2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCゲーマーから見ると、Switchは任天堂ゲーと携帯という利点あるけど、

1 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:52:38.48 ID:qDBUBUzg0.net
PSを選択する理由が一個も分からない

貧乏人だからなのか?

2 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:56:14 ID:qDBUBUzg0.net
別にPSを買う利点が何かあれば買うんだけどな

マジで分からないからゴキブリは説明してくれよ

3 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:57:39.68 ID:IjHtJLW40.net
PSVRで3Dブルーレイが見られるぞ!

4 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:58:02.28 ID:Km2Crq7V0.net
ごもっともな正論、強いて言えばめんどくさいことせずにゲーム入れられるのと、ある程度のパフォーマンスが約束されてることくらいか、あと中古

5 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:58:47.01 ID:4gnY/7GV0.net
>>2
チーターがいない
トリコやスパイダーマンなど魅力的な独占タイトルが豊富
バグが少ない

6 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:59:41.04 ID:qDBUBUzg0.net
ここまでSteamが勢いづくともう何もなくないか?
Switch以外ならもうPC選択しか有り得ないと思うんだが

7 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:59:45.78 ID:q9E6JxJ20.net
和ゲーの豊富さ
PCにも出るようになったとは言っても依然出ないゲームも結構あるし
出たとしても数年遅れとかもあるからな

8 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:01:19.98 ID:tIe5NOTb0.net
日本人のオン人口
鉄拳やってるけどsteamだとなかなかマッチングしない
ロードはサクサクで快適なんだけどな

9 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:03:32.21 ID:anxN59f1M.net
TITANRTXを振り回す宮本茂「俺に勝てる奴どこにいるんだよ!敗北を味わいたい」

10 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:13:16 ID:7rYekcbJd.net
>>7
言うて今時steamにも進出出来ない値段だけ立派なクソザコ零細企業のゲームそんなにやりたいか?

11 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:16:24 ID:hNxshy/vp.net
>>10
GTAVもクソザコなの?

12 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:17:05 ID:q9E6JxJ20.net
>>10
やりたい
特にファルコムのゲームが大好きだから今度出る創の軌跡とかめちゃくちゃ楽しみにしてるし

13 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:17:21 ID:XaCV+56a0.net
独占ゲームだろうな

14 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:17:34 ID:YgMs83mq0.net
>>1
貧乏人じゃなくとも日本人に限らずコスパ重視する人は多いからな
2年おきくらいに入れ替えで常にハイエンドならPCだろうが、10万程度の貧乏ゲーミングPC買うくらいならコンシュマーのがいいわ

15 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:17:50 ID:IjHtJLW40.net
>>11
2425円

16 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:18:10 ID:iMSZNNNB0.net
ファーストもいつかPCで出るし
本当にPS買う意味がないな

17 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:20:27.62 ID:CiQ6Kw2od.net
ゲームやりたいからゲーム機買う でPS選ぶオタク寄りの一般人が買う

18 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:30:51.02 ID:N75itD0ta.net
>>5
フォートナイト運営は
CSはPS4が1番チーターの率が高いとしてるが
唯一改造ツールが市販してるのもPS4だけだし

19 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:32:41.76 ID:kmgbpllz0.net
>>5
FPSなんかハードウェアチートモリモリだろが

20 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:39:03.56 ID:7rYekcbJd.net
>>11
?!??!?

21 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:45:14 ID:4ofoAG5Zd.net
CSは独占タイトルを遊ぶためのものでそれ以上でもそれ以下でもないと思ってたけど違うのかな

22 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:49:12 ID:gZmUXYORM.net
ファーストゲーもき出したしもうプレステは
意味ないよな

23 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:51:17.42 ID:k132acEv0.net
>>6
日本じゃPCは箱みたいな存在だしな

24 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:51:20.02 ID:gZmUXYORM.net
>>5
魅力的なのに中古で2千円切ってるのは
何でや?

25 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:53:17.98 ID:k132acEv0.net
PS5以上のPCは3%だからなぁ

Digital Foundry「PS5はSteamに登録されたPCの内の97%より高性能である」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1592390281/l50

箱sx以上は現状2080tiだけだからもっと少ない

ゲーミングPCユーザーは皆が思っているより相当少ないぞ

26 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:54:09 ID:+lLNQoNb0.net
モンハンが中華しかいなかったもんな
そいえば消えたな和ゲーやるならPS、日本人と遊ぶならPSいって連中

27 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:01:20.60 ID:k132acEv0.net
>>26
PCのオンはシナチョンばかりだからな

28 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:10:53.77 ID:mzTp2HVur.net
俺はごんジローで行く

29 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:13:31.66 ID:mzTp2HVur.net
>>11
すまんどう言うこと?
https://store.steampowered.com/app/271590/Grand_Theft_Auto_V/?l=japanese

30 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:21:36.36 ID:hNxshy/vp.net
エアプPCゲーマーはGTAVが後発だったのも知らないんだなw

31 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:27:41.46 ID:S8S6EXSi0.net
中古乞食ができるのはPSだけだから

32 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 17:08:48.06 ID:8YVuI5vW0.net
>>5
マウサーなんて単語つかって騒いでるのって日本でPSユーザーくらいだろ

33 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 17:36:30.32 ID:+lLNQoNb0.net
>>26
ごめんね、これ国内でだーれも加入してないPSNのお話

34 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 18:40:08.30 ID:xbpMkVr7a.net
>>5
安く買える、だな

35 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:44:08.73 ID:bMGrcu2N0.net
ウィッチャーはSteamとのセーブデータ共有ができたはず
PS4もできるんだっけ?

36 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:46:02.50 ID:wVDz5G890.net
中古でやりくりするならPS一択だよ

37 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 22:32:05 ID:3TWFZuu10.net
そもそもおま国とかしてくるメーカーの製品買わねーよ

38 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 00:12:56 ID:Geb1Vu4Z0.net
俺はメーカーとかどうでもいいかな
結果として買ってるメーカー買ってないメーカーはあるけど
必要なら買う要らなければ買わないそれだけの事だな

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200