結する。

 BLM運動をきっかけとする用語の変更はmaster/slaveにとどまらない。「blacklist」を「denylist」や「blocklist」に、「whitelist」を「allowlist」に言い換えるといった変更は、
Twitterのほか、Google傘下のChromiumや米国立標準技術研究所(NIST)なども表明した。blacklistという言葉は「黒=悪い、白=良い、という考え方を増長させる」とChromiumは説明する。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/13/news057.html

2 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 20:17:06 ID:Es5HHLLc0.net
黒人って茶色じゃん

3 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 20:17:49 ID:qTKaVJrNd.net
障がい者と同じ自己満足の押し付け

4 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 20:20:05 ID:Es5HHLLc0.net
この程度の主張しか出来ないポンコツが集まってるって証拠

5 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 20:20:59 ID:gqnhnbH20.net
これが世界の答え

6 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 20:21:44 ID:TQAnJpaX0.net
ブラックカードは変更しなくてもいいのかい?(^^)

7 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 20:23:03 ID:bvfe6X660.net
daemonを規制しようとキリスト教原理主義者がアップを始めたようです

8 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 20:27:42 ID:G6a3Cmk30.net
blindが規制される流れ

9 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 20:33:44 ID:AQoKlO9c0.net
リーダーチーフ

10 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 20:37:26.67 ID:1q+B8FAFr.net
こーゆー事言うヤツってのは、
そーゆー目で未だに黒人を見てるんだろうな
「黒人=奴隷」だとか、取りあえず日本人は思わねえよ

11 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 20:44:50.70 ID:ka4IPw2aa.net
ヨッシーのクッキーでスレイブ使えなくなるのか…

12 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 20:47:24.73 ID:Kfm5wkrV0.net
過酷な奴隷時代の記憶が呼び覚まされる

13 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 20:50:49 ID:ckqPUncPd.net
フルメタのASもNGやな

14 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 20:59:47.90 ID:vndc1Qck0.net
黒字と赤字入れ替えるか

15 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 21:03:04.59 ID:VYA+HveFM.net
サクラ大戦のキャッチコピーで「悪は漆黒、正義はサクラ」ってあったけど今やったらクソ叩かれてるな

16 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 21:05:01.24 ID:RX8FSyp30.net
>>10
これこれ

17 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 21:06:42.64 ID:jGT7Hfan0.net
黒豆は何て呼べばいい??

18 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 21:08:53.61 ID:38GAC2Dk0.net
Slaveに関してはむしろスラブ人にもっと前に怒られるべきだった
トルコ風呂みたいなもんだし

19 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 21:13:37.98 ID:7mFz9SyRd.net
いちいち回りくどい表現にするのめんどくさい
メインとサブとかで良いよ
masterとslaveの頭文字とも合うし

20 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 21:16:01.72 ID:VYA+HveFM.net
>>19
メインとサブだと意味変わってくるだろ

21 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 21:17:12.63 ID:G6a3Cmk30.net
プライマリとセカンダリってなんで使わなくなったんだっか

22 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 21:21:16.15 ID:k5PtaYKg0.net
スレーブってこれ以外に訳無いからね
使われている英単語の意味わからないから調べたらこれ
なんでこんなの使っているんだと思っていた
>>10
知らないってことは違う業界なんだな

23 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 21:21:25.29 ID:bIKSeMna0.net
マスタースレーブはまだ分らんでもないがブラックリストはやり過ぎだな

24 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 21:30:15.94 ID:uAZmFUHd0.net
どこまでいったって
闇や夜に対するネガティブなイメージは
人間の根源的なものだろ

25 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 21:36:19.92 ID:IRyIuAt90.net
スレーブをフォロワーって意味不明
マスターとは別のことやるだろ
普通

26 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 21:38:46 ID:lQsCMBai0.net
ブラックリストとブロックリストって意味変わってこねえか

27 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 21:39:48.51 ID:IRyIuAt90.net
イエローページは?

28 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 21:42:16.58 ID:5VnkE+LD0.net
ブラック企業なんかもダメなのか
黒字以外に黒にいいイメージないのは仕方なかろう

29 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 23:04:13.05 ID:BNGRKMA1r.net
だって、黒が忌避されるのは暗闇からなんだもん
暗黒やで
白は光だもん

30 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 00:09:35 ID:4CwXJPQia.net
>>29
じゃあダークリストとライトリストにすればええんか

31 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 00:56:38.17 ID:aJinChKx0.net
>>18
所詮はアメリカ中心主義的な国語改革運動だから英米圏以外の人間がどう思うかなんてどうでもいいんでしょ
BLMは支持したり募金しても香港については何も言わないし言わないことが許されているのと同じ

まあこういうポリコレ的な言語改変運動は、「みんなが気持ちよく使うために」という原則のもとに行われているのならまだわからんでもないが、
中にはわりと真剣に言葉や概念が人の行為や思考を支配していて、それゆえに言葉や概念を操作することで差別や偏見を世の中から一掃できると考えている連中がいる
こういう連中からすれば、マスター/スレーブという言葉を社会から排除することが差別意識の排除にも繋がるということになるわけだが、こういうある種のイデア論や観念論の怖いところは、それがそのまま思想統制や表現規制にも繋がりかねないというところだろう

実際、フィクションの中で奴隷制を描くことそれ自体に忌避感情を抱くような連中が現れ始めていて、アニメのゴブリンスレイヤーとかもそういう理由で批判されていたはず
こういう連中にとっては、日本の漫画とかによくある執事と主人の関係みたいなテンプレ的表現も批判の対象になったりするのだから、この状況を笑ってもいられないわけだ

32 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 00:58:25.39 ID:uacm7C6b0.net
Fateアウトじゃん

33 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 08:02:09.95 ID:U0GiOslj0.net
ブラックリストホワイトリストの言い換えはセキュリティウェアに限った話なら実質的だしいいんじゃね
他のまで言葉狩りするのはうなずけないが

34 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 08:09:20.50 ID:y1vpQn9Ta.net
セキュリティウェアなら実質的だということの意味がいまいちわからない

35 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 08:13:18.90 ID:Wp2Xb6v8a.net
マスターアジアがリーダーアジアに…

36 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 08:18:27.35 ID:5NWbBZgGa.net
白人と黒人のよびかた変えた方が早いのに

総レス数 36
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200