2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いまゲーム業界ではSONYとMSのメーカー買収競争が勃発している

1 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 18:57:47.62 ID:oYsTeXEb0.net
もうあかんわ

2 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 18:59:49.75 ID:lk5qYsBGa.net
本気出してみろよグーグル

3 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:01:18.81 ID:ltEYGj+hd.net
サードの取り合いしてる間に任天堂無双が更に加速しそうw

4 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:01:22.15 ID:UZ0OZ43F0.net
そこに割り込めないケチなアップル

5 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:01:54 ID:zKToUYMk0.net
マイクロソフトですら遅いだろ
ほとんどテンセントに買われたじゃん

6 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:04:29 ID:dUYm4TbX0.net
チョニーは買われる側だろ

7 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:05:16.36 ID:4qRJt4h80.net
進化という言葉で飾っても国内客にはどうでもいい競争だし
和サード巻き込んで見放す契機になるんだよな

8 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:05:25.97 ID:YdTPn83i0.net
ビジネスモデルが崩壊してる洋ゲーメーカーは一切いらない

買収するなら絶対に和ゲーメーカーじゃないと駄目だわ

9 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:06:23.35 ID:McLPiTPm0.net
規制糞と規制糞

日本人に安心な任天堂は規制無し

10 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:07:00.26 ID:QWJrLyng0.net
>>9
はいシャープFe

11 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:08:08.09 ID:dUYm4TbX0.net
>>8
無価値なものを買うアホはいない

12 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:08:14.03 ID:JxkZNYfr0.net
そらするでしょう
日本1の金持ち企業になったんだし
MSと札束の殴り合いはじまる

13 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:08:53.60 ID:bv7i3Jar0.net
>>10
#FEは海外と同じもの
ラスアス2は海外と違うもの

14 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:13:04.62 ID:XR7ZRGct0.net
SONYはレビューサイトも買収してるよな

15 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:13:19.86 ID:i+hPSPM7d.net
>>13
海外と日本で別々のものを作らなきゃならないとなると
その分コストがかかるもんな。

わざわざコストをかけて二つに作り分けたラスアス2。

16 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:18:58.88 ID:4gI63czf0.net
全く起こってないやん
msはテイクツー買収するくらいやれや

17 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:21:10.72 ID:iD1ucZmYa.net
自社でゲーム作れよ

18 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:22:44.97 ID:sIxaN19SM.net
>>9
そんな適当なことしてるからこんなことになるんだよ


【変態育成ハード】『スマブラ』版#MeToo、告発数120を超え地獄絵図に…。現在進行形でなおも増加中
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593785838/

19 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:23:20.52 ID:yl2tubuV0.net
テンセントがクリエイター集めまくってるな

20 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:29:26.16 ID:fQPm1XNE0.net
中国が怪しくなってきたし、また大きく変わりそう

21 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:30:53.08 ID:lpy8RWV80.net
SONYの買収策って成功例をほとんど聞かない

22 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:34:09.90 ID:Em2a/F3o0.net
クラウド化されたらソフト勝負だからな

23 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:37:04.04 ID:lXqqJJ+60.net
好調な会社は売りに出ない

24 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:47:08 ID:czvtOrzod.net
ソニピクとSIE合体させた方が効率良さそう。

25 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:47:36 ID:gTGpDNF60.net
Steamにソニーのファーストタイトルが投入されて
一番焦ってんのがMSだろうね
もうずっとホライゾンが全世界売上1位だし
こうなるとCS市場だけでなくPCゲーム市場でもMSは駆逐されちゃう

26 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:51:03 ID:sQwqqjCe0.net
ゲーム業界は何をしてもMSの利益になる仕組みになっただろう
某社がMSを煽った結果そうなった

27 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:56:43 ID:qIb/8nyp0.net
本当に買いたいのは任天堂なんだろうな

28 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 20:00:11.74 ID:VLAIDhedM.net
雑魚の会社いっぱい買うよりSteamを買ったほうが効果的だな

29 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 20:28:30 ID:daLwwO900.net
未来無いソニーに買われたら最悪だろw

30 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 20:36:22.85 ID:JvfGoNdw0.net
両ハード買うからマルチで人が分散するより
買収合戦で人工集中した方がいいわ

31 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:09:09 ID:EVzS/Bws0.net
あとテンセントとTHQ Nordic親会社のEmbracerの買収が凄い

32 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:15:19.14 ID:yFGhwY3T0.net
テンセントとMSの人材・スタジオ確保競争だろう
PSはただ毟られる側

33 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:34:48.72 ID:BnJqaocn0.net
>>25
サードに成り下がっただのハード撤退準備だの言ってたゴキちゃんはどこに?

34 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:35:16.17 ID:bMGrcu2N0.net
マベはテンセントだったか
あと買収ではないけどプラチナも

35 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:54:59.17 ID:el42Ifp80.net
テンセントは人材集めて作るもんはソシャゲばかりだけどな
これから変わってくれることを祈る

36 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:57:41 ID:lpy8RWV80.net
テンセントは投資屋
投資屋から見れば利益率の低い分野に投資はしないので
いまの買収対象は妥当な判断

37 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 23:28:36.79 ID:PLjGxLj50.net
ニシくんがなりすましていってたフロムとコナミは
どうなったん?

38 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 23:50:49 ID:L9t+tg6G0.net
最近TVで放送されてたキングコングもテンセント資本だったね

39 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 00:50:36.84 ID:t93ckxyJ0.net
>>17
買収したら自社になるやん

40 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 01:00:13.64 ID:nnNruoTI0.net
チョニーは解体させまくってるような…
それをMSが持ってるスタジオが買い取ってる感じ

41 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 01:40:35.10 ID:ZdQZTJ4z0.net
Initiativeとか実質ソニーファーストの脱Pみたいな事になってるしな

42 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 01:44:20.66 ID:Ir71B+WA0.net
言うほどソニーが何処か買ったか?

43 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 01:59:07.70 ID:Ep5hiYzL0.net
買収してもスタッフに逃げられたら意味がない
ポリコレグロゲーに動員目的なら上手くいかんだろね

44 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 02:30:11.13 ID:ygQ+14oD0.net
IP育てて来なかったから、数合わせの為にゲームメーカー拾ってきても、そう売れはしないんだけどな

45 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 02:30:38.65 ID:qSvJGTo/0.net
ソニーの子会社になったら債務超過なるだけw

46 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 02:33:50.47 ID:ygQ+14oD0.net
ゲームメーカー拾って、ガチャガチャで良いプロデューサーが出るまでやるつもりなんだろう

47 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 02:34:43.84 ID:2YDnW7SP0.net
今というか、数年前からだぞ
マイクロソフトが「任天堂みたいに自社が目玉ソフトを提供できる様にならんとぶっちゃけ商売にならん」と言い出して
色んなメーカーやクリエイターを買ってブランドを作るようにするという方策を発表し、それを嘲笑ってたソニーも結局は追従って流れだった

48 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 02:38:20.08 ID:VJ978yhcM.net
マイクロソフトが一番えげつない
買って捨てての繰り返し
ソニーは言われてるほど買ってない

49 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:17:36.05 ID:sagJkvPy0.net
おかげでクソつまんねーんだけど

50 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:20:39 ID:r+NzHuSPM.net
買収しても、能力低下してやるを再教育すると六年とかかかるけど。買収しただけで、さらに投資しないと意味ないぞ?

51 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:56:02.05 ID:xuBPjDV70.net
ニシくんがなりすましていってたフロムとコナミは
どうなったん?

52 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 08:02:16.74 ID:UX05Wy2o0.net
>>42
最近だとインソム買ったぐらいでもう予算尽きた感じ

53 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 08:10:46.34 ID:OiH3XpjO0.net
ソニーは今買収しても内部のポリコレ汚染に感染して
クソゲー作り始めるだろうしな・・・

54 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 08:44:19.43 ID:PXmJtS+f0.net
SNK買収したらしいけどサムスピは女性キャラ居なくなってホモ追加でモーコン並みのグロ表現になります
コス破壊要素がついに実装だけど男しか居ないのでチンポしか見れません

55 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 19:50:23 ID:pGmJY8nO0.net
SNKのゲームはそんなにエロくないだろう
駄菓子屋の店頭に置く機械に
エロなんてありえん

56 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 19:51:48 ID:sagJkvPy0.net
日本一の人はノーブラだったからスマブラできなかったんだが?

総レス数 56
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200